chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
65歳からの仕事・絶望から統合へ http://65saikarano-sigoto.com/old/

人生100年時代を迎えて65歳を過ぎても働きたい方が増えています。 ただ今までのキャリアを捨てて、新しいキャリアをライフブランを計画しながら育てていかなくてはいけません。 新人の65歳で思ったことなどを中心に書いています。

teru65
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/29

arrow_drop_down
  • 他人の仕事を手伝ってはいけない

    派遣のアルバイトでスーパーでの品出しをしていた。開店前までに、売り場の商品の補充をするのだ。アルバイトの主任にその日の仕事の内容を指示される。まずは、インスタントラーメンや調味料などのグロサリーだ。売り場の列ごとに同種にまとめられた商品を陳

  • 通園バスに置き去り

    悲惨な事故が起きた。父親の声を聴くと涙が出てくる。バスの運転手は園長で73歳だ。記者会見を見ると、薄ら笑いを浮かべたりして、反省の色が薄いように感じる。僕もそうだが、認知機能はGATB一般職業適性検査を受けてみると60歳を過ぎると、気が付か

  • 酔っ払い

    今はホテルの清掃をしている。たぶん60前後の初老の男性がロビーで酒を浴びるほど飲んでいた。ときどき大声で叫んでいる。ひょっとして客として予約を入れる可能性もあり、フロントの職員は動きがとれずに、黙殺しているようだ。たまたま玄関の掃き掃除をし

  • 捨てていいもの・捨ててはいけないもの

    よくSNSで老害についての話題が投稿されている。タレントの高田純次さんが、言い得て妙なことを言っていた。「自慢話」「昔話」「説教」の3つだ。今の日本での職場環境ではサービス業に特化してみると、従業員の横の関係強化を嫌っているので、若い人と膝

  • 60代の新人の仕事のタブー

    60を過ぎてから入社した職場には、60代後半~70代の人がいることは珍しくない。70代ともなれば、いつ健康上の理由などで雇止めを通達されるか不安だろう。企業が安易に高齢者を雇うと、ズルズルと雇い続けなくてはいけなくなる場合がある。企業は70

  • 60代働けば働くほど仕事が増える

    「60代働けば働くほど仕事が増える」は、収入が増えるという意味ではない。単に、まだまだ仕事をやってもらおうという企業側の思惑だけだ。例えばホテルの掃除で5時間労働で6室の掃除と敷布などのリネン設定できる人と、それを12室できる人の時給は、数

  • 70歳定年制度

    定年性は65歳とするか、65歳までは、労働条件や賃金が減るが継続雇用制度を選択するということができる企業が多い。60歳を過ぎた同窓会などで、よく話題になるのが、続けようかそれとも辞めようかというものだ。僕は「続けた方がいいよ」といつも言って

  • 60歳代、プライドを守る喧嘩

    60代の新人が働くと、同じ職場の人達の年齢層は20代~70代というのもありだ。スーパーの農産、畜産、鮮魚・・・とかでは、若い30代のリーダーがいたりする。職場のリーダーが高齢者に対して発する言葉遣いは、おそらく一般的には問題がないだろうから

  • 焼き芋クレーマー

    スーパーの面接では、筆記試験なら簡単な算数の問題がある。1970円の買い物をしたときに、2020円を出す客に「多いですよ」と言ってしまう人はある程度はいると思う。サービス業の面接は、それ以上に接客態度を見極められる。そのポイントは「顔」だ。

  • 必須の熱中症対策

    日本では就労人口の70%がサービス業だ。もちろんサービスは顧客が対象となる。ただ日本のGDPに占めるサービス業の比率は30%であり、それほど儲かっているとは思えない。しわ寄せは従業員に向けられる。何が言いたいかというと、従業員に対するサービ

  • 新しい職場に入る65歳の人間関係

    最初の出勤は流石に緊張する。その職場に何人いるのか?自己紹介はさせられるのか?どのような人に仕事の指導をしてもらうのか?何歳くらいの人が働いているのだろうか?逆に迎える側の心理も考えた方が良い。・この人が入ったことで自分の職域が侵されるので

  • 60歳を過ぎて初めてのパートタイマー

    パートタイマーには当たり前のワードがある。定年まで勤めあげた後にまだ働くならおそらくパートタイマーがほとんどになる。どこでも通じるキャリアなら正社員も可能だが、それでも顧客を持っているとか、人脈があるとかでないと難しい。まあそれで面接を受け

  • 日雇い労働

    現在では日雇い労働は例外を除いて禁止されている。おそらく日雇い労働では雇用保険に入れないから安定した職業に就けないのも一因だと思われる。60歳を過ぎると日雇い労働は「山谷ブルース」や大阪の「あいりん地区」を思い浮かべてしまう。ただ日雇い労働

  • 学歴とは?シャイン博士のキャリア・アンカー

    進学する理由は、どのような仕事をしたいのか、その欲求を満たすためだ。ありとあらゆる職業の適性を、高校時代または大学時代に培う。ほとんどの学生たちは、専攻した学部に関連した就職をしていると思う。仕事に慣れてくると職位も上がり自尊心が生まれてく

  • 60歳の力・GATB一般職業適性検査

    ハローワークでGATB検査が受けられる。※確認してみてください65歳でも妙な自信があって、GATBとは職業適性検査なんだけど、あまり知りたくはないけど現実を知るために、やってみた。車で大きな道路に出るときに、左右から来る車の速度に合わせた安

  • 60歳代のアルバイト・メモはしっかりとろう

    OECDは経済協力開発機構だ。先進国が加盟している。日本の労働生産性は38か国中で23位だ。製造業では1995年には1位だったらしい。このような背景で、今は必死に厚労省は就業者のキャリアの向上に力を入れている。僕たちが若いころの1970年代

  • 66歳・貯金なしの私

    私は某国立大学を卒業して数年間は会社員として働き、そして独立してIT会社を設立しました。60歳を超えたころから取引先も少なくなり、アルバイトとわずかな会社の収入で生活をしていました。もともとITの専門的な知識もあるので、最初のころは大学の非

  • 女性が多いホテルの清掃

    60歳を過ぎてホテルの清掃に挑戦をしてみた。※まあお金がないからだけど・・・排出されたゴミを手づかみできるか、徹底したトイレ掃除に嫌悪がある人はやめた方がいいと思う。働いているのは女性ばかりだから、60過ぎの高齢者の男性が入ると、最初はほと

  • 博士達が述べる60歳代の課題

    先人たちは60歳以上を何と言っていたんだろう?「人生100年時代」に突入したらしい。2007年以降に生まれた子供たちの半分以上が107歳を迎えるそうだ。定年制も70歳を政府は努力義務として企業に推奨しているが、まだ数%の実施状況だ。60歳と

  • バックヤードの倉庫に何があるか知っておこう!

    スーパーの品出しの初心者あるある。朝4時に出勤する。スーパーの売り場のそれぞれの通路に、多くの段ボールが運搬用の大きな台車に山積みされている。まずは、小さな手押し台車に、売り場コーナーの遠くの商品の段ボールから重ね上げて、それを対応する陳列

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、teru65さんをフォローしませんか?

ハンドル名
teru65さん
ブログタイトル
65歳からの仕事・絶望から統合へ
フォロー
65歳からの仕事・絶望から統合へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用