chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kltom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/14

arrow_drop_down
  • ついに年の瀬、大晦日

    こんどのNikonZ7Ⅱは気に入っています。来年も少しでもお目に留まれば幸いです。 朝日に照らされている柿が目立っています 暗い空に屋根のしっくいと柿を照らす日の光で冬らしさを表しました。 明日になればこれが値打ちを表します。 撮って見てスイセンの白さがよく出ています。 セ...

  • nikon Z7Ⅱ

    nikonZ7Ⅱがやってきました。今は惚れた弱みかもしれませんがxT5よりいいです。 バッテリーの持ちはかなり良いし、画像も精細です。 暗いところも意外に撮れます。

  • やっと落ち着けるだろうか・・・・?

    ℤ7Ⅱは昨日来ました、レンズはまだりません。 明日届きます,Z24-70mm、今までにも使っていましたがFujiにマウント替えしたときに 処分しましたので、再度購入です。やっぱり古女房が一番いいのです。 これらはZ7で撮った画像です。

  • 師走はなんだか忙しい

    とうとう今年も終わりに近づいてきました。今年の字はというと わたしは「迷」です。 迷ってばかり、優柔不断の証です。 9月ごろから何の前触れもなく カメラが気がかりになってきて。 満足しているカメラなのに何が気に入らなかったのでしょう。 とにかく買い替えてみたい気持ちが強く出...

  • 初雪

    朝起きてみると、14㎝積もりまだ降っています 昼過ぎにはこんな日差しもありました。 。高速道路封鎖…一般道大渋滞。

  • 寒空

    ピンクの夕焼雲、なんだか怖そうですねー 黒い雲…雪が降るような雲 外に出しっ放しですと 葉肉が凍ってぐにゃぐにゃになってしまいますから、室内に入れておきます。 酒瓶お白っぽいところの色だしに苦労しました

  • 22-12-21

    いよいよ寒くなってきました、エアコンを入れた部屋の戸を開けて廊下に一歩踏み出すと ブルツ!思わず体が縮みます。なんだか今年は余計に寒いような…私だけかなー

  • 22-12-18

    これじゃ小さくてわかりませんが飛行機ですやっと枯葉らしい雰囲気になりました 白が少し赤っぽいところが残っています、なかなか取れないのです。 あれこれホワイトバランスをいじっていますがねー

  • 22-12-16

    寒さしのぎにここへ‥‥ほんとかなー

  • 22-12-14

    50-230mm

  • 22-12-14

  • 22-12-13

    私のレンズは16-80mmもう少し望遠が欲しいと50-230㎜を機能入手 今日はそのレンズでテストです。 未来のドローンでしょうか、中心に監視の目がいくつかあって、 四方八方に向けた銃口があります。 あるいはSFの攻撃機か?‥‥・マンガの読みすぎかなー。

  • 22-12-12

    とりとめもなく…テストばっかり

  • 🐓とめもなく

    毎度の散歩の画像ですが少しは変化を持たせようとホワイトバランスをいじり プロネガ。ビーチバイバスなどと変化させ撮りました。 これらはどんな雰囲気を出すかによって使い分けるものですが 私にはマダー?よくわかりません

  • 22-12-09

    収穫なし、いつもの画像にいたずら書き、ちょっと歯型をつけると・・

  • 22-12-07

    もう何年もの間、カメラの手振れ補正装置に全面的に頼って、信頼して撮り続けていました。 今度、XT5に変えてどうも画像がしっくりこないと悩んでいましたが、ふと・・ 200%に拡大して観ていて、微手振れがあることを発見しました。 これはいけない、と1脚を使用してみましたところ、...

  • 獲物が少ない

    きょうの朝は曇り空。 色がくすむからビビット設定してきれいな色合いを出すとしましたが、そうはうまくいきませんでした。

  • 初霜

    霜が降りました これっ、渋柿です 今度のxt5はオートフォーカスがしっかりしているようです。 セミガラも黄色い実が欲しかったのでしょうか アサヒが気の葉を染めて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kltomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kltomさん
ブログタイトル
kltomのブログ
フォロー
kltomのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用