chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せいたろう の ボランティア日本語教師記録 https://note.com/seitaroustars/

ボランティア日本語講師として、日々の思いを書いています。

2019年3月に日本語教師養成420時間講座を修了しました。ボランティアの立ち位置で独自に活動しています。 YouTube がメイン活動の場ですが、note にも、日本語レッスンを通じて思ったことを綴っています。

せいたろう
フォロー
住所
未設定
出身
静岡県
ブログ村参加

2022/07/31

arrow_drop_down
  • 幸せの基準について

  • 日本語学校

    日本語学校のほとんどは私立である。 企業母体があり、日本語学校を展開している。 日本語学校の運営も母体企業の業績に左右されるだろう。 今後、外国人人材を増やすならば公立日本語学校の増加を検討すべきだ。

  • ブラジル人男性に ひらがな読み書きレッスンをして気づいたこと。

    昨日は、日本語サロンで、ブラジル人男性に、ひらがなの読み書きのレッスンをしました。 偶然にも私と同じ 44才で 意気投合しました。 さて、教材には ひらがなの下に ローマ字で 読み方を書いてありました。 だいたいのローマ字は、ブラジル人男性にも、意図したとおりに読んでもらえました。 でも、 は行 と ら行 は 読み方が違いました。 たしかに、ブラジルでは H 音を 発音しません。 たとえば HONDA と書いてあったら、ブラジル流に読むと「おんだ」になります。 そして ブラジルでは Rが H音です。 どういうことかというと 例えば、 「尊敬する」の意味がある 「Respe

  • 頭を柔らかく

    語学の勉強においても、柔軟な思考が大事だ。 文法通りに厳密に考えるのは、疲れる。 くだけていいんだと思う。 大雑把に文法わかって、とにかく たくさんの例文に 触れよう。 完璧に覚えなくても良いんです。 なんとなーーくで良いんです。

  • 777本目の動画

    全体への公開としては、777本目の作品ができました。 (自分の記録用として非公開作品もあります。) そして、777本目の作品公開日は、記念すべきYouTube初制作の記念日でもあります。 2020年4月19日 日曜日 に VN SHIZUOKAの一員としてチーム制作をしました。 その後 2020年7月からは、ひとりでの制作に切り替え、今日まできました。 チーム制作ができなくなったのは、コロナ禍第2波で、2回目の緊急事態宣言が発令され、チーム制作すらも 許されないような 重苦しい世の雰囲気となったからです。 ようやく、コロナから解放されたかのような世情ですが、油断大敵だ

  • ドライブトーク 2024年 令和6年 4月18日 木曜日

    ドライブトーク 2024年 令和6年 4月18日 木曜日

  • 静太郎的日本語教育概論 59

    円安でインバウンドが更に増えます。 日本語教育の場も増えることでしょう。

  • 衰退途上国

    近年衰退途上国なる言葉が用いられるようになった。 G7の国は衰退途上国に当てはまるそうだ。 国内の経済の円熟期が過ぎ去り、衰え始めている。 アメリカは、30年前、唯一の超大国と言われ、政治 経済 軍事力で世界をリードしていた。 今は過去の地位に必死にしがみついているが、もはや国際紛争での解決能力を有しない。 アメリカは海岸部は発達しているが、内陸部はさほど都市化していない。 また、アメリカ国内の道路 橋脚は老朽化し、作り直しの時期を迎えているが、予算が無く、先送りを続けている。

  • 国語辞典

    私は国語辞典を愛用している。 1995年 高校1年生の時に買ったので29年愛用している。 今でもペンで文章を書くことが多く、国語辞典は必需品である。 時々 無作為に開いたページの言葉を読んで楽しんでいる。 今ではあまり使われ無くなった言葉も多い。 しかし、それらの言葉に惹かれる。 日本語教師の端くれだからだろうか。

  • 2ndパソコンゲット

    2ndパソコンゲット。 めっちゃ嬉しいです。

  • 英語が通じる相手になら

    英語が通じる相手になら、やさしい日本語を用いるより、英語で言ったほうが手っ取り早い。 意外と、やさしい日本語で話すのって難しいと感じる。 英語って、文法的に、意味が明快で、伝わりやすいと感じている。

  • 日本の多言語化が進む。

    日本に居住する外国人が増加しています。 彼らへの日本語教育需要も増えるでしょうが、私は、それよりも日本の多言語化が急速に進むと見ています。 まだ、人口比率では、外国にルーツがある住民が少ないですが、今後は加速度的に増えるでしょう。 日本でもいよいよ街中で、様々な言語が飛び交うようになります。 新時代ですね。

  • 歴史的な円安水準

    歴史的な円安水準である。 34年前の値だ。 株式でも34年ぶりに最高値を更新した。 日本経済は新たな局面に入った。 インバウンドさらに増えそうだ。

  • 日本のパスポート

    日本のパスポートはアメリカ人も羨む一面がある。 それは、海外渡航の際、ビザ申請時、無料の国が多いことだ。 日本は天然資源に乏しいため、海外から資源を調達し、また、ODAなどを拠出している。 資源外交で友好国を拡大し、結果、ビザ申請時無料の国が増えたのだ。

  • 静太郎のフリートーク 2024年 令和6年 4月10日 水曜日

    しみじみと年齢を感じてしまった体験談

  • Microsoft日本への特大投資

    Microsoft社が、日本に特大投資するそうだ。 それに関連して思い出したけど、Windows 初期って、誤変換多かったよね。 漢字の知識に乏しいアメリカ人が、Wordソフトの制作をしていたんだろうな。 一太郎 の方が 良いって当時は言われてましたよね。

  • 古文の特徴

    古文では主語の省略が多い。 しかし、誰が主語なのかわかる。 天皇が主語の場合、二重尊敬語が使われる。 貴族の場合の敬語表現、それにより、 主語が誰かわかるのだ。

  • 音読効果

    私は学生時代から学びに音読を取り入れている。 声に出すことで、脳に刺激がいき、記憶しやすいと感じている。 ただ音読は黙読に比べ、速度が遅くなる。 つっかえると、誰も聞いていなくても調子が狂う。 日本語教育でも、声に出すことで、言葉が 馴染むと思う。

  • 🌸桜🌸

    インドネシア人の親友が、川沿いの桜並木でとっても素敵な写真を撮ることができた。 もうすぐ来日 1年になります。 来日当初から、『桜を観たいです。』と繰り返し言っていた。 叶って良かったね。 おめでとう。 インドネシアの家族にも 自慢できるね。 日本の桜を楽しんでくれてありがとうございます。 テリマカシ。

  • パチ パチ パチ 拍手

    パチ パチ パチ 拍手。 今日で連続投稿 888日目だそうです。 このSNSでは、日本語教育関連情報を発信しています。 でも、実は日本語学校での勤務経験はありません。 もぐりですな。

  • ベトナム人の親友

    ベトナム人の親友が、秋に外食業特定技能2号の試験を受験する。 (第一回試験は見送りました。) 勤務先と勉強時間の確保の相談をし、すでに本気モードだ。 心地好い刺激をありがとう。 一緒に頑張りましょう。

  • 予測変換

    予測変換が邪魔だ。 私が、変わっているのか、予測変換と、私の意思がずれまくる。 予測変換がない方が良い。 そもそも予測変換って、日本語教育関係者が開発に関わったのだろうか。

  • 日本で生まれ日本で育った外国人が増えている。

    日本で生まれ日本で育った外国人が増えている。 日本は 国籍を血統主義で認定している。 日本で生まれても親が外国籍だと子も外国籍になる。 アメリカは出生地主義を採用していて米国で生まれれば米国籍が付与される。 さて、日本で生まれ日本で育った外国人が増えている。 彼らは、外国籍と言ってもその国に行ったことがないケースも多い。日本語しか話せないケースも多い。 だが在留資格がなくなると、国籍地に帰らなければならないのだ。帰る じゃなくて、『行く』だね。

  • ベトナム人親友からの質問

    外食業特定技能2号のテキストに関して、単語の意味に関する質問が多い。 確かに日常生活では用いない用語が多い。 やはり、このテキストでは、外国人一人での学習は厳しいと感じる。

  • 掛川PlayersFes2024

    大好きなユニットですぞ。

  • 帰宅ドライブ 2024年3月28日 木曜日 18時30分頃 大雨

    帰宅ドライブです。

  • イオンスーパーでカンボジア人の友人に再会

    イオンスーパーでカンボジア人の友人に再会できました。以前の職場で同僚でした。 私は諸事情あり退職しましたが、彼は今も頑張っています。旧交を温めることができました。 日本語レッスンもしたことがあります。 懐かしいです。

  • 結婚年齢の違い

    日本では晩婚化が進み、平均初婚年齢が上がっている。 今や男性の平均初婚年齢は30才を超えたようだ。 一方 東南アジアでは、20代前半での結婚が多い。 そこに文化や認識の差異が出てきそうだ。 日本で晩婚化が進んだことと、失われた30年は強い相関があろう。

  • 外国語学習には日記記入の習慣が役立つ。

    外国語学習には日記記入の習慣が役立つそうだ。 母語でも良いそうだ。 日記記入で、文書作成能力を高めることに意味があるらしいですぞ。

  • 通訳の存在

    外国で活動する時、通訳の存在が必要になる。 スポーツ選手で、こまかな意思疎通が必要ならなおさらだ。 外国で様々な契約をする時にも、通訳の存在が必要だが、個人情報を共有しすぎてしまうことになる。

  • はい作業主任者技能講習

    はい作業主任者技能講習という講習がある。 はい とは 荷を積み上げたかたまり のことである。 高積みに関する内容も含まれるため、 high の意味も含まれると解釈されるようだが、あと付け解釈だと思う。 はい は和語であり、江戸時代に船便が発達した頃には、その用語があったようだ。

  • 懐かしい文房具

    懐かしい文房具

  • 静太郎のバイクライフ 20

    初めて 路面が濡れた状態を走行しましたぞ。 靴に浸水しましたが、他は大丈夫でした。

  • ベトナム人親友へのメッセージ。

    ベトナム人親友へのメッセージは、一語一句注意している。 というのは、親友は私を、日本語の先生と思ってくれていて、私の日本語文章からも日本語を学んでくれているからだ。 日本人へのメールでは、ちょっとした入力ミスは気にしないが、ベトナム人親友へのメッセージは、とても気になる。 助詞の使い方、誤字脱字、送り仮名、改行、敬語、主語述語のねじれ、 本当に注意している。

  • 通訳

    大谷翔平さんの周囲でトラブルが起きています。 通訳という存在について、日本語講師ボランティアの立場から考察したい。 異国の地で、言葉が全く通じなければ、通訳の存在は、掛け替えのない存在だ。 語学の学習の観点からだけで言えば、常に通訳が居てくれると、言語習得の内発的動機づけにはなりにくい。 通じなくて困るという環境こそ学習動機を高める。 大谷翔平さんの英語力は高いので、自発的に英語力習得に努めているように見える。

  • 私が日本語教師養成講座を受けたタイミング

    私が日本語教師養成講座を受けたタイミング。 それは、コロナ禍前ではあった。 2019年3月に養成講座を修了しました。 平成の内に終えました。 その頃、問題ある日本語学校の取り締まり や 留学生の基準厳格化などを言われ出した頃で、日本語学校の教師採用の抑制傾向があったように思う。 その半年後のコロナ禍の始まりで、日本語教師採用の停止、それどころか、現職日本語教師の退職勧行があった。 日本語教師になるのは不利なタイミングであった。

  • 外国人留学生にも国民年金を納めさせる日本

    日本は外国人留学生にも国民年金を納めさせている。 外国人留学生の多くが日本に永住することはなく、帰国する。 もちろん日本に永住する外国人もいるにはいる。だけど、現状少数だ。日本に長く居たいと思ってくれてもVISAの更新の条件はめっちゃ厳しい。その一方で国民年金を納めさせる。おかしいと思う。

  • スマートフォンは国際交流に大きなインパクトがあった。

    いまから34年前、日本はバブル景気絶頂期で、海外からの人材受け入れを事実上決めた。日系ブラジル人、日系ペルー人、イラン人、中国人、韓国人、インドネシア人などが仕事を求めて日本にやってきた。 当時はスマートフォンどころか携帯電話も超一流ビジネスマンだけが所有する最高級品だった。 日本にやってきた外国人は母国へ国際電話をするも、その料金は、恐ろしく高かった。 50度数のテレホンカードなど、ほんの数秒で無くなってしまうので、当時は500度数など高額帯テレホンカードもあったように思う。 現代はスマートフォンとwifiで気軽に気楽に テレビ電話ができる。 便利になったものだ。 なお

  • 私にとっての英語

    私にとっての英語。 それは、親友との意思疎通手段だ。 私は日本人、親友はベトナム人、 親友は日本語も上手だが、英語のほうができるようだ。 日本語で通じ合え無いときには英語に切り替える。 お互いに英語は母語ではないが、通じ合える。

  • 2023年度の日本語サロンの活動を無事に終えました。

    2023年度の日本語サロンの活動を無事に終えました。 昨年度よりは、多くの回数を参加できました。 しかし、出勤日と重なることも多く、皆出席には、程遠いですね。 外国人生徒さんの人数が増えています。 もっとたくさんの講師が欲しいですね。

  • 日本語サロンにて

    日本語サロンにて、生徒さんから、ゆうちょ銀行アプリを使いたいと相談があった。 アプリのダウンロード、必要な情報の入力を一緒にやった。 無事に登録できて安堵した。

  • 四字熟語

    私が好きな四字熟語です。 誠心誠意 一心不乱 一意専心 大器晩成 一挙両得

  • 日本は急激に人口構成が変わる。

    少子高齢社会で、労働生産人口が減っている。 外国人の労働力が無くては日本社会は維持できない。 もはや日本は海外からの助け無くして国家を保てない。 それに伴い、日本の人口構成が急激に変わる。 現在はまだ日本人と外国人の共生社会への道半ばだ。

  • 改めて思う。特定技能2号試験が難しい。

    外食業特定技能2号試験を親友が受験する。 私も一緒に勉強しているが、難しい。 日本政府は外国人に高い壁を設定している。 まぁ、諸外国も外国人に厳しい基準を設定しているか。 されど、それは良いことなのだろうか。

  • 予測変換

    予測変換機能が邪魔だ。 一緒に助詞も入れてくれるが、僕の意思決定と違うことが多い。 とはいえ、人工知能の反応って、日本語教師としても、興味深い。

  • 静太郎のフリートーク

    静太郎のフリートーク

  • 漢字の使い分け

    日本語では漢字の使い分けも楽しめる。 表現の幅が広がるね。 涙 と 泪 湊 と 港 龍 と 竜 丘 と 岡 会う と 逢う 十分 と 充分 食料 と 食糧 見る と 観る 喜び と 歓び と 悦び と 慶び 悲しみ と 哀しみ 怖い と 恐い 痛い と 射たい

  • 掛川城

    掛川城 すぐ近くの こだわりっぱ掛川にいます。 Player's Fes 2024開催中です。 音楽での地域振興良いですね。 国際交流とも 結びつけるともっと良さそうです。 桜は 蕾が多いですね。

  • 日本語教育にも 大きな影響力があった 漫画家 鳥山明先生が急逝

    漫画家 鳥山明先生が急逝されたそうです。 2024年3月1日 金曜日のことだったそうです。 鳥山明先生の作品は海外でも大人気で鳥山明先生の作品を日本語で理解したいからと、日本語を、学ぶ外国人も多かったと聞きます。 間違いなく作品はずっと輝き続けます。

  • ベトナム語

    ベトナム語は、現在はアルファベット表記である。 仏領インドシナ時代にフランスによって、文字の表記にアルファベットが導入された。 それまでは、漢字やベトナム独自の漢字 字喃(チュノム)が使われていた。 現在はベトナムでは漢字や字喃(チュノム)は、使われていないが、漢語由来の単語は今でもベトナム語の七割を占めると言われていて、それを知ると日本人にとっては、ベトナム語が学びやすいことに気付く。

  • 日本人とキリギス人

    キリギスでは、日本人とキリギス人は共通の祖先を持つとの伝承があるそうだ。 肉を好んだのがキリギス人で、魚介類を好んだのが日本人とも伝承が残っているのだそうだ。 人種的特徴も似ているそうだ。

  • 同報無線もやさしい日本語で

    災害時に有効な同報無線も、やさしい日本語で運用すべきと思っている。 日本人にもわかりやすいよ。

  • やさしい日本語

    やさしい日本語の やさしいには、 優しい と 易しい の 両方の意味が込められていますぞ。

  • ベトナム人親友がマッサージ器具に驚いた。

    ベトナム人親友が、マッサージ器具でくつろぐ動画を、見つけ、『日本ではこんなマッサージがあるか。いいなぁ。』と言っていました。 そっか。マッサージ器具は日本発の製品かな。 誇らしい。

  • 社内文章も やさしい日本語導入を

    多くの企業で外国人労働者が働く時代になりました。 でも、社内文章や掲示物が、しっかり理解できずに困っている外国人労働者が多いようです。 社内文章にも、やさしい日本語を導入して欲しいと思います。

  • ドライブトーク 大谷翔平さん おめでとうございます☀

    運転しながら、大谷翔平さんのご結婚への感想をお話ししました。

  • 目は口程にものを言う。

    目は口程にものを言う。 目で訴える。 という言葉がある。 表情の中で、目のはたす役割が大きい。 アイ・コンタクトは、言語の壁を超えるだろう。

  • JLPT N3対策

    私のレッスンですぞ。

  • 日本人の出稼ぎ

    日本人の出稼ぎが増えている。 オーストラリアが人気だ。 出稼ぎというより定住を目指す日本人が多い。

  • 特定技能2号試験

    親友が外食業特定技能2号試験を受験します。 特定技能2号試験は初めての実施です。 1号合格者 かつ 実務経験2年以上 かつ 日本語能力試験N3合格者と 受験要件があります。 親友は 日本語能力試験N2合格者です。 初めての実施で、過去問題もサンプル問題もありません。 公式テキストはあります。 公式テキストは 誰でもpdfファイルをダウンロードして入手できます。 私も日々読んでいます。 難しいね。

  • 外食業 特定技能2号テキストを精読中

    外食業 特定技能2号のテキストを精読中です。 実施要項の出題範囲を見ながら、テキストの該当ページをキーワード拾い読みしました。 しかし、ぶっちゃけ、わかりづらい。 実施要項で、項目に番号が振られ、箇条書きされている。 ある内容では 1~14 の番号が ふられ、項目が箇条書きされていた。 テキストに目を向けると、ふむふむ、項目ごとに解説されている、しかし、項目が、a,   b,  c,・・・・・ アルファベットで案内され解説されている。 実施要項に 数字での項目番号なら テキストも 数字での項目番号が良いと思う。 そしてだ、実施要項には 14項

  • 125ccバイクについて

    新基準125ccバイクについて一分間スピーチですぞ。

  • 明日は

    明日はインドネシア人の友達とインドネシア料理店に行きます。とても楽しみです。 インドネシア語の勉強をもっと頑張りたいです。

  • 語彙力について考える。

    https://youtube.com/shorts/Bzc1vf7sYjI?si=SyKFLHo24x3s7AYi

  • 安全保障理事会改革必須

    国際連合の安全保障理事会の改革が必要だ。 常任理事国の拒否権をなくすべきだ。 そして、国連総会での決定事項を重視し、その議決も過半数で良いと思う。 国連総会を地球の意思決定機関にすべきと思う。

  • 多文化共生社会

    多文化共生社会実現のために 対等な地位での外国人雇用が必須だ。 まだまだ日本では、その実現が遠い。

  • 熱田神宮にて撮影 静太郎の特別講義

    熱田神宮や草薙の剣についての歴史をお話ししました。

  • 静太郎 名古屋旅。

    名古屋の親友のお招きで、名古屋にいます。 昨日は熱田神宮を参拝しました。 親友にカメラマンになってもらい、熱田神宮や草薙剣についての動画も制作しました。 帰宅後、編集し公開しますぞ。 歴史 観光の教養は、日本語教師の必修教科ですぞ。

  • 熱田神宮

    熱田神宮には、草薙の剣が安置されている。 草薙の剣は、皇室の三種の神器の1つで、ある。 草薙の剣は、常に熱田神宮に安置されている。 皇室の儀式では 事代 と呼ばれる 代わりの剣が使われる。 この事代も また 約1000年 皇室で 受け継がれている宝刀だ。

  • 日本語教師

    日本語教師について、時々ネット上で議論になることがある。 それは、新卒で日本語学校に就職することについての是非。 よく言われるのは、 日本語学校には若手が極端に少なくて新卒には居心地が悪い。 日本語学校の生徒さんと年齢が近くて、教師と生徒の適切な関係を作るのが難しい。 働くことにまだ慣れていないのに、日本語教師は授業だけではなく、生徒の生活の問題にも向き合うことが多く、新卒には困難。 日本語教師としての経験は転職活動で有利になりにくい。 など。 私としては、上記事なんて気にせずに、若者に、どんどん日本語学校に就職して欲しい。 若い力が本当に必要だし、若さはあらゆる

  • 昭和100年

    いよいよ来年は 昭和100年になるらしい。 そして、太平洋戦争終戦から80年になる。 来年は 節目の年ですね。 日本語教師として、昭和 平成 令和の歴史を学びたい。

  • いいね! を ありがとうございます。

    最近、日本語教師の皆さまから、『いいね!』をいただくことがあります。 嬉しいです。 ありがとうございます。 でも、恐縮です。 というのは、私は、職業として日本語を教えた経験がないからです。 国際交流協会でボランティアスタッフとして活動しております。 ですから、日本語学校の現場を全く知りません。

  • いにしえの 方々は、万物に神を感じ、大切にしてきました。

    Ancient people believed that there were Gods every place in the nature. youtube.com

  • 外食業 特定技能2号 テキスト

    外食業 特定技能2号 の テキストを通読した。 ほぼ全ての漢字に ふりがながあった。 しかし、その内容はかなり高度だった。 特定技能2号は、N3 の資格も必要条件である。 されど、N3の方が、1人で学ぶには、大変過ぎる。 日本の中学生が、高校受験を全教科 英語で受験するような感じではなかろうか。

  • 静太郎的日本語教育概論 58

    外食業特定技能2号のテキストを読んだ感想です。

  • インドネシア人の友達をベトナム料理店にご案内しました。

    旧正月ですね。 あけましておめでとうございます。 今日は、インドネシア人の友達をベトナム料理店にご案内しました。 とっても喜んでもらえましたぞ。 私も楽しかったです。

  • 旧正月

    明日は旧正月ですね。 中華圏や東南アジア諸国でお祝いしますね。 おめでとうございます。

  • オンラインレッスン増加中

    コロナ前 日本語教師の海外からの求人が多かった。 今もあるが、でも、実際に赴任するのと同じくらいオンライン求人が多いそうだ。 コロナを経験し、働き方が変わってきたね。 でもオンラインレッスンって難しいよ。

  • 光る君に触発されて

    源氏物語の 文庫本を読み始めましたぞ。 日本語教師として、必要な教養ですな。

  • 外食産業特定技能のテキスト

    外食産業産業の特定技能のテキストを読んだ。 覚えなければならないことが、多い。 猛烈な学習量が必要だ。 一方で外国人の皆さまへの支援が足りない。 働きながら受験勉強は過酷過ぎる。

  • 日本

    日本は 四方を海に囲まれた島国である。 陸路で外国に行くことはできない。 一時期、北九州と朝鮮半島を海底トンネルで繋ぐ構想があったそうだ。 構想だけじゃなく、一部の工事は着工されたらしい。 でも、現在は止まっている。 海外からの往来は空路か海路である。 今でこそ飛行機が気軽に利用でき、海外からの往来が頻繁だが、日本は長年、四方を海に囲まれた島国で、海外からの往来は少なかった。そのため、長らく日本は日本語だけで事足りた。それが、日本の長所でも短所でもあった。 今後はいよいよ日本も多言語社会になる。

  • GROM散歩 節分編

    GROM散歩 節分編

  • 外国人労働者大幅に増加

    外国人労働者が大幅に増加した。 コロナ前を上回るようだ。 外国人技能実習生への日本語支援が急務だ。

  • テト

    テトは、ベトナムの旧正月である。 ベトナム人にとって、1番大切な年中行事である。 もうすぐですぞ。

  • 当用漢字と常用漢字

    当用漢字と常用漢字

  • 格助詞

  • 日本語学校の管轄省庁が変わります。

    これまでは、日本語学校は法務省が管理していました。 4月以降は文部科学省が管理する予定です。

  • English speaking

    English speaking

  • 日本語文法 自動詞 と 他動詞

    日本語サロンで、生徒さんから、自動詞と他動詞についての質問がありました。 ここ最近、レッスンは、会話(おしゃべり)中心で、文法を教えていなかったので、ドキリとしました。 なんとか説明できたと思います。 帰宅後、日本語教師養成講座時代のテキストで復習しました。 日本語サロンで、私が説明した内容で大丈夫でした。ほっとしました。 せっかくなので、YouTubeを制作してみました。

  • ルール

    日本語サロンでも、ルールがある。 お休みするときは、ボランティアスタッフも生徒さんも、しっかり連絡する。 前日までに連絡するのがマナーだ。 当日 急に行けなくなることもある。 その時もすぐに、連絡する。 大切なルールである。

  • 誤用研究

    誤用研究って面白いと思う。 外国人日本語学習者に多い誤用を分析研究する。 誤用には多くの学習者に見られる共通性もある。 誤用のシュチュエーション、出身国 地域、性別、年齢なども考慮して分析し、得られた情報を、教材研究に活かしたい。

  • 能登半島地震 技能実習生の苦悩

    能登半島地震では、技能実習生が苦境に喘いでいる。 技能実習生は、基本的に転職が認められていない。今回のように大災害で実習先が被災し操業不能となった場合には、他の職場に移ることができるが、同業種、同職種に限定される。そのため、技能実習生の新たな受け入れ先がきまらない。 技能実習生は、借金をして日本に来ている。 母国に仕送りしている。 また、日本語が不自由で、必要な情報を得られない。 給水の情報を得られず、澤の冷水で凌いだそうだ。

  • 日本語教師になろう 2024

    イカロス出版 の 日本語教師になろう 2024 を購入しました。 最新情報をしっかりと学びます。 私の場合、養成講座の学びを、活かせるのか関心があります。

  • 静太郎的日本語教育概論 57

    静太郎的日本語教育概論 57

  • 静太郎のバイクライフ 19

    自動車学校卒業一周年ですぞ。

  • 静太郎のブラジル語講座 6

    I always trust you. I will help you even if you are really bad situation. I want to be your white knight. I will do my best to be your most important man. I can do everything for you. You are the most important woman for me. エウ シンプリ コンフィオ エン ボッセ Eu sempre confio em você. I

  • 日本語

    日本語が、アマゾン奥地の原住民も話されているんだとか。 古代日本語。 興味深い。

  • 登録日本語教員制度がいよいよ始まる。

    登録日本語教員制度がいよいよ始まる。 現時点では、私は告示校である日本語学校で勤務する資格を有しているが、それが、なくなる。 小学校教諭第一種免許状も取得時、 教員免許更新制度導入の話があり、取得後、2年してその制度が成立した。 でも、教員免許更新制度は廃止され、私の教員免許は、蘇った。 教員不足が原因だ。 教員不足は深刻な問題だが制度を廃止するのは、もっと国民的議論を喚起すべきだったと思う。 もっとも、教員免許更新制度は 問題点も噴出していて、世論も廃止を是としただろう。

  • インドネシア人実習生

    インドネシア人の技能実習生がすごい。 メキメキ言葉を覚えている。 本当にすごい。 もう、何でも通じる。 わかりあえる。

  • 旧正月

    もうすぐ旧正月ですね。 アジアの国々では、旧正月を盛大に祝うそうです。 ベトナムでは、旧正月を テト と呼びます。 親友も、日本からベトナムに、一時帰国し、テトを祝うそうですぞ。 行ってみたいなぁ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せいたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいたろうさん
ブログタイトル
せいたろう の ボランティア日本語教師記録
フォロー
せいたろう の ボランティア日本語教師記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用