chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風花ママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/27

arrow_drop_down
  • 暑かった~~~~

    梅雨は何処にいってしまったのか? 予報を見ても暫く雨マーク無しの連日30度越え!! 今日は、夕焼けが綺麗でした。 今日の爺さんです。 暑いの嫌だよね。この夏をどう乗り越えるのかが課題です。

  • 換毛期

    皆さんのワンちゃん毛の抜ける時期ですね。 我が家も凄いすごい!! 部屋も毛が凄くて、掃除機をかけていたのですが、ゴロンと横たわる颯馬くん。 実は掃除機で吸われるの大好きな変な奴です(笑)(笑)(笑) ブラッシングをしてもしても抜ける毛。ビニールが直ぐにいっぱいになります。 まだ暫くは続きそうです。

  • 芝生の中からニョキニョキと・・・

    雨も夕方には上がってくれて庭に出てみると、芝生の中から、この時期毎年顔を出す ネジバナが咲いていました。 あちらこちらで顔を出しているので、この時期は芝刈りができないのです。 玄関先の山法師を見るとワンコが大好きな実が実り始めていました。 真っ赤になって下に落ちるとワンコは一目散に食します(笑)(笑)(笑) 早く赤くなるといいなぁ~~~。

  • 雨の合い間に

    スッキリしない天気が続いていますが、今朝は雨の合い間に爺さんとお庭に出ました。 目に飛び込んできたのは百合の花が咲いていました。 目を引く黄色がパッと庭を明るくしてくれます。 紫陽花も沢山花を咲かせて、しっとりした雨上がりに勢いを増しているようです。 そして、今日の爺さんです。 少し庭に出て気分転換は楽しいかな? 明日は、打って変わり夏日の30度の予報です!!

  • 雨は降らずも、どんより曇り空

    今日は一日、曇り空。時よりパラパラと雨が落ちてきましたが・・・ 夕方の爺さんの散歩とは言えない排出時間。 蒸し暑いけど頑張って歩いてくれました。 傍では紫陽花が次々に開花しています。 梅雨本番はまじかですね。

  • 一ヶ月に一回の病院の日

    今日は天駕爺さんの病院の日でした。 さいきんでは、後ろ足がだいぶ弱くなってきています。 やっとのことで車に乗せて、病院の順番が来るまでクーラーが効いた 車の中で待機です。 外は夏日、暑い日でした。 いつも通り注射を打ってもらい、お薬を貰って、また一か月後です。 健康な人でも一か月後なんてどうなっているかわからないのに、この年になると、一ケ月後がどうなっているか、全くわからない状態です。 それでも、またいつも通り病院に行けるといいなと思う私です。

  • 紫陽花と老犬

    昨日までの雨も上がり、快晴とはいかなかったけれど、まずまずの天気でした。 庭の隅では紫陽花が咲きだしました。 この紫陽花は、母の日に当時長男が小学校3年生にプレゼントしてもらったものです。 その淵で我が家の老犬がクン活しています(笑)(笑)(笑) これから、梅雨本番がやってきますね。 散歩が困るので憂鬱です。

  • 今日のお庭の花達は

    昨日の雨も上がりましたが、一日曇り空。 気温は半袖では少し涼しく感じるくらいでワンコたちは一安心。 暑くない時に一時間ほど草むしりを頑張りました!! そして、今日のお花達は・・・・・ こんな感じかな。 梅雨もまじかということで、紫陽花の蕾が膨らんでいました。

  • お散歩中にお友達に会えたよ

    最近大型犬を飼っている人が少なく、しかもラブラドールと会えることがめったになくなりました。 そんな中、一年ぶりかな? 黒ラブ、ココちゃんと奇跡的に会うことができました。 ココちゃんは、女の子で一才です。 やっぱりラブ同士は息も合うのか? 暫くママと立ち話。 犬も人間も楽しいひと時を過ごすことができました。 また会えるといいなぁ~~~。

  • 自然が失われるのは・・・・

    私が今のところに住み始めた頃は、畑ばかりで家もさほどなく緑が多く自然豊かだった。 それが年々、畑に家が建ち始めその度に何か淋しいきがしていましたが、遂に、家の前の桜並木が綺麗な畑にもドラッグストアーが建つことになった。 毎年、綺麗な桜を見ては和んでいましたが 今では・・・・・ こんな感じになり寂しい限りです。 便利にはなるとは思うのだけれど、どうなんでしょう。 私的には、自然が多い方が心の豊かさを保てる気がするのですが。 人それぞれですかね。

  • カメラの違いを実感

    2日前に芍薬の写真をアップしましたが、昨日は、休みで時間もあったので一眼で撮ってみました。 前日に雨が降ったので散ってしまったかな?と不安もありましたが、なんとか 頑張ってくれていました。 雨でだいぶ頭が下向いてますが、やはり違いを実感。 スマホも性能がいい機種は綺麗に撮れますが、私は、そんないい機種は持ち合わせていない。でも、スマホだと手軽に撮れるので普段はほとんどスマホです。 でも、こうやって見ると違いは歴然の差です。 アブチロンも咲いています 雨上がりで花達も生き生きしている感じがします。 最後に・・・・・この方・・・・・ 我が家の長老17歳3ヶ月。 外気に触れて刺激をもらってます!! …

  • 今日は芍薬が満開になりました

    今日の夕方、庭を覗くと芍薬が満開でした。 今晩から大荒れの天気予報なので慌ててスマホでパチリ!! なんかボケてる(泣き) やっぱり一眼で撮ればよかった!! 今晩からの雨でだいぶ散ってしまうかな。 大失敗です。

  • 連休に薔薇が咲きだしました

    連休中に赤い薔薇が咲きだしました✌ 芍薬も開花しだしていい感じになってきました もう少し時間があったらお庭の手入れしたいんですが・・・・今は無理かな。

  • 予定達成の一日

    ゴールデンウイーク最後の日ですね。 二日間、ワンコの病院で予定がくるってしまい、今日は雨の予報だったので、昨日は、掃除、換気扇の掃除、颯馬のシャンプーを気合いを入れて全て完了することができました\(^_^)/ じゃぶじゃぶシャンプー!(^^)! 夕方の散歩です 颯ちゃん、真っ白綺麗になったね。 今日は雨なので、昨日のうちにお庭で遊びましたよ。 ウツボ君の玩具、12年使い今ではボロボロですが大好きなので捨てられません(笑) あ~~~明日から通常日課かぁ~~~。 頭と体が正常機能するか心配です(笑)

  • 颯馬が病院に行く

    数日前から颯馬の右目が目やにが出ているような?様子を見ていたんですが、一向によくならず。 今朝になって見ると、なんか悪化してるかも・・・・ と思い病院に行ってきました。 ゴールデンウイークだというのに、連日病院通いなんて・・・・とほほ・・・です。 呼ばれるまでの間、トドのように通路で横たわる颯馬くん(笑) 今日は暑いからタイルが冷たくて気持ちがいいんだよね。 まだ呼ばれないよ!! 私を見つめる目が、亡き風花ママにそっくりだな~~なんて思い、そりゃそうだよね 親子だもん。 なんか、風花もこんな風に病院で待っていたな~~なんて懐かしく思い出してしまいました。 ところで、診察結果は炎症があるようで抗…

  • 富士山が姿を見せてくれました

    昨日のことです。 前日の嵐のおかげで空が洗われたのか、この時期珍しく富士山の姿を拝めることができました。 実は、我が家を出て数歩歩けば富士山が前方に見える市内の富士スポットなんです。 開発が進み前方の流通倉庫ができてしまい、以前は下の方まで綺麗に見えたのに残念です。あと、電信柱が邪魔ですよね。 散歩の人たちは、必ず足を止めて見入っていたり写真を撮ったりしています。 庭では薔薇が咲きだしました。 庭も益々、華やかになってきています。 今日の写真は一眼レフでパッチリと撮りました。 やはり違いますよね~~~!!

  • 天駕爺さんの病院の日

    今日は、爺さんの月一回の病院の日。 昨日の嵐も過ぎ去って快晴でよかったです。 病院に行く前の天駕爺さん。気持ちいいくらいの青空です。 皆さんは、楽しいところにおでかけなんだろうなぁ~~なんて思いながら 我が家は、病院にお出かけです(笑) 車の中で順番待ちです そして、痛み止めの注射待ち。 17歳3カ月になった爺さんですが、来月も来れるかな? これるよに頑張ろうね。

  • 今日のお花達

    この時期は毎日次々に開花するお花達。 アヤメが咲きだしました。 節句頃に毎年咲きだします。 純白のクレマチスは意外と目を引きます。 タニウツギ(班入り) 大好きなお花です。 毎日お花に出るのが楽しみです。

  • ゴールデンウイークですが・・・・

    ゴールデンウイークみんなはお出かけしているのかなぁ~~~。 我が家はというと、超シニア犬が居るので、どこもお出かけはしません。 お庭でまったり過ごします。 丁度、庭の花たちも賑やかになっているので結構楽しめます。 こんな感じです(一部ですが) この時期は、草むしりが大変なんですよねぇ~~。 草むしりしている間のワンコたち・・・・ 天駕爺さんは疲れてこの通り(笑)(笑)(笑) 颯馬は玩具で一人遊び。飽きると私の所に来て、引っ張りっこをせがみます。 今日も、何事もなく一日を過ごせますように。

  • 私は自然とお花も大好きで我が家の庭も賑やかになってきました。 今日は、玄関前の植栽をボサボサになっていたのでカットしました。 before after まぁ~~素人だからこんなところかな?

  • 我が家のワンコたちの紹介

    三年前は3頭居た生活から、現在は2頭になり寂しい限りです。 しかも天駕爺さんは17歳と二ヶ月という超がつく長生きラブラドールです。 爺さんはいつまで元気でいられるかわからないけれど、見守り応援お願いいたします。

  • ブログのお引越し

    gooブログのサービスが11月で終了ということで、こちらに引っ越してきました。これで二度目のお引越しです。一度目は上手くデーターが移せなくて、とても残念な思いをしましたが、今回は、悪戦苦闘しながら移行することができてよかったです。 初めての投稿です。 気ままに投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。 庭に咲いている、一輪のチューリップです。

  • 時代の流れには逆らえず

    家の前には桜の木がたくさんあります。 今が満開 吹く風に舞う花びらが見事な桜吹雪を演出していました こちらが直ぐ近くの公園の桜です。 今日は天駕爺さんが気がのらないようだったので、颯馬と記念撮影。 こちらが、家の前の畑の桜です。 なんと、この畑にドラッグストアーができるらしい。 来週から工事なんだって この桜の木も伐採してしまうらしい 今年で桜も見納めです。 なんだか複雑な気持ちです。

  • 遊び疲れて・・・・

    今日は、お庭で遊んだよ 颯馬とも遊んだんだけど、颯馬を先に家に入れて庭に戻ってから 雑草が凄いので草むしりをして、ふと後ろを見ると・・・・・ 天駕爺さん、疲れたのか横たわっている(笑)(笑)(笑) 声をかけると・・・・・ 起き上がった と・・・・・思ったら また寝た(笑)(笑)(笑) この後は、暫くこのまま休憩してお家にちゃんとはいれましたよ お庭では、お花が次々に綺麗に開花しだしています。 春ですね~~~

  • 爺さんの病院の日

    今日は、天駕爺さんの月一回の病院の日。 前回の健康診断の結果も出ていました。 車で待機中の天駕爺さん。 お天気が良く、さほど気温も上がらなかったのでよかったです 日光浴が気持ちいいね~~~ 順番がきたので先生に抱っこされ診察室に・・・・ まずは、健康診断の結果ですが どっこも異常なし~~~~ 先生も凄いとしか言いようがないみたいで(笑)(笑)(笑) こりゃまだまだ頑張れそうです ただ、夏場をどう乗り越えようかと・・・・それを考えると 頭が痛いですが。 病院は河川敷にあるので待っている間に桜を満喫しました 今日は、お花見日和で本当に気持ちがいい一日でした。

  • 爺さんのお花見

    ここ数日の寒さは体に堪えます。 ただ、爺さんには快適のようで雨も上がって桜並木まで歩くことができました 家の前なのでさほどの距離ではないですが、気温が高いとここまで歩くことは無理なので 寒くてよかった。 今年もお花見ができてよかった 今月で17歳と2カ月になります。 頑張っていますよ~~~!!

  • ドキッとした出来事

    今日の関東は夏日 半袖で過ごした一日でした。 で・・・・暑くなると、爺さんには堪えるようで、朝は普段と変わらず外に出れたんだけど 夕方、散歩に出ようとすると横たわったまま動かない。 声掛けしても、トントンしても動かない 遂にきてしまったか と思いながら、颯馬と先に散歩に出て帰ってみると起き上がっていた リードをもつと何時もと変わりなく立ち上がったのでホッと一安心。 この調子だと道には出れないからお庭に連れ出しました。 そして一人より颯馬がいた方が刺激があって元気が出るかなと思い 颯馬を連れ出したとたん案の定 元気よく歩き出した 息が上がるもお庭まで到着。 元気に遊べたね おもちゃの二つ咥え(笑…

  • 今日は天気が良いのでシャンプーDAY

    今日は天気が良いし気温も上がるということで、颯馬のシャンプーをしました カイカイがあるので手入れは念入りに。 気持ちがいいよね~~~ その後、天駕爺さんはトボトボ歩きながらお庭で日光浴 爺さんも気持ちよさそうでした 明日は、24度予想で暑いくらいかな

  • 散歩道の花

    関東の雪もすっかり解けて散歩道には梅の花が満開です。 ツバキとの梅の花に春を感じます。 春本番もあと少しですね。

  • 雪が積もりました

    今日からの関東は天気が数日悪い予報。 予報通りお昼前から雪が降り始めました 帰ってからの散歩は止んでくれましたが畑にはうっすら雪が積もっています。 颯馬と散歩に出かけました。 明日の夜からの雪はもっと積もる気がします 通勤が大変です

  • 17歳の誕生日を迎えることができました!!

    今日は、天駕の17歳の誕生日です おめでとう♪♪おめでとう♪♪ まさかまさかこの日を迎えることができるなんて・・・・ 迎えられたらいいなぁ~~と思っていましたが、現実になりました しかも、まだ歩いてお庭で遊んでいます。 特別にスモークレバーのおやつを上げました。 お庭で颯馬とも沢山遊んだよね この日を迎えることができて感謝です。 亡き風花の分まで頑張ってくれている天駕にも感謝です。 何時までお庭で遊べるかわからないけど一日でも長く遊べるといいね お庭のお花たちも天駕の17歳を祝ってくれました。 17歳を目標に過ごしてきましたが、この日を境にこれまで以上に1日を大切に過ごしたいと 思います。 本…

  • 休憩の場所はそこじゃないんだけどなぁ~~

    いやぁ~~寒いですね そんな寒さも関係なく遊ぶワンコ。 爺さんも遊び疲れて休憩してます いやいや・・・・そこじゃないんだけど 花壇の中で休憩中の天駕爺さんです。 もう花の芽が出てきているんだけど・・・・・ まいったまいった 今年は三年前に植えたクリスマスローズが綺麗に開花してくれました クリスマスローズの苗って結構お高いのだけれど小さい苗を安く購入。 八重咲で色も可愛くて素敵です。 水仙も満開です。 天駕爺さんの休憩中に少し庭の手入れをしました。 春ももう少しですね

  • 今日もお庭で遊んだよ♪

    今日は寒くなくて少し動くと汗ばむくらいでした。 今日もお庭で遊んだよ 二人でウツボ君狙ってる(笑)(笑)(笑) そして、今日のツーショット よーく見ると、だらしない座り方も一緒だ(笑)(笑)(笑) 今日も楽しい時間が過ごせてよかったです。 天駕爺さん、あと12日で17歳です

  • 今日も楽しい一日だったね

    今日は北風が冷たい一日でした。 でもワンコは、寒さもなんのその!! 颯ちゃんですが、天駕に強く絡んではいけないこと、言わずとをちゃんと理解している。 偉いなぁ~~と思う。 ちょっと今日は距離がありすぎ(笑)(笑)(笑) 庭の隅には水仙が咲いています。花のない時期にいいですよね 遊び終えて・・・・・・ お布団替えておいたから、ゆっくり休んでね

  • 寒い中の楽しいひと時

    先週末から大寒波到来 めっちゃ寒いけどワンコたちには最適なようだ 天気がいいから、二人でお庭時間 テンション上げあげ 颯ちゃんは我が家では若いけど・・・・もう11歳なんだけど(笑)(笑)(笑) 二人で仲良しショット 楽しい時間過ごせてよかった

  • こんな日がいつまでも続くといいなぁ~~

    孫との散歩を楽しんでいる天駕爺さん。 微笑ましい限りです。 お散歩終えて家の前で縄跳びの練習 「天ちゃん見ててねぇ~~」と・・・・ この後、ちゃんと見ていてあげた天駕爺さんでした こんな日が、いつまでも続くといいのだけれど

  • 17歳の誕生日月です

    今日は朝から雨です雪にならなくてよかったです。 昨日は月に一回の診察の日。 痛み止めの注射を待つ間、外に行きたくて・・・・ ドアの前で待機(笑)(笑)(笑) 体重を計ったら2.5キロ少なくなっていました。 食欲は変わらないし調子も悪そうでないので、様子見ということで先生に言われました。 年とると栄養が体に吸収しずらくなるからかな?と思っている私ですが。 今月末で17歳になります。 病院では、今月の誕生日のワンコの写真を飾ってくれていて、天駕爺さんもそのための写真を撮ってもらいました 来月も病院に来れるように頑張ろうね

  • 元気で過ごしています

    あっという間に1月も終わりになってしまいます 久しぶりのアップで焦り 天駕爺さんはというと元気でいますよ~~~ ほら、このとおり お庭で遊んだよ~~~ 調子が良くて一緒に遊べる時はなるべく遊ばせてあげたいです。 あと一ヶ月後は17歳のお誕生日が待っているよ 今日の夕日 とっても綺麗でした

  • 今年の目標は

    2025年、新しい年のスタートです。 さぁ~~~今年の目標は何にしようか 昨日やっと時間がとれたので新年のお庭遊びをしました 天駕爺さんも、調子悪くなかったので一緒に遊べるうちは遊ばせてあげたいから。 短い時間だったけど楽しそうに遊んでたよ そうだね、今年の目標はとりあえず、2月28日に天駕の17歳の誕生日が控えているので それが第一の目標だね。 達成できるように頑張ろう

  • 天駕爺さん、復活!!

    天駕が歩けなくなったと前回お話しましたが・・・・それから3日目には復活したのですよ 私も覚悟を決めてオムツとか買ったのに、必要がなくなりました。 勿論、その方が良いのだけれど。 今日は、一年の労いを兼ねて少し前にシャンプーの予約をしていたので診察兼ねて 今年最後の病院に行ってきました。 歩けるようになったと言っても以前よりは衰えたようで車のゲージなしに 乗せました。時間まで待機中。 夕方のお迎えになります。 お家に帰ってからの天駕爺さん。 一日病院で疲れたとは思うけど、シャンプーしてもらってふさふさの毛並みになり 気持ちよさそうです。 爪や耳掃除もしてもらいスッキリです。 スッキリ気持ち良くな…

  • 介護生活ランクアップしそうな予感・・・・

    昨日の夕方の散歩の時、天駕爺さん足がもたついて転んでしまう。 2日前頃から後ろ足がもたついている感じがあったのですが、遂にきたか この年まで歩いてくれていたから助かっていましたが・・・・ 何時もこの奥まで歩いていくんですが無理になりました。 しゃーないね 今までよく頑張っていたよ。ありがとうね。 昨日、急いでオムツを買いました さぁーこれからどうなるかな 先のことはわからないけど、今以上に大変になることを覚悟しておかないとです。

  • この時期は最高です

    寒くなって空気が乾燥しだしたこの時期は、富士山が晴れれば毎日のように拝める 最高の時期です。 特に夕焼けに浮かぶ富士は最高 そして、今日の天駕爺さんも頑張っていて最高 爺さんと散歩をしているうちに刻々と表情を変える富士山 空の色が刻々と変わるので、ずっと見ていたくなるほど魅力的です こんな景色が見れるって幸せだわ

  • 今日の夕方散歩

    日に日に寒さが増してきましたね。 日が暮れるのも早くなり、5時前なのに綺麗な夕焼け 気温が低いので颯馬も元気が出てきました 颯ちゃん、やっぱり寒い方が良いよね ママはさむいのいやだなぁ~(笑)(笑)(笑)

  • 本日の天駕爺さん

    快晴が続いている関東ですが、かなり気温が下がって師走らしくなってきたかな。 そうなると、元気復活の爺さんです。 庭をウロウロする元気が出てきたようです。 お庭では先日まで暖かかったのでアブチロンが花盛りです。 天ちゃん、寒くなってよかったね。 暑いと外に出るだけで息が上がっちゃうからね。 こんな調子で新年を迎えることができるかな

  • 颯馬の皮膚のこと・・・・

    今日は急に寒くなってしまいましたが、颯馬のシャンプーの日と決めていたので決行しました。 それでも、晴れて風も無かったのでよかった 8歳頃から皮膚の痒みが酷くなって今はさほどでもないけれど部分的に痒みがでます。 アポキルを服用して痒みを抑えていますが、根本的に治っているわけではないので 色々と調べているうちに、気になる病院を発見 その病院は、犬のアレルギーや皮膚のことに特化した病院です。 迷ったけど、試してみることに・・・ とりあえずシャンプーと皮膚のお手入れグッズ、サプリでどこまで変わるかな? 綺麗になりました かゆみ止め飲まなくてもよくなるといいのだけれど

  • 今日の爺さんと夕日に浮かぶ富士山

    今日も快晴 今日の天駕爺さん。お庭でのんびり寛いでます 一緒に連れ添う月日が長いと愛おしさが一層増すんですよね~~ このまま時間が止まればいいのに、なんて風花の時も思ったなぁ~~ そして、晴れたら勿論夕焼けが綺麗に・・・・ 夕焼けに浮かぶ富士が何とも言えず綺麗でした

  • 今年の通院も残すところ1回

    今日は天駕爺さんの病院の日。 元気に通院することができました 何時もの病室が使用中だったので、違う裏の入り口から病室に・・・・ 何時もは先生に抱えてもらっているけど、今日は調子がいいようで 先生の後をトコトコとついて歩く天駕爺さん 先生に『すごいなぁ~~~』と言われながら病室まで行けたよ。 次は12月末の診察になります。無事行けるかな 年明け2月には17歳になります。

  • 富士山も冬の装いに

    今日は快晴で富士山が見えすっかり冬の装いになっていました。 家の前の山法師の木もやっと紅葉がはじまり~~~ といっても、例年よりは気温は高いです。 気が付きましたか?北側は紅葉が進んでいますが南側はまだです。 面白いですね

  • 待ちわびる犬

    今日は春のような陽気で私は半袖で過ごした一日でした。 冬は来るのでしょうか あまりにもいい天気なので天駕爺さんをお庭で自由行動させました でも・・・・ちっとも動かない爺さん(笑)(笑)(笑) 家の中より外の方が気持ちいいよね 今行くから待っててね~~~~

  • 紅葉を探し求めての散歩

    今日は快晴ではなかったけれど、どうにか天気はもってくれました。 夕方、近所の紅葉が進んでいるか見たくて散歩コースを変えて早めに出発 進めど進めど紅葉は進んでおらず・・・・ 樹木はごらんのとおり緑色 それでも、お家の周りは 少し色ずいてきました

  • 日向ぼっこは気持ちがいいね

    今日は雲一つない快晴 そんな日は日光浴しないとね。 天駕爺さんを外に連れ出しお散歩ならぬ日光浴 まだまだ自分で踏ん張って用を足せるなんて凄い その後、暫く日光浴を満喫 と思いきや、気が付くとコリーが出現 お互いにご挨拶が上手にできたね コリーの犬種のことはわからなくて「大きいですね~~」と聞くと この子は、ラフ・コリーと言ってコリーの原種なんだって。 一般的に見かける小さいコリーはシェットランド・シープドッグと言うらしい。 ラブラドールより大きいかも 少しの間でしたが、爺さんも刺激をもらい満足の日光浴でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風花ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
風花ママさん
ブログタイトル
Labrador's Loveryな仲間たち
フォロー
Labrador's Loveryな仲間たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用