chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Berry&Sun ベリーさんのブログ https://www.berrysun.jp/

愛知県瀬戸市の果樹農園Berry&Sunのブログです。 2022年6月10日事業スタート! 2021年春より準備や植物栽培についてブログに綴っています。 栽培の様子を楽しんでもらえたら何よりです。

栽培品目 ブルーベリー 100品種以上 フィンガーライム 30品種以上 イチジク 40品種以上 ベビーキウイ 5品種 ヘーゼルナッツ 6品種  ポポー 6品種 その他、ラズベリー、ブラックベリー、クランベリーなどあり。 趣味で熱帯果樹も少数栽培中

Berry&Sun@ベリーさん
フォロー
住所
瀬戸市
出身
瀬戸市
ブログ村参加

2022/06/15

arrow_drop_down
  • ニホンミツバチの探索蜂がやって来ました!

    待ち箱設置2年目にして、初めてニホンミツバチの探索蜂が来てくれました!春になるとミツバチの群れに新女王が生まれます。女王が2匹になると、群れを半分に分けて、片…

  • ブルーベリー花図鑑 ②

    ブルーベリーの花をただただまとめてみようという企画です。今回掲載するのはサザンハイブッシュ系サンシャインブルージョージアジェムスージーブルーオニールケストラル…

  • 【通販】ブルーベリーミックスセットの予約スタートしました!

    【生食用】手摘み完熟ブルーベリー・ハイブッシュ品種ミックス 500g【生食用】手摘み完熟ブルーベリー・ハイブッシュ品種ミックス 500g(125g×4パック)…

  • ブルーベリー花図鑑 ①

    ブルーベリーの花をただただまとめてみようという企画です。サザンハイブッシュ系ユーリカトワイライトスプリングハイリベイルOPIシャープブルー以上。

  • 夏野菜の準備着々と進行中

    3/11に播種した夏野菜第一弾シリーズですが、各種本葉が出始めました。ビキーニョの茎がワインレッドになってきました。フルーツほおずきのキャンディーランタンと、…

  • ブルーベリーの開花とミツバチ1匹確認

    ここ数日暑いくらいの陽気です。色とりどりの花が咲き、春らしくなってきました。そんな中でブルーベリーもサザンハイブッシュ系を中心に開花が進んでいます。昨年は3/…

  • ラビットアイ系ブルーベリーも水が上がりはじめました!

    ブルーベリーラビットアイ系も始動したようで、一部品種で水が上がっていました。水が上がっていた品種は、パウダーブルー、フェスティバル、タイタンです。サザンハイブ…

  • 夏野菜第一弾シリーズ。順調に成長しています!

    3/11に播種した夏野菜第一弾シリーズの発芽・成長具合です。『新農地で栽培する他品目野菜種蒔き!第一弾』新農地で栽培する他品目栽培野菜の第一弾を播種しました。…

  • 2023年2月〜の農園改修を振り返る③

    ガタガタだった畑をブルーベリー農園に改修した記録です。『2023年2月〜の農園改修を振り返る①』ふ今年最大のチャレンジとして、農園の大改修を行いました。春に間…

  • ブルーベリー小苗とリハビリ中苗始動しました!

    ブルーベリーの小さな苗木が動き出していました。挿し木2年生になる苗や3年生になる苗です。ここからだと、当園で主力にしているサイズになるまでにあと5年は掛かりま…

  • ラズベリー・トゥラミーン元気です!

    今日は、ラズベリー・トゥラミーンです。遠目で見ると、生きているのか死んでいるのかわからないような姿をしていますが、元気に新しい茎が伸びてきています。地下から出…

  • ブルーベリーの開花は少しずつ進行中

    こうして見ると結構咲いているようですが、どんなに咲いている品種でも2,3分咲き程度で、まだまだ蕾が多いです。100を超える品種がある当園で開花し始めている品種…

  • 夏野菜の発芽状況

    3/11に播種した夏野菜が一部発芽してきました。播種した時の記事は『新農地で栽培する他品目野菜種蒔き!第一弾』新農地で栽培する他品目栽培野菜の第一弾を播種しま…

  • ミツバチの習性が少しずつ分かって来ました!

    少し前まではアスパラ菜一択だった蜜源植物も温かくなるにつれて種類が増えてきているようです。ミツバチを見ていると分かるのですが、蜂ごとに決まった種類の花から蜜や…

  • 堆肥を土に混ぜ込みました!

    夏野菜栽培予定の新農地の畑です。4日前に堆肥を撒きました。今日はその堆肥を土に混ぜ込む作業です。作業前→作業後(2枚)という流れで2箇所分載せています。↓↓堆…

  • ブルーベリーの開花状況

    潅水設備のメンテナンス真っ只中のブルーベリー農園です。潅水設備メンテナンスの様子はまた後日載せるとして、今日はブルーベリーの開花状況についてです。開花が少しず…

  • 新農地 堆肥搬入&散布

    昨日、堆肥が搬入されたので、畑に撒きました。畑に混ぜ込むのはまた後日です。堆肥を入れて数年間休んでいた土地を植物が育つ畑に変えていきます!堆肥と肥料の違いって…

  • 新農地で栽培する他品目野菜種蒔き!第一弾

    新農地で栽培する他品目栽培野菜の第一弾を播種しました。第一弾のラインナップは、ぷちピープロ(小さいカラーフルーツピーマン)5色、ビキーニョ(全く辛くない唐辛子…

  • 草を刈って、ゴミのポイ捨てを防ぐ!

    最近借りて開拓中の農地の話です。新農地の東側。細い路地に面した場所の草を刈りました。内側の畑にする場所を優先していたのでここは手付かずだったのですが、とにかく…

  • 将来販売用の挿し木苗が、、、

    挿し木から約1か月が経ちました。真冬の1か月なので、流石にまだ発根はしていないはずですが、一部の品種で芽が動き出してきました。根の無いただの枝が土に挿されて、…

  • ブルーベリーの開花シーズンが到来しました。

    ブルーベリーの花が少しずつ咲き始めました。まだ、開花期には少し早い気もしますが、一部品種の開花が少しずつ始まっています。今咲いている品種は、真冬に間違って咲い…

  • 2023年2月〜の農園改修を振り返る②

    前回の記事はこちら『2023年2月〜の農園改修を振り返る①』今年最大のチャレンジとして、農園の大改修を行いました。春に間に合うように実施したのが最近のような、…

  • 今年も1年間ありがとうございました!

    この企画の更新が年を跨いでしまうのが、やや心残りになりますが、気長に待っていただけると嬉しいです。『2023年2月〜の農園改修を振り返る①』今年最大のチャレン…

  • 2023年2月〜の農園改修を振り返る①

    今年最大のチャレンジとして、農園の改修を行いました。春に間に合うように実施したのが最近のような、今の整備された農園にもう何年もいるような不思議な感覚です。当園…

  • 晩秋〜冬の蜜源植物

    びわの花、お茶の花が咲いていました!どちらの木も、この時期に咲く貴重な蜜源花粉源植物でもあります。この時期に餌を蓄えられないミツバチの群れは冬を越すのがとても…

  • ジャムの価格改定のお知らせ

    9月末に発売したジャムについて。すでにお買い上げいただいた皆さまありがとうございます。現在残っている在庫分について、価格を改定させていただきます。また、まとめ…

  • 夏剪定の反省点

    今回は、忘備録です。いつもは、写真や図をできるだけ載せて、分かりやすくする事を意識していますが、今回は忘備録+αの内容を公開するだけになるので、ほとんど図や写…

  • ベリーさんと米ぬか

    今日は小ネタです。みなさんは米ぬかは好きですか??好きかどうかを聞かれても、ぬか漬けを作っている人や園芸で使っている人以外は困ってしまう質問だと思います。ちな…

  • ジャムの販売をスタートします!

    手づくりジャム工房さんの力添えもあり、とても美味しいジャムが出来上がりました。商品はこちらの2パターンになります。ブルーベリージャム(130g)◇希少糖含有シ…

  • 肥料のコスパ計算

    久しぶりのブログ更新が、お堅い記事なのはどうかと思いますが、家庭菜園レベルで肥料のコスパをざっくり計算する方法を共有しておきます。 食料品や日用品を購入する…

  • ブルーベリー販売についての変更点 7/13追記

    初回更新 6/6追記① 6/28追記②   7/13先日、ブルーベリーの購入方法について下記のブログにまとめました。6/5より、ネット販売の発送をスタート、農…

  • ブルーベリーの途中経過

    ブルーベリーの発売開始から早くも1か月近くが経ちます。食べチョクで、道の駅瀬戸しなので、直売で、手に取ってくださった皆さまありがとうございます!たくさんの喜び…

  • ブルーベリー販売開始のお知らせ!

    ブログの間隔がかなり開いてしまいました。最近はなかなかブログを書く時間が取れないので、Instagramで気軽な発信をメインでしています。宜しければ、Inst…

  • ブルーベリー近況報告まとめ ①

    ブルーベリーの収穫販売スタートまで1か月を切り、果実も日に日に成長しています。今回、Instagramに載せていた、果実の様子の報告をまとめてみました。Ins…

  • 【緊急事態】蜂が少ないです!

    春先から薄々気付いてはいましたが、ミツバチ、マルハナバチが少ないです。近所の公園に咲く桜の木。例年はその下に行けば、ブンブンと羽音が聞こえるほどの群れがいるの…

  • 2年目のベビーキウイ栽培!花芽を発見!?

    昨年の3月に栽培を始めたベビーキウイ達です。昨年、1年間は鉢で栽培し、今年から地植えにしました。伸ばす蔓の本数は絞った方が良いなぁとは思いつつも、ここまでは放…

  • これがイチジクの強さです!

    そもそもカミキリムシとネコブセンチュウ、真夏の脱水くらいしかこれと言った弱点のない強健な果樹のイチジクです。その代わり、カミキリムシにはやたらと狙われて、幹内…

  • AIくんオススメの肥料にツッコミを入れてみた!

    AIにツッコミを入れていく企画第一弾です。(続くかどうかはわかりません)今回はブルーベリー栽培にオススメの肥料をAIくんに聞いてみました。完璧な解答をされてし…

  • ラズベリー・トゥラミーン3年目の始動

    昨年初収穫を迎え、今年3年目になるラズベリー・トゥラミーンが動き出して2週間ほど経ちました。ラズベリーは、特殊な植物です。トゥラミーンのような1季なりの品種で…

  • 芽のギリギリ上を切った結果

    昨年の剪定ですが、シュートの芯止めをする際、残したい芽のギリギリ上を切り戻すパターンが多かったです。芽のギリギリ上を切る理由として、1番上の芽より上にできた傷…

  • ブルーベリーと硫安肥料の話

    久しぶりに、らしい?ブログを書いてみたいと思います。毎年必ず誰かしらに質問される事があります。肥料についてですが、だいたいこのように聞かれます「ブルーベリーに…

  • 報告と新しく挑戦している事について

     以下、クラウドファンディングをご支援して下さった方にお送りしたメッセージと同文になります。クラウドファンディングが終了しました。ご支援してくださった方、様々…

  • クラウドファンディング最終日を前に。現状報告。

    今年最初の挑戦としてクラウドファンディングを実施中です。明日で終わってしまいますが、達成はかなり厳しい情勢です。それでも、支援して下さった方、本文を読んで共感…

  • クラファンリターン品種紹介 デライト、ブルーレイ編

    本日は、2品種まとめて紹介です。ラビットアイ系のデライトです。先日、紹介したパウダーブルーと同じラビットアイ系の品種です。デライトの特徴は、パウダーブルーの甘…

  • クラファンリターン品種紹介 パウダーブルー編

    クラウドファンディングのリターンに、当園で挿し木をしたブルーベリーの苗木を入れています。それらの品種について詳しく知りたいという、お問い合わせを多数頂きました…

  • ブルーベリー若木の収穫は控えめに!

    ブルーベリーの苗木購入1年目の収穫はどうするか?という話はよく出ます。営利栽培をする場合は、1年でも早く、利益が出せる木にしたいと考えるので、最初の数年間は、…

  • 隙間時間には剪定をします!

    只今、絶賛植え替え作業を進めているのですが、工程が、土を正しい分量で配合する→全体が均一になるようによく混ぜ合わせる→鉢から抜く→根鉢を確認→植え込む。と時間…

  • ついに始まりました!

    いよいよ。本日クラウドファンディングがスタートしました。パニック障害を克服!笑顔と勇気を届ける農園をみんなで作りたい! - クラウドファンディング READY…

  • 重要な告知です。

    今日は、告知になります。2023年最初の挑戦として、クラウドファンディングが明日1/18 10時からスタートします。パニック障害を克服!笑顔と勇気を届ける農園…

  • 慣れてきた頃に・・・。(最後に告知有り)

    ブルーベリーの植え替えをスタートしてから1か月程が経ちました。昨年まで植えていた10号鉢(約12l)から5倍の土が入る60l鉢に植え替えているので、土を混ぜる…

  • フィンガーライム 寒さに強い品種と弱い品種

    フィンガーライム栽培も、始めてから数年が経ち、まだ数回の冬ですが、一緒に乗り越えてきました。その中で、肌感覚ですが、耐寒性の強い品種、弱い品種が少しずつ見えて…

  • 暖冬気味の年明け。ブルーベリーに変化が。

    特に年明け以降ですが、冬にしては暖かくないですか?過去数年年明け1週目の気温を調べてみました。名古屋市のデータなので、当地では1,2℃低い可能性があります。2…

  • 冬の落葉樹が生きているかを一瞬で判断する方法

    冬の落葉樹を見て、枯れているのか生きているのか判別をする事ができますか?冬にホームセンターで苗木を購入して、春に芽が出なかった事で、枯れていたと分かったという…

  • 2022年12月のブログ記事ランキング

    今日は更新する予定はありませんでしたが、上手く時間が作れたので、急遽更新します。さて、12月に多く見て頂けた記事をランキング形式で振り返っていきます。先月のラ…

  • 今年も宜しくお願い致します。

    2023年 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。Berry&Sunは昨年2022年6月に事業としてのスタートを切りました。まだまだ、波…

  • 2022年個人的に好きな記事まとめ

    激動の2022年ももうすぐ終わりですね。農園準備期が終わり、Berry&Sunとしてスタートを切って、早半年。良い事もそうでない事も色々とあった1年でしたが、…

  • 幹に巨大な穴を発見!それでも元気なユーリカ。

    ブルーベリーの植え替え中に、ユーリカの1本に巨大な穴を発見しました。こんな大きな穴なら、もっと早く気付きたかったのですが、死角の位置で全く気が付いていませんで…

  • 今年は培養土もエコ路線です!

    昨年、数年以内にピートモス0にする宣言をしましたが、今年から使用する培養土からはピートモスを外しました。酸度と保水性はとても良い数値を出すので、捨てがたい資材…

  • 復帰しました!ブルーベリーの植え替えスタート!

    ようやく、本調子一歩手前くらいまで、調子が戻ったので、今日から作業を再開しました。最初は、ゆっくりとと考えていましたが、ブルーベリーの植え替えを進めなければい…

  • 冬の接ぎ木も意外と上手くいきそうです!

    『フィンガーライム接ぎ木。室内管理で活着を目指す!』フィンガーライムの接ぎ木を実施しました。この時期に接ぎ木をして、屋外で管理しても、活着前に冬が来て、確実に…

  • 来年挑戦したい事!

    来年やりたい事として、ミツバチを飼ってみたいという事があります。ハチミツが採れるかどうかは置いておいて、果樹栽培とは切っても切り離せない存在なので、巣箱作りか…

  • 散歩がてらフィンガーライムを見てきました。

    毎日見ていたので、数日休んだだけで、かなり久しぶりに見るような気がしますが、たったの2,3日しか開いていませんでした。先日のドカ雪があり、心配していましたが、…

  • ”今年は冬が寒い事を察しました。”が想像以上でした。

    カマキリの卵が高い位置に産み付けられているのを見て、今年は寒い、雪が多く降る事を察していたのですが、それでも、まさか12月の初雪がここまで積もる事は予想してい…

  • 医者の不養生とはよく言うけど

    調子が上がってきません。コロナやインフルでは無いと思いますが、指先足先まで血流が言っていない感じと、頭がふわふわする感じがします。先日、体調があまり良くないこ…

  • 内側で込み入った枝の末路。

    内側に込み入った枝を抜くように剪定する。剪定の基本として、よく言われる言葉です。何となく、内側に枝が伸びて、込み入ると、蒸れたり、日が当たらなかったり、虫が沸…

  • 挿し木をする時に付けた傷跡は消えるのか??

    挿し木をした時に枝に付けた傷ってどうなっているのだろうか?完全に塞がっているのだろうか?と気になり、挿し木をしておいた、スイングルシトルメロ(柑橘の仲間、フィ…

  • 色々な植物。冬の水管理について

    冬の植物の水管理は結構悩むと思います。当園の植物は基本的に鉢栽培をしているので、水を切らす事=農園の壊滅を意味しています。そんな当園の冬の水管理について書いて…

  • 植物ホルモンの科学はオススメできるのか?

    生物である以上何もかもがホルモンに支配されているので、ホルモンの事を多少かじっておくと、植物の変化が科学的に理解できるようになっていきます。(もちろん、見た目…

  • イチジクジョリータイガー。挿し木の経過報告

    11/9に挿し木をした、斑入りイチジクのジョリータイガーです。冬のイチジク挿し木は、保温管理で、だいたい40日くらいで発根する事が多いです。その計算通りならそ…

  • 最近の寒さと異常な眠さ。

    いつものブログとは趣向を変えて、最近の私の事を書きます。この農園を始める前に全く仕事ができないくらい体調が悪かった時期がありました。長くブログを読んでくれてい…

  • 木苺の冬入りはまだ少し先のよう。

    ラズベリー・トゥラミーンです。最近は、ますます、本物の苗木が手に入りづらくなっている幻の品種です。流石に、少しは紅葉していますが、まだ、大部分は緑を残しており…

  • 実際フィンガーライムって寒さに強いの?

    結論から言うと、他の柑橘系をイメージすると、やや弱め、熱帯果樹をイメージするとかなり強めです。これだと、分かりづらいですが、一般的にイメージされるほど弱くはな…

  • ゴールデンベリーついに1つだけ収穫するも....

    ようやく、ゴールデンベリーが今期初収穫を迎えました。予定は9月だったのに、度重なるアクシデントに襲われて、この時期まで伸びてしまいました。収穫できたとは言え、…

  • 続 ホルモンの話 挿し木とホルモンバランスの関係!

    昨日に引き続き、もう少しだけ、小難しい話にお付き合いください。よく、植物のカルスの話を出します。人間のカサブタと同じようなものですが、樹皮に傷が付いてできたカ…

  • ちょっとした事で成長が変わる!?不思議なホルモンバランスの話

    生物である以上、人間も植物もホルモンには逆らえません。例えば、ちょっとした事でかなり落ち込んでしまう時もあれば、逆に結構な精神的ダメージを受けても、あまり気に…

  • 冬に見つけやすい害虫と対策。

    冬になると目立つ害虫について書きます。葉がある時は目立たないのですが、落葉樹の葉が落ち始める、この時期、木に張り付いて動かない物体を目にする事があると思います…

  • キンカンとライムから生まれたレモンのような果実!接ぎ木挿しで増殖を試みる!

    レモンの果実1個は大きすぎるという方。良い果実を見つけました。ライムクワット(キンカンライム)という果樹で、金柑とキーライムを親に持ちます。親を見るとレモン要…

  • レッドルビーは色鮮やかでレモン系の味わい!

    今年収穫したフィンガーライムの品種は全て紹介したと思っていましたが、レッドルビーの紹介を忘れていました。今年は赤系ばかりです。来年は、黄色系や緑系も収穫できる…

  • ヘーゼルナッツ栽培開始から約1年!

    ヘーゼルナッツを育て始めてから約1年が経ちました。ホームセンターで売れ残り、3,000円くらいだったのが、500円まで値下げされているのを買い占めてから、もう…

  • 果樹栽培。冬の肥料は・・・。

    果樹栽培で、冬に肥料を効かせる必要はありません。逆に、冬に肥料を効かせてしまうと、根の働きが緩慢になっているため、根を痛めてしまう可能性があります。しかし、冬…

  • 大量のブルーベリー到着!新導入品種は早くもクセが隠せない・・・。

    大量のブルーベリー苗が大関ナーセリーから到着しました。3年生苗は1箱に3株までしか入らないので、20箱届きました。結構、ぎっしりな感じです。農園準備を始めた最…

  • ブルーベリーは紅葉にも個性が!

    ブルーベリーの紅葉、落葉が進んできました。かなり葉が落ちてしまったので、遠目で見てもあまり綺麗ではないですが、近くから写真を撮ってみたので、いくつかあげてみま…

  • サビついたハサミをピカピカに!

    湿った土の入った容器を切る専用で使っているハサミがあります。そのハサミは、植物や紙を切るハサミ以上に、過酷な労働をしていると思います。その証拠にこのようにサビ…

  • フィンガーライム。急な冷え込みもここまではノーダメージ!

    先週から、不織布で防寒対策をしているフィンガーライムたちの様子です。『フィンガーライムの冬支度』週間予報を見てみると、来週末には最低気温0℃になっていました。…

  • 春に備えて!接ぎ木方法まとめ。

    だいぶ前に、接ぎ木の方法が色々ありすぎて、どの方法を選べば良いのかがわからないというメッセージをもらいました。私自身、接ぎ木はあまり得意ではなく、最近になって…

  • 2022年11月のブログ記事ランキング

    11月はあっという間に過ぎ去っていきました。ドキドキしたり、ワクワクしたり、不安に感じたり、楽しみに感じたり、感情の変化がとても忙しかった月でした。そして、1…

  • ブルーベリーのサッカーを株分け。そして、昨年の株分け個体は・・・!?

    祖父母が育てているブルーベリー(多分パウダーブルー)にサッカーを発見しました。サッカーとは、株本体とは少し離れたところから生えてくる茎の事です。本体とは地下茎…

  • ピンクレモネードかフロリダローズか。オススメなのは・・・?

    日本で苗木が入手できるピンク果実のブルーベリーといえば、ピンクレモネードとフロリダローズの2種類です。Twitterで頂いた質問です。どちらがオススメとは一概…

  • ブルーベリーの剪定。少しだけ切り始めました!

    12月に入ったらハイブッシュ系から始めていこうと考えている、ブルーベリーの剪定ですが、ブログ用を兼ねて軽く切り始めました。例年と大きく変える事は無いのですが、…

  • 奇形花と奇形果が増えながらも、着実に収穫に近づくゴールデンベリー

    もういつ熟してもおかしくないレベルに肥大した果実がいくつかあるゴールデンベリーです。個人的には12/10に、しごと塾の仲間とやるバーベキューに持っていきたいの…

  • フィンガーライムの冬支度

    週間予報を見てみると、来週末には最低気温0℃になっていました。いくら何でも急過ぎますが、12月に入るから仕方ないとも思います。寒さには想像より強いフィンガーラ…

  • ミツバチの春と冬

    果樹を栽培している上で、欠かせない存在はいくつかあります。その中の、1つとして、ミツバチがいます。特にブルーベリーなどは虫媒花で、受粉には虫が必要です。ブルー…

  • 袋蒔きしたミラクルフルーツの発根、発芽の様子

    先日カラタチ種子の袋蒔きについて書きました。『袋に種蒔きで、カラタチを冬に発芽させる。』種を蒔く時、どこに蒔きますか?ポットに土を入れて蒔いたり、プランターや…

  • フィンガーライム・ウォーコップは本物か!?

    フィンガーライムで、赤茶色〜焦茶色皮で、透明〜やや黄色っぽく果肉が色付くウォーコップという品種があります。ワチョップとも呼ばれていますが、Wauchopeの読…

  • フィンガーライム接ぎ木から15日。活着具合をチェック!

    フィンガーライムの接ぎ木、接ぎ木挿しを始めてから15日ほど経ちました。『フィンガーライム接ぎ木。室内管理で活着を目指す!』フィンガーライムの接ぎ木を実施しまし…

  • 2連枝変わりで不思議な現象が起きたイチジク!

    不思議な現象が起きました。今日はその話です。植物には滅多に起こりませんが、枝変わりという現象があります。細胞分裂する時に、基本的には全く同じ遺伝情報を含むコピ…

  • 剪定の前に確認。芽の種類と残し方。

    まだ、ブルーベリーの剪定を始めていないので、実際に切っている様子をお見せする事ができないのですが、冬剪定の前に、芽の話について書いていきます。この時期のブルー…

  • 卒塾しました!

    7/1の入塾から4か月。せと•しごと塾を卒塾しました。『これからが楽しみです!』本来なら、毎月1日は先月たくさん見て頂いた記事をまとめて、もう一度みなさんに読…

  • 完熟しないイチジク。諦める前の最後の一手!

    かなり、寒くなってきました。気温が低いと、ギリギリ完熟が間に合うはずだった、イチジクが硬いままになってしまいます。この時期、色付き始めたがまだまだ硬いイチジク…

  • ただの絆創膏ではない!剪定の必需品。植物の癒合剤とは?

    今日は、木を剪定した時、挿し木の上端部を塞ぐ時にあると安心な癒合剤についてです。みなさん、使っていますでしょうか?先日も書きましたが、剪定はメリットがたくさん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Berry&Sun@ベリーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Berry&Sun@ベリーさんさん
ブログタイトル
Berry&Sun ベリーさんのブログ
フォロー
Berry&Sun ベリーさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用