chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初めての歌舞伎を楽しもう https://munakatayoko.hatenablog.com/

歌舞伎初心者に、歌舞伎の魅力を伝えます。 趣味は歌舞伎、文楽、落語、映画鑑賞。 ブログでは、初心者も通の方も納得する歌舞伎にまつわる楽しい話をつづっていきます。日常生活もぽちっと。

むうむう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/14

むうむうさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 22,342位 19,872位 16,857位 1,034,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 40 30 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 1,699位 1,613位 1,474位 46,841サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 194位 189位 168位 4,034サイト
演劇・ダンスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 160位 141位 121位 5,195サイト
歌舞伎 圏外 圏外 圏外 圏外 2位 1位 1位 102サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 187位 177位 165位 9,013サイト
銀座情報 圏外 圏外 圏外 圏外 5位 5位 5位 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 22,849位 20,872位 17,703位 17,717位 15,565位 13,451位 13,797位 1,034,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 40 30 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 2,273位 2,100位 1,830位 1,822位 1,671位 1,488位 1,493位 46,841サイト
国内旅行 212位 192位 167位 167位 154位 133位 134位 4,034サイト
演劇・ダンスブログ 172位 159位 142位 139位 132位 124位 128位 5,195サイト
歌舞伎 5位 3位 2位 2位 2位 2位 2位 102サイト
地域生活(街) 東京ブログ 254位 214位 180位 182位 157位 133位 133位 9,013サイト
銀座情報 4位 4位 4位 4位 3位 2位 2位 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,227サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 10 0 40 30 80/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,841サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,034サイト
演劇・ダンスブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,195サイト
歌舞伎 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 102サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,013サイト
銀座情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 『夏祭浪花鑑』その5 逃げた団七の運命は?舞台は備中玉島へ

    『夏祭浪花鑑』その5 逃げた団七の運命は?舞台は備中玉島へ

    さて、続きです。追っ手から逃げた団七と徳兵衛、いったいどうなったでしょうか。 備中玉島で徳兵衛にかくまわれていた磯之丞と団七。磯之丞新たな災難 礒之丞の殺人はおとがめなし。 離縁の細工は、日にちが合わず無効に! 宝刀を盗んだ真犯人とは。 市松、罪人をお縄にする 備中玉島で徳兵衛にかくまわれていた磯之丞と団七。磯之丞新たな災難 礒之丞も団七も、備中玉島の徳兵衛の家にかくまわれていた。 浜田家より介松主計が来た。お家の大切な「千住院力王」という刀が紛失し、その嫌疑が磯之丞にかかっているといい、取り調べに来たのである。佐賀右衛門が、「磯之丞が刀を盗み、売った金で傾城を買った」と証言したという。 身に…

  • 『夏祭浪花鑑』その4 宵宮の祭に紛れて逃げた団七。その後

    『夏祭浪花鑑』その4 宵宮の祭に紛れて逃げた団七。その後

    さてさて。宵宮の祭に紛れて逃げた団七。その後どうなったのだろうか? 義平次がカーっとなって団七の額を割った団七の雪駄。これが、殺人現場に残っていてそれを徳兵衛が拾い、義平次を殺したのは団七であると悟る。 徳兵衛の説得に耳を貸さない団七に、ついに奥の手 第八 友達に心を砕いた石割雪駄の合印 (というのは浄瑠璃のタイトル) 義平次殺しの下手人は上がらぬままに日が過ぎ、お梶は下手人に心当たりはないかと毎日のように役所へ呼ばれていた。倅市松は、わんぱくで棒をもって振り回し、近所の子どもたちと敵討ちごっこ。じいさまの仇がわかったら俺が殺してやると息巻いている。それを引きこもっている団七が聞いて、胸もふさ…

  • 『夏祭浪花鑑』その3 さらにQ&A

    『夏祭浪花鑑』その3 さらにQ&A

    『夏祭浪花鑑』についてさらに。 Qこのお話元ネタあるの? Q上方と江戸のやり方の違いはあるの? Q 役者によって違いはあるの? Qこのお話元ネタあるの? このお話は、延享2(1745)年に竹本座で初演された人形浄瑠璃です。作者は並木千柳、三好松洛、竹田小出雲の3人。もとになったネタはあります。 まず、元禄11(1698)年に、『宿無団七』という歌舞伎作品がありました。団七という名前の男が父親を殺したというストーリーです。団七を演じたのは初代片岡仁左衛門。 この作品は評判がよかったようです。 その46年後、延享元(1744)年に、堺の魚売りが賭場の争いで、長町裏で人を殺したという事件がありました…

  • 観劇中は携帯は電源からオフで!

    観劇中は携帯は電源からオフで!

    歌舞伎観劇中のマナーとして、一番肝心なのは「携帯は電源からオフ!」です。 とにかく守られていない。私は通常2階以上上から観劇していますが、下界の人でギリギリまで携帯を見ている人はよく見えます。ギリギリまで観ている人ほど電源からオフしていないように見えます。 そういう人を見かけると、吹き矢でねらったろうか!と思っていますので、殺気を感じたら電源オフしてくださいね。 映画館でも携帯オフは注意喚起されると思いますが、映画はまだ迷惑に感じるのは観客だけです。役者にいる舞台で深刻な場面で携帯を鳴らされたら、役者さんのパフォーマンスにまで深刻な影響を及ぼしてしまいます。 スタッフも口を酸っぱくして言ってい…

  • 『夏祭浪花鑑』その2 ちょっと気になる疑問に答える

    『夏祭浪花鑑』その2 ちょっと気になる疑問に答える

    昨日『夏祭浪花鑑』のあらすじと見どころを書きましたが、長くなっちゃって。 なかなか読んでもらえないのではないかと思ったので、芝居を観たあとでちょっと「?」と思いそうなところをQ&Aで書いてみました。昨日書いた部分と重複する部分もありますがあしからず。 Q団七は、どうしてつかまっていたの? Qどうして磯之丞は、駕籠に乗っているのにお金も持たず、武士なのに刀も持っていないの? ―どうして勘当されたの? Qどうしてみんな、磯之丞のために尽くすの? Qどうして琴浦と礒之丞は喧嘩をしているの? Q三婦は、磯之丞に付き添って国まで帰ってくれるというお辰を、色っぽいからという理由で断るけれど、どうしてそこま…

  • 【名作!】夏祭浪花鑑~あほぼんを支えて、振り回される義侠心あふれる人々の話

    【名作!】夏祭浪花鑑~あほぼんを支えて、振り回される義侠心あふれる人々の話

    通称「夏祭」。しょっちゅうかかる人気作品で、主に「住吉鳥居前の場」「難波三婦内の場」「長町裏の場」が上演されます。歌舞伎座では今月も非常に熱のこもった演技が、連日観客を沸かせています。 ■登場人物(今までの話を絡めて) ■簡単なあらすじ ■もう少し詳しいあらすじ ■住吉鳥居前の場 →見どころその1まるで別人のようにかっこよく再登場の団七 →見どころその2 喧嘩をとめるお梶と団七徳兵衛3人 ■カットされている 内本町道具屋の場&道行妹背の走書 ■釣船三婦内の場 →見どころ お辰の男気あふれるきっぷの良さ、お辰の去り際。 →見どころ 最後の花道での団七のポーズ! ■長町裏の段 →長町裏の段はすべて…

  • 散歩で花見

    散歩で花見

    ようやく満開ですね!図書館の行き帰りに花見ができました🌸 帰りに公園で借りた本を読もうとしたのですが、花見客が多くて諦めました。みな、幸せそうです。日本人はみんな桜、好きですよね! 今年は長く楽しめそうかな。

  • 銀座もちふじ

    銀座もちふじ

    昼の部が終わったのが3時過ぎ。幕間では軽く食べただけなので、いい具合にお腹が空いています。今日はこちら。初めて来てみました!お雑煮なんて素敵ー。お店は地下ですが、店内は空間に余裕があって、くつろげました。基本メニューがあって、色々オプションがつけられます。今日は、定番の「もちふじ 特製お雑煮」を頼んでみました。 濃いめのお出汁につるんとしたお餅、ほっこり柔らかな鳥もも肉、ゆずの香りが嬉しい😀お餅は、つきたて。焼いたり、あげたりもチョイスできます。もちろんお餅の数も選べます。今度来たら、白味噌にしようかなとか、イクラもトッピングしちゃおうかなとか考えて、また来るのが楽しみです。昼の部と夜の部の間…

  • 『七福神』でみんなニコニコ♪

    『七福神』でみんなニコニコ♪

    〽ちはやぶる 神の恵みをありがたく寿祝う~ 大きな波しぶきが描かれている舞台中央がパッカリと二手に割れると、おお!そこにはふくよかな笑みをたたえた7人の神様が乗った船がゆうらりゆらり。 こんな風に始まった『七福神』。今年浅草歌舞伎を卒業したメンバーも多くて、前回(2018年1月)の『七福神』よりぐっと若返って、華やかでした。 恵比寿(歌昇) 商家の守護神。鯛を持っているのが目印。唯一日本の神様。 弁財天(新悟) インドの女神で音楽や弁舌が巧み。とっても美しい。 毘沙門(隼人) 仏教の四天王の一人。怒りの姿を見せるけれど福神。 布袋(鷹之資) 大きな袋をかついで太鼓腹が目印。弥勒菩薩の化身!背中…

  • 4月22日に一幕見ツアー開催します♪

    4月22日に一幕見ツアー開催します♪

    一幕見ツアー、遅くなりましたが今月も開催いたします。 4月22日(月)です。 残席1名です。 初心者歓迎。一幕見で、歌舞伎を安く楽しもう!丁寧にレクチャーします♪ 歌舞伎の演目の解説をしたり、歌舞伎座の周りを案内したあと、一幕見で歌舞伎を観ます。チケットの取り方。インスタ映えする写真を撮るスポットはどこか。歌舞伎俳優がお勧めするお食事処はどこか。お教えします♪ 歌舞伎が気になる! でも料金高いし、何からアプローチしていいかわからない。 そんな人にオススメのツアーです! 歌舞伎は、日本が世界に誇るエンタテインメント。 でも、観たことがある人は、ほんのひと握り。 もっと歌舞伎のことを知って欲しくて…

  • 歌舞伎座四月大歌舞伎演目紹介~全部おススメだ~

    歌舞伎座四月大歌舞伎演目紹介~全部おススメだ~

    ちょっと遅めの春の訪れですが、歌舞伎座は花満開。ウキウキと初日もあけ、評判も上々です。私も昼の部大満足ですし、これから観る夜の部も大変評判よく(仁左衛門玉三郎ですし)とてもワクワクしております。 それではご紹介。 昼の部 『双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)』~引窓 『七福神(しちふくじん)』 『夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)』 夜の部 『於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)』 『神田祭(かんだまつり)』 『四季(しき)』 上演スケジュール チケット金額、売り場 一幕見の値段 歌舞伎座アクセス 昼の部 『双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)』~引窓 …

  • 4月歌舞伎座初日を迎えて

    4月歌舞伎座初日を迎えて

    春らしい良いお天気。 (とはいえ、いきなりゲリラが来たりするので油断がならないですが)本日歌舞伎座初日を迎えました。 櫓も取れてさっぱり。 昼の部を観てきました。 『引窓』 『七福神』 『夏祭浪花鑑』どれも大変良かったです。 また感想はおいおい書いていきます。今のところにざたま人気で、夜の部の方がチケットの売れ行きはいいのですが、昼の部、見逃せませんよ!

  • 春爛漫

    春爛漫

    急に暖かくなって。 と言っても暑すぎやろ。昨日の天気。28度ですって。極端だわ。待ちかねたぞ、という自然からの声が聞こえてくるかのように一斉に花開きました。花が開く音が聞こえるようでした。思わずお散歩。サクラは八重桜以外はまだ3分咲きかなあ。でもその他たくさんの花が楽しませてくれました!

  • 2024年3月の振り返り

    2024年3月の振り返り

    今月もあっという間に去っていきました。 歌舞伎座の昼の部夜の部、充実していましたね。 やはり人間国宝が偉大で、その存在感たるや。 今月は昼の部に東蔵、菊五郎、夜の部に仁左衛門と要所要所で舞台を締めてくれました。 本当にありがたいことです。 歌舞伎 歌舞伎座昼の部 夜の部 能 その他演劇 歌舞伎 歌舞伎座昼の部 munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com 夜の部 munakatayoko.hatenablog.com munakatayoko.hatenablog.com …

  • 駒込 吉祥寺

    駒込 吉祥寺

    法事で駒込吉祥寺に行ってきました。 今年は遅めの開花となった桜もようやくほころび。 川上眉山の墓などを有し由緒あるお寺。 そして、 吉祥寺、というか吉祥院と言った方が歌舞伎クラスタにはピーンとくるかも。 比翼塚がありました!お七と吉三郎。 文楽の「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)」を脚色した『松竹梅湯島掛額』(しょうちくばいゆしまのかけがく)では、吉祥院の寺小姓吉三郎にぞっこんになってしまう八百屋の娘お七が出てきます。 また、三人吉三のお嬢吉三は、自分のことを「八百屋のお七さ」と名乗りますね。 八百屋お七 本郷の八百屋の娘お七は、天和の大火で家族といっしょに吉祥寺に避難したのですがそ…

  • NHK「人形歴史スペクタクル平家物語」明日より再放送♪

    NHK「人形歴史スペクタクル平家物語」明日より再放送♪

    今年の大河ドラマが『光る君へ』なので源氏物語がブームかもしれませんが、今日ご紹介したいのは『平家物語』。 『平家物語』が頭に入っていると歌舞伎にもたくさんその界隈の話が出てきますので、教養として押さえておきたいところです。ものすごく理解に役立ちます。 『義経千本桜』・『俊寛』・『一谷嫩軍記~熊谷陣屋』など。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を観た人にもおススメ。 とはいえ、原作の『平家物語』は長くて読了するのはなかなか大変。そんな方におすすめしたいのがこちらです!!('ω')ノ NHK「人形歴史スペクタクル平家物語」 www.nhk.jp 明日4月1日より再放送となります。毎週月曜22:50~23…

  • 大北海道展

    大北海道展

    ちょっと病院に行かなくてはいけなくて、久々にラッシュの電車に。 耐えがたし。。帰りに新宿の京王デパート見たら、大北海道展やっているというので、ついフラフラと。。ちょっと早いけどお昼食べちゃった。 これは、1080円でお手頃。早めに行かないと売り切れそうです。 大体お弁当の類は2000円から3000円が多かったです。 またその他にもお菓子や乾物などいろいろありましたよー。美味しかったな。4月8日まで。https://www.keionet.com/info/shinjuku/

  • 『三本の糸』~チャレンジングな芝居を楽しんだ

    『三本の糸』~チャレンジングな芝居を楽しんだ

    第2回 中村福助・児太郎の会『三本の糸』を観に行ってきました。 東京国際フォーラムホールC 東京メトロ有楽町線の有楽町駅からは直結。アクセスのよい場所ですね。 2回目の中村福助・児太郎の会ですが、私は初めての観劇。 行ったきっかけは、 1、歌舞伎以外の様々なジャンルとの共演とのことで興味津々。 2、福助さんは2013年に脳内出血による4年間の休業で2018年に舞台復活をしたのですが、日頃のリハビリの努力をSNSで見るにつけ、応援したい気持ちに。しかもSNSでの投稿を見ていると、とても明るい性格で悲壮感などはまるでなしなのがとても素敵です。 3、芝のぶさんが「魔女」役ででるとの情報をキャッチ。そ…

  • 『喜撰』華やかで多幸感いっぱい♪

    『喜撰』華やかで多幸感いっぱい♪

    本日3月の千穐楽で、夜の部。 『伊勢音頭』のあとは、『喜撰』です。『伊勢音頭』が結構凄惨なので、そのあと『喜撰』でよかったですねえ。華やかで多幸感いっぱいになって帰路につくことができました。古今和歌集で優れた歌人として挙げられた6人のうちの一人が喜撰です。この6人は六歌仙と呼ばれるようになります。 優れた歌人といっても、確定される歌は一首しかないそうですし、詳しいことはわかっていない人物らしいのですが、粋でちょっとエロくて、洒脱なお坊さんがお梶という茶くみ女にちょっかいを出す踊りです。 舞台全体が、桜満開で華やか。喜撰法師はヒョウタンを掲げて桜の枝を担いで登場です。ひょうひょうとしていて軽やか…

  • 楽し寂しの歌舞伎座千穐楽

    楽し寂しの歌舞伎座千穐楽

    本日は、歌舞伎座3月の千穐楽でした。 盛り上がるけれど、これでこの舞台は観られないという寂しさがつきまとう千穐楽。 演目はまた上演されるのですが、同じ俳優、同じ座組ということはありませんから、一期一会の舞台はこれっきり。 今月はともかく休演もなく、無事千穐楽を終えたことおめでとうございます。 歌舞伎では通常カーテンコールのようなものはありません。粛々と終わり、1週間もたたないうちにまた次の月が始まるのです。(時々カーテンコールがあることもあります。新作や一世一代など) 必ずあるわけではありませんが、千穐楽にちょっとしたお楽しみがあることもあります。 昼の部の『寺子屋』で、涎くりが父さんにおねだ…

ブログリーダー」を活用して、むうむうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むうむうさん
ブログタイトル
初めての歌舞伎を楽しもう
フォロー
初めての歌舞伎を楽しもう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用