chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nur-switch|ナースのお役立ち情報サイト https://nurswitch.com/

Nur-switchは、看護師の・看護師による・看護師のためのサイトです。 看護師になりたい看護学生さん 別の分野の看護に興味のある看護師さん 今の分野でもう一皮むけたい看護師さん にとって役立つ情報をお届け出来ればと思います。

精神科ナースS田
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/20

arrow_drop_down
  • 【オンラインオフ会】依存症治療ボドゲ「ARASHI」をやってみようの会

    こんにちは。 依存症治療の新たなツールとして注目を集めるボードゲーム「ARASHI(アラーシー)」をオンラインで開催します! 今回は、第1回目の開催となります。 参加無料!顔出しNGでもOK!出入り自由!なので、みなさんの参加をお待ちしてい

  • cafeマリエに行ってきました!〜認知症マフとその他いろいろ〜

    こんにちは!今日は先日に引き続き「cafeマリエ」に参加してきたので、その様子をレポートします! 「cafeマリエ」とは、認知症の当事者や家族の集いの場として有志団体が開催しているオレンジカフェ(認知症カフェ)の一つです。 その中でも「ca

  • Caféマリエのクリスマス会に参加しました!

    以前の記事でご紹介した、渋谷区の若年性認知症のコミュニティ「Cafeマリエ」のクリスマス会に参加してきました! 遅くなってしまいましたが、今回は、その模様をお送りしていきます。 耳で焙煎するコーヒーの試飲会 さてさて、S田が以前より関わら

  • 看護師のための英会話学習!進学、転職、留学の準備

    最近では、看護師が英会話を学ぶことが、さらに重要視されています。 この記事では、大学院進学、転職、留学などではもちろんですが、看護師が働く現場でも、英会話がどれほど役立つかについて解説します。また、不定期なシフトでも学習できるオンライン学習

  • 世の男性必見!AGAのお悩みから気軽に始めるためのステップ

    男性の薄毛の原因として最も多いのが、男性型脱毛症(AGA)です。AGAは、遺伝やホルモンのバランスの乱れなどが原因で、頭頂部や前頭部から髪が薄くなる脱毛症です。 AGAの悩み:男性の共通の心の声 1. 髪が抜けるたびにストレスがかかる 髪が

  • 精神科で関わる”虐待”

    精神科病院で働いていると虐待に関する患者さんと関わる機会も珍しくありません。 虐待に関するトラウマを抱えた患者さんと接する際には、無意識のうちに患者さんを傷つけてしまう可能性もあります。 この記事では、精神科の病院で出会う虐待について、それ

  • 人生会議のメリットや進め方を解説。いつから備えておくべき?

    人生会議とは、もしものときのために、自らが望む医療やケアについて前もって考え、家族や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。 日本の厚生労働省が推進する取り組みで、2019年にはタレントの小籔さんが人生会議のポスター

  • オレンジカフェ「cafeマリエ」に行ってきました

    認知症の当事者や家族の集いの場であるのが、オレンジカフェ(認知症カフェ)です。 全国の市町村で、それぞれの有志団体や施設関係者で構成されていて、比較的どんな方でも参加できるようオープンなコミュニティとして運営されていることが多い印象です。

  • 【2024年版】看護系、医療系の学会一覧(2023.12月時点)

    こちらには、2024年に開催される、看護師向けの学会などの情報を掲載していきます。 学会によっては、申込みページや参加詳細が未定のものもあるので、随時更新していきます。(最終更新:12/13) 「他にもこんな学会あるよ!」は是非コメント欄や

  • 1冊目 編集後記

    これは、編集者としての僕の1冊目に関するおはなし。 今は誰にも伝わらなくてもいい。 でも、いずれ僕が大物になった時のために、どこか、公の場所に残したいという想いでこの場を借りて綴る内容である。もちろん個人的な編集後記として、それぞれの方への

  • 東大看護 修士1年前半の振り返り

    namiさん京都大学卒業後、とある大学病院のICUでコロナに追われて奮闘中。臨床と研究をつなぐ人材を目指して、エビデンスに基づいた情報提供を心掛け、今後は大学院進学を視野に入れて日々学習しています。元同級生のS田に声をかけられ、一緒にNur

  • 大学院生のお金事情

    namiさん京都大学卒業後、とある大学病院のICUでコロナに追われて奮闘中。臨床と研究をつなぐ人材を目指して、エビデンスに基づいた情報提供を心掛け、今後は大学院進学を視野に入れて日々学習しています。元同級生のS田に声をかけられ、一緒にNur

  • Q.死にたいと言っても、冗談だと流されてしまいます。

    A.言葉のちょい足しを意識してみましょう。もし、あなたが「死にたい」と言った時に、それを冗談だと思っている人は、どんな考えでそう言っているのか、考えてみます。「どうせこの人は死なないで生きているでしょう」や、「この人は死ねないでしょう」とい

  • Q.自分の中に、たくさんの人格が居るので生きづらいです。どうすれば周囲に受け入れられるでしょうか?

    A.まずは今のあなた自身で、接してみましょう。精神科の病棟では、実際に「人格がたくさんいる」という障害として入院している方もいらっしゃるので、僕も関わったことがあります。そして、実際に対面で患者さんたちと関わるのと、SNS上でこのように相談

  • Q.ダラダラしちゃう時に切り替えられなくて困っています。

    A.はじめの1歩を決めてみましょう。休みの日になんとなくダラダラしてしまう事って誰しもありますよね?僕自身も、たまにあります。そんなとき、疲れている証拠だから、頑張った反動だからと、ゆっくりするのも良いでしょう。しかし、部屋の掃除など、どう

  • 【精神科のプロが語る】インフルエンサーの心が辛すぎる訳

    最近では、ネットでの誹謗中傷、炎上など、SNS上でのトラブルが大きな話題となっています。それが原因で仕事を失ったり、命を絶つ方もいます。では、どうしてインフルエンサーはキツいのか。今回は自分自身との向き合い方という観点で、解説してみたいと思

  • 【たまにはエッセイを。】タイタニックを改めて。

    今回は、不朽の名作である映画『タイタニック』を、この歳になって改めて観賞し、終盤のシーンで人生観について考えたことを綴っていこう。 そもそもタイタニックという映画は実話に基づいて制作されたもので、タイタニック号という豪華客船が座礁し、沈没す

  • 初体験!“耳で焙煎する珈琲”

    根っからの珈琲好きでおうちバリスタのS田が、とても素敵な取り組みをなさっている珈琲を紹介していきます。それが、「僕らは耳で焙煎をする」です!早速みていきましょう!耳で焙煎する珈琲とは?珈琲は、生豆という状態から加熱をして焙煎をすることで、お

  • 車椅子でもチャレンジを続けたい!~輝くナースの活動紹介~Vol.5

    現場で活躍するナースの方を取り上げる本特集「輝くナースの活動紹介」。本日は准看護師の免許を持ち、現在「Beauty Japanコンテスト」に挑戦中の、まりなさんを紹介します!看護師になりたい!想定外を乗り越え挑戦を続ける、まりなさん24歳で

  • 精神科と心療内科の違い

    みなさんは、精神科と心療内科の違いをご存知でしょうか?精神科で働いていると、「精神科と心療内科って何が違うの?」「自分はどちらに受診すればよいの?」と質問されることがあります。今回は、精神科と心療内科の違い、どちらを受診したらよいか、などに

  • PSAはNFT!ポケカは今後どうなっていく?

    PSA鑑定とNFTポケモンカードのPSA鑑定は、そのカードそのものの品質を確認し、1点から10点までの点数をつけ、それにシリアルナンバーを振り、偽物ではないことを証明した上で、そのカードが唯一無二のものであることを証明する鑑定です。カードゲ

  • S田の近況~2023.06編~

    こんにちは!S田です!さて毎月恒例の振り返り、新年度を迎えた4月から更新が止まり、かなり久々の記事になりました。僕は4月に転職をしたので、生活リズムそのものが大きく変わりました。今回はそのような点も含めて僕の毎月の振り返り記事にしていこうと

  • 第31回日本乳癌学会に参加しました!

    こんにちは。先日6月30日。第31回日本乳癌学会に参加しました!色々な会場でシンポジウムが開催されているので、どの講演を聴講するか事前に確認して臨みました!シンポジウムの中には外国の医師も演者として参加するものがあり、その場合日本人の演者も

  • たくさんの「ありがとう」を伝えることで変わったこと。

    こんにちは。今回は、僕が4月から新しく働いている職場で上司に言われたミッションについてお話します。「ありがとうを増やしてみて」私が入社して上司に言われたミッションの一つが「ありがとうを増やしてみて」ということです。それを言われた時には自分に

  • 7/2の看護学ニュース

    今回は看護に関連したニュースをいくつか紹介します。現在看護学部で勉強している方や、これから看護学部への受験を考えている方に向けた情報をまとめました!「認知症マフ」普及を おれんじマフの会発足英国で認知症高齢者をケアする目的で広まった筒状のニ

  • Q.男性看護師へのセクハラってあるの?

    A.なかなか言いにくいですが、あります・・・ 看護師とセクハラの話って、かなり闇が深い内容ですよね。では、男性ナースへのセクハラはあるのかというと、あります。 どんな人からセクハラをされるかというと、患者さんから、患者さんの家族から、職員か

  • 看護師から養護教諭になるには?【体験談あり】

    こんにちは、現役養護教諭のおみつです!保健室の先生をやってみたいたしか看護系の資格だった気がする・・・という方に向けて、そもそも養護教諭ってどんなお仕事なのか、養護教諭になるためにはどうすればいいか、看護師から養護教諭になって実際にどう感じ

  • Q.異性が怖くて苦手です。どうしたらいいでしょう?

    A.生活に支障があるなら専門家に相談しましょう。これは経験則ですが、異性への恐怖心に関する悩みを抱えている方の多くは、異性に関して嫌な経験がある方なのではないでしょうか。そのような場合、嫌な経験がきっかけで回避行動やパニックの症状があらわれ

  • 病院から転職して学校で働くには?養護教諭、学校看護師について

    今は看護師として医療の現場で働いているけれど、看護師の資格を生かして学校で働きたいという方のために、今回は養護教諭、学校看護師についてまとめました。学校での看護職の仕事について学校で看護師の資格が活きる仕事は、学校看護師や養護教諭です。学校

  • Q.精神科の薬への批判をネットで見ると不安になります。本当に飲んでいていいのでしょうか?

    A.ネットのウワサを真に受け過ぎないで!!!確かに、Twitterなどで抗精神病薬に対する批判や意見を見かけることってありますね。そのような投稿を見ていると「自分は毒を飲んでいるのではないか」という気持ちになりますよね。ネットで見かける薬へ

  • 【新人看護師必見!】就職する時に知っておくべき3+1つの準備

    国家試験お疲れ様です!看護師の国家試験を合格して、いよいよ就職!となると、緊張しますよね!そこで今回は新人の看護師が就職前に準備しておくことを3つと、S田的なポイントを紹介していきたいと思います。早速見ていきましょう!身の回りの準備まず大切

  • Q.頓服薬が上手に使えません、コツはありますか?

    A.時間か、場面かでリズムを見つけてみましょう! 頓服薬で飲むお薬の中で、特に精神科の薬については「不安な時に飲むお薬」「落ち着かない時に飲むお薬」など、使い方がざっくりとしていて“よくわからない”という方も多いですよね。それに、強いとか弱

  • Q.彼との夜の関係について悩んでいます。カラダ目当てなのでしょうか?

    A.営みの意味を理解しやすくなるヒントがあります。 恋人に体を求められてどうしていいかわからないとか恋の形を見失うみたいな話は、時折耳にします。 質問者さんはかなり真剣に悩んでいらっしゃるようでしたね。※今回の内容は、少し刺激的な内容になっ

  • S田の近況~2023.3編~

    毎月恒例のS田の近況。とうとう4月も終盤なのにも関わらず、3月分の更新です(笑)3月はとにかく忙しく、時間があっという間に過ぎていった印象でした。さてさて、こんなタイミングで投稿しておりますが、今月もゆるっといきましょ~!学会行ってきました

  • Q.コミュ力が高いことに憧れています。どうすれば高くなりますか?

    A.コミュニケーションは訓練すれば伸ばせるスキルです!!コミュニケーションに関しては、結構同じ悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。精神科の患者さんの中には、症状が原因で上手にコミュニケーションをとれない方も居ます。コミュニケーショ

  • 【美容男子必見!】アラサー男子が唇のアートメイクを受けてみた。

    こんにちは、S田です。以前ご実況したリップのアートメイクについて、実は3月の初旬に2回目の施術に行ってきました。そこからさらに時間をおいて、色が安定したということで、2回目の施術のレポと、トータルのビフォーアフターを載せていきたいと思います

  • 看護師のシフト管理アプリ『ナスカレ』徹底解説 ~実用編~

    (2023年4月20日更新)この記事では看護師のスケジュール管理の助けになるカレンダーアプリの『ナスカレ』について、2部構成で機能や使い方について紹介していきます。入門編は基本的な使い方と機能の紹介実用編はシフト共有機能のやり方やグループの

  • 【ナースにオススメ】ほぼスッピンで出勤できる美容施術3選

    看護師は、病院勤務という性質上、濃いメイクは禁止されていることが多いです。でも、休日は1人の女性としてオシャレを楽しみたいですよね。また、ナースは仕事中にメイク直しをすることができないことが多いため、素顔でも自信を持てるように、美容施術を受

  • Q.完璧を求めてしまって妥協することが出来ません。どうすればいいですか?

    A.僕が使っている合言葉を伝授します!!! 確かにそれは辛い悩みですよね。僕も気持ちはとてもわかります。おそらくこの悩みを抱えている方にとって、「自分を甘やかすことは悪いこと」というような緊張感と常に隣り合わせで過ごしている方も多いはずです

  • Nur-switch編集者が「エキスパートナース」を読んでみたら、一般企業でも使える内容だった件

    こんにちは、Nur-switch編集のvinmanです。今回は、看護師ではない私が看護雑誌「エキスパートナース」を読んでみた感想をお話します。看護師の方々の情報をインプットするために読んだのですが、一般社員で働く新卒や新卒と関わる先輩社員に

  • Q.精神科ナースのS田さんが一番難しいと思う疾患はなんですか?

    A.僕が一番難しい、技術が必要だなって思うのは、うつ病の患者さんとのコミュニケーションです。どうしてうつ病の患者さんが難しいと思うかというと、本当の症状が主訴から拾いにくいからです。多くの患者さんは「寝れない」「食べれない」と、その時に主観

  • Q.主治医の先生と上手く話せないのですが、良い方法はありますか?

    A.メモや手紙を渡してみてはいかがでしょうか。 質問者さんのように、「主治医と上手に喋れないからどうしたらいいですか?」という悩みを抱えている方は病院でも多く出会ってきました。 病棟だと、「主治医に話せなかったから看護師さん聞いてください!

  • Q.精神科の看護師さんってサバサバしているんですか?

    A.人によってですが、線引きの仕方は上手い人が多いです!精神科の看護師はサバサバしてないと患者さんに影響されるからサバサバしているんですか?という質問が来たので回答していきます!”サバサバしている”というのは少し曖昧ですが、患者さんの症状か

  • 医療従事者におすすめのハンドクリーム5選

    医療現場で働く人たちは、普段から手洗いと手指消毒を行う機会が多くあります。ここ数年では新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、より頻度が高くなりました。手荒れや手のかさつき等の症状で悩んでいる方も多くいると思いますが、自分の症状に合

  • 【知らないと大損!?】もしもの時に大切な人・ものを守るには

    防災って「何かしないといけないのはわかっている」「何から手をつけていいのかわからない」「面倒で、なかなか手をつけられない」そんなイメージがありますよね。今まで出てた本は、「防災のためにこうしよう」とか「災害時ってこんなにやばいんだよ!こうし

  • Q.精神科の看護師は病まないんですか?

    A.病む人もいます!!精神科は心のプロだから病まないんじゃないか。逆に、患者さんとの関わりで病みやすいのではないか。なんてことを聞かれたりします。今回の質問者様も、率直な疑問として聞いてくださいました。精神科の看護師は、良くも悪くも、精神科

  • Q.「休みましょう」と言われてもどうしていいかわかりません。どうしたら良いでしょう?

    A.それを焦らず探していく、その過程も大切にしていきましょう! 精神科病棟で働いていると、確かに休めていない患者さんに「休みましょう」と言って、「どうしていいのか分かんない」と返されることは現場でもかなり多いです。 看護師がそのような声かけ

  • 【知って得する】子どもと楽しむ災害メシ!

    今回は災害時に役立つアレンジ レシピについて紹介していきます。突然の地震などで被災してしまった場合どうやって過ごしていいかなかなか想像がつかないですよね。ニュースなどを見ていると、かなり窮屈な避難所生活で、限られた物資の中で生活していくとい

  • 【知って得する!】メンズナースの通勤コーデ術

    今回はメンズナースとして3年間病棟通勤してきたS田が、通勤に関するメンズナースの私服術を伝授していきたいと思います。看護師は病院ではナース服で仕事をします。なので通勤服で大事なのは「当たり障りない外見で、選ぶことそのものに労力を使わないこと

  • 【4月が始まる前に】新社会人が投資を始めるとどうなるのか?

    こんにちは、サイト運営者のvinmanです。いよいよ4月、新年度が始まりますね。中には新社会人になって引っ越しや住所変更手続きに追われていた人もいるのではないでしょうか。私は新社会人のこの時期、引っ越し後に必要な手続きを終わらせて暇だったの

  • 看護師がワードプレスでブログを始める方法を紹介【ドメイン取得編】

    今回は看護師がWordPressでブログを始める方法について、わかりやすく解説します!ブログを開設するのは簡単なようで手順がいくつもあり、面倒に感じるもの。今回はWordPressのブログ開設方法のうち、「ドメイン取得」までをわかりやすく解

  • 【Chat GPTで学ぶ】統合失調症の患者の見える世界

    今回は、AIのサービスであるChat GPTを使用して、統合失調症の患者さんが見えている世界について学んでいきたいと思います。実際の闘病記ではないものの、AIの作成する主観的に近い文章を読んで、患者さんの気持ちを把握する手がかりにしていけた

  • 精神科ナースS田が3年間の精神科病棟で学んだこと。

    先日、僕は3年間の精神科病棟生活に幕をおろしました。今回は、3年間を通して学んだことを紹介しつつ、これから精神科に歩みだそうとしている方へのメッセージも添えていきたいと思います。これから精神科で働こうと考えている方や、精神科で働き始めた方に

  • Q.大人になったら数学なんて使わないのに、なんで勉強するんですか?

    A.実は、大人になってからも数学って使うんです!!大人になったら数学使わないじゃんかってよく耳にするし、患者さんによく聞かれたりします。子育てママが聞かれて困る質問ランキングでも「勉強する意味」は上位に挙がるのでは無いでしょうか。「サインコ

  • 【後悔しない!】ナースウォッチの選び方とオススメアイテム

    多くの新人ナースがデビューし、看護学生が誕生するこの季節、新しいナースグッズをどれにするかでワクワクしますね!今回はナースの仕事道具で、1日の中で一番視界に入るナースウォッチについて、その選び方とオススメアイテムを紹介していきたいと思います

  • Q.人から信頼されない人にはどんな特徴がありますか?

    A.2つの一貫性がポイント!これを相談してくださった質問者さんは、人に可愛がられる存在で居たいという会話の中でこのような話題になりました。僕が考える「信頼できない人の特徴」には、2つの種類があると思います。それが、”時間”と”空間”です。「

  • Q.精神科で良い主治医を見つけるにはどうすればいいですか?

    A.人によって合う、合わないがあることを知りましょう!精神科の医師の選び方って悩んでる方がとても多く、実際に多くの相談が寄せられます。やはり、医師も患者も人間なので、治療方針部分でも人としての対話の部分でも合う合わないはとても分かれます。こ

  • Q.精神科病棟でのホラーなエピソードを教えてください。

    A.夜勤の病院あるあるとして、気になりますよね(笑)僕が病棟で一番怖かったのは、夜の見回りの時に徘徊している患者さんと出会ったことです。暗い病棟を、懐中電灯を握りしめて見回りをしていると、徘徊している患者さんに遭遇することがあります。見回り

  • Q.私は病院に依存してしまっている気がします。良くないことですか?

    A.ちゃんと患者さんが病院で安心できてスタッフのことを信頼できた証患者さんが病院に依存するっていうのは、現場では実際によく起こっていることなのではないかと思います。そもそも、患者さんが病院に依存するのは医師や看護師をはじめとする医療者との必

  • Q.精神科での看護師と患者の恋愛事情ってどうなの?

    A.よくある質問ですね~~(笑)回答するのが、男性看護師のS田である前提で読んでいってくださいね!実際に僕が3年間働いた中では、患者さんと看護師が付き合ったり関係を持ったことはありませんでした。もちろん就業規則てからの看護師は患者さんの個人

  • Q.入院患者さんを見ていて、自分もこうはなりたくないって思う?

    A.なかなか返答に困る質問ですね・・・僕が精神科で働いている時に「この患者さん、自分の性格や性質に似ているなぁ」って思う患者さんは何人かいました。なので患者さんが悩んでいる時にも「あ~、わかる~~」と心のそこから共感出来ることもありました。

  • 最先端AIに看護師国家試験を受けさせてみた

    時代はAI。これまでの常識が目まぐるしく覆されていっています。さて、今回は看護師の国家試験を最先端AIである”Bing AI”に解いてもらおうと思います。果たしてAIは看護師国家試験でどのような解答をしていくのでしょうか!!! それではいき

  • S田の近況~2023.2編~

    こんにちは、S田です。もう3月も折り返しですね(笑)半月遅れてしまいましたが、毎月恒例の振り返りをやっていきます!2月は休み0日で駆け抜けて来たので、最初から最後まで休みなく動いてあっという間だったなって印象です。大きな出来事はたくさんあっ

  • 【2023年3月版】海の公園で潮干狩りしてきた。(横浜)

    いよいよ始まった潮干狩りシーズンこれから行ってみようと考えている方も多いはずです今回は3月中旬に横浜の潮干狩りスポットである海の公園に行ってきたのでその様子をお届けしたいと思います横浜の潮干狩りスポット横浜の八景島シーパラダイスの近くにある

  • 【精神科看護師が説明】アイデンティティとパーソナリティ、その関係とは?

    今回はアイデンティティとパーソナリティについて紹介していきたいと思います。かなり深い内容であり、複雑なため、一度で理解するのは難しいかもしれません。ゆっくりと読んで整理し、咀嚼して理解していくようにしてください。アイデンティティとパーソナリ

  • 看護師のクリニカルラダーって何?キャリア形成について

    みなさんはクリニカルラダーってご存じですか?新人育成やキャリア形成を重視している医療機関では、病棟研修や師長面談などでこの用語を聞くことが多いかもしれません。クリニカルラダーをわかりやすく一言で表すと、「会社が社員を評価するシステムを、看護

  • 看護師が色彩のプロ!?~輝くナースの活動紹介~Vol.4

    こんにちは、今回で4回目の「輝くナースの活動紹介」企画です。今回はアートメイクアーティストの櫻井グリコさんを紹介していきます。色の扱いでは国内屈指の実力者と言われるグリコさんの魅力に迫っていきたいと思います。(ちなみに、僕が実際にグリコさん

  • Chat GPTでブログ記事作成!著作権は?注意点は?

    最近とても話題になっているAIのサービスの一つである「Chat GPT」会話型のAIが人からの会話型の質問に答えてくれるため、様々なサービスに応用されることが見込まれています。もちろん僕らのようなサイトもそのうちの1つになるかもしれません。

  • 本格グルメを低温調理器で!QOL爆上がりした件

    どうもこんにちはS田です。度々やっているマニアックなお料理記事のコーナーです。今回は低温調理器を導入したことで QOL が爆上がりした件について紹介していきます。誕生日のプレゼントでいただいた低温調理器を使用したレシピと、その充実感をゆるっ

  • 【精神医学的な根拠が?】高齢者に水戸黄門、子どもにアンパンマンが人気な理由

    ご高齢の方は水戸黄門子どもにはアンパンマンが人気ですよね。でも、我々が見ていてもなんだか退屈してしまう。実はこれ、脳や精神の機能による根拠があるんです!今回は水戸黄門が高齢者に人気な理由について認知機能であったり精神的な発達の部分から解説し

  • 【最先端AIに聞く】いじめの原因と対処法!

    世間を揺るがす社会問題の1つである「いじめ」。学校や職場で発生して、パワハラなどとも関係が深く、時に被害者を自殺に追い込んでしまうケースもあります。今回は、そんないじめについて、世界中で話題のAIチャットであるChat GPTと精神科ナース

  • 【知らないとオワる】看護師として生き残るために必要なこと

    今後、今の看護師の業界は激変していきます。これは、“そんな気がする”ではなく、変化が起こることを僕は確信しています。AIやデバイスの発達により、どんどん仕事が奪われていきます。多くの起業で起きているリストラも、「病院の看護師なら大丈夫。国家

  • 【看護師の感想】AIチャットがどんなに発展しても精神科領域は人が必要な理由。 

    今日は、AIが発展した未来で、精神科の医療のお仕事はどうなるかについて考えていきたいと思います。結論として、AIがどんなに発展しても、精神科は人間の仕事であると思います。最近の技術の発達で、AI のチャットツールはかなり進歩しました。調べて

  • 【ナースのための】ベンゾジアゼピン系の薬の依存について知ろう!

    精神科のお薬というと、コワい、不安、危なそう。というイメージがありますよね。特に「薬剤の依存」と聞くと、不安なイメージがあり、飲みたくなくなったり辞めたくなったりすることがあるかもしれません。今回は、精神科のお薬の中でも特に依存について注意

  • 【明かされる闇】AIの著作権について深堀りして詰めてみた

    こんにちは、昨今話題になっているOpen AIのサービスであるChat GPTについて、以前の記事で著作権について触れてきました。ネット上では「Chat GPTを利用して記事を量産すれば簡単にブログが出来る」「収益化してアフィリエイトをすれ

  • 両足でピッチを駆ける!車イスサッカーのイベント報告!

    こんにちは、S田です。今回は、タイトルにもあるような、車イスサッカーのイベントにお手伝いとして参加してきたので、そのイベントの報告をしていきます。「両足で駆け回る車イスサッカー」とは何でしょうか?僕にとって多くの可能性を感じるイベントだった

  • S田の近況~2023.01編~

    2023年1月、Nur-switchの最多PV数を大幅に更新しました!!!いぇい!!なんと今までの最多PVの1.5倍ほどの数で、本当に感謝です!!!さてさて、そんな喜びを胸に、毎月恒例の1ヶ月の振り返りです。今回もゆる~~~っと書いていきま

  • 元看護師、精神疾患、そんな私が見ている世界

    今回は、元看護師、精神疾患と共に生きながら、表舞台に立っている方を紹介させていただきたいと思います。一人称の当事者だから見える世界。それを共有していく記事にします。誰のことなのか、答えは最後まで読んで確かめてみてください。それではいきましょ

  • 【最先端AIに聞く】お局ナースの攻略法!!(Chat GPT)

    こんにちは、今回は最先端のAIであるChat GPTと対談していく企画です。病棟に1人はいる「お局」と呼ばれる看護師。新人をいびってみたり、自分は仕事をしなかったりと、ネット上で情報を見ていると、おおよそ全国的にお局看護師の傾向は似通ってい

  • 看護師ライターとしての自分。

    常勤の看護師をしながら、このサイトに記事を投稿して2年。僕自身の執筆記事ももうすぐ200本を迎えようとしています。継続は力なり。という言葉を考えつつ、今日は一杯飲みながら振り返りをしてみたいと思います。これからライターという仕事に就きたい人

  • 医療用アセトアミノフェンに追記された重大副作用「薬剤性過敏症症候群」って??

    “痛み止め”のお薬としてロキソニンに並んでメジャーなカロナールについて、最近新たなニュースがあったので、今回はそれを紹介していきます。新型コロナウイルスの流行で大活躍し、有名になった解熱鎮痛薬「カロナール」の一般名は「アセトアミノフェン」と

  • 在宅で看る。児童精神科×訪問作業療法~輝くナースの活動紹介~Vol.3

    病棟で勤務している看護師にとって、自宅での姿は想像のつかないことが多いです。また、看護師の目線以外の関わりも知っておくことで、病棟での関わり方に生かせるきっかけになります。ということで、輝くナースの活動紹介の第3回にして、早くも他職種の作業

  • 【美容医療】リップアートメイクを実体験!

    「アートメイクってどんな流れなの?」「やろうか迷ってる!知りたい!」という声や、「怖くないの?」「痛いの?」という不安な声にもお答えするべく、今回は実際に僕がリップアートメイクを受けてみました!そして今回企画にご協力いただいたのは、リップア

  • 新人脳外科・救急科ナースにオススメの教科書5選!

    本屋さんの看護師用テキスト、参考書のコーナー、めちゃめちゃ種類があってどれを選んだらいいかわからない!となりませんか。脳外科と救急科の混合病棟にいた私が厳選したオススメのテキストをご紹介します。1.病気がみえる vol.7脳・神経、病気がみ

  • 〔趣味の時間〕10万円のポケモンカード福袋を開封!

    年始なのでゆるっと福袋の開封記事でも書いていきましょか!ということで今回はポケモンカードの福袋を買ってきたので開封してみたいと思います!今回はすいっちおふとして、看護とは全く関係のない趣味の内容です。気楽にご覧ください。10万円の福袋購入!

  • EBNとは?根拠に基づいた看護のコツを紹介!

    看護の実習や新人指導の現場で「根拠はなに??」と口うるさく言われることがあります。「もう耳タコだよ!」と感じる方が多いかと思いますが、実はこの質問はとても大切な意図があるのです。今回は、根拠に基づいた看護、EBNについて解説していきます。言

  • 退職して大学院生へ。保険や年金ってどうしたらいいの?

    私は3月に看護師を辞めて東大の大学院へ進学しますが、「健康保険・年金ってどうしたらいいの?」「親の扶養に入るために必要な手続きは?」「扶養家族の130万の壁って何だっけ?」などなど…手続きに関して何もわからず1から調べ大変な思いをしました。

  • 〔趣味の時間〕激ウマ七草粥を作ってみた話

    「1月7日は七草粥を食べる日」って義務感ありますよね。別に美味しい訳ではないのに、毎年なんとなく無病息災と言いながら食べているのが七草粥です(※個人的な感想です)ということで、今回は週に1回くらいは食べたくなる、劇的に美味しい七草粥を作った

  • 【看護師が解説】健康診断の“肝臓の異常”どうする?

    「肝臓の数値が悪いと言われてしまったけど、数値が何を表しているかわからない…」「具体的にどうなると肝機能の低下なの?」「肝機能が低下するとどうなってしまうの?」今回は、看護師の視点から、健康診断での肝臓の検査について、看護師で養護教諭のおみ

  • 東京大学豊島国際学生宿舎へ入居希望することにしてみた!

    こんにちは、看護師のnamiです。私は3月に看護師を辞めて東大の大学院へ進学しますが、東京の家賃は高い…ので寮に応募してみることにしました。12月中旬に募集要項が出ましたが、手続きが煩雑なので自身の備忘録も兼ねてこちらに残すこととします。入

  • 【2023年】Nur-switch激動の予感

    さて、やってきました2023年。いかがお過ごしでしょうか。今回はNur-switchにとっての2023年をどう動いていくか、発表していきます。衝撃の数々です。Nur-switchのS田の目標毎年のように、目標を設定して、毎月の達成目標を立て

  • VinmanのNur-switch2周年振り返りと気づいたこと

    今年もいよいよあとわずかとなりました。2020年に開設したこのNur-switchですが、この12月で2周年を迎えました。今回は2年目に起きたいくつかの変化を振り返りながら、気づいたことを振り返っていきます。サイトのリニューアル・機能追加今

  • S田の近況と1年間の振り返り~2022.12編~

    いよいよ年の瀬です。大晦日に投稿予定のこの記事を当日に見ている方が居たら、生粋のNur-switchファンの方だと思うので、たぶん初詣のおみくじでは大吉を引きます。知らんけど。ということで、毎月恒例のゆる~っとした振り返りと、2022年の振

  • 一人前の精神科ナースになるまで 新人精神科看護師は「何を学ぶべき?」

    新人看護師さんが精神科に入ってから、どんなことを知っておけばいいのかわからない!何を勉強していいかわからない!とりあえずそれっぽいテキストを買ってみたけどこれで十分なのか不安。病気、薬、看護ケア、どこから手をつけていいのかわからない。そんな

  • ふるさと納税、まだ間に合う?看護師向けに解説

    こんにちは、サイト運営者のVinmanです。私は今、人生初めてのふるさと納税をやってみようと商品を選んでいます。(申込みは年末が区切りなので、かなりギリギリです…)今日は自分の学びも含めて、ふるさと納税について解説します。普段忙しい看護師に

  • 【80歳でも笑顔で美味しく】ノドの老化を食い止めるトレーニングとは?

    おじいちゃん、おばあちゃんになると、なかなか飲み込みが大変で・・・ムセてしまうのが怖い・・・いくつになっても口から食べたい・・・なんてお悩み、介護の現場や医療現場で実際に耳にします。「そんなのまだ自分には関係ないよ」なんて勘違いしていません

  • “思いやり”を伝える技術【ユマニチュード入門】

    ケアを受け入れてくれない関わることで機嫌が悪くなる気持ちがすれ違っている感じがする認知機能が低下した方や高齢者の方と接する時、上手くいかずに苦労をしたことはありませんか。「あなたのためにやっているのに」とモヤモヤしてしまう方のために、今回は

  • 美容素人が医療用脱毛を受けてみた。

    美容クリニックって選ぶのが難しい・・・美容脱毛と医療用脱毛ってどう違うの??医療用脱毛って高そうなイメージ・・・そんな悩みを抱える美容初心者の方必見!今回は、サイト運営者のVin-men が現役看護師のS田と一緒に美容クリニックに行ってきた

  • 精神科ブログで「精神科をもっと身近に!」を目指す ~輝くナースの活動紹介~Vol.2

    心が疲れる、元気が足りない、そんな心に寄り添うブログを見つけました。今回は、『精神科が気になったら』というサイトの運営者で現役精神科ナースのおんせんまるさんを紹介していきます!精神科関係のブログの中で、S田と似ているマインドを持っている方を

  • 【いくつ知ってる?】注意力・集中力には4種類ある!「ADHDかも?」の方必見!

    子どもの注意力が足りない大人の発達障害として、注意欠陥を指摘された夢中になると周りが見えなくなるこんな悩みを抱えたことはありませんか?じつは、注意力には4つのタイプがあるのです。自分や、身近な人に長けている、欠けているのはどのタイプなのかを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、精神科ナースS田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
精神科ナースS田さん
ブログタイトル
Nur-switch|ナースのお役立ち情報サイト
フォロー
Nur-switch|ナースのお役立ち情報サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
Nur-switch|ナースのお役立ち情報サイト

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

Nur-switch|ナースのお役立ち情報サイト

Nur-switchは、看護師の・看護師による・看護師のためのサイトです。 看護師になりたい看護学生さん 別の分野の看護に興味のある看護師さん 今の分野でもう一皮むけたい看護師さん にとって役立つ情報をお届け出来ればと思います。

フォロー