chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
diynomのブログ https://diynom.hatenablog.com/

素人が孤軍奮闘する、DIY(木工)の日々失敗の繰り返しを記事にして投稿します。 上級者の方々からのアドバイスやDIYに興味のある方と情報の共有、共感できたらと 思っています。

ノムさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/12

arrow_drop_down
  • 作業台の汚れ

    【汚れた作業台】 見よう見まねで作った作業台(今も使っています)の汚れがひどいので 1度板を上から1枚重ねましたが、その重ねた板が更に汚れが目立つように なったので、今回はウッドショックの影響もあり、研磨で対応します。 1回目の汚れた作業台 メンテナンス前 1回目のメンテナンス後 ダボ埋めまでしていました。 少し大きめの板を重ねて見た目を綺麗にしました。これを現在も使用しています。 【3年経過…】 しかし、3年も経過すると綺麗に使おうと意識していても汚れている。 前回より汚れ具合が軽傷のうちに綺麗にします。 軽傷?重傷?汚れていることは確かです。 前回重ねる時にコーティングしておけば・・・と、…

  • 昔の箱をリメイク

    【DIYを始めた頃】 今から4~5年ほど前に初めてDIYの経験も、知識も、技術も何も無いのに 見よう見まねで始めました。 今もですが、木材の種類や名前も分からず貰った端材で作った箱が出て来ました。 そして完成度も低く練習用として作った感じです。 この箱を修正して生まれ変わらせようと思います。 DIYを始めた頃の箱 【穴だらけ】 貰い物の木材(MDF材)で真っすぐ切ることもままならないレベルです。 道具も今の様に沢山あるわけでもなく、どうしたら良いのかすら分かっていない のに作ったので、今では考えられない作業を当たり前に行っているので 当然、結果も散々たるものです。 無理にビスを打ってヒビが入っ…

  • サイクロン集塵機の改良

    【ホースの取り回し】 今回は、お気に入りの1つである「サイクロン集塵機」ですが、ホースの長さが 長く、邪魔と感じることもい多いので取り回しを見直します。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【変更点多数】 ホース以外にもついでに沢山改良してみました。 ホースの取り回し(メイン作業) ノズルの収納 本体の向き 台車の向き コードの取り回し <変更前の画像> 画像① 画像② 画像③ 【変更その1:ホースの取り回し】 ホースが何かと引っ掛かり邪魔に感じるので最初は巻き取れるようにしたのですが、 どうも私の…

  • 工具の活用

    【相変わらず無知】 私は同じ工具を購入しても、無知なため使いこなせていないことを痛感。 今回は、ちょっとした知識があればもっと便利に使う事が出来ることを 知った私の無知ぶりをご紹介します。 【計測器具】 作業時に私が使う工具(器具)として、大きく分けると コンベックス(メジャー) 差し金 スコヤ の3種類がメインになります。その他にもありますが今回はこのうち、 2と3の私にとっては「裏技」?(私が無知なだけです)の紹介です。 これらの器具の紹介です。 【先ずは差金】 左上にあるL型定規です。短辺側250㎜、長辺側500㎜で直角の確認と採寸に 使用します。この後の器具も同様に使用します。 板の採…

  • 鳥小屋に少し工夫

    【コメントを参考に】 前回の鳥小屋の大掃除の記事に関して沢山のご意見を頂きました。 固着したフンを削り取るなら、何か敷物を置けば?との意見を多く頂きました。 新聞紙や広告はインクが悪影響を及ぼすと聞いたことがあったので、 今まで敢えて新聞紙などは敷いていませんでした。 敷くものは、新聞紙や広告だけでは無いので少しずつ変えていきます。 diynom.hatenablog.com 【2階ロフト部】 通称、1階フロアのセンター部分は、止まり木経由でもピーちゃんの 無差別空爆の被害が最も大きいエリアなので、100均のすのこをタオルで 覆って定期的に交換するようにしていました。これと同じ考えで 通称「2…

  • ビットが増え過ぎた

    【買えば増える】 先日の記事で洗濯槽の分解にチャレンジしました。結果は失敗でしたが。 その時にドライバービットの3番を購入。更には、いつもコメントを 下さるampinさんの記事で紹介されていた下穴ビットも購入しました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com ampinさんの記事はこちら ⇩⇩⇩ ampinpin.hatenablog.jp 【満員御礼】 バラバラ置いておくと、いくら狭い作業場とはいえ必ず失くすので、 収納ケースを追加して紛失防止対策をします。 現状は満員御礼状態 トリマービット(6㎜軸)とドライバービット(6.35㎜軸)が混在し…

  • 鑿を研いでみるリベンジ

    【新たな治具で研げるのか?】 前回は、新たに治具を試作したので、この治具を使って研いでみます。 果たして、素人がちゃんと研げるのでしょうか? diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【これは治具では無いな】 治具と言うよりは、「補助具」ですね。まあ、どちらであっても研ぐことが 出来ればそれでいいのです。 これを使います。 【振り出しに戻る】 砥石にも、補助具にも十分水を含ませ、補助具と鑿をしっかり押さえて いざ、研ぎ作業の開始です。 しかし、砥石、補助具、鑿の「三位一体」にならず、全く作業が上手く出来ない。 さて、この問題をどうやって乗り越えるか…

  • 治具作りリベンジ

    【やり直し】 前回YouTubeで勉強した「鑿を研ぐ治具」を完コピしようと思ったのですが、 一部の部品が無く代替品を安易な考えで作ろうとして、 結果は、ボルトと共に私の心も折れていまい、大失敗に終わりました。 違う形で作ろうと再チャレンジです。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【やる気十分!】 新たな形で治具を完成させて、貰い物の鑿を切れ味抜群に研ぐのが最終目標。 先ずは、素人でも安心して研ぐことが出来る「治具」を改めて作ることから 始めて行きます。 【もちろん端材】 砥石のサイズを測り、同等の端材を探して作ります。 砥石の幅は50㎜ 2…

  • 鳥小屋の大掃除

    【今回は念入りに】 通常よりも細かい部分まで今回は「大掃除」と題して行いたいと思います。 かなり汚れています。 【外せるものは外す】 カゴ、鏡、止まり木、餌箱、水箱、全て外に取り出します。 中身を1度空っぽにしてから始めます。 ロフト?部分は染みこんでしまっている 【今回も出動!】 サイクロン集塵機で一網打尽 固着ブツはスクレーパーで削り取る 【取れない場合は…】 「削り取る」のですが、スクレーパーで取れない場合は、機械で削り取ります。 研磨して綺麗に仕上げたいが・・・ 1階フロア?も研磨します。 2階ロフト部分が1番汚れている 【研磨してみると…】 2階ロフト部は、ある程度削り取ることが出来…

  • 手作り治具を使って研いでみる

    【治具に装着】 前回、無知な自分が原因でハンダ付けでの接合が出来ず、苦肉の策として 「瞬間接着剤」で固定してみました。(かなり不安ですが) YouTubeで見た物とは似てはいるけど、精度はかなり低い状態です。 無事研げるのか? 【補助具も用意】 色々調べてみると、刃を研ぐ時の砥石との角度は30度が目安らしいので、 補助具も作ってみました。 もちろん端材です。 【事件発生1回目】 嫌な予感は大体当たる。やはり当たった。唯一の不安要素である接合部です。 とれた。 蝶ネジを締めていたら、「グリン」とあり得ない方向に動き、あっさり取れた。 ボルトは折れても、私の心は未だ折れていない。 懲りずにもう1度…

  • 治具を作ってみる

    【鑿を研ぐ治具】 鑿と鉋を収納する箱が完成しました。今度は中身のメンテナンスです。 YouTubeを何度も見て勉強したのですが、一部の部品が直ぐ入手できずに 1度は断念しましたが、違う方法で出来るかも知れないと思ったので、 知識も技術も無いのにチャレンジしてみました。 diynom.hatenablog.com 【部品を購入】 揃えることが可能な部品に関しては、ホームセンターで購入してきました。 既に持っている部品もありますが沢山買いました。 完成しないと無駄になってしまう・・・ ベアリングは少々お高く感じました。 【組み立て開始】 基本的な形はここから 前回断念した理由は、「アイボルト」と言…

  • 端材でチョイチョイ

    【前回の記事で…】 記事上では、「これで十分」と表記していましたが、失敗したと言うか、工程を 1つ忘れてしまったところを、プロの大工さん「なすぼんさん」に見抜かれたので 今回は修正した記事をアップします。 更に、私のミスによる穴埋めの方法もなすぼんさんにアドバイス頂いたので こちらもアップします。 プロの大工さん「なすぼんさん」の記事はこちら ⇩⇩⇩⇩⇩⇩ nasubonnobusan.hateblo.jp diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【ペン立てのミス】 下側に受けを付けるのを忘れました。 「受け」を付ける予定で作業していたのですが、…

  • 端材でチョイ

    【予定変更】 鑿の刃を研ぐ治具をYouTubeで勉強して作ろうと思って、昨日ホームセンターに 行きましたが、部品が揃わず今回は断念し、別の作り方を再検討することに なりました。私の頭脳では、即別案が浮かぶことも無いので 本日は、日常の業務で使う物を投稿します。 【ペン立て】 かなり前になりますが、筆記用具など所謂、「文房具」と言われる備品類が 「会社用」「出張用」「自宅用」など個々に用意していました。 部門異動とコロナの影響で、「在宅勤務」「出張無し」となり備品類を纏めたら 文房具屋か?と思うくらいの在庫が集まってきました。 会社の無駄な経費だと思いつつ、自分用に全て自宅に集めたので、 少しラ…

  • 鑿と鉋その②

    【蓋を追加】 前回、端材を使って鑿と鉋を収納する箱を作りましたが、このままだと 木くずなどで埃まみれになってしまうので、「蓋」を追加してみます。 diynom.hatenablog.com 【もちろん端材】 端材を使って作ります。 先ずはカットから 蝶番は100均商品でじゅうぶん ワイヤーも100均商品でじゅうぶん 上蓋の裏側に固定 本体の内側に固定 丁度いい角度 ところが、ここで適当に取り付けたことで、問題が発生します。 それは・・・「蓋が閉まりません」上蓋に固定した金具が本体に干渉して 蓋が閉まらないと言う、基本的なミスを犯します。 対策は・・・隣に移動するだけです。 最初の穴は気にしませ…

  • 部品が無い

    【リニューアルオープン】 本日よりメインのホームセンター「カインズホーム」が リニューアルオープンしたので、早速行って来ました。 いきなり、「満車」のプレートが目に入る状態でした。 目的は、視察では無く、ノミの刃を研ぐための治具を作るので、YouTubeで見た 材料を購入がメインであり、オープン商材があればついでに爆買い?です。 diynom.hatenablog.com 【ところが…】 ボルト、ナット、ワッシャー・・・売り場が新しくなり場所が分からないながらに カゴにIN!残り2品になったところで「お約束」発動! 「アイボルト」と言う商品 アイボルト m6 ボルト (12mm/10本セット)…

  • 鑿と鉋

    【ネタ切れ】 昨日はネタ切れの中、遂に何も思い付くことも無く、脳も体も動きませんでした。 今もあまり変わりませんが、ネタを見つけたので、投稿します。 【工具類のメンテナンス】 ネタ探しでいつもの「YouTube」をパトロール。すると、刃物の研ぎ方や治具の 動画を見つけました。私のノミは、全て貰い物で使用頻度もそれほど高く無く、 使い方が下手なのでしょうけど、切れ味も良いとは言えない気がします。 先ずは、これを保管するケースを作り、研磨用の治具を作り、砥石も購入して 切れ味鋭いノミに復活させたいと思います。 【保管が雑過ぎる】 普段使う事が殆ど無いので、纏めて仕舞っていました。これが刃を痛める原…

  • 端材で作ろう②

    【今日も端材を使おう】 前回同様、今回も端材を使って何かを日常生活に役立つ物を作りたい。 【お約束の値上げ】 ボックスティッシュの値上げに伴い、ちょっとした汚れ拭きなどは トイレットペーパーに変更します。 【端材の確認】 使えそうな在庫を探して、作業開始です。 分解した「すのこ」の端材を使います。 2枚を4枚へカットします。 【次は杉の板】 杉の板の端材を研磨します。 使う材料は、全て端材です。 かなりザラ付いているので、研磨してツルツルにします。 多少の反りは・・・気にしません。 当然、機械を使います。 両面研磨でツルツルです。 角材を挟んでクリアランス確保。 研磨した杉の板に、最初にカット…

  • 端材で作ろう

    【気付けば3倍に】 昨日の記事にも書きましたが、以前の平和な価格から、令和の価格は当時の3倍に 価格高騰。同じ物が398円⇒998円、980円⇒2980円って 気楽に買おうとは私は思えないので、在庫の端材を使って何かを作ることにします。 diynom.hatenablog.com 【端材の在庫】 少し前になりますが、細かい端材を一掃して大処分しました。 それでも、まだ在庫は多いので使えそうな物を使って、在庫を減らしつつ 日常生活で役に立つ物を作りたいと思います。 最も在庫が多いのは、安い板として多用している「ファルカタ材」と言われる 合板です。この板を加工する時にボンドで接着する機会も多いので…

  • 管理ボードの設置

    【作ったなら使おう】 先日、端材の中から出てきた身に覚えのない「ケイカル板」を使って 管理ボードっぽい物を閃くままに作りましたが、何処に設置するのか?まで 決めずに作ると言う、「ノープラン」です。無駄にしたくないので固定する ための受けをチョチョイと今回は作製してみたいと思います。 diynom.hatenablog.com 【もちろん端材】 端材を使って作ります。難しく考えず、気楽に作業開始です。 細かいサイズは気にしません。 端材の流用なので、細かい寸法などは気にせず組み立てます。 3か所にストッパーを取り付けます。 取り付け位置のバランスだけ気を付けて、端材の長さは適当です。 【棚に取り…

  • 洗濯機の大掃除②

    【昨日は心が折れた】 昨日は、今出来ることを全てやってみました。 しかし、結果は残念でした。昨日の記事を読んで頂いた方はお分かりだと思います。 本日は、リベンジです。もう1度頑張ってみます。 diynom.hatenablog.com 【追加投資】 武器を追加しました。手動のドライバーは「3番」と言う通常よりも大きいビス用の 物はあるのですが、ビクともせず心が折れました。ビスは折れずに済みました。 そこで、最後の悪あがきで「電動ドライバー用の3番ビット」を購入。 これが切り札です。 【外れない・・・】 潤滑剤、熱湯、今回も当然やっていますが、手応えがありません。 昨日と何も変化がありません。 …

  • 洗濯機の大掃除①

    【軽い気持ちでチャレンジ】 作業工程と手順はYouTubeを繰り返し見て、理屈とイメージは問題無し。 分解方法も難しくないので、早速やってみることにしました。 diynom.hatenablog.com 【順調なスタート?】 最初は、コンセントを抜き、正面の蓋を固定しているビス(カバーで隠れている)を 数本外して、本体裏面のコードを固定している箇所を緩めてコードに余裕を持たせる 所までは問題無く出来ました。 20年以上の働き者 給水ホースも外しておきます。 上部のビスを4か所外します。 この時点で、本体の汚れが気になり出します。でも今回の主役は外側では無く あくまで、「内側」の「洗濯槽」なので…

  • 更にカスタム

    【纏めることで更に便利】 前回は使い道を変えて、再出発することで無駄にせずに使おう。そのために、 一部改良をして便利にしようと思い、ウェットタイプの携帯おしぼりも 収納出来る物に改良しました。すると、ポケットティッシュも纏めたい気持ちの スイッチが入ります。今回は、この気持ちを形にしました。 diynom.hatenablog.com 【箱を1つ追加しただけ】 何も特別なことではありません。ご存知の方もいらっしゃると思いますし、 ご存知でない方は前回の記事をご参照下さい。 最上段部分が空いているので、ここに「ポケットティッシュ収納」を追加します。 【もちろん端材を使います】 多少汚れていますが…

  • ケイカル板?

    【なんだこれ?】 前回の端材の処分を行っていた時に、身に覚えのない物が出て来ました。 どうやら、「ケイカル板」と言われる物らしい。 ケイカル板とは・・・ 石膏ボードが薄くなったような物で、「ケイ酸カルシウム板」が正式名称。 耐火性、耐水性に優れている物らしいのですが、なぜ我が家にあるのか? 以前、端材を山盛りで貰った中に入っていたらしい。 捨てるには勿体ないので・・・ 新品では無いので、多少汚れています。更に残り物なので、端の部分は直角では ありません。木材よりも見た目以上に重さもあります。 川島材木店 不燃板・ケイカル板 約45cmx60cmx厚5mm 川島材木店 Amazon ケイカル板 …

  • 製作物完成品の使い道

    【また迷子…?】 いきなりですが、タイトルが悪いのか?何が原因かは私には分かりませんが、 投稿した記事がアップされない。友人からの依頼物が完成した記事です。 原因や対策方法をご存知の方はお手数ですが、教えて下さい。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【キッチン用のはずが…】 今日の本題です。これもだいぶ前の話になりますが、 友人の勧めでネットの販売サイトに出品することになり、何品が作り出品しました。 販売出来た物もあれば、問い合わせすら無い物もありました。 行き場を失った「売れ残り」をリメイク?と言うのか、 使い道を変えて活用することにしま…

  • 依頼物が完成

    【友人の依頼物】 昨日からの続きなりますので、作業を継続します。 diynom.hatenablog.com 【ハイペース】 1度作った物を同じサイズで作るので、あっという間です。 写真撮影も忘れて組み立ててしまいました。 ほぼ完成です。 【引き出しは…】 いつもの安いスライドレールを使用 【上蓋は…】 蝶番で開閉式にします。 ワイヤーをクランプカンで固定します。 両端をこんな感じに加工します。 倒れずに丁度いい角度で止まります。 【引き出しの中は…】 私が最初に作った時は、貰い物のソフトレザーを試しに中敷きとして張りました。 友人の分は不要かと思っていたら、「中敷きも頼むよ」と連絡が来ました…

  • 作製依頼?

    【友人からの依頼】 今日もネタが無いので、投稿は無理だと思っていましたが、友人から依頼の 連絡がありました。果たしてこれは「嬉しい連絡」なのか? これをネタとして投稿します。 【自由過ぎる友人】 この友人も、何度も我が家に遊びに来ています。毎回細かくチェックして スマホで写真を撮り、気になる物は寸法までチェックしています。 今回の依頼内容は・・・「引き出し付きの収納箱」です。 私は工具類を収納していますが、何に使うのかは分かりません。 サイズも全く同じがいいとのことなので、現在使用している物を 採寸して作ることになりました。 【ネタが無い】 2日間で投稿していきます。画像も前回使用した物を流用…

  • 時が止まった

    【ネタ探し】 今日は、天候も良く午前中から外出していました。ついでに買い物なども しつつ、ネタ探しもしていました。 【ホームセンターは宝庫のはず】 メインのホームセンターは未だ改装中なので行かずに、別のホームセンターに 立ち寄り、ディスプレイなど何か参考になるネタを探しに行ったのですが、 今回の店舗は、あまり取り組みが積極的では無いのか?私のニーズには 合いませんでした。いいネタも見つからず帰宅です。 来週からメインの店舗がフル稼働するので、そこまで我慢します。 【帰宅後に…】 外でいいネタが見つからなかったので、更に可能性の低い自宅で再度 ネタ探しをした時に問題発生です。 私事ですが、「餃子…

  • 救世主現る

    【全くネタが無い時に…】 今日は、ネタが無いので、「お詫び」を記事にしようかと思っていましたが、 いつもコメントを下さる、ヒカルさんのお問合せを記事にします。 blog.yutenji.biz 【レーザー墨出し器…】 主に、プロの職人さんが柱を立てたり、棚を設置する時に、水平、垂直を確認する 為の高価な道具です。価格の幅は広く1万円前後~数万円するものです。 レーザー墨出し器 グリーン 受光器・三脚セット レーザーロボ LEXIA21 70851 シンワ 墨出器 墨出し 墨出し機 レーザーレベル レーザー水平器 レーザー測定器 防塵 防水価格:65236円(税込、送料無料) (2022/11/…

  • 色を塗る

    【まだ終わらない】 昨日の時点で完成したと思った「コースター」ですが、「塗装はしないのか?」 と言うコメントも頂いたので、塗装してみることにしました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【塗料は5種類】 今私が持っている塗料は全部で5種類ありますが、白1、クリア1、ウォルナット3、 の5種類です。ウォルナットはメーカーの異なる3種なので、微妙に色が違います。 今回は、木目も活かしたいので少し薄めのウォルナットを選択しました。 今回はこちらで塗装しました。 【作業開始】 塗装前の状態 素材は全て「杉」なので、吸水性に優れていて、塗料も吸い込み…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノムさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノムさんさん
ブログタイトル
diynomのブログ
フォロー
diynomのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用