chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆる旅紀行 https://yuru-tabi.hatenablog.com/

全国を歩くのが夢だけど、スローペースで観光してるゆるい紀行サイトです。

nagatter
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • きときと - 富山県氷見市

    「きときと」とは? 氷見といえば、何といっても「きときと」の魚! 「きときと」とは、新鮮とか活きのいい状態を表す富山の方言だ。 うち(長野県松本市)の近所にも氷見直送を売り文句にした居酒屋があるぐらい、氷見の魚は有名。 特に寒ブリが有名だが、漁獲できる魚種がとにかく豊富で、四季を通じて様々な魚が食べられる。 氷見の民宿 青柳で「きときと」を満喫 旅行は予定をギチギチに詰め込みがちな私だけど、氷見の旅は「美味しい魚を食べること」一点だけが目的だった。 ネットで知った氷見の民宿 青柳の夕食がとても良さそうで予約。 レビューの評価も良く、期待が高まる。 青柳は海沿いだが高台にあって、部屋の窓から富山…

  • 横須賀ネイビーバーガー - 神奈川県横須賀市

    横須賀市の名物、横須賀ネイビーバーガーを食べに行った。 名物といっても歴史は浅く、2008年に米軍横須賀基地から市へレシピが提供されたことに端を発している。 TSUNAMI このご当地バーガーを提供するレストランは沢山ある。 今回訪れたのは、中でも人気が高いTSUNAMI。 古き良きアメリカの雰囲気を残すどぶ板通りの一角にある店。 TSUNAMIの壁面には鉄人28号の大きなオブジェが飾られていて、レトロポップな感じ。 ただ通された2階の部屋はお座敷で、正座でハンバーガーを食べた。そのギャップが少し面白かった。 人気店なので店先に行列ができていた。 8月の暑い盛り。 列の中、かき氷を食べている人…

  • 白馬の四季 - 長野県白馬村

    今回は枕草子(現代語訳)風に紹介。 春は山菜 春は山菜。 だんだんと雪が溶けていく山際に、緑の芽や葉が、しっかり立ち上がってくるのがいい。 5月頭の白馬村。まだ雪が残る。 収穫 山菜の天ぷら。最高に美味しい。 夏は山 夏は山。 天気が良ければ、言うことはない。 白馬大雪渓。ここはガスっているぐらいが涼しくてちょうどいい。 白馬岳山頂 不帰ノ嶮 高山植物が多く咲き乱れていたり、ほんの一匹二匹でも、雷鳥やオコジョと出会えたら凄く嬉しい。 白馬岳のお花畑 夕暮れのアーベンロード(夕日に照らされて山や雲が朱く染まる現象)も趣きがある。 唐松山荘の夕暮れ。これはアーベンロードとまでは言えないけど。 秋は…

  • 寺とサバ缶 - 長野県飯山市

    飯山は長野県の北端にある市で、新潟県と隣接している。 失礼ながら僻地のイメージがあったが、飯山駅は広くて洗練されていてオシャレだ。居心地のよいカフェも併設されている。 飯山駅構内 北陸新幹線の停車駅だけあって広い サバ缶メニュー 事前情報として飯山市民が鯖缶を推しているのは知っていた。 例えば鯖缶プロジェクト 「海はなくともサバへの想いは深く広い」 -- 鯖缶プロジェクト iiyamafood.com 飯山駅構内にも鯖缶メニューが食べられるお店がある。 1Fにある「飯山駅なか酒場えっぺ」だ。 駅ナカ酒場 えっぺ〒389-2253 長野県飯山市飯山770-3 北陸新幹線飯山駅 1F0269-69…

  • 直江津 - 新潟県上越市

    上越市を訪れたのは、直江津港から佐渡に渡るため。 実はつい最近まで、上越市とは別に「直江津市」があるのだと思い込んでいた。 確かにかつては「直江津市」があったのだけど、私が生まれるずっと前に他の市と合併して無くなっている。 佐渡には子供の頃にも遊びに行ったことがある。当時は県外への旅行は年に1回の大イベントだったから、直江津という地名が、幼心に残ったせいかもしれない。 直江津駅 直江津駅はえちごトキめき鉄道管轄の小さな駅だけど、直江津という町の特徴をよく表していると思う。 駅舎の、船を思わせる丸い窓。 水族館を思わせる水槽。 魚の絵があしらわれたベンチ。地元の子供たちの作品かな? ヨット風のモ…

  • 秀麗富嶽十二景 - 山梨県大月市

    大月の山からは富士山が綺麗に見える。例えば高川山。山頂から見えるこの景色。 私の写真スキルはへっぽこなので、生で見たらもっと素晴らしいことは保証できる。この高川山のように、美しい富士が見られる場所として大月市が選定したのが、秀麗富嶽十二景だ。 高川山 高川山は魅力のある山だ。もちろん山頂もいいけど、 高川山 山頂より 駅(初狩駅)から歩いていけるアクセスの良さ。距離が短い割に、変化のある登山道も楽しい。 岩が露出する急登、男坂 笹に囲まれたなだらかな道 笹子雁ヶ腹摺山 笹子雁ヶ腹摺山も駅(笹子駅)から歩いて登れる秀麗富嶽十二景だ。新緑の登山道は気持ちよく歩けたけど、山頂から見える富士山は木々に…

  • 北前船 - 山形県酒田市

    酒田を訪れたのは前日に決めたことで、ほぼノープランだった。 山の旅が続いていたから、海辺をのんびりと歩きたかった。 駅前の観光案内所に行き見所を尋ねると、さかた海鮮市場と山居倉庫を教えられた。 酒田駅前 かつて北前船の寄港地として栄えた酒田には、至るところに船のモニュメントがある。 酒田駅構内 山居倉庫 山居倉庫ももちろん北前船と関係のあるスポットだ。 山居倉庫には庄内平野で作られた米が運ばれてきた。最上川の流れが運搬に適していたからだ。 最上川をくだってきたお米たちは、ここからは北前船に乗り更に海へと旅立っていった。 最上川は山形県を北上するように流れ、庄内平野をぬけ最終的に酒田港に辿り着く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nagatterさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nagatterさん
ブログタイトル
ゆる旅紀行
フォロー
ゆる旅紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用