こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
日本在住の旅行好きな30代サラリーマン日韓夫婦です! マレーシア駐在や海外40か国・国内41都道府県を訪問した経験をもとに海外・国内の旅行先の情報や日韓夫婦の生活・趣味を中心にコンテンツを発信しています♪
【資産推移公開】投資初心者アラサーサラリーマンが4年間運用した結果と今後の資産目標
本記事では、アラサーサラリーマンが2018年8月~2022年8月までの4年間投資した結果、どのような資産の推移で、実際にどのくらいの資産が積み上がったのか、ざっと公開しています!株投資や資産運用に興味がある、これから投資をはじめようとしている方は是非ご覧ください。
【三重・志摩】地中海の美しい街に泊まって海外旅行気分を味わおう!「志摩地中海村」【宿泊記】
日本にいながら地中海の美しい街並みを楽しめるスポットが三重県にあること知っていますか?本記事では、三重県にある「志摩地中海村」のおすすめポイントや宿泊を紹介しています!海外旅行は難しいけど、海外に行っている気分を味わいたいという方や、写真映えするスポットを知りたいというカップルや女子旅の方は是非ご覧ください!
ワールドカップ直前のカタール・ドバイ旅行【準備編】 ~入国時の必要書類・PCR検査~(2022年8月時点)
2022年8月現在も国ごとに入国時に必要な書類やPCR検査の要否など条件が様々で面倒くさいですよね。本記事では、カタール・ドバイ入国時の必要書類やPCR検査等の情報をまとめています!2022年11月にはワールドカップを控えているカタール、そして旅行先として人気のドバイに近々行く予定のある方は是非ご覧ください!
【旅行者必見】海外旅行好き日韓夫婦が選ぶ最強・快適旅行アイテム・持ち物おすすめ5選
海外旅行に行くけど何を持っていこうか?必要な持ち物は?と悩みませんか?本記事では、何年も海外旅行をしてきた私たち夫婦が、便利な旅行アイテムを5つに厳選して紹介しています!これを持っていけば、より便利に快適な海外旅行が楽しめること間違いなしです!是非ご覧ください!
ミニチュアの世界へ!東京・有明の新観光スポット「small worlds TOKYO」とは?見所・楽しみ方を紹介!
東京・有明にある観光スポット「small worlds TOKYO」。本記事では、屋内のミニチュアテーマパークとして世界最大級の規模を誇るスモールワールズの見どころや楽しみ方を紹介しています。子どもから大人まで楽しめる仕掛けや体験がたくさん用意されているので是非訪れてみてはいかがでしょうか。
恵比寿【イスラエル料理】「ターイム(Ta-im)」~東京周辺で楽しめる外国料理屋巡り第2弾~
東京・恵比寿にある「ターイム(Ta-im)」は、日本人には聞き馴染みのないイスラエル料理のお店。こぢんまりとした店内にはイスラエルの音楽が流れ、中東の定番料理であるファラフェルやフムスが味わえます!東京周辺で美味しい外国料理が食べられるお店を知りたい、海外グルメに興味があるという方は是非ご覧ください!
おすすめの海外ホテル予約サイトとホテル・宿泊プラン選びで覚えておきたい5つのポイント!【海外旅行好き夫婦が解説】
海外のホテルってどのサイトで予約すると良いのかな?ホテルを選ぶときのポイントは?本記事では、おすすめの海外ホテル予約サイトや、ホテル・宿泊プランを選ぶ上で後悔しないための確認すべきポイントを解説しています。初めて海外のホテルを予約する方や予約時の確認ポイントを知りたい方は是非チェックしてください!!
【ブログ運営】【2ヶ月目の実績公開】旅行・生活系雑記ブログの記事数、PV数、収益は?
この記事ではブログ運営2ヶ月目の実績(記事数、PV数、収益)を公開しています。雑記ブログを2ヶ月続けたら実際にどのくらいのPV数、収益になるか気になりませんか?リアルな実態を公開していますので、ブログに興味がある、やろうと考えている方は是非ご覧ください!
【家計簿・内訳公開】30代日韓共働き夫婦の1ヶ月の生活費はいくら?【2022年7月】
同世代、しかも同じ家族構成の家族の生活費、みなさん気になりませんか?2022年7月の私たち30代日韓共働き夫婦のリアルな生活費を公開します!みなさんもご自身の生活費と比較して、無駄な出費はないかなど、生活費の見直しの参考にしてみてはいかがでしょうか。
「ブログリーダー」を活用して、よーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリア有数の都市・ナポリ✨ナポリと聞くと、ナポリピザなど
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。世界有数の観光地であるローマ。徒歩圏内にコロッセオや真実の口、トレビの泉と誰もが知っている観光
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。最近よく耳にする“ポイ活”私は数年前に知り、毎日コツコツとポイントサイトでポイントを貯めてきました笑そして、ようやく、目標としていたビジネスクラス世界一周特典航空券(夫婦2人分
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア(ローマ・ナポリ)への旅行前に知っておきたい情報を最新の様子とともにまとめています。ローマからナポリへは鉄道で1時間ほど、ローマから日帰りでの観光もできます✨鉄道以外に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。空港やイタリアの各都市へのアクセスの中心で、ローマ観光の拠点であるローマの中央駅・テルミニ駅。
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。プライオリティパスを利用して日本や中東の空港ラウンジを利用してきましたが、今回初めてヨーロッパの空港ラウンジを体験しました!これまでラウンジは混雑していてあまりリラックスするこ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。ヨーロッパへ中東の航空会社(エミレーツ航空やカタール航空)を利用していく場合、ドバイやドーハといった中東の空港を経由して行くことになります。そんな中東にあるハブ空港のひとつであ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。羽田空港(国際線)にあるプライオリティパス対応ラウンジ「TIAT Lounge(ティアット ラウンジ)」昨年プライオリティパスでの利用が可能となったことで、"人であふ
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たちは日本で事前に
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年の年末に夫婦でイタリアへ旅行に行ってきました!今回のイタリア旅行の経験をもとに、旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。本記事では、2023
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年12月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。今年最後の家計簿ということで、30過ぎてからの時間の流れがあっという間に感じます💦今月はお待ちかねのボーナスも入りました
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年11月の30代共働き夫婦の生活費を公開します。2023年も残り1ヶ月となりました。1年過ぎるのが本当に早く感じますね💦ここ3ヶ月連続で生活費は予算をオーバーしていたの
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。学生時代はバックパッカースタイルで海外を放浪し、社会人になってからも長期休暇を利用しての海外旅行、その後もマレーシア駐在などを経験し、これまでに40ヶ国以上を訪問してきました!
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。タイ・バンコクについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。私たち夫婦がバンコクに行くなら絶対泊まりたいと思っていたホテル『シェラトン グランデ ス
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリア・ローマについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。今回のイタリア旅行で、私たちが宿泊したローマのホテルのひとつがマリオット系列のホテル「
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2023年度も今月までとなりました。30代を過ぎると1年経つのが本当に早く感じます💦今月は、1年前に設定した生活費予算や貯蓄率・年間貯蓄額の目標の達成度合いを見ていきたいと思い
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2月はなんだかあっという間に過ぎた感覚ですね(笑)今年度も残すところ1ヶ月になりました!1年前に設定した生活費や貯蓄額の目標をクリアできるのか、今月の感じである程度見えてくると
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。イタリアについて旅行前に知っておきたかった情報を最新の様子とともにまとめています。ローマから鉄道で約1時間の距離にあるイタリアでも有数の観光都市・ナポリ!地中海に面した活気ある
こんにちは、日韓夫婦のよー(@yosuke_jkfufu)です。2024年が始まったと思えば、すでに1ヶ月が過ぎましたね💦私たちは2023年度として(2023年4月~2024年3月までの12ヶ月間)で目標の貯蓄率や貯蓄額を設定し、家計簿の管