chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 半世界、リトル・モンスターズ、ホット・ファズ。まとめて映画レビュー

    久しぶりに土日で映画3本観ました。 目次 1 半世界2 リトル・モンスターズ3 ホットファズ 半世界 映画アドバイザー・ミヤザキタケルさんの投稿をきっかけに鑑賞。 ミドルエイジクライシスの乗り越え方を描いた作品なのかな、と思いきや、ちょっと

  • 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー3部作』感想・ネタバレあり。何度見ても飽きない「パーフェクト」な映画

    フジテレビの土曜プレミアム枠で、7月に3部作が一挙放送された「バック・トゥ・ザ・フューチャー」トリロジー(3部作)。 私にとって、宝物のような本作。数えたことはないけど、何度も何度も繰り返し見ています。 当然、次の展開も知っているはずなのに

  • 介護業界のホンネを垣間見れるマンガ

    私が特養に転職が決まった時に読んだ本を、再読。1回目は紙の本でしたが、2回目はKindleで購入して読みました。介護業界への転職をこれから考えておられる方には、必読の書ではないかな、と思います。マンガなので、読みやすく小1時間で読めますよ〜

  • 母のことを書こう、と思う

    8月1日、高松・五剣山にある八栗寺。そのお寺は、真言宗のお寺でした。ちなみに、私の家の宗派は真言宗。毎朝、毎晩、母と父の仏壇に真言宗の読経をしてくれた祖母のことを、昨日のことのようにあざやかに思い出しました。 そして、本当に偶然なのですが、

  • 【屋島・牟礼】香川県高松市旅行記7/31〜8/1

    目次 1 お好み焼き ふみや2 四国村(野外博物館)3 活魚問屋 海寶(カイホウ)4 望海荘(屋島山上のホテル)5 八栗寺6 カフェRemza(レムザ)7 あとがき お好み焼き ふみや 大阪に生まれてこの方、44年生活した私。「お好み焼き」

  • 【40代の筋トレ日誌】8月一週目

    最近は、週二回筋トレをしています。とはいえ、過去を振り返ると、結局、週一回程度しか出来てなかったり。ハードな介護業務と筋トレを両立するのは、なかなか難しいです。 ダンベルは、フレックスベルの可変式ダンベルを使用しています。昨年9月に購入。家

  • 丸亀の富屋珈琲店でアフォガードを味わう

    一昨日は、3日間の夏休み最終日。夫婦で、飼い猫のシャンプーや部屋の掃除をした後、武岡皮膚科へ。 目次 1 武岡皮膚科2 ジャンボうどん(善通寺)3 富屋珈琲店4 あとがき 武岡皮膚科 行きつけの皮膚科。今年、改装したばかりで、敷地面積が広く

  • 映画『ジュラシック・ワールド 新たなる支配者』感想・ネタバレあり。気になる要素がありつつも、上手くまとめたシリーズ最終作

    恐竜が子どもの頃から大好きで、「ジュラシック パーク」&「ジュラシックワールド」シリーズをこよなく愛する私。 先日、7/29に公開になった「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」をさっそく鑑賞してきました。 いくつか気になる点はありました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴールドペガサスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴールドペガサスさん
ブログタイトル
ゴーペガ
フォロー
ゴーペガ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用