ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【通算73回目】2023年10月の積立投資と9月末の資産状況
毎月恒例、月初の積立投資と月末時点の資産状況に関する報告記事です。 ちなみに今回で、インデックス投資を始めて73回目の積立になります。(iDeCoのみの期間を除く) 今回の積立投資で7年目に突入しました。 まだまだ長期投資とはいえませんが、
2023/09/30 20:00
FIREを目指すのに必要な「主体性」という力
皆さんは「主体性」という言葉の意味をご存知でしょうか。 主体性とは、自分の意思や判断に基づき、責任を持って行動することです。 言葉の意味を知れば、大人として持っておきたい大事な力だと理解できると思います。 そしてこの力は、FIREを目指す上
2023/09/28 20:00
インデックス投資の利点、タイパの良さ(時間がかからない)
インデックス投資には様々な利点があります。 ・再現性の高さ・分散投資ができる・投資にかかる手数料の低さ・NISA、iDeCoなどの税制上の優遇・投資にほとんど手間がかからない(タイパに優れる) その中でも今回はタイパの良さに注目してみます。
2023/09/22 20:00
今人生が終わっても納得できるか(割り切るのは難しい)
私にとって数少ない知人の1人が、末期がんで余命数ヶ月の宣告を受けました。 ここ1〜2年体調がすぐれないとはいってましたが、まさか末期がんとは思いませんでした。 しかし本人は至って冷静で、悔いのない人生だったと達観してます。 実際に普段から稼
2023/09/18 20:00
【独身おじさん友達いない問題】他人事ではない、どう対処するか
以前ネットニュースで、「独身おじさん友達いない問題」が話題になりました。 この記事に書かれているおじさんについて、私自身も他人事とは思えません。 現在付き合いのある知人も片手で数えられるほど、しかも年々減少してます。 私自身はもともと友人知
2023/09/16 17:46
【Kyashを利用】Oliveゴールドで100万円修行するならどうするか
私は三井住友カードゴールド(NL)(以下ゴールド(NL)の100万円修行を達成し、無事年会費無料のゴールドカードを手に入れました。 そのためOliveフレキシブルペイゴールド(以下Oliveゴールド)を最初から無料で作成しています。 → 【
2023/09/14 20:00
平均以下の収入で、普通にお金を使っていては資産形成できない
私は現在年収400万円台のサラリーマンという立場です。 ・都内勤務・正社員・アラフォー・男性という条件から見れば、収入は決して多い方ではありません。 そんな平凡な労働者ですが、今年の4月に純資産が2,000万円を突破することができました。
2023/09/07 19:45
【改悪】今年のふるさと納税は9月末までに済まそう
税金が一方的に取られ放題のサラリーマンにとって、ふるさと納税は貴重な節税手段です。 実際には寄付という名目で税金の先払いをしているだけですが、返礼品があるため実質的には得をします。 私も毎年限度額いっぱいまで寄付してます。 ただこのふるさと
2023/09/05 11:51
2030年代半ばに最低賃金1,500円目標(インフレに備えよう)
今週木曜日に 「30年代半ばに最低賃金を1,500円になることを目指す」 というニュースが発表されました。 10月には全国平均の最低賃金が1,000円を超えますが、国は10数年後までに今の1.5倍まで賃金水準を上げたいようです。 確かにこの
2023/09/02 20:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にしぐちさんをフォローしませんか?