今日 | 01/26 | 01/25 | 01/24 | 01/23 | 01/22 | 01/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 18,707位 | 16,810位 | 15,015位 | 15,017位 | 16,486位 | 16,496位 | 15,015位 | 1,022,873サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 40 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 336位 | 298位 | 257位 | 262位 | 293位 | 296位 | 264位 | 69,387サイト |
女の子育児 | 13位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 13位 | 13位 | 2,904サイト |
パパの育児 | 22位 | 20位 | 19位 | 20位 | 22位 | 21位 | 20位 | 2,408サイト |
今日 | 01/26 | 01/25 | 01/24 | 01/23 | 01/22 | 01/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 25,129位 | 26,383位 | 25,373位 | 24,405位 | 22,751位 | 21,187位 | 22,690位 | 1,022,873サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 40 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 714位 | 767位 | 712位 | 680位 | 618位 | 579位 | 625位 | 69,387サイト |
女の子育児 | 18位 | 23位 | 20位 | 18位 | 17位 | 14位 | 17位 | 2,904サイト |
パパの育児 | 23位 | 22位 | 21位 | 22位 | 20位 | 17位 | 19位 | 2,408サイト |
今日 | 01/26 | 01/25 | 01/24 | 01/23 | 01/22 | 01/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,022,873サイト |
INポイント | 0 | 0 | 10 | 20 | 10 | 10 | 10 | 60/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 40 | 20 | 110/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69,387サイト |
女の子育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,904サイト |
パパの育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,408サイト |
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 最近娘に抱っこ癖がついたかもしれません( ´゚д゚`)アチャー ここ最近抱っこしたら割とすぐ寝てくれるのですが、ベッドに置くと秒で起きてギャン泣きです(笑) でまた抱っこをすると寝ていくという負のサイクルに陥っています。 困ったもんだ(笑) 寝とる姿はかわいいからいいけどパパの腕は筋肉痛だよ(笑) なんとかして腕を休ませれるような体勢をとってるからかろうじて腕は生きてるけど。 先が思いやられます(笑)
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 以前沐浴後に電動鼻吸い器を使うと割とおとなしく鼻水を吸うことができるという話をしたと思います。 kenchi0805.com そして最近はもう一つ変えたことがあります。 それは耳についた水分や穴の周りの汚れをを取る際に妻に頭を固定してもらうことです。 固定することなくおとなしい間にちゃちゃっと終わらせるようにしています。 固定すると逆にすごい泣いてしまうことが分かったからです。 耳掃除をされることが嫌なのかと思っていましたが違いました。 すこし危険な気もしますがや…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 最近娘に抱っこ癖がついたかもしれません( ´゚д゚`)アチャー ここ最近抱っこしたら割とすぐ寝てくれるのですが、ベッドに置くと秒で起きてギャン泣きです(笑) でまた抱っこをすると寝ていくという負のサイクルに陥っています。 困ったもんだ(笑) 寝とる姿はかわいいからいいけどパパの腕は筋肉痛だよ(笑) なんとかして腕を休ませれるような体勢をとってるからかろうじて腕は生きてるけど。 先が思いやられます(笑)
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 以前沐浴後に電動鼻吸い器を使うと割とおとなしく鼻水を吸うことができるという話をしたと思います。 kenchi0805.com そして最近はもう一つ変えたことがあります。 それは耳についた水分や穴の周りの汚れをを取る際に妻に頭を固定してもらうことです。 固定することなくおとなしい間にちゃちゃっと終わらせるようにしています。 固定すると逆にすごい泣いてしまうことが分かったからです。 耳掃除をされることが嫌なのかと思っていましたが違いました。 すこし危険な気もしますがや…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 育児あるある 育児をするようになってから手を洗う回数が増えたので手がカサカサになるようになりました。 もともと仕事上や料理をしている関係でべつにきれいではなかったのですが(笑) 荒れることもあるし本当にカサカサでかゆくなったりシワシワみたいな感じになってハンドクリームが欠かせません。 オムツ替えをしたタイミングはもちろんなのですが、食品を触った後や絶対に影響ないだろうというものを触った後にもなんか敏感になって手を洗ってしまいます。 赤ちゃんに触れる前に手を洗うのは…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 育休が終わり仕事の日々。 最近はちょこちょこ残業もあり帰れば沐浴からの夕飯というのも決まっていて休む間もなく疲れがたまってきます。 でも最近娘が笑うようになりました。 まだぎこちなさはありますが私が笑ったときに笑い返してくれるともうパパはメロメロ(笑) 疲れが吹き飛びました(笑) そうなるとしゃーないなーという感じで抱っこは頑張るし結果重くなってきたのもあって筋肉痛になるやらでとてもおバカなパパです。 世のパパさん、わかりますよね?(笑)
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 2回目の育休からはや数日。 年末から9日間の休みも踏まえてもほんとあっという間だったなー。 育児って本当に大変でどれだけ時間があっても足りなくて、でもギャン泣きされているときは長く感じて自分がやろうとしているときに泣かれるとイライラしてしまう。 仕事を再開してから妻が1人で頑張ってくれているけどまめに連絡は取っていて、その中でやっぱりどうしてもイライラしてしまうと言っていました。 何回も言っていると思いますが育児は2人でやるべきだと思っていてお互いがなるべくストレ…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com つい10日前に娘のオムツがSサイズになりまして、最初は大きいなって思っていたのがもうピッタリか少し小さく感じてきました。 Sサイズって普通だと半年ぐらいまでという長期にわたってのはずなんだけど持ちそうにないな(笑) そもそも娘は普通ではなくて体重も日当たり50グラムというえげつない速さで成長しているので嬉しいけどなんだかおそろしい(笑) そういえば最近体重測ってないな。。。 そろそろ測って見ないと。 確実に5キロはいってるだろうな。
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 最近ふと思ったこと。 私は子供が3人欲しいです。 家の2階も子供部屋用に3部屋確保してあります。 妻の体のことも考えるとそんなに間を空けれないとは思っているのですが… そうなるとチャイルドシートって下手したら3人分車につけなきゃいけない可能性が出てくるってことだよな… 無理なんですけど(笑) 私はルーミーで妻はハリアー 3つつけると私か妻どちらか乗れないんですけど(笑) ん、待てよ、今書いていて思ったけど、1人がチャイルドシートじゃなくなっても3人おったら同じ状況…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com もうすぐ2ヶ月経つ娘が、1日のサイクルをわかってきたのか夜中はおきずにいます。 非常にありがたいこと(笑) 毎日決まったように23時から5、6時まで寝てくれるので妻も助かってますね。 しかも起きた時間はちょうど私が朝起きて仕事の準備をしているので、なにかあればオムツ交換などできるので妻の負担も減ってとにかく良かった。 あとは1人で遊ぶ時間が増えたらいいね。 母が買ってくれたメリーで遊んでいる娘
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 育児をしていていくつかこれべつにいらなかったなと思うものがあります。 そのうちの1つとしておしりふきウォーマーがあります。 私の使っているものはこれで、これに限らずかもしれませんが、おしりふきウォーマーにはいくつか欠点があります。 それはシートを温めるには時間がかかることとずっとつけっぱなしにはできないことです。 オムツ替えっていつくるかわかりませんよね?そしてそれは赤ちゃん次第です。 私たちにはどうすることもできません。 そして例えば赤ちゃんが泣いて起きたらまず…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com うちの娘は毎日のように鼻水が詰まっています。 詰まっているというか、鼻水が見える状態にあります。 毎日沐浴の後に綿棒で取っているのですが毎日のように生産されているみたいですね(笑) それを取るためにかわいそうですが顔と腕を妻と協力して固定しながらギャン泣きしているなか取っています。 そんな中昨日は鼻の奥の方に鼻水が詰まっていてこれはさすがに綿棒を入れれないということで、妊娠中に買った電動鼻吸い器を使ってみました。 kenchi0805.com すると何回か吸ってい…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 先日赤ちゃん用のプレイマットを購入したと投稿しましたが、一昨日それが届いてリビングの大きな模様替えをしました。 kenchi0805.com Before After ぐちゃぐちゃでごめんなさい(笑) てかマットの大きさを完全に間違えました(笑) 200×160のを買ったのですがでかすぎました。 子供にとっては良いかもしれませんが、リビングの大きさに対して合ってないし、ソファーや電気カーペットに重なったらいけないということを考えたらレイアウトが難しすぎてとりあえず…
地域タグ:富山市
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 娘が生まれて2週間ほどたった頃、私が育休中に見覚えのない宅急便が届きました。 中を見てみると会社の上司から私宛に出産祝いの授乳ライトが入っていました。 完全にサプライズだったのでびっくりしたし、なかなかシャレオツな上司だなと思いましたね(笑) しかもその授乳ライトはかなりすごくて、普通の授乳ライトとしても使えるし、上の蓋を外して使うと中に絵が書かれたフィルムみたいなのがあって壁に投影できてプラネタリウムとして使用することができます。 今はあまり目が見えませんが、も…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com あるあるかもしれませんがうちの娘はとてもタイミングが悪く、私達がご飯を食べるタイミングで目が覚めて泣いてしまいます。 寝かしつけているとことダイニングは少し距離があるのでいちいちおしゃぶりつけにいくのも面倒なので、今回はダイニングに連れてきて私の膝の上にクッションを置いてそこの上に乗せて食べながら揺らしたりしてあやしていると… 寝ていきました(笑) 娘は首の横揺れが好きですぐ寝ていきます。 しばらく経って背中スイッチの関係もあるのでそのまま布団に持っていくと… あ…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 今日は娘の保険証が届いたのでそれを病院に持っていきました。 というのも、もう1ヶ月健診から時間は経っているのですが、私が会社に扶養の申請をするのを忘れてしまって間に合わなかったので今日持っていくことになりました。 保険証の発行は最低でも2週間はかかるとみていいのでこれからという方は注意してください! そして今日の午後からは赤ちゃんグッズのプレイマットを購入しました。 もう少し先ですがハイハイなど自分で動けるようになった時に安全に自由に動ける場所を作ってあげたいのと…
こんにちは、けんちです。 育児の日常をできるだけ毎日更新しています。 よかったら見ていってください! kenchi0805.com 今日散歩にでかけるときについ最近買ったモコモコのカバーオールを着せてみたら… でかすぎた(笑) 足の裾はこれでも2回曲げたし腕は見えない、顔も埋もれてしまう(笑) まああったかいしこれで散歩いきましたけど(笑) 大きくなってちゃんと着れる日が楽しみだなー。
こんにちは、けんちです。 今日はうちの母親が手伝いに来てくれました。 スーパーに行ってる間娘を見てくれたし夕飯に豚汁とかぼちゃの煮物を作ってくれました。 非常に助かったのですが、それ以上に娘が寝ないし泣くしで3人ともバタバタで休む暇がありませんでした(・・;) 昼間全然寝てないから夜たくさん寝てね(笑) 母に渡した内祝いのフォトフレームの写真が送られてきました。 喜んでくれてよかった。
こんにちは、けんちです。 娘が昨日からオムツのサイズがSサイズに変わりました。 生まれてから1ヶ月半で変わりました。 これが早いか遅いかはわかりませんが… でも体重はまもなく5キロで、標準は1日20グラムペースで増えていくみたいなのですが、うちの娘は4、50グラムずつ増えている… おそろしすぎん?(笑) 成長してるのはいいことだけど(笑) そして私の育休は明後日からなのですが、上司のご厚意なのか明日から休みになりました。 年始明け2日しか仕事してないんですけど(笑) いつまでたっても正月気分は明けんわ(笑)
こんにちは、けんちです。 今日が仕事初めです。 かなり遅めの仕事初めでうらやましいと言われますが、みなさんが3連休の今週末は私は仕事です(笑) そして3日間だけ仕事した後は2回目の育休で1週間休みです。 なぜ3日間だけ行かなきゃ行けないんだーって感じですが、まだ入社して1年の私が年末年始と育休を繋げて休みを長くとるなんて言えませんでした(笑) まあ3日間だけなので頑張ろう。
「ブログリーダー」を活用して、けんちさんをフォローしませんか?