chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか https://yukikotaro21.blog.jp/

戦いごっこが大好きな娘と、のほほんマイペースな息子、反応薄めの夫と私の4人家族の日常絵日記です! 2021.12下垂体腺腫の手術入院の記録も載せております。

ユキ コタロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと⑥最終話

    ⇩前回最終話完!!後遺症残らなかった!良かった!痛みはかなりのものでだいぶ辛かったようです。皮膚科に行って新たな痛み止め処方された後、ようやく夜眠れるようになったとか。もう二度と罹患したくないと5年後のワクチン接種を固く決意しておりました。私は太ももと脇腹

  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと⑤

    ⇩前回5回目今年は車内で新年迎えました☆自宅に着いてあれやこれや片付けてたらあっという間に連絡来て思ったより早く迎えに出ましたが…ギリセーフ?帯状疱疹は早めの治療が重要なようです。次回でラスト!⇩初回

  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと④

    ⇩前回4回目年末の病院の混雑っぷり…すごかった…ちょうどインフルエンザが暴れまわってる時期だったのでその患者さんが多かったみたいです。勤務時間並みの待ち時間w病院勤めの皆さん、お疲れさまです…自分も2回罹患しておいて知らなかったけど帯状疱疹患者は隔離なんです

  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと③

    ⇩前回3回目不本意感すごいw当然のように子を使ってくるのも嫌だけど迷惑かけたくなくて遠慮され過ぎるのも複雑なもんですw普段の日だったら、自分1人でサッと通院しちゃうんだろうけどね。後日私に報告してきて、「そんな時は言ってくれれば送迎するのに」という会話はよく

  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと②

    ⇩前回2回目「迷惑かけたくない」みたいな気持ちが強い人なので大晦日な上、なかなかに遠い急患の病院に送迎なんて申し訳なさすぎると思ったんでしょう。この時点で痛みはかなり強そう。かなりしんどかったのではと。痛い中、病院の場所調べて1人で長距離運転は大変だし、い

  • 我慢強い高齢親が帯状疱疹で1年を締めくくった時のこと①

    このタイミングで!?この時点でもう大晦日の夕方です。私が家族との温泉旅行から帰って来て正月の料理作りつつ、合間に恒例の黒豆&金団を取りにいった際に判明。⇩温泉⇩正月昔から何かあってもすぐには言わないタイプの人なので今回も会ったついでのように話してきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユキ コタロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユキ コタロウさん
ブログタイトル
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか
フォロー
戦闘系女子もっちゃんとその家族たちのこととか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用