ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【通算72回目】2023年9月の積立投資と8月末の資産状況
毎月恒例の月初の積立投資と月末時点の資産状況に関する報告記事です。 ちなみに今回で、インデックス投資を始めて72回目の積立となります。(iDeCoのみの期間を除く) 今回の積立投資で丸6年継続したことになります。 ここまで継続できたのは一つ
2023/08/31 20:00
【大和コネクト証券】dポイントで投資信託を購入する手順(まいにち積立)
先日ポイ活とdポイントの活用目的で、大和コネクト証券というスマホ専業証券の口座を開設しました。 その後無事に口座開設が完了し、早速dポイントで投資信託を購入しようとしましたが、利用方法がいまいちよくわかりません。 色々調べた結果、無事ポイン
2023/08/23 20:00
オルカンがノムカンに対抗して意地の値下げ【頂上決戦】
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(以下オルカン)の半分の信託報酬という大きな利点を備えて登場したはじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノムカン)。 8月に入って・SBI証券・au カブコム証券・マネ
2023/08/19 19:09
【SBI、auカブコム証券】クレカ積立をノムカンに変更しました
オルカンの半分に信託報酬という超低コストを売りに登場した、はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノムカン)。 信託報酬はじめてのNISA・全世界株式0.05775%eMAXIS Slim 全世界株式0.1133% これま
2023/08/11 20:00
【全世界株式】新NISAの選択肢が増えそうです(ノムカンが健闘)
野村アセットマネジメントが提供する、はじめてのNISA・全世界株式(オール・カントリー)(以下ノムカン)が順調なスタートをきった模様です。 ノムカンは一強状態だった、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(以下オルカン)の半
2023/08/08 20:04
【インデックス投資】運用資産の大きさと複利の力を実感した4ヶ月でした
4月以降、円安株高の影響で私の保有する資産もどんどん増えています。 これだけ順調に増えていくのは、コロナショック後に続いた株高以来です。 ただ前回の好調期に比べると、この4ヶ月間の株価上昇幅は小さいものです。 にもかかわらず、私の資産が一気
2023/08/05 20:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にしぐちさんをフォローしませんか?