【2022年版】元美容室マネージャーも実践!参考にしていた人気美容師達の共通点【接客編】
こんにちはシノです今までの美容人生のなかで数百人の美容師さんと関わってきましたその経験のなかで「売れている人の共通点」を私の実体験をもとに紹介します。
【2022年版】面貸し、元業務委託美容室マネージャーが語る。フリーランス(業務委託と面貸し)の違い!どっちが向いてるの?
こんにちは!シノです!今や美容師さんの働き方は正社員だけでなく、フリーランス(個人事業主)として、面貸しや業務委託とそれぞれのスタイルに合わせて選べるようになりました!そこで多いのが面貸しと業務委託って実際何が違う...
店販が苦手な美容師必見 これをやるだけであなたは店販王に!?
こんにちは!美容室における店販比率って平均だとどのくらいかご存知ですか?ななな、なんと3〜5% なのです!この数字、簡単に言いかえれば100名のお客様がいても購入して行かれるのは3人〜5人ということですよね。
有名オーナーさんも悩みは似ていますね!有名オーナーさん達の答えは◯◯
こんにちは!シノです!今回は面白いYouTubeチャンネルを見つけたのでご紹介します!https://youtu.be/5EEhXmSoPwU美容師チャンネル -山崎健吾-うちのブログでもよくよく話しているような...
業務委託サロンは個人で集客できると将来の幅が広がります!むしろ個人で生きるには必須!
こんにちは!シノです!私が業務委託時代に感じてた違和感があるんですよねいろいろあるんですが、僕がいつも感じていたモノをあげると「稼げる」「美容界を変える」「生涯働ける」です。
【閲覧注意】この方法で独立しようとしてたら、ちょっと一回考えてみて下さい
こんにちは!シノです!またまた面白い記事を見つけて来ましたよ!気をつけたほうがいいとも思えるし向いてる人もいるかもなーってお話です!KAMIUさんのTwitterより引用なんと、ビューティーガレージさんのサロ...
独立美容師必見!新規客が来なくても売り上げが上がる「来店周期」のパワー!
どうも、あいのあです。美容室が飽和している今、新規集客がそうとう厳しくなっていますが、そもそも新規集客は売り上げを上げる為の一つの手段です。少ない新規客でも確実に売り上げを上げている美容室はありますが、ポイントは 「来店周期」です。
独立しなくても!売り上げがなくても!年収が上がる「マネジメント美容師」とは!?
どうも、あいのあです。今回は、美容師として現場で売り上げを上げなくても、ましてや独立をしなくても組織の中で重宝され、年収を上げていけるマネジメント美容師についてまとめました。
こんにちは、アヤカです。今日は最近では爆上がり?!しているシェアサロンについて考えてみます。最近私の知り合いの美容師さんもシェアサロンでフリーランスを始めました。
「低単価サロン」で働いていた美容師さんは「高単価サロン」で独立してやっていけるのか!?
どうも、あいのあです。
こんにちは、アヤカです(^^)皆さん「お金」は好きですか?笑この「お金」ってどこから生まれるかご存知でしょうか?笑次から次へと何を突然言い出すのかと思いますよね、今回はこの「お金」という視点からちょっと考え方のお話をしま...
「店舗展開したい独立美容師さん必見!」店舗展開に必要な「2つの数字」
どうも、あいのあです。今回は美容室を店舗展開する為に把握しなければいけない2つの数字についてまとめましたぜひご参考になさってください。
こんにちは、 アヤカです♩どんな働き方をしている美容師さんでも共通してあるお悩み。
「これから独立する美容師さん必見」 美容室をシンプルに経営する為に必要な3つの数字について
どうも、あいのあです。今回は美容室をシンプルに経営する為に必要な数字について、をまとめました。
どうも、あいのあです。今回は独立美容師さんの融資に関する失敗例をまとめました是非ご参考になさってください💡過去に支払い延滞履歴があった失敗例まず独立する上で一番最初に確認すべき事が 「信用情報の確認」です。
当社のライターシノさんと同様フリーランスで美容師をしていた頃があるのですが、美容師をしていると、「このままサロンに勤めていていいのか?」「独立して、自分のサロンを持ってみたいな」「フリーランスとして働いたほうがっているのかも...
どうも、あいのあです。
「ブログリーダー」を活用して、あいのあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。