「一切は現証に如かず」と書かれた『教行証御書』は偽書である。
いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は「三証」ということについて、考えてみます。 「三証」とは創価学会や日蓮正宗系教義の説明するところによるなら「文証」「理証」「現証」のことになります。 創価学会の公式サイトによるなら、文証は経文の上で裏付けを持っているか、理証はその教義や主張が道理に叶っているか、そして現証はその宗教を実践した結果が、生命や生活、社会でどのように現れたかという形で説明されています。そして創価学会公式サイトでは「この三証のどれか一つが欠けても正しい宗教とは言えません」とされています。 https://www.sokanet.jp/kyougakunyuumon/sa…
2024/01/28 06:42