chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
diynomのブログ https://diynom.hatenablog.com/

素人が孤軍奮闘する、DIY(木工)の日々失敗の繰り返しを記事にして投稿します。 上級者の方々からのアドバイスやDIYに興味のある方と情報の共有、共感できたらと 思っています。

ノムさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/12

arrow_drop_down
  • <DIY>友人からの依頼?

    【久しぶり】 久々にいつもの友人から連絡がありました。 家電を購入するので値引き交渉役の依頼です。何故私?。自分でやれよと 思いつつも、断れない私。予備知識のある物であれば交渉出来るけど・・・ 先日の様にPCの「マウス」なんて全く分からない。何を買うのかは分からない が、送迎付きなので、お付き合いしました。 【見積交渉】 当然ながら、今回でいきなり購入するのでは無く、相場と見積で家族会議です。 そりゃそうだろう。私が今回交渉したのは「テレビ」「洗濯機」でした。 相手はプロのスタッフなので、私の薄っぺらい知識とハッタリが何処まで通用 するのか?ノーリスクで戦いました。テレビは表示価格から18%引…

  • 節約DIY⑦ピーちゃんへの気遣い

    【ピーちゃんに異変?】 最近のボス(ピーちゃん)の様子がおかしい。13歳でもあり、まさか??? と思いながら、放鳥すると元気に出て来ます。 何がおかしいのかと言いますと、狭い所へ隠れる様にして、今までの様に 止まり木で元気に鳴くことが無いのです。どうしても気になるので、AIに相談。 大抵のことには教えてくれるAI(たまに凄い嘘をつくこともある)。 回答とては、どうやらインコは自分の体調不良を周囲に見せない(隠す)こと があるようなので、何処か体調不良なのか?でもエサや水はガッツリ食べている。 最近は鏡の裏に隠れている 食欲旺盛でガッツリ食べています 原因は分かりませんが、見た目は元気なのですが…

  • マウスが壊れた

    【突然】 いきなりマウスが動かなくなった。とは言っても、マウスポインターは 問題無く動きます。拡大や縮小を行う、「センターなんちゃら」と言う 中央にあるダイヤルが全く機能しなくなりました。 中央のダイヤルが突然死です 新品時からのフィルムを剥がさずに使っていましたが、凄く汚いですね。 全く意識していませんでした。でももう使いません。 【直す】 動かないなら、動くようにする。でも、どうやって直す?原因は何だ? どうやって分解するのか?全く分からない。今はとても便利な時代なので、 インターネットで調べてみると・・・ 先ず、分解するには裏面のパットを剥がしてビスを緩める。 では、そのビズを探してみま…

  • 節約DIY⑥定規

    【今回も】 友人は「ゴミ」と言うが、私にとっては「端材」=「材料」なので、 ゴミでは無い端材を使って今回も何か便利だと思われるものを作ります。 【今回の端材】 板の端切れ 両端にビス穴の跡がありますが、この端材を使っていきます。 最終、罫書用の治具にしたいと思います。 【加工開始】 今回も、YouTubeでは無く、自分の閃きのまま勢いだけで作るので失敗する ことも想定した中での作業です。 ビス穴部分を左右とも切り落としました これは、単に不要だと思い切り落としました。 【材料追加】 もう1つ端材と、墨線用の鉛筆を追加しました。 鉛筆はゴルフで使用したもの 鉛筆は、一般的な物で良かったのですが、…

  • 節約DIY⑤ハンダゴテのスタンド

    【第5弾】 厳密に言えば、5弾どころではありませんが、スタート地点を決めてからは 第5弾になります。内容はいつも通りです。 diynom.hatenablog.com 【今回の端材】 今回使用する端材は、先日の片付けで不要になった、定規代わりの端材です。 これを使います 材質や、寸法は特に関係ありません。見た目で決めました。 端材に書いてある定規の数値も無視してください。 【今回の作製物】 前回、グルーガンスタンドを作った時に、「これもあったらな」と思ったもの。 それは・・・。 これです ハンダゴテです。 グルーガン同様、高温になっている工具でコードがあるので、油断すると 大やけどをしてしまい…

  • 節約DIY④

    【更にカスタム?】 前回、毎回倒れるグルーガンのスタンドをいつもの「端材」で作りました。 出来栄えは、自己満足ですがバッチリでした。 このスタンドを更に便利にしようと、もうひと手間追加します。 前回はここまででした diynom.hatenablog.com 【ソフトとハード】 本体(ハード)の対策は出来ました。しかし、グルースティック(ソフト)の スペアがスタンドにあったら・・・と思うのは私だけ??? 端材の追加 前回作ったセンターファインダーで墨線を引いてみたのですが・・・ 端材が小さくて、治具が大き過ぎたのか?どうやら墨線が曲がって いたようです。 穴の位置が合っていない 見た目は残念で…

  • 節約DIY③

    【久しぶりに】 内容は今回もタイトルの通り、「節約DIY」です。 端材の再利用で、お金を掛けずに便利だと思う物に作り変えます。 とは言うものの、ネタに苦しんでYouTubeでネタ探しをしていますが、 今回は、珍しく思い付いた物を端材を使って挑戦します。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【直ぐ倒れる】 作業する時には、100%倒れるので、使うたびにイラっと するのですが、気になってはいるのに直ぐ忘れてしまう。 それは・・・ これです。「グルーガン」 私が使用しているグルーガンが残念なのか?コードと本体が上手く嚙み合わず、 スタンドはあるのに…

  • ガーデニングの手入れ

    【春】 ずっと、この時が来るのを待っていました。 知識が無いので、ChatGPTが教えてくれた通りに従います。 最近は、Copilotにもお世話になっています。 今回は、遂に冬越しに成功した「日日草」の断髪式(切り戻し)を 行います。何処から切れば良いのか分かりませんが、やってみます。 【撮影忘れた】 切り戻しの前に、花殻や変色した葉を取り除いていたのですが、撮影を 忘れてしまいましたので、既に掃除が完了した状態からです。 事前の掃除は完了しました この後、思い切ってチョキチョキしてみます。 【切り戻し】 プランターから飛び出してしまっている部分を、思い切って調整します。 before:プラン…

  • 節約DIY②

    【今回も】 節約DIYなので、端材のリメイクです。 お金は掛けない、端材を使う、役立つものを作る。 これが、私の節約DIYの定義です。 diynom.hatenablog.com 【何が出来るか?】 今回使用する端材はこちら。 これがあれになります 画像にはありませんが、ビスを少し使います。 さて、何が出来るのか?興味のある方は予想してみてください。 【作業開始】 先ずは、茶色の杉板を加工します。 縦45㎜×横180㎜にカットしました 中心に8㎜の穴を開けています。 次に、長い合板の端材を杉板と同じ長さで2本に切り分けます。 これをメインで組み立てます この後、印の位置にビスを打ちます。 こん…

  • 節約DIY①

    【リスタート】 既に、何度も「節約DIY」として行ってきましたが、暫くこのパターンが 多くなると思い、今回を機に①からスタートします。 【節約DIY】 内容は、お約束の「端材」の再利用で何か役立ちそうなものにリメイクする 内容です。今回は、すのこを解体した時の下駄部分の少し荒れた端材を 使って、クランプにしてみます。 【よくあるのは…】 YouTubeなどでクランプ作りと言うと、ロングクランプと言われる1メートル クラスの「長物」を安く自作することが多いですが、私も憧れますが、 保管場所に困るのと、今の私には追加で必要無いのと、小さいタイプの ものが欲しいので、買う前にダメ元で作ってみます。 …

  • 成長している

    【我が家も満開】 関東地方は場所によっては、桜が満開。我が家のベランダでは フィオリーナが満開です。 綺麗に咲いています 3か月前はこんな感じ 不安でしたが、ちゃんと春先に満開になりました。良かったです。 【種まきのその後】 種まきから約3週間が経過。最初は3日で細い芽が出てビックリ。 その後も、日を追うごとに少しずつ成長しています。 最近では全てではありませんが、一部では更なる成長で、またビックリです。 育っています カップは6個ですが、1つでも多く育ってくれることを祈ります。 こちらも、節約DIY同様「0円」です。 ミントも、オモトも成長していますが、前回と違いが分からないので 今回は割愛…

  • 端材を活用する

    【やはりあった】 思ったより早く、新たな端材らしきものを発見。端材の陰から 見覚えの無い物が出て来た。何作った時の物か?も分からない。 折角なので、これを使って何かを作ります。 【気にしない】 端材の再利用なので、細かいサイズに拘ることはせずに作ります。 塗装してある端材が出て来た 端にビス穴の跡があるので、これを切り落としてから加工します。 これを底板にしよう 今回は、「箱」を作ります。ボール盤で使用するアタッチメントと、 最近作った自由錐の治具(紛失防止)などを入れておく箱にしたい。 【すのこ】 かなり痛んではいる「すのこ」も出て来ました。これも解体して使います。 塗装はしていません。経年…

  • 解体してリメイク

    【S&B】 節約DIYの私は、今後のDIYの記事は暫くS&Bの内容が続くかと思います。 途中で「ガーデニング」に寄り道するのは除きます。 以前作って使わないものなどを解体後、材料として再利用して新たな物に 作り変えていきます。 【前回の手直し】 先日作った、レーザー墨出し機と言えるのか?の補強を行いました。 レーザー本体のグラつきを無くすために端材を追加しました。 前回使わなかった端材をやっぱり使うことにします これを約半分程度にカットして、固定具を追加します。 上側の大きい円側を使用して固定します この溝にレーザー本体を入れます。 ピッタリ固定出来てバッチリです 配線も少しだけスッキリさせま…

  • あれから2週間

    【4月になったので…】 種まきから2週間が経過しました。ほっそい芽が出て、少しずつ成長 しています。ネットや店員さんによると5~6月くらいまでは室内で育てる ことを推奨していましたので、素直に窓越しの日差しと少なめの水で 育てます。冬越しを成功したと判断した日日草はベランダへ引っ越しです。 少しずつ成長しています 比較的成長しているのはこちら 育て方はこのままで良いのか?不安ですが、余計なことはせずに順調に 育ってくれることを祈ります。 【ベランダへ移動】 3月後半は荒れた天気で、強風、豪雨などが多かったので、1度室内に 戻しました。4月になり天候も回復し、暖かい日々が続いているので ベランダ…

  • 節約DIYで再利用

    【S&B】 スクラップ&ビルドですね。今まで、閃きやYouTubeなどで興味のある物を 沢山作って来ました。その結果は様々です。 上手く作れたのに使っていない、今も凄く使っている物もあれば、 予想以上に苦戦して、結局完成しなかった、大失敗で使えないなどなど。 以前から「再利用」は多数行って来ましたが、今回もS&Bです。 【失敗作の部品】 以前、ボール盤にレーザーモジュールを取り付ける治具をYouTubeを参考に 作ってみようと、レーザーモジュール、電池ボックスなど珍しく経費を使い 挑戦してみました。レーザーモジュールを間違えて「十字型モデル」を 購入してしまい、微調整が出来ずに断念した時のレー…

  • 何かを作ります

    【対処方法】 約2週間毎日投稿してもDIYの記事は1回も公開されない状況が未だ継続中。 はてなの事務局からタイトルで「DIY」と判別できるようにと説明があった ので、毎回タイトルに「<DIY>」と付けましたが効果無し。 何をやっても公開されないので、「<DIY>」のタイトルもやめました。 【クイズ】 久しぶりですが、今回はタイトルの通り、何かを作ります。 購入すると高いので、持っていませんでしたが、今回もYouTube動画で 自作の方法があったので、早速見よう見真似で作ってみます。 最終、何が出来るかを興味ある方は予想してみてください。 【節約DIY】 今回の材料は、板材の端材と100均商品の…

  • はてなの回答

    【納得できず】 ここ最近、記事を投稿しても公開されないことが1週間以上続いているので 事務局へ問い合わせを行いました。 今までと全く投稿方法は変更していませんが、公開されていましたが、 ある日を境に全く公開されない。たまたまかな?と思い毎日更新しましたが、 一向に回復せず。原因は何?タイトル?画像?内容?違法行為?何だろう。 おそらく、私の記事の内容が適していなかったのかも知れません。 そして、事務局へ問い合わせをした翌日は偶然なのか?奇跡的に公開される と言うことが起こり、喜んだのも束の間。翌日はもう公開されませんでした。 【はてなの回答】 メールでの回答は下記の通り。 弊社側でも、現時点に…

  • 自由錐の治具その②

    【サイズ違い】 もう、どんな内容を投稿しても、公開されない原因不明の状態が継続中。 と、冒頭から愚痴ってすみません。 ところが、昨日の記事は何もしていないのに公開されました。 diynom.hatenablog.com 何故か公開された記事です。👆 前回、YouTube動画を参考に作ってみた治具が気に入ったので、 サイズ違いの治具をもう1つ作ることにしました。 【節約DIY】 いつも通り「端材」です。前回用意したすのこの残りです。 前回と同じ方法で穴開け加工をします ところが、今回は同じ様にいきません。予期せぬことがおきました。 割れた 中央は問題無く開きましたが、右側の加工をしている時に問題…

  • 自由錐治具も作ってみた

    【なるほど】 前回、私は手鋸で真っすぐ切れないので、手鋸用の治具をYouTubeで ドストライクの動画と出会ったので、真似て作りました。 YouTubeのパトロール中に、もう1つこれは便利だと思う治具の動画と 出会いましたので、作ってみました。 www.youtube.com この動画を作った方は素晴らしい。 【たしかに】 自由錐は限界はありますが、好きな大きさにくり抜くことが出来るので とても便利で、私も良く使います。しかし、個人的に嫌な点もあります。 くり抜く寸法を合わせるのが非常に面倒なのです。(個人的感想です) 毎回、内刃、外刃の調整が面倒で必ず微妙にズレます。(私の場合) 全ての寸法…

  • 手鋸治具を作ってみた

    【下手過ぎる】 手鋸で真っすぐ切りたいのに、何故か曲がる。残念な結果に溜息しか出ない。 困った時の「YouTube」では、板マグネットを使用して真っすぐ切る治具は 多数ありました。しかし、私の手元には板マグネットがありません。 「節約DIY」としては、丸べくお金は掛けたくないのが本音です。 こんな私のわがままにも対応してくれる動画を見つけましたので、これを 参考に(ほぼ完コピ)して、私のお悩み解消を行います。 私が今回参考にした動画はこちら ⇩⇩⇩ www.youtube.com 【端材で作る】 参考動画で使用している材料は、私の端材で足りそうなので有難いです。 手鋸にも色々種類があります。縦…

  • あれから更に1週間後

    【カイワレ大根じゃない】 先日、種まきをしてから3日で芽が出て来ました。 更に1週間経過した現在の状況です。 また少し成長しました 発芽した数が増えた気がします。ちゃんと育ってくれれば良いのですが・・・ 【水不足?】 一方、花が咲いている日日草は、水のやり過ぎに注意していて、 水やりをやめていました。我慢し過ぎたのか?水不足らしく、葉が弱って しまいました。ギリギリ受け皿に落ちる程度の水をあげて様子を見ています。 葉に張りが無くなってしまった 翌日には少し回復してきました。 【いよいよ4月】 まだ寒暖差が大きく、豪雨、強風、花粉に黄砂、天候は安定しませんが、気温は 上昇してきています。関東でも…

  • <DIY>改良した結果

    【予期せぬ問題】 前回、治具の改良を行い、ボンドを塗って作業が終了していました。 今回は、実際に集塵ホースを繋いで動作確認を行います。 前回はボンドを塗って終了しました 実際に使ってみます 【動作確認の結果】 予想外な結果もありました。 隙間から木くずが・・・ アクリル板が少し小さくてしたの隙間から木くずが出て来てしまった。 集塵ホースの取り回しが上手く出来ていないので、本体が動いてしまう。 追加での改善点は、 アクリル板の位置を下げて隙間を無くす 集塵ホース用の何か固定出来るものが必要 もう手遅れだが、集塵用パイプ(マーブル)の位置が高い 【即改善】 出来る箇所から治していこう。 1.アクリ…

  • <DIY>失敗の繰り返し

    【またダメか?】 どうしたらDIYのカテゴリーに公開されるのかが分からないので、今回も 公開されないかも知れませんが、投稿はしてみます。 diynom.hatenablog.com DIYだと思うのですが、なんで公開されないのかな? 【再度改良】 私の作場はご存知の方も多いと思いますが、「とても狭い」ので 木くずの処理が常に課題です。そして以前、いつもの「節約DIY」として ペットボトルとお菓子の空容器で集塵対策の治具を作ってみたものの、 当時買ったばかりの「ヒートガン」を使いこなせずに変形してしまいました。 以前作った集塵対策用治具 右側は未だに使っていますが、ペットボトルをカットしただけの…

  • <DIY>治具の修理

    【忘れていた】 使用頻度が少ないこともあり、いつも使おうと思うと壊れていて イラっとする。今回は思い出したので忘れないうちに直します。 【これを直す】 作ったのは、かなり前になりますが、ボール盤の作業台と一緒にフェンスを 作りました。これを端材の再利用で無理やり作ったのが壊れた原因です。 フェンスを固定するボルトが破損している 見た目は問題無さそうに見えるのですが、実際は埋め込んだナットが 取れたり、鬼目ナットが抜けてしまったりと不具合山盛りです。 その結果、空回りしてしまい全く固定が出来ない状況でした。 ノブとして使用していた端材の丸棒も中心がズレているのに無理やり使用 したりしていたので、…

  • <DIY>工具の整理整頓

    【前回も実施】 気付けば3月ももう終わり。4月から新年度が始まるので作業場の大掃除 ほどではありませんが、少しずつ片付けています。以前も細かい工具が 色々な所から出て来るので、これを今回も片付けたいと思います。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com どちらの記事も公開されませんでしたので、今回もダメかな? 【今回の片付け】 引き出しの奥から出て来た細かい工具を前回同様のやり方で片付けます。 こんな物が出て来ました 小さいマイナスドライバーが2本、精密ドライバーが1本、六角レンチ用の ソケットが1つ。今回はこの4つが対象です。 【いつもの端材】 …

  • <DIY>3日後の出来事

    【まだ3日】 先日、プリンの容器に種まきをしてみました。 種まきから3日後ですが・・・ diynom.hatenablog.com 【これは?】 種まきも初めてなので、全く分からず理解出来ていません。 3日前に種まきを実施 最初だけ水をたっぷりあげて、その後は何もしていません。 窓越しに日差しをあてるのも、画像の場所に終日置いているだけです。 【そして3日後】 花殻などを取り除くために、種(子の方)では無く、花(親の方)の様子を 確認していた時に、ふと種の方を見ると・・・ 発芽した? 細いかいわれ大根の様なものが出てきています。これは先日種まきをした 日日草の芽なのか?それとも何か雑草の芽なの…

  • <DIY>使える物は使う

    【公開されるかな?】 私の記事は主に「DIY」と「ガーデニング」です。ガーデニングに関しては、 「DIY・インテリア」のカテゴリーに該当しないので、公開されなくても 納得できるのですが、私の判断では「DIY」だと思う記事も現在2連敗中で 公開されませんでした。はてなブログの判断基準が私には分かりません。 以前も同じことがありました。やはり公開されないと記事の内容がつまらない こともありますが、アクセス数は激減しますね。 今回の内容は、公開されないと思うので、DIYとしての何かを作る内容では ありませんが、良かったら読んでみてください。 冒頭から愚痴ってしまい、申し訳ございません。 公開されなか…

  • <DIY>六角レンチの在庫

    【セットであるが…】 DIY以外にも車のパーツを取り付けたりするのでソケットレンチや六角レンチ はセットで持っていますが、商品によっては親切に付属で六角レンチがある 場合もあります。貧乏性の私は当然捨てることは致しません。 その結果、気付くと多数の六角レンチの在庫が増えています。 この在庫をどうするか?が今回の課題です。 一般的なセットは纏めてあるので便利です 【バラはどうする?】 付属品はどうするのが良いか?2~3本の時はマグネットにくっ付けて いましたが、増えるに連れてゴチャゴチャしてきて気に入らない。 半端な在庫を全て集めて纏めて収納することでスッキリしたいと思います。 沢山ある。捨てる…

  • <DIY>端材で作る

    【節約DIY】 何か作りたい気持ちは常にあるのですが、何も思い付かず作業には至らない。 以前作ったはいいけど、使っていない物も沢山あります。 今回も無駄にしない様に、リメイクしていきたいと思います。 【調味料入れを加工】 以前、キャンプなどのアウトドアで使える調味料入れを依頼され作りました。 更に、友人の自治会イベントで販売して欲しいと依頼され中身も入れて 3個セットでケースも作って販売しました。(黒七味、赤山椒、青山椒) 当時は全て完売と絶好調でしたので、追加で作製して好調に推移していました。 しかし、諸事情でイベントの中止や、私(部外者)が参加出来ないなどで 少し在庫が余ってしまいました。…

  • <DIY>空容器を加工

    【種まき用】 先日、「何かに使えそう」と思って保存していたペットボトルとアルミ缶を 大量処分しました。全て処分したと思っていましたが、一部忘れていた容器 があり、これを今回、日日草の種まき用に使いたいと思います。 【プリンの空容器】 今回は、「プリンの空容器」を使います。 以前は98円で購入していた私の好きな「焼きプリン」も今は158円。 そのため自分でプリンの粉から作る時に使用していました。 ハウス食品 プリンエル 60g プリンミックス価格:540円(税込、送料無料) (2024/3/21時点) 楽天で購入 今は、これを作っています。 少し、脱線しましたので、元に戻します。 プリンの空容器…

  • <DIY>自作の作品をフリマサイトに出品した結果

    【2品を出品】 以前の記事で自信作?と言うよりは、お気に入りの作品をフリマサイトに 出品してみました。(1つは友人の依頼で作製) diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【反応その1】 最初は、値下げ交渉が来ても大丈夫なように、強気の価格設定で出品しました。 しかし、閲覧者数は増えるものの、入札、問い合わせは全くありませんでした。 【反応その2】 出品から約1週間ほど経過した時点で、自ら値下げを行い再出品。 数日後、「いいね」が2件付きました。閲覧者数は2品とも1000件を 超えてはいるのに、入札、問い合わせは未だに「ゼロ」 【撤退】 どうやら、…

  • <DIY>ステンシルのはずが・・・

    【ステンシル】 今回は、「節約DIY」として、「ステンシル」を久しぶりにやってみようと 思いまして、準備をしたのですが・・・ゴールが違いました。 【前回の様に】 ステンシルのやり方は沢山あります。前回は、YouTube動画で見てとても 素晴らしい方法だと思い同じ様にやってみました。 結果は、ほぼ100点レベルで出来ましたので、今回も同じやり方でやる はずが、経験のある方は分かると思いますが、文字が小さくなるほど 難易度は上がっていくことを。 前回は大成功! 前回の成功要因は、文字が大きく、文字数が比較的少なかったこと。 今回は、文字の大きさが小さくなるので、多少難易度は上がります。 失敗しない…

  • <DIY>プランターの引っ越し

    【引っ越しの準備】 いよいよプランターの入れ替えと引っ越しですので、事前準備として 花殻や傷んだ葉などを取り除いておきます。 4月になったら切り戻しを行う予定です 冬越し期間中は切り戻しはしない方が良いとネットで勉強したので、我慢です。 その結果、自由に伸びているので「ボサボサ状態」です。 引っ越しを終えて、ベランダの環境に馴染ませた4月になったら少しずつ 整えていく予定です。 花殻などを取り除きました diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【レイアウト変更】 万年青(オモト)が前列から後列へ移動して大型プランターを縦に並べました。 スタンドを…

  • <DIY>【前回の続き】プランターの塗装

    【塗装の続き】 前回からの続きになります。一晩経ってプライマーが乾いたので水性塗料で 塗装します。塗料も100均商品です。樽型のプランターなので、茶色を選択。 一部は黒のままにしたいので、マスキングしたいのですがプライマーが 剝れるはず。剝れても黒が残るので作業時間を優先してマスキングをして 1回目の塗装です。状況に応じて2度塗りも考えています。 【塗装開始】 多少雑な塗り方でも気にせず塗ります。下地が黒な分、雑でもヴィンテージ感 だと言い聞かせ、塗り始めます。 一応マスキングして塗ります ひたすら塗ります 100均の「モカ」で塗装しています この塗料もリメイク缶を作った時の在庫です。量が少な…

  • <DIY>プランターの塗装

    【シーズン2】 今までは、プランターの大きさはバラバラですが4台全て「自作」の物を 使用してきました(端材の再利用)。しかし、日日草が冬越しして シーズン2に突入することがほぼ確定なので、プランター不足が発生する ことが予想されます。今までの流れであれば、当然5台目も自作ですが、 プランター用の端材の在庫も無いので、市販品の価格と比較してみます。 【価格の比較】 ホームセンターに行って、木材を購入して作るか?市販品を購入? どちらが良いか比較してみました。元々プランターの価格相場を全く 知らないので、驚きました。 プラスチック製など材質や大きさで当然価格は幅広くなりますが、私が欲しい サイズは…

  • <DIY>アドバイスに感謝

    【無知な私】 毎度のことですが、無知な私です。こんな私にアドバイスを頂きました。 先日も「冬越し」が出来そうだと喜びましたが、喜ぶ前にやることもあり、 今回は、フィオリーナのメンテナンスを行います。 diynom.hatenablog.com 【私のミス】 ネット情報を全て信じている私ですが、どうやら間違った理解をしていました。 フィオリーナの剪定は不要で、水の量に気を付けるだけで良いとネット情報に あったので、剪定はせずに水のやり過ぎだけ気を付けていました。 本来は、花殻や傷んだ葉の除去をしないと弱ってしまうとアドバイスを コメントで頂き、慌ててメンテナンスを行いました。 before:あま…

  • <DIY>シーズン2の準備

    【もうすぐ春】 寒さ対策で室内に移動した日日草が完全に元気を取り戻したようです。 枯れずに冬を越し、2シーズン目に突入します。 まさか冬を越すとは想定していなかったので、小さいプランターに敢えて 引っ越しましたが、奇跡の冬越しです。 元気になりました これからが楽しみです 新芽も出てきています。 【プランター】 これから再度成長することを考慮すると、今の小型プランターでは狭い? 更に、この日日草から回収した種も撒いてみようと思うので、 改めて少し大きめの専用プランターが必要かと思っています。 日日草は何度も植え替えはしない方が良いらしいです。 やむを得ず、最後の引っ越しを行うので、今週末はその…

  • <DIY>棚のやり直し

    【気に入らない】 前回、久しぶりに作業場の片付けを行い、多少スッキリはしました。 しかし、中途半端でどうもしっくり来ない。 今回は、少し手直しを行うことにしました。 【棚板を外す】 1度棚板を外して高さ調整からやり直します。 前回は仮置きの状態で終了していました 不要な物は1度撤去します 下の棚板も撤去します ここからスタートします 何かピントが合っていない画像ですみません。 棚板を1枚抜いて高さを調整していきます。 【吊下げ式に変更】 ペーパー類は自作ティッシュケースを横向きに置いただけでしたが、これを 吊下げ式に変更してビス止めします。 内側からビス止めします 100均のキッチンペーパーと…

  • <DIY>私が作った作品の反応

    【値下げ】 前回、ダメ元で友人から依頼されて作ったヘリンボーン柄のトレーと、 自分用に作った折り畳みのスツールをフリマサイトに強気な価格で出品して みましたが、閲覧数は日々増加するものの、入札、コメントはゼロ。 なので、今回価格を下げてみました。 diynom.hatenablog.com 【いいね】 値下げ後も、閲覧数は多少増えています。そしてついに、「いいね」が 付きました。でも2件。これは、友人用のヘリンボーントレー。 私のスツールは相変わらず、何も無し。 入札は共に無く、どちらもまだ売却は出来ていません。 こちらは「いいね」が2件、入札はゼロ こちらは未だ何も無し 閲覧数は増えているの…

  • <DIY>自分で作った作品

    【実験】 以前、「いつもの友人」から依頼されて作った「ヘリンボーン柄」のトレーと 自分用に作ってみた「折り畳みスツール」を試しにネットサイトに出品して みました。価格は後から下げることも可能なので、強気な価格設定で出品。 閲覧数は日々増えていくものの、コメントや入札は全く無い。 1週間我慢して価格固定、その後価格を下げてみました。 これで、もう1週間経過して入札が無ければ「撤退」します。 スツールを出品してみた diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【次はオルテガ柄を出品?】 もう少し、入札やコメントがあるかと思いましたが、現実の厳しさを痛感。…

  • <DIY>プランターに補強

    【ヤバい?】 室内に移動した日日草ばかりに目が行き、ベランダにいる3種への水やりを 抑え過ぎて元気が無くなってしまいました。 慌てて、久しぶりにたっぷりと水をあげたら、少し元気になって来たようです。 グッタリしていましたが、元気が戻って来ました フィオリーナは張りが戻り回復しているようです。 枯れてはいない さすがはミント。とてもタフです。寒さにも負けずに新旧交代のようです。 新たな芽や葉が出て来ています。葉はまだ小さいですが、これからの季節に 爆増するはずです。 【気になる日日草】 花の数も増えて来ました。大きさも大きくなってきました。 気付けば既に3月になっており、おそらく冬越しは出来そう…

  • <DIY>作業場の整理終了

    【無理せず】 結局、何も閃くことも無かったので、今回は不要な物を処分することで 自由なスペースの確保までで終了します。 diynom.hatenablog.com 【何も置かない】 いずれ、何かで埋まっていくであろう。 空いたスペースを無理に埋める必要も無いので、違和感はありますが 「空き地」のままにしておきます。 作業用ペーパーを置いただけ 棚板を上部に取り付けて、練習で作って使い道の無い「ティッシュケース」に 100均のキッチンペーパーと、ホームセンターでDIY作業用に購入した ペーパーウエスを入れて設置しました。 本来予定していた引き出し用の箱は仮置きはしましたが、やはり邪魔なので これ…

  • <DIY>作業場の整理

    【久しぶりに投稿】 先日まで投稿しても公開されないので、事務局へ問い合わせをしましたが、 言い訳にしか聞こえない説明でした。以前同じ状況だった時に読者の方から コメントを頂き、「キャッシュクリア」を教えて頂いたので、前回も同じ 手法で行ったところ、公開されましたが、事務局の説明はこの作業に1㎜も 触れずに、的外れな言い訳でした。今回は久しぶりの投稿ですが、 作る物も無いので、作業場の整理と断捨離を行おうと思います。 【断捨離】 細かい治具を作ったけれど、以降殆ど使わずに「邪魔もの」になっている ものを「解体」または「処分」でスペースを作ることにします。 before:使わない治具が多い 現状の…

  • <ガーデニング>冬越し出来そうです

    【公開されるのか?】 前回は結局10回投稿して2回公開されました。 何故公開されないのか?問い合わせをしましたが返答はありません。 今回の内容は、ガーデニングなので公開はされないと思います。 【寒い】 関東の週末は雪?雨?・・・寒いのは確定。体調も回復しつつあるものの、 寒い中外出することはしません。 DIYで何か作りたい気持ちはありますが、作りたい物がありません。 【私より元気?】 室内に移動した「日日草」ですが、黄色い葉を除去してからかなり元気に なって来た様な気がします。 葉の色が濃い緑色になってきました 花の色も濃くなってきて、大きさも大きくなってきました。 【ミント】 ベランダで寒さ…

  • <DIY>手作りドラムサンダーに挑戦(全4回④)

    【最終回】 色んな意味での最終回ですね。 【やる気スイッチ破損】 各パーツ毎に問題無く作ったはずでしたが、組み合わせていくと不備が多々 発生しています。 作業台に補強材を入れたが、支柱が振動で落ちる(クランプが弱い) シャフトとベアリングの位置が数ミリ合わずに干渉する 寸切りボルトに接着したローラーが空転する 集塵カバーの鬼目ナットの下穴が大き過ぎた 全てがダメだ 【修正可能?】 クランプを変えてみてもダメでした 最悪場合、強制的にビス止めで対応しますが、クランプは駄目でした。 微妙なズレで凄く回転させると抵抗があります 手前の穴2か所に鬼目ナットを埋め込んでボルト締めを行うはずが・・・ オニ…

  • <DIY>手作りドラムサンダーに挑戦(全4回③)

    【現在6連敗】 これは何かと言うと、私の記事がトップページに公開されないのが 6日連続継続中と言うことです。以前も同じようなことがあり、 事務局に問い合わせをしたら、「DIY」などのワードが無いと公開されない ことがあると言われたので、以降全てのタイトルにDIYを付けていました。 その後、問題は解消され毎日更新していましたが、先週から公開されたり されなかったりと不安定になり、最近では公開されないのが当たり前に なっています。原因も分かりません。何か私の不備なのか? 公開されないなら、私の気持ちも溜息しか出ませんので、そろそろ終了ですね。 【ゴールが見えない】 自分なりに組み立てた作業手順は早…

  • <DIY>手作りドラムサンダーに挑戦(全4回②)

    【作業継続】 前回からの作業を引き続き行います。 思い通り行かないので、作業の順番は当たり前に変更します。 【穴の拡張】 ホールソーでくり抜いた時の穴が6㎜をローラー用に10㎜に拡張します。 6㎜の穴から10㎜へ 分かりづらいですが、10㎜になりました 10㎜の寸切りボルトが通ります まだ、接着はしていませんが接着面のバリを取ってから接着します。 これで時短 軽くバリが取れて目立つ凹凸が無くなる程度に研磨しました。 これから接着開始です 寸切りボルトは650㎜くらい残っていますが、固定してから切ることにします。 先に切って短かったら終わりなので、保険を掛けておきます。 Wナットで仮固定します …

  • <DIY>手作りドラムサンダーに挑戦(全4回①)

    【3連休】 天気も良さそうだし、お出かけ日和かと思いきや、最終日の12日は 有難いことに、「マラソン大会」のおかげで終日交通規制です。 車での外出は不可。外部から来ることも不可。 終日缶詰状態が決定しました。 【何か作ろう】 いつものYouTubeパトロールで便利そうな物を見つけました。 「ドラムサンダー」と言うらしいです。大きさや作り方も様々です。 今回参考にさせて頂いたのは、このリンク「YASUHIRO TV」さんです。 この方の動画は個人的に天才だと思うくらい大好きです。 動画の中では、沢山の治具を綺麗に、且つ簡単そうに作っていらっしゃいます が、私も真似てその中の1つである「ドラムサン…

  • <DIY>挑戦そして確認

    【公開されない?】 以前も、トップページに公開されないことが何度かあったので、問い合わせを したら、タイトルに「DIY」などを入れると良いと回答があったので、 毎回、タイトルに「DIY」を入れるようにしたら、暫くは公開されていました。 最近になって公開されないこともあるので、今回の内容も公開されないかも 知れません。(読者登録されている方には届くと思います) 現在5日連続公開されない残念な状況です。 【効果測定の結果】 以前の記事(DIYのページには公開されませんでした)で消臭剤を見た目は 失敗ですが、効果はありましたので、これは継続を決定しました。 diynom.hatenablog.com…

  • <DIY>行けそうな気がする

    【細かいメンテナンス】 現在、日日草の冬越しに挑戦中ですが、先日の関東での降雪時は既に室内に 移動していたので、寒さでやられてしまうこともも回避出来ました。 更に、黄色い葉を取り除くことに関しては、今回更にピンセットを使って 取り除きました。 diynom.hatenablog.com 【ピンセット】 茎が入り組んでいる奥の方など指が入らない場所はピンセットを使って 黄色い葉を除去。鞘から落ちそうな種も回収。 ほぼ黄色い葉は無くなりました 新芽も既存の葉も濃い緑色になり、ベランダの寒さから脱出したからか? 凄く色が綺麗で元気になりました。 【鍋敷き登場!】 先日、見よう見まねで作ってみた「オル…

  • <DIY>ボンドスタンド

    【気になる】 ボンドのデカいボトル。普段は小分けにして使用しているので、スペアボトル のような感じで作業場に置いていない。残量が減るに連れて中々出てこない。 使おうと思うと直ぐに出ない。これが気になり出したので、改善します。 【保管状態】 今までは、蓋が上向きの状態で保管していました。(売り場と同じ) これを逆さまに我が家のケチャップやマヨネーズと同じ逆さまで保管する ことにします。 【材料】 材料は木材なら端材、その他ならペットボトル?空き缶?(共にゴミでは無い) 今回は塩ビパイプ加工も候補にありましたが、端材とペットボトルで作ること にしました。いかに簡単に作ることに拘りました。 ペットボ…

  • <DIY>復調の兆し

    【公開されない】 記事の内容の問題だと思いますが、最近はDIYのカテゴリーで公開されるのが 50%以下と中身の改善も必要かと思いますが、 読んで頂ける方は、最後まで読んで下さい。 【今月から】 遅過ぎますが、私が最近学んだことで現在、日日草の寒さ対策を行って 「冬越し」に挑戦しています。 【黄色い葉】 黄色い葉は、弱っているか、病気の可能性があるので、取り除いた方が良いと 最近学びました。(この状態で肥料は与えてはいけないそうです) なので、取り除ける限り取り除いています。 黄色い葉が減ったので緑が多く見えます 触れただけで取れてしまう葉もありますが、花殻同様に取り除くと黄色が減り、 緑が残る…

  • <DIY>ゴミ箱の効果測定

    【あれっ?】 先日、読者の方からご提案頂いた「ゴミ箱の消臭剤」を蓋の裏側に取り付けて みました。課題は重さに耐えられるか?が分からないので、効果測定の実施 です。ところが、あったはずの「あれ」が「あれっ?」無いのです。 【見事落下】 気付いたら、中に落下していました。(気付いて良かった) それにしても、ほんの数日で落ちてしまうとは・・・ テープとマグネットごと落下していました 原因は、蓋にマグネットを固定したテープの弱さです。 缶側のマグネットは問題ありませんでした 裏蓋の曲面にしっかりマグネットを固定しないと、また落ちる。 【テープを変更】 仮止め用に使用していたマスキングテープでは強度不足…

  • <DIY>友人への引き渡し

    【ずるいぞ!】 前回、100均ですのこを沢山買って来て、依頼されたもので 「ヘリンボーン柄」のトレーの引き渡しですが、私は友人のみが来ると想定 していたのですが、まさかの奥さんも一緒だ!これは危険な香りがプンプン するぞ。自画自賛の鍋敷きが危険だ。 diynom.hatenablog.com 【先ずは渡そう】 先ずは、依頼品を納品してしまおう。気に入らなければ私が使う予定なので、 早速渡してみました。 予想以上に大喜びしてくれた 多少は自信があった(勘違い?)ので渡したら、予想以上に喜んでくれました。 友人よりも、奥さんの方が大喜びで、奥さんのイメージにピッタリだった そうです。塗装も在庫の茶…

  • <DIY>読者の方からのコメントに感謝

    【先日の記事で】 ゴミ箱の底に消臭剤(漆喰を使用)を作って埋めましたが、端材の質が 予想以上にボロくて、完成度は酷かったのですが、読者の方から 「上蓋に取り付けたら?」とコメントを頂きました。 今までは、市販品の生ごみ用サワ〇〇を使用していたので、再び漆喰を 使って上蓋の裏側に取り付けてみます。 【木材は不使用】 前回は端材の材質が悪かったこともあり大失敗しましたが、見えません。 仮の状態ですが、空なら固定は出来そうです 今回は、見える位置なので、木材は使用せずに違う物を再利用して作ります。 使用する「リサイクル品」は・・・ ドン・キホーテのツナ缶です 余計なパッケージも無く、再利用には有難い…

  • <DIY>日日草の冬越しに挑戦

    【いけるのか?】 我が家の日日草はとてもタフ?年を越し、2月に入っても新芽が出てくる ほど元気です。先日の記事でも記載しましたが、色々調べて勉強してみると 私の行動は間違いだらけでした。 【室内に移動】 寒さに弱いので室内に移動してガラス越しに日差しをあてています。 学んだ通り、水は少なめ、肥料はあげない。を徹底しています。 更に、「黄色い葉は全て取り除く」と学んだので、実践します。 今までは、目立つ物だけ取り除いていましたが、今回は全部取り除きます。 before:黄色い葉が目立ちます 触れるだけでポロポロ取れる葉もありますが、取れるものは取ります。 日差しの向きで分かりづらいですね 黄色い…

  • <DIY>DIYアドバイザー

    【関東で降雪】 本題に入る前に、余計な話題を1つ。 年に数回あるか?の大雪になり交通網に影響が出て世間は大混乱です。 こんな時に限って外出の私。降雪、積雪は夕方から夜にかけてとの予報なので、 降り出す前に業務を終わらせて、早めに帰宅する予定でいざ外出。 昼前に取引先を訪問し、商談は無事終了。出されたホットコーヒーが凄く 美味しく感じました。その後昼食を済ませて早めの帰宅と思いましたが、 ラーメン屋などは寒いせいか、長蛇の列です。少し時間をずらす為に 自宅へ向かいながら、飲食店を探します。 【降雪前に帰宅】 雪の影響を受ける前に帰宅出来ましたが、食事は出来ませんでした。 少し雪がちらつく中での帰…

  • <DIY>オルテガ柄が完成

    【ヤスリ掛け】 前回、山ほどピースを切り出して時間切れで終了したので、今回はいきなり ヤスリ掛けからスタートです。電動工具を使った方が圧倒的に早いのですが、 研磨をやり過ぎることが予想されるので、手動で行います。 ひたすら研磨です 何とかヤスリ掛け終了 個々に微妙な差異はありますが、そこまでの精度を求めていることは無いので、 「だいたい」合っていればOKです。 【次は塗装】 前回、仮合わせを行い何となくイメージは出来ましたが、今回も塗装をして 見ようと思います。前回のヘリンボーン柄は茶系の3色で塗装しましたが、 今回は、白とウォルナットの2色で行います。 半分ずつ2色で塗装しました 途中から、…

  • <DIY>今度はオルテガ

    【今回も初挑戦!】 前回の記事では、前置きが長過ぎて作業内容まで辿り着かずにすみません。 今回は、作業内容をメインにした記事ですので、興味のある方は 最後まで読んでみて下さい。 【各種決定】 作業前に、何も決まっていなかったので、ある程度決めました。 全てではありませんので、成り行きで決める内容もあります。 素材・・・・すのこを解体して使用。但し、友人の残りでは足りないので 大型の在庫を解体して再利用することにしました。 ベース・・・MDF材の厚み6㎜の100均商品(300×450㎜)を使用 ピース・・・大型のすのこに合わせて1辺55㎜に設定 塗装・・・・現時点では未定。在庫の塗料で塗ることだ…

  • <DIY>ヘリンボーン柄の次は

    【前回】 前回は、友人からの「材料持ち込み企画」(勝手に命名)で漠然とした条件で ヘリンボーン柄のトレーを初めて作りました。 これも「自画自賛」ですが、初めての割には上手く出来たと思います。 (あくまで自己評価です) 前回のトレー 【今回】 ヘリンボーン柄を完全マスターしたとは思いませんが、木材をパズルのように 貼り合わせて柄を作ることにハマりました。 だいぶ前の話になりますが、端材を無駄にしたく無いので貼り合わせて 収納箱の蓋にしたことはありましたが、今回は法則性を持たせて作ります。 前作の「ヘリンボーン柄」よりも手間とパーツ数が増える分、失敗する可能性 も増えることになります。しかし、依頼…

  • <DIY>ガーデニングでの間違い

    【間違いだらけ】 ガーデニングの知識は皆無の私ですが、先日学んだ内容で初めて知ることが 多く、今の季節はやってはいけないことばかりでした。 読者の方からアドバイスのコメントも頂きありがとうございます。 私にとっては新たな知識です。(常識かも知れませんが) 気付くのが遅かったと思いますが、少し修正しました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【日日草】 毎回紹介していますが、既に予定していた時期は過ぎています。今は2月です。 しかし、毎度のことですが、小さくても花は咲き、新たな芽も出て来ています。 日日草は暑さには強いが、寒さには弱い植物です…

  • <DIY>友人からの依頼(3部構成その③)

    【もう2月です】 今年もあと11か月で終わりですね。 この前、クリスマスだ、正月だと言っていたと思ったら、もう2月です。 と言いながら2月もあっという間に終わり、結局「今年も早かったね」の 一言に集約される気がします。どうでもいい、個人的な感想でした。 【今回で完成】 さて、今回は3部構成の第3回目(最終回)です。 今回は、仕上げですので、天板部分は前回完成しているので、友人が偶然 一緒に購入して来た木材を使って枠を作ります。 この枠を取り付けて完成です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【枠作り】 今回の作製物は、その①から読んで頂いて…

  • <DIY>友人からの依頼(3部構成その②)

    【前回の続き】 今回の記事では、前回の記事の通り もう1枚すのこを同じ様に分解して必要な枚数をカット、研磨 色の具合を見て塗装(1度または2度塗り) 角度に注意して貼っていく はみ出た部分を纏めてカット 空いているスペースを切り落とした端材で再度埋める ここまでの内容を投稿します。 前回は重しを乗せて乾燥させるところで終了でした 【はみ出た部分をカット】 一晩乾かしたので、はみ出た部分をカットします。 この状態でスライド丸鋸ではカット出来ないので、丸鋸でカットします。 左右にはみ出た部分を切り落とします 以前作った治具が大活躍です いつ使うのか?分からないけど、便利そうなので作った治具がここで…

  • <DIY>友人からの依頼(3部構成その①)

    【いつもの友人】 今回は、事前連絡があり、ある物の作製依頼で来るそうです。 ある物とは電話では教えてくれず、来てから話すとのこと。 この時点で何かがある、嫌な予感です。 【初の持ち込み企画】 いつもなら、我が家に来てからあーだ、こーだで作る物を決めたり、 私が自分用に作った物を当然のように持ち帰ったりと言うパターンが多い中、 今回は、材料を持ち込んでの作製依頼です。 沢山のすのこです 【何を作るのか?】 読者の方も当然分からないと思います。私も沢山のすのこを渡されて、 これで作って欲しい。足りるかな?と言われても、何を作るのかも分からない ので、確認を行います。事前連絡の時は教えてくれなかった…

  • <DIY>新たなことに挑戦

    【いつもとは違い】 本来は、DIYネタを中心にガーデニングやインコの記事などを投稿していますが、 今回はネタ切れもあり、違う内容で投稿します。 【2024年】 2023年は「DIYアドバイザー」に挑戦してみました。結果は奇跡の合格。 資格取得はしたものの、生活には何も変化は無く「自己満足」状態です。 自己満足の割には最低限の経費に抑えましたが、7~8万ほど掛かりました。 そして、2024年も新たな挑戦をしてみようかと思います。 【DIYでは無く】 DIYは、今後も地味に継続していきますが、新たな挑戦としては、 今話題になっている「新NISA」です。株や投資は全くの初心者です。 何の知識も無い私…

  • <DIY>プランターからの飛び出しに挑む

    【先日のその後】 前回は、久しぶりにガーデニングの記事を投稿し、プランターから 飛び出しているフィオリーナの背面側を可哀そうですが、カットしました。 今回は、前面側をカットしました。元気に咲いているだけに悩みました。 入れ替えても、まだ元気な日日草と干渉しないためにも苦渋の決断です。 もっと大きいプランターが良いのかな? この飛び出した部分を、思い切ってカットします。 【綺麗に咲いているけど】 元気に育ち、花を咲かせていますが、プランターを飛び出し、垂れ下がって いるので、少し調整するつもりが・・・ かなりバッサリいきました 切り過ぎたかと思いますが、残った部分はスッキリしました。 これで良い…

  • <DIY>充電器のコードが気になる

    【気になる】 スマホの充電を何処でするか?リビング?寝室?作業場? 私はリビングで行っています。テレビ前のローテーブル(手作り)の上で 充電をするのですが、ドコモの純正充電器が大分前に接触不良なのか? 役目を果たさなくなったため、100均のUSBケーブルと変換コンセントを使用 しています。純正より時間は掛かりますが機能しています。 しかし、コードが落ちたり、引っ掛かったりと、毎回気になりイラっとする ことが多いので、今回の「節約DIY」はこの問題を解消します。 【もちろん端材】 私の「節約DIY」=「端材」です。今回も端材で作ります。 これくらいの端材で出来そうです 更に、「自分用」なので細か…

  • <DIY>ガーデニングの手入れ

    【各プランター】 我が家のプランターは現在4台が稼働しています。 当初の予定では、年末には日日草が終了して、この居抜き物件にフィオリーナ が引っ越す構想でしたが、予定は未定で日日草が現在も頑張っています。 入れ替えの引っ越し作業は先日終了しています。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【日日草が…】 いよいよ枯れてしまうのか?と思いきや、新たな芽が出てきている。 しかし、既存の葉の色は緑より黄色に近い。どういう状態なのか? 私には理解できない。元気な老体?元気が何よりです。 花は咲いていますが、葉は黄色いのが気になります 黄色い葉を少し取り…

  • <DIY>生ごみ用ゴミ箱②

    【乾いたのか?】 果たして一晩で乾燥するのか?分かりませんが、様子を見てみます。 完全に乾燥しているのか?どれくらい痩せているのか? 先ずは、確認から。 一晩放置した翌日 予想以上の深い溝が数本ある。これには想定外の理由が見つかりました。 ひび割れが酷い 水分が乾いて多少の日々は予想していましたが、予想外の問題も見つかりました。 こんなに反るものなの?これは想定外でした 全く材質に拘らず、単に端材で作った結果、より残念な結果になっています。 【部分補修】 この時点で、木枠部分を研磨して仕上げます。 痩せた部分の補充は、前回忘れたので「マスキング」をして補充しようかと おもいましたが、御覧の通り…

  • <DIY>生ごみ用ゴミ箱①

    【消臭対策】 今回は、ゴミ箱を作るのではありません。今まで使っている物が壊れたのでも ありません。汚れと匂いが気になるので、掃除しました。 ただ洗うだけでは無く、ダメ元であるものを追加してみました。 ヒントは、「消臭対策」です。 【水洗い】 先ずは、汚らしいゴミ箱をベランダで洗います。油汚れも付着しているので、 「セスキ炭酸ソーダ」で綺麗にします。 とても汚い 汚過ぎてとても恥ずかしい状態です。このゴミ箱の中も外も洗い流して 綺麗になったら、そのままベランダで乾かします。 汚い割に簡単に落ちました 乾かしている間に、ひと工夫?効果はあるらしいので、やってみます。 ゴミ箱の底を採寸 約210㎜×…

  • <DIY>じゃない使い方

    【100均商品】 先日、ダイソーへ買い物へ行ったのですが、目的の物が無く、予定には無い 物を購入してしまった。我が家はマンションで11階なので、見知らぬ猫が 来ることは無い。しかし、ビビビと来たので購入してしまった。 YouTubeなどでも、100均商品の「じゃない使い方」などもよく見かけるので 私も、動画と重複するかも知れませんが、「じゃない使い方」をしてみます。 猫除けを購入しました ここで問題です。 さて、この猫除けを「じゃない使い方」として、どう使うでしょうか? 【3個入り】 2個入りかと思っていましたが、3個入りでした。(全く読んでいません) このうち、2個を使用してある物を作ります…

  • <DIY>乾電池収納の修正

    【気になる】 先日、失敗しながら作ってみたビットスタンド風の「乾電池収納」ですが、 単4サイズの直径と、開けた穴の径が少しきつくて気になっていました。 入らないことは無いので、そのうち直せばいいやと思っていましたが、 気になるので、即直すことにしました。 【〇㎜拡張】 「三苫の・・・」ではありませんが、電池の直径約10.5㎜に対し、ビットが無い ので10㎜でキツイのは分かった上で穴を開けました。しかも、16か所。 1~2㎜拡張すれば緩過ぎず、きつ過ぎずで丁度いいはず。 どうやって加工する??? 【買わない】 既に穴を開けてあるので、11㎜または12㎜のビットを購入して再加工する 何てことは致し…

  • <DIY>乾電池をどうする?

    【お詫びと感謝】 先日から、原因不明で体調を崩していました。その間、記事の更新は出来ずに 皆様の記事を読みに行く程度しか出来ませんでした。 こんな状態の私に、コメントを下さった読者の方々にはとても感謝しております。 ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。 まだ、完全復帰ではありませんが、回復してきましたので、更新します。 今後も訪問、コメントお願いします。 diynom.hatenablog.com 【久しぶりに】 体調不良から少し回復したので、久しぶりに何か作業をしてみようと思い、 今回は、(毎回)個人的ですが、「乾電池保管問題」の改善に取り組みました。 【何かイラつく】 今までの乾電…

  • 体調不良

    【本来なら】 DIYを中心とした記事を投稿していますが、今回は違います。 画像もありません。タイトルの通り「体調不良」です。 【先週から】 年末年始でかなり先まで記事を書き上げ、予約投稿をしていました。 おかげでネタを考える時間はあったのですが、原因不明で体調がおかしくなり、 リードタイムを全て使い切ってしまいました。 【耳鳴り】 先ずは、左耳の耳鳴りで何事にも集中力が散漫でDIYの作業も出来ず。 以前より耳鳴りの症状はあったのですが、最近になり「キーン」と言う音が 大きく感じて、全てにおいて「やるゼロ」です。 【胸が痛い】 更に突然、心臓なのか?胸のあたりが締め付けられて痛い。 何か特別なこ…

  • <DIY>スライドレールを取り付け

    【もう修正】 年末に作業場の大掃除と集塵対策を行った時に、増えたビット類の整理が必要で その後、ビットスタンドを作ってみました。いつもの端材を使っての作製なので 大きさも適当でしたが、偶然にもピッタリでした。 しかし、ピッタリ過ぎて出し入れが思ったより不便なので、 今回は、「スライドレール」を取り付けて、改善します。 ピッタリ過ぎたので、早くも修正します 【スライドレール】 これも、年末の大掃除で在庫が沢山出て来たので、買う必要はありません。 使用するのは、300㎜のレールです。 改良した治具を使って板をカットします 幅を350㎜、奥行300㎜でレールと板を固定します。 ガタツキも無く取り付け…

  • <DIY>ノブ作製治具の2号機を作る

    【サイズに問題あり】 以前、とても便利だと思い「ノブ」を自作する治具を作りました。 決して失敗ではありませんが、ノブの直径を50㎜専用で作っていたことです。 作った時は50㎜のノブで丁度良かったので問題は無かったのですが、 市販されているノブは35~40㎜程度であり、更に私が持っている ホールソーは50㎜の物が無い。サークルカッターでその都度調整が必要なので 38㎜の2号機を作ることにしました。 従来品は50㎜専用 90度(4か所)と120度(3か所)を加工することが出来ます。 今回も同様に38㎜で2種類の加工出来るものを作ります。 【いつもの端材】 多々ある端材の中でも、厚みのある(18㎜)…

  • <DIY>集塵対策③の補足

    【まだ足りない】 前回、きな粉(粉塵)の集塵対策として色々行って来ました。 前回の記事で、「もうこれで大丈夫だ」と思いましたが、隙間が気になるので 今回、更にフェンスを取り付けて、更に対策を強化します。 左右共に、幅が150㎜、高さ70㎜ほどの隙間があり、ここから出てくる きな粉(粉塵)が気になります。出来る限り集塵フード内に閉じ込めたいのが 本音です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com この隙間からきな粉が出てくる 端材で簡易的なフェンスを作ります 上辺が1~2㎜出ていて引っ掛かるので、切り落と…

  • <DIY>友人からの相談だったけど・・・

    【今年も来た】 早くも来ました。何が?そうです、「いつもの友人」です。 今回は、どんな要件で来たのか予想が出来ませんでしたが、喜んで受け入れます。 【今回の要件】 リビングテーブルで食事をする時に、私もそうですが、友人などの訪問者と 一緒の場合、割りばしなど用意するのをどうしている?と相談されました。 私の場合は、リメイク缶を使って必要な物を入れてテーブルに置いていると 説明して、実物を見せたら、「これが欲しい」といつものパターン。 【作ることになりました】 作ると言っても、塗装して、ラベルを貼るくらいでした。 私の場合は、「割りばし」「スプーン」「フォーク」くらいなので3つでしたが、 友人は…

  • <DIY>日日草の成長と予期せぬトラブル

    【予定通りに行かない】 我が家の日日草と入れ替えで購入した「フィオリーナ」ですが、店員さんの 説明では、春先にピークを迎えるとのことでした。 (日日草は夏がピークで秋までだと説明を受けて購入しました) しかし、日日草が遂に年を超えても未だ咲こうとします。感謝しています。 話は戻りますが、店員さんの説明では、年明けくらいに水抜き穴から根が 出て来たら、プランターを一回り大きいサイズへ変更した方が良いと 教えて貰いました。年も明けたのでどんな状況か見てみると・・・ まだ元気な日日草 根が出てきていました 予定通り行かずにこれは困った。追加のプランターは作りたくない。 どうする・・・? 入れ替えれば…

  • <DIY>作業台に追加

    【気になる】 前回もチョットした工夫で便利になることの体感できました。 私の限られた「極狭作業場」を最大限に活用するためには、無駄を省くことが 必須ですが、今回はだいぶ使い込んでいる作業台ですが、ある物を追加して 作業効率をあげられたらと思い、やってみます。 【無くてもいい?】 チョットした作業で出た木くずや、墨線を消した時の消しゴムのカスなどが 作業台に残ることは多々あります。これを毎回集塵機で吸うのも面倒なので、 一時的なゴミ入れを取り付けてみます。 使うのはこれ 100均で以前購入した「箸入れ」ですが、引き出しの中で使用したり多目的に 使用出来ます。端材で作ろうと思いましたが、偶然にも余…

  • 今週のお題「2024年にやりたいこと」

    今週のお題「2024年にやりたいこと」 【資格の活用】 2023年に「DIYアドバイザー」の資格試験に合格出来ました。 2次の実技は奇跡の合格 diynom.hatenablog.com 趣味のDIYは完全我流で行っているので、間違いも多いかと思いますが、 肩書が出来たので、この資格がどれほどの効力があるのかは分かりませんが、 活用されている方も多いようです。 【活用方法】 合格された方の中では、業務上の方が多く私の様な「趣味」で受験する方は 3割くらいだそうです。業務上の方は、ホームセンターなどに勤務されている方 や専門店の方が接客などに活かしているとのこと。趣味の場合は? 「ココナラ」や「…

  • <DIY>ビットスタンド

    【端材で新調?】 使い勝手が悪いわけでもないのですが、昨年末のセールなどで思わず購入して しまい、またもや在庫が増えてしまった「ビット類」が収納し切れなくなって しまったので、少し大きくして作ることにしました。(もちろん端材です) 【再利用】 私の場合、最近はもう「当たり前」ですが、今回も「端材」「再利用」です。 以前、「うま」(動物じゃないよ)を解体した時「2×4材」を使います。 before:回転台を利用して使用していました 手前に見える「皿取ビット」(6本)と「ステップドリル」(黒の袋に3本)が 追加になり、入り切らない。 更に、画像の右側に見えるヤスリに関しては、スタンドが元々タブレッ…

  • <DIY> 端材で作る便利な「定尺ストッパー」

    【前回は公開されず】 予約投稿で年末年始の記事を登録しましたが、前回は公開されませんでした。 いつものことですが、原因は分かりません。 どうでもいいのですが、前回の記事を載せておきます。 diynom.hatenablog.com 【より便利に】 今回は、前回の集塵対策から引き続き、「スライド丸鋸」に関する内容です。 私は「ストッパー」と呼んでいますが、正式な呼称は良く分かりませんが、 「定尺ストッパー」などと呼ばれているものを新調します。 箱や棚を作る時は、同じサイズで複数カットすることが多いので、 既に「定尺ストッパー」を端材を使い使用していたのですが、何か使い辛く、 ズレることも多いので…

  • <DIY>フリマで直ぐ売れた

    【メル〇〇】 以前の記事で、DIYアドバイザーのテキストと過去問をオークションサイトに 2度出品したのですが、全く入札されること無く終了しました。 そして、今度は「メル〇〇」のフリマサイトに初めて出品してみました。 出品したのは、12月28日の夜です。 diynom.hatenablog.com 【いきなり】 出品した翌日の29日に1件の問い合わせがありました。 「値下げ交渉」です。オークション同様「8000円」の強気設定でしたが、 先方は「6000円」を希望。このサイトは送料は出品者負担になっていて 最低でも750円以上の送料を私が負担することになります。 更に、販売手数料が10%引かれるの…

  • <DIY>集塵対策③

    【今回で完成】 作業は2023年中に終了はしたのですが、公開が越年になってしまいました。 果たしてやり方は合っているのか?もっといいやり方があるのか? さっぱり分かりませんが、自分の思うがままにやってみました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【最難関?】 スライド丸鋸の集塵対策として 集塵フード内にプラダン 集塵ホースの分岐 透明ビニールシートの取り付け この3点を改善内容として作業を進めています。 前回「1」は終了しましたので、「2」「3」を行います。 ホースの分岐など当然、初めての作業ですが、あれを使ってみます。 ホースを1か所から…

  • <DIY>オークションがダメならフリマに出品

    【そんなに甘くない】 昨年の話になりますが、「DIYアドバイザー」の資格試験に挑戦しました。 1次試験の「学科」は余裕の合格。2次試験の「実技」に関しては、事前に 講習会(もちろん有償)を受講し、自宅で何度も復習を行いましたが、 試験当日では思い通りの結果を残せず、諦めていましたが、通知結果は・・・ まさかの「合格」でした。となると、購入したテキスト、過去問が「不要」に なります。学科、実技のテキスト、過去問の計4冊で14400円で購入。 試しに、12月中旬にオークションに出品してみました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【ヤフ〇〇の結…

  • <DIY>日日草の年越し

    【まさかの】 ガーデニング初心者の私は、店員さんから夏がピークで秋までと聞いていました が、異常気象の影響なのか?ついに新年を迎えました。 もちろん、ピーク時の元気はありませんが、花を咲かせてくれます。 一体、いつまで続くのか?全く見当も付きません。 寒さには弱いはずですが・・・ ムラサキのはずが・・・ まだ咲きそうです 以前より、花の色、葉の色が薄くなり、もうダメかなと何度も思いましたが、 新たな蕾も顔を見せるので、水のやり過ぎに気を付けて様子を見ています。 新たな蕾も増えています 以前同居していた「コキア」(既に箒になっています)がいなくなり、 スペースが広くなったので、ノビノビしている様…

  • <DIY>新年のご挨拶

    【2024年】 読者の皆様 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 (年賀状と同様に、年末に作成しております。) 【3本柱】 今年もブログは継続していこうと思います。 昨年同様、メインは「DIY」「ガーデニング」「インコのぴーちゃん」で 作成する予定ですが、たまに「掃除」や「調理」なども出てくると思います。 【スタメン紹介】 DIYの工具も年々増え続け、オークションや買取店で処分した物を多少あります。 欲しい工具は常に沢山ありますが、収納場所と経済的理由から 2024年は戦力補強の予定はありません。(ドジャースとは大違いです) 現在の戦力で便利な物が作れたらと思…

  • <DIY>忘れていた

    【大掃除】 今年は、少し早めに終了したはずの作業場の大掃除。 確かに、見た目は完了したのですが、忘れていたことがありました。 中のゴミ捨てとメンテナンスを忘れていました とても便利な「サイクロン集塵機」ですが、私の場合何かが足りないのか? 吸引力は問題無いのですが、吸い込んだ木くずなどのゴミが「ペール缶」に 全て収まるはずが、本体のタンクまで行ってしまう原因が未だに分かりません。 【2台ある】 ぴーちゃんの小屋、玄関回りなどでも使用できる「移動式」と作業場専用の 「固定式」の2台作ったのですが、2台とも忘れているので2台のゴミ捨てと メンテナンスを行います。 【1号機から】 最初は1号機(移動…

  • <DIY>集塵対策②

    【スライド丸鋸】 とても便利で、使用頻度も断トツなので、「きな粉」、「木くず」の発生量も 断トツです。前回はボール盤の集塵対策を行いましたが、今回は、 「スライド丸鋸」の集塵対策を行います。 diynom.hatenablog.com 【現状】 スライド丸鋸に関しては、対策箇所が多数あります。以前は「集塵フード」を 作って飛散防止を行いました。透明のビニールシートがボロボロになったので、 100均のシャワーカーテンを流用して対策をしています。それでも理想には 程遠く、作業場は木くずだらけです。これは時間が掛かりますが、少しずつ 改善していきたいと思います。 現状のスライド丸鋸 使用時は本体の左…

  • <DIY>集塵対策①

    【不思議な現象】 先ず最初に、本題とは異なりますが、今月のブログのアクセス数が異常値に なりました。いつも訪問頂いている読者の方にはとても感謝しておりますが、 通常ですと、私の場合30~50件ほどのアクセス数ですが、今月の中旬に 限り100~200件のアクセス数になりました。 何かの間違いだと思いますが、今は通常以下まで激減して推移しています。 【ここから本題】 作業場の大掃除が終わり、大量のきな粉を取り除き、綺麗な状態で新年を迎える ことが出来そうです。2024年はタイトルの通り、「なるべく汚さない」作業場 にしたいと思います。そのためには「集塵」に注力して改善する必要が あるので、各工具の…

  • <DIY>便利だと思ったけど・・・

    【また治具?】 一体、いくつ作れば気が済むんだ?と思われる読者の方も多いと思います。 私も1回限りの為には作りません。「YouTube」のパトロールしていた時に 「なるほど」と思う物を見つけてしまったので、作ってみようと思いました。 【完コピは出来ず】 使う材料などが私の場合は、基本「端材」なので「安物買いの銭失い」になる 確率が高いです。毎回のことですが、「自分用」なので多少のミスなんて 私には見えませんので、完成まで突っ走ります。 【何を作る?】 一定の位置にビスを打つ時に、毎回採寸するのをもっと簡易的に出来るのでは? と思えた便利な治具です。正式な名称が分からないので、進みます。 【端材…

  • <DIY>リサイクル

    【空容器】 以前も使用しましたが、私の好きなお菓子「マーブル」と「コーヒービート」 の空容器を使用して、ある物を作ります。 ヒントは本体では無く、蓋の方を使います 【ゴルフマーカー】 コロナ前は毎月2回のゴルフでしたが、コロナのおかげで、在宅になり、仲良し ゴルフメンバーも人事異動でバラバラになり、今は月に1度では無く、 私の場合は、「年に1度」になりました。しかも昨年の正月以来、クラブを 握ることも無く、道具は埃で汚れたままです。 なので、今年はゴルフ用品の購入金額は「ゼロ円」です。練習も無し。 そんな中、先日「正月にゴルフ行こうよ」とお誘いがありました。 私だけ1年ぶりのぶっつけ本番なので…

  • <DIY>大掃除のあとに

    【出て来た】 12月初旬から少しずつ大掃除を始めて、1度終了しました。 掃除、断捨離、片付けを行った際に忘れていた物が出て来ました。 それは、「スライドレール」です。 解体して再利用のために保管していたものや、サイズを間違えて購入したもの、 在庫があるのに購入したものなど、理由は様々ですが、沢山ありました。 しかも、全て金属製ですので、「重い」です。 沢山出て来ました 【収納先】 長さは350~500㎜です。レールなので折りたたむことも出来ずに重たいレール を邪魔にならない場所に収納したい。何か余っているものを使って何とか ならないか?引き出しや棚を解体したものも多々あるので、探してみよう。 …

  • <DIY>ガーデニングの手入れ

    【ガーデニング】 今回は、久しぶりに「ガーデニング」です。 2023年も終わろうとしているこの時期でも、未だに頑張ってくれている 我が家の「日日草」。予想では11月末にはエンディングを迎えるだろうと 思っていましたが、異常気象の影響なのか?全盛期の元気さはありませんが、 予想をはるかに上回る「大往生」です。 更に脅威の繁殖力を誇る「アップルミント」は暫く放置していたので、 少し整えてみようと思います。 【日日草】 新たな蕾も常にあり、これからも咲きそうです。年越しか? 全体 ムラサキは咲いても直ぐに色が薄くなってしまいます。 更に、葉の色も黄色い葉が目立ちますので、定期的に取り除いています。 …

  • <DIY>なるべく無駄にしたくない

    【組み合わせ】 端材同士を組み合わせて、何か役立ちそうなものを作りたい。 大掃除をしていて出て来た端材。人によっては「ゴミ」と言うかも知れません。 でも私にとっては「ゴミ」では無いので、最小限の加工で作ります。 【今回の端材】 「丸棒」と「寸切りボルト」を使います。 丸棒は、適当に切りました。(ちゃんと測るべきでした) 適当にカットしました 寸切りボルトは面倒なので切らずに、そのままです。 中心に穴を開けます 木材の繊維に負けて中心のはずがズレました。(下手くそです) タップでネジ山を切ります ドリルで穴開けしましたが、更に曲がっていますが無視してください。 この時点で「失敗」ですが、このまま…

  • <DIY>初めてのトグルクランプ

    【買い過ぎた】 11月の「エリザベス女王杯」でJRAより臨時収入を得たので、調子に乗った 私は、タイミングよく「ブラックフライデー」もあり、某ネット通販で欲しい 物を購入。そして購入したのは、「ヒートガン」でした。意志が強ければ、 これだけ購入して終了ですが、予想以上に安く購入出来たことで予算に余裕が 生まれた、更に欲しい物もあったことが重なり、ポチポチと連打してしまった。 地元のホームセンターでは何処の店舗にも在庫が無い「トグルクランプ」、 あと少しで○○です。なんて煽られると折角なのでと思い、余計な物まで ポチポチしてしまった私。無くてもいいけど、あったら嬉しい物として、 「ステップドリル…

  • <DIYじゃないけど>残念〇〇〇〇ステーキ

    【自分へのご褒美】 先日、「DIYアドバイザー」に奇跡の合格、年末の大掃除も期限内に完了と 「小さな幸せ」が重なり、近所にある「○○○○ステーキ」のチラシが ポストに入っていたこともあり、「自分へのご褒美」として行って来ました。 チラシ持参で10%オフでした 【久しぶり】 近所にあっても頻繁には行くことは無く、久しぶりに行きました。 いつもの「リーズナブルな価格」の商品も値上がりしていました。 そして、今回もリーズナブルな商品を注文しました。 私以外にも姿は見えませんが、声が聞こえたので数名のお客様がいたと 思われます。混んではおらず、空いていました。 【私だけ?】 パーテーションの向こう側の…

  • <DIY>シンクの大掃除

    【大掃除】 早くやろうと思っていても、中々やらない、終わらないのが、「掃除」です。 現在、「作業場」、「寝室」、「リビング」、「トイレ」まで大掃除は終了。 残りは、「キッチン回り」と「風呂場」です。 【新たな武器】 今回はシンクの掃除を行います。食器用洗剤で洗うレベルでもある程度は 綺麗になりますが、「くもっている」、「小傷が目立つ」など不満もあるので、 新たな武器を使って、「本気モード」で取り組みます。 ポリッシャーで磨く 車のボディーコーティングや、古い塗装剥がしたりする時に使用する 「ポリッシャー」です。今回はステンレスの研磨に使用するので、取り付ける アタッチメントは、ヤスリでは無く、…

  • <DIY>不便を解消

    【無計画が原因】 常に思い付きや、行き当たりばったりで作った物を使い道を探して、適当に使う ことが多いので、何かと不便なことも多々あります。 【重い】 普段は、何の影響もありませんが、いざ使う時は重くて邪魔で不自由なことが あるので、今回はこの問題を解消します。 プリンターの下にスペアインクなどを収納 現状は、スペアインクなどのプリンターの関連品を収納していますが、 専用に作った箱でも無く、偶然プリンターとほぼ幅が同じだったので、 画像の様な感じで使用していましたが、先日、メンテナンスボックスの交換と インクの交換を行った時に、プリンターが重くて片手で持ちながら、部品の 取り出しをすることにと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノムさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノムさんさん
ブログタイトル
diynomのブログ
フォロー
diynomのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
diynomのブログ

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

diynomのブログ

素人が孤軍奮闘する、DIY(木工)の日々失敗の繰り返しを記事にして投稿します。 上級者の方々からのアドバイスやDIYに興味のある方と情報の共有、共感できたらと 思っています。

フォロー