ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロゴマークの大切な意味、6年間営業したラウンジの場合
6年間営業してきたピアノラウンジのロゴのお話です。「ロゴマーク」には店や企業の想いが凝縮されており、有名なロゴには深い意味があります。参考までに・・法人で不動産投資をしたい場合、金融機関は飲食業を嫌います(笑)
2023/06/28 17:10
【実録】まさか入居者が “夜逃げ”?! アパートオーナーは、あわてないで!
入居者の夜逃げが発生した事案をお話しています。まさかの時、アパートオーナーは何をすべきか? 夜逃げに対する対策も含めてまとめました。前兆の多くは「長期の家賃滞納」なので、くれぐれも気を付けましょう。
2023/06/25 17:05
収益物件の売却タイミング、税金と売却益について
不動産投資の利益を最大にするには、購入物件や運用方法だけでなく売却が重要です。譲渡による税金やタイミングを間違えると思わぬ損失が生じます。売却益を最大に、更なる資産拡大につなぐ方法をお伝えします。
2023/06/22 16:57
東大医師の税金対策 予定納税も不動産投資で さようなら~(笑)
高所得者は累進課税で多額の税金を納めています。予定納税や追徴課税に悩んできた我が家の例を含め、不動産を使う方法は再現性のある税金対策です!但し正しい方法が前提ですが(笑)自分の稼ぎは自分で守る、大事です。
2023/06/20 17:00
医師が不動産投資で失敗する理由&業者側と医師側の現実とは?
医師が不動産で失敗するのは、ほぼ新築ワンルーム投資です。その理由は何か?業者側の目線と医師側の実態の中から探ります。カモにされないように注意し、それでも医師には不動産によるメリットが大きいんです
2023/06/18 18:10
不動産投資失敗の3パターン! あなたは陥っていませんか?
資産コンサルとして「不動産投資で失敗する人」の3パターンについてお話します。 頭の中を整理して大枠を掴んでスタート、正しい順番で進めれば「ローリスク・ミドルリターン」になる投資が不動産です!
2023/06/15 17:00
隣からの枝葉や雑草、勝手に処分は法律違反! 2つの注意点&裏ワザは?
所有物件や自宅で隣地から伸びた雑草や枝葉に悩まされますよね。自分の敷地内に伸びてきても、勝手に切ったり処分すると法律違反です!じゃぁどうする? 注意すること2つと経費削減の裏ワザをお伝えします(笑)
2023/06/13 19:10
不動産投資に踏み出すのが超不安(笑)な人、3つの特徴
不動産投資ができる要件はOK、リスクもリターンも理解した、さあ投資スタート!と思いきや「でも~・・」と不安になって一歩目が踏み出せない人が たくさんいます。そこには3つの共通点があるんです。
2023/06/11 16:50
株式とFX 似て非なる2つだけど、危なくないのは どっちなの?
株式投資とFXは似ているけど異なる部分は多いです。それぞれの特徴と自分との相性、メリットとデメリットを知った上で どっちを選びますか?「株は安全、FXは危ない」とは一概に言えないことを知っておきましょう!
2023/06/08 16:55
銀行の融資審査、基準は “面談”?いいえ 書類です! ~人物編~
不動産投資でレバレッジを効かせるために「銀行融資」をうまく使いたいですね。銀行融資の基準は人柄でなく書類!です。必要書類は何か?「属性」の考え方は?について理解して自分を高めて(?笑)いきましょう。
2023/06/06 16:55
【業界の裏話】両手取引は悪くない! 問題なのは「囲い込み」(-“-)
【業界の裏話】自宅や収益物件の売却依頼をした際、不動産業者が考えるのは「両手取引」です。一概に悪いとは言えないけれど、時に依頼者が損をする結果になることも・・・自らの資産を守る知識を持つのは大事です!
2023/06/04 16:50
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、医師妻サクラさんをフォローしませんか?