chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うさぎ&mama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/12

arrow_drop_down
  • 終わりよければ…

    これまでの人生の中で、あまり感じなかった日暮れの速さ 今年はなんだか日暮れが早すぎるのではないかな、と感じたので チョッとだけ調べてみました なんと、冬至が一番昼の時間が短いことは知っていましたが

  • 他愛もない一日

    お仕事で少し遅くなって、 今日はブログの更新はできないかなと、思ったのですけれど 何も書かないで眠ることが何だか気になって落ち着かないので 今日の出来事的な事を書いてから眠ることにしようと思います

  • 幸せって…

    午後から出かけるために家を出たら、嵐のような風と雨が降ってきて 今日は晴れだと思っていたのに、なんて不安定な日だったのでしょう 冬の嵐は、外に出たくありませんね 心も落ちてしまいます 急に冬になっ

  • 見えない夫の形見

    今日は少し暖かくなるとの天気予報だったのに、曇り空の寒い一日でした 久し振りに会った仕事仲間の知人が、世間話の後に私に耳打ちをしました ある人がルール違反をしてる…的なお話です たぶん、いらぬ私の正

  • 過去と今の日曜日

    久し振りに良く眠れて、カーテンの隙間から朝の日差しで部屋が明るくなって 気持ちがいい朝だな~と、ふと横を見たら誰もいなくて… あぁ、そうなんだ 私は独りなんだ…と目覚めと同時に現実に戻りました 1

  • 私だけ時間

    今朝はとても冷え込んでいて、普通に起きることが出来なくて お休みなのだから、起きたくなるまで寝ていればいいか…と 暖かいお布団に包まってテレビの音をうつらうつらと聞きながら まどろんでいました で

  • 流した涙の数だけ…

    暖かい休日になるはずだったのに、曇天の一日になりました こちらの一部地域だけだったのかしら? テレビでは近くの紅葉スポットのライブ中継をしていて 紅葉と日差しが美しかったですから… 大掃除の前倒し

  • 11月22日 空

    そういえば、今日は『いい夫婦の日』だったのですね 一昨年までは、冗談交じりに言って笑っていたのにね 懐かしい思い出です 今年はケーキでも買って・・・と思いましたが さすがに大きい独り言を言ってい

  • 日常に潜む、小さな罠

    夫が旅立ってから 独り暮らしになったのですが 二人暮らしと独り暮らしが こんなに違うとは想像できませんでした このあたりの地域では 週に2回の生ごみと、週に1度のプラスティックと同じく週に1度の缶・

  • コロナ禍がなければ

    コロナ禍で会議がリモートになったり会合が自粛されていましたが ようやく、以前のように戻ってきました 今日は4年ぶりの会合とその後の懇親会が開かれて コロナ禍が遠い昔のように感じられました 夫は、コ

  • 夫が一緒かも…

    今日は風もなく、柔らかい日差しが一日中降り注いでとても気持ちの良い日でした 今年も後一か月と少し… 来月にバタバタと大掃除するのも大変なので 暖かい日に少しずつできる事を済ませていこうと思って 今日

  • あの頃へタイムスリップ

    昨夜は4年ぶりに、仕事を通じて知り合った友人3名と晩御飯会をしました お互いの近況はなんとなく知っていますが、改めて元気な姿を見ると 4年という月日がなかったように感じました そのうち1名だけは、私

  • 笑顔に逢いたくて…

    理屈でわかっていても ふと、心が緩んだ瞬間とかに 無性に、夫の暖かく和らな笑顔に会いたくなってしまいます 今日は、そんな思いが何度も出てきてしまいました 強い望みと叶えられない失望… この感情

  • 感動と幸せはもう味わえない…

    もうすぐクリスマスだな、と何気なく思っていたら 早々と、クリスマスプレゼントを頂きました お使い物で買い求めることはあっても 自分のために買ったことがなかったのでとても嬉しいです 最近は、自分の好

  • 時間とは…

    今日も寒くて、朝お布団からなかなか出られなくて 布団の中でグズグズしていたのは、実家で暮らしていた学生の時以来かな? 結婚してからは、時間に追われるように毎日毎日を暮らしていて 夫の健康が害され

  • 優しさと強さと潔さ

    今日は、秋の薄手のコートを着る機会もなく、冬用のコートでないと寒かったです 一応、頭で理解できても感覚でついて行けず 薄手のコートで朝出かけたのですが、すぐに家へ戻ってしっかりしたウールのコートに着

  • 今年も、片付けられない…

    曇り空で寒い日でしたので、ビオラの植え付けをしただけで お家で一日過ごしました ビオラは、フリルの花びらの物や淡い色合いのものも出てきて たくさんの種類になってきましたね ビオラとパンジーが、早春

  • 二度目の冬

    こちらの地方は、風が強く吹いてマフラーが欲しいほどでした 木枯らし一号が吹いて、いよいよ冬がやってきました 今までのヒンヤリとした空気ではなく 冬の冷たい風は、冬の思い出を呼び起こして これか

  • 懐かしい街で

    久し振りの雨の日に、以前夫と住んでいた懐かしい街の近くまで行きました 佇まいにあまり変化もなく、若かった二人の思い出が懐かしく思い出されます 電線が邪魔ですけれど、雲に隠れる比叡山がとても

  • 遺言書というラブレター

    暖かい晩秋も今日までらしいです また寒くなって、というか いつもの冬のようになって、ストーブが必要になるとニュースで言ってましたね もみじがまだ青々していて、これから寒くなれば真っ赤に紅葉するのでし

  • 今頃辛くなってきたこと

    今日は立冬でしたが、雲一つない穏やかな日でした 生まれた頃から来ている街の中心にある場所で 今日、こんな綺麗な風景を見つけました いつか行った、地中海の港町に似ているようで ふと、夫の姿を探して

  • 噂話はダメですね

    明日は立冬です この秋は記録的に暑い日が続きましたけれど もう冬なんですね 昨日のブログは、なんか悪口を書いたみたいで 少し後から余計にモヤモヤとして 今日は睡眠不足か、体が重くてスッキリしません

  • 本心はわからないですよね

    今年は、ぼんやりしていたので気付くのが今日になりました 11月1日は、お茶室の炉開きの日で、この時はお善哉を頂くのですけれど 今月のお菓子は『亥の子餅』を頂きます 和菓子屋さんでお店ごとに形は違います

  • 私の内面を映し出す鏡

    秋の連休の最終日も、とても良いお天気でしたね 今日こそは、家でゴロゴロしないよ、と思って近場を歩くことにしました 静かな住宅街は、皆さんお家なのかお出かけなのかとても静かで 洗濯ものが気持ちよさそう

  • ここまで来たよ

    今日は、月1回の美容院の日でした バスの中は、四分の三が観光の方々でしょうか 本当に、気持ちの良い休日なのでお出かけしたくなりますよね 予約をしていたから行かねばならぬ、と思うと出かけることもでき

  • 眩しすぎて

    ​昨夜は珍しく、寝落ちしてしまいました 若い頃・・・夫と暮らしていた頃は時間に追われるような暮らし方をしていて 自分のために使う時間もほとんどなくて、 夕食後にほんの少し、夫とテレビを見ようと思って

  • 死別に年齢は関係ないのかも…

    少し前に、シニアの人気ブロガーさんが書いていらっしゃった内容が印象的で心に残りました それは、このシニアブロガーさんも65歳で3歳年下のご主人と死別されて その頃のお話も詳しくブログに書かれているの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさぎ&mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさぎ&mamaさん
ブログタイトル
いつまでも…二人で
フォロー
いつまでも…二人で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用