近頃日の出が遅くなりました。寒くなりました。
今年はまだどこにも行っていません、去年のショットばかりです。 <input type="button" class="rotate-button left" data-image-rotate="left" style="top:249.5px; left:248px;">...
去年は忍野八海に出かけましたが今年は・・・まだどこにも、どこかに出かけたいような、めんどくさいような、でも写真は撮りに行きたいような。 現像漏れの去年の写真をなぶってみました。 水面に映る古木
天高く馬肥ゆる秋 それはどうでもいいですが、そろそろ紅葉ですねー。 うまくもないのに紅葉のある所に行くとなんだかいい写真が撮れるように思えます。 とりあえず秋の空です、雲がくっきりしていて、 やかですねー。
Z7で撮った画像を200%拡大で見るとどうもはっきりしません。何がはっきりしないかというと細かい線にぶれがあるように見えます。AFをテスト用紙で調べてみるとピントはほんの少し、本当にほんの少し後ピンでしたがこれは問題になるほどのことではないようです。 そこで今日は1脚を試用...
あー、カメラってむつかしいものですねー。X-H2を売って再びZ7を買いました。 Z7は以前からX-H2を買うまで使っていたからよく知っているつもりです、 カメラ設定を自分でやろうと少しいじりましたら アラ、カラーは素直じゃないし、焦点を合わせてもなんだかしっくりきません。 ...
下の画像はアマリリス、その一部を切り取ったものが2枚目です。 秋の空は雲が美しいですねー。
暑い暑いと言っていたらもう秋。 富士フィルムからX-H2が発売され予約注文で買いました。 Z7を売って・・・いいカメラです。 フルサイズ(約36.0mm×24.0mm)】は、【APS-C(約23.6mm×15.8mm)】に比べてイメージセンサーの面積が大きいため、より広い範...
「ブログリーダー」を活用して、kltomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。