chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よしりゅーのお散歩ブログ https://yoshi-osanpo.com/

東京・埼玉・神奈川・山梨・長野を中心に初心者向け山登りやハイキングコースを紹介しています。 豆知識や役立つアイテムを紹介していますので、どうぞよろしくお願いします。

よしりゅー
フォロー
住所
東京都
出身
岐阜県
ブログ村参加

2022/06/14

arrow_drop_down
  • 【犬連れハイキング】ワンコと一緒に犬鳴山に登ってみよう

    はじめによしりゅー今回は大阪府泉佐野市にある犬鳴山をご紹介したいと思います。中腹には七宝瀧寺という立派な寺院があり、初詣向きのハイキングコースです。犬連れハイキングできるコースなんだね。難易度的にはどのくらいなの?よしりゅー沢沿いを登るまっ

  • 【ヤマノススメ聖地巡礼】三ツ峠山から最高の富士山を眺めに行こう

    はじめによしりゅー今回はヤマノススメ聖地巡礼として欠かせない山、三ツ峠をご紹介したいと思います。ご紹介するのは河口湖駅からロープウェイに乗ってアクセスするメジャーなコースです。ヤマノススメSeason2で登場した山だね。ホント富士山に近い場

  • 【奥多摩入門コース】浅間嶺に登って、下山後は数馬の湯で温泉に入ろう

    はじめによしりゅー今回は奥多摩の入門コース、浅間嶺と浅間尾根をご紹介したいと思います。JR五日市線の終着駅、武蔵五日市駅からバスに乗って、上川乗バス停からハイキングコーススターとします。奥多摩のハイキングコースなんだね。公共交通機関だけでも

  • 【本厚木からバスで】鐘ヶ嶽から日向薬師を歩いてみよう

    はじめによしりゅー今日は小田急線 本厚木駅からバスに乗ってアクセスが容易な人気ハイキングコースを紹介したいと思います。近くにある七沢温泉で一泊するのもオススメです。本厚木って都会な気がするけど、結構な山道があるんだね。コースの難易度はどのく

  • 【箱根の山へ】明星ヶ岳・明神ヶ岳を縦走してみよう

    はじめによしりゅー今回は箱根のハイキングコース、明星ヶ岳・明神ヶ岳を紹介したいと思います。先日ご紹介した金時山のすぐ近くにある山で、気持ちのいいコースです。箱根はハイキングコースがいっぱいあるよね。今回のコースも初心者向けなのかな?よしりゅ

  • 【金太郎ゆかりの地】金時山から芦ノ湖を散策してみよう

    はじめによしりゅー今回は箱根で大人気の高い山、金時山をご紹介したいと思います。金太郎ゆかりの地としても知られ、山頂には金太郎のマサカリがあります。箱根って富士山も近いし、人気の観光地だね。金太郎さんって本当にいたのかな?よしりゅーうん、金時

  • 【丹沢で一番人気の山へ】塔ノ岳と鍋割山で鍋焼きうどんを食べに行こう

    はじめによしりゅー今回は神奈川県に広がる丹沢山地、その中でも最も人気のある塔ノ岳と、鍋割山で鍋焼きうどんをいただくハイキングコースを紹介したいと思います。塔ノ岳では最高の眺望、すぐお隣にある鍋割山では最高の鍋焼きうどんがいただける贅沢コース

  • 【宮ケ瀬ダムへ】あいかわ公園から高取山・仏果山を周回ルートで歩いてみよう

    はじめによしりゅー今回は宮ケ瀬のオススメコース、高取山・仏果山を周回するコースを紹介したいと思います。神奈川県でも最大級のダム「宮ケ瀬ダム」を経由して、山頂からの眺望がとてもよいハイキングコースになります。宮ケ瀬ってあんまり聞いたことないけ

  • 【山中湖ツーリング】石割山・平尾山から富士山を眺めに行こう

    はじめによしりゅー今回は山中湖湖畔の石割山・平尾山をご紹介したいと思います。富士五湖の一つ山中湖の湖畔を彩る山のひとつ石割山・平尾山、山頂から富士山が大展望で観ることができる眺望に優れるハイキングコースです。初心者向けのコースとして、とても

  • 【奥秩父パワースポット】三峰神社から妙法が岳・霧藻ヶ峯を歩いてみよう

    はじめによしりゅー今回は奥秩父でも有数のパワースポット三峰神社と、そこから徒歩で日帰り可能なハイキングコースをご紹介したいと思います。今回は秩父のハイキングコースだね。秩父って都心から遠いイメージだけど大丈夫?日帰りできるのかな?よしりゅー

  • 【甲府城・要害山・武田神社】甲府ひとり旅を満喫しよう

    はじめによしりゅー今回は甲府をのんびり一人旅を満喫するコースをご紹介したいと思います。甲府といえば戦国時代の武田家のおひざ元、歴史のある町です。武田家の歴史を巡るのかな?甲府の市街地は見どころがたくさんありそうだね。よしりゅー甲府を一日です

  • 【千葉の低山巡り】富山、伊予が岳、御殿山を歩いてみよう

    はじめによしりゅー今回は千葉県の低山巡りをご紹介したいと思います。コースは富山(とみさん)、伊予ヶ岳、御殿山の3つ。いずれも標高300m程度の山ですが、眺望もよく登りごたえのあるコースになっています。千葉県の山なんだね。どんなコースなんだろ

  • 【丹沢の紅葉へ】晩秋の大山に登ってみよう

    はじめに丹沢の中で恐らく人気No.1の山、それは大山(おおやま)だと思います。小田急線 伊勢原駅から直通バスが出ており、途中ケーブルカーで中腹まで一気に標高を稼げるため、初心者向けハイキングコースとして大変人気のコースになっています。とはい

  • 【道志の山へ】道の駅どうしから観える山「鳥ノ胸山」に登ってみよう

    はじめに道志みち(国道413号)、神奈川県相模原市から山梨県富士吉田市まで約60kmにわたるドライブやツーリングで有名なスポットです。ここ道志みちの途中には「道の駅どうし」があり、多くの人たちの憩いの場になっています。そんな道の駅どうしから

  • 【道志の山へ】道志二十六夜山から富士山を眺めてみよう

    はじめに神奈川県と山梨県の狭間に位置する道志山塊。バイク乗りのライダーやキャンプ好きの方たちには非常に有名な場所ですが、電車がなくバスもとても少ないため、マイカーがないとなかなかアクセスが難しい場所です。今回はマイカーアクセスで道坂峠から富

  • 【奥武蔵のラスボス】秩父の盟主「武甲山」に登ろう

    はじめに秩父でひときわ目立つ山、ピラミッドのような大きな山を観たことはありますか。あの山は武甲山、奥武蔵地方のラスボスとして聳え立つ1304mの山です。北側斜面は石灰の採掘のため削られてしまっており、異様な迫力がありますが、南側から登山道が

  • 【ヤマノススメ聖地巡礼】奥武蔵の秘境「ウノタワ」を周回コースで散策してみよう

    はじめに飯能市の秘境「ウノタワ」、知る人ぞ知る紅葉の名所です。ウノタワという山があるわけではなく、何もない場所があるだけです。深い深い奥武蔵の森の中、ここだけ本当にぽっかりと何もない不思議な空間が広がっています。今回はマイカーアクセスしてい

  • 【犬連れハイキング】紅葉に染まる大和葛城山に登ってみよう

    はじめに今回は大阪府のダイヤモンドトレイルを構成する一座、大和葛城山をご紹介したいと思います。大型駐車場とロープウェイもあるため、山頂までアクセスの大変よい山となっています。大和葛城山といえば5月下旬頃ピークを迎えるつつじの名所となっていま

  • 【犬連れハイキング】京都の名所「渡月橋」と「比叡山」を愛犬とお散歩しよう

    はじめに今回は息抜きに愛犬とお散歩できる京都の観光地ハイキングコースをご紹介したいと思います。一つ目は嵐山の渡月橋です。桂川に架かる見事な橋で、紅葉の名所としても知られています。もう一つは比叡山延暦寺、こちらは京都と滋賀の境にある歴史上の有

  • 【奈良の日本百名山】大台ヶ原「日出ヶ岳」と大絶景「大蛇嵓」を周回してみよう

    はじめに今回は奈良県と三重県にまたがる日本百名山「大台ケ原」をご紹介したいと思います。大台ケ原は日本有数の多雨地帯として知られており、年間約5000ミリ。屋久島と並ぶ、雨の多い地方になります。もはや晴天の日の方が珍しいくらいの雨量ですね。近

  • 【巨岩の魅力】巨岩の重なる日本百名山「瑞牆山」に登ってみよう

    はじめに今回は山梨県北杜市に聳える日本百名山「瑞牆山(みずがきやま)」をご紹介したいと思います。中央道の須玉ICから、みずがき山自然公園を目指し、首都圏から日帰りできるコースです。瑞牆山は数々の巨岩が折り重なり、とても見ごたえのある迫力のあ

  • 【紅葉ハイキング】長瀞渓谷の紅葉を観に行こう

    はじめに今回は秩父の観光名所、長瀞渓谷をご紹介したいと思います。長瀞は都心から近く、電車のみで簡単にアクセスできる好ハイキングスポットです。長瀞渓谷の近くにある「月の石もみじ公園」は紅葉が素晴らしく、11月に訪れるのがベストです。夜にはライ

  • 【奥武蔵の一等三角点】城峯山の紅葉を眺めに登ってみよう

    はじめに今回は秩父の名峰、城峯山をご紹介したいと思います。山頂までのルートは紅葉が素晴らしく、観る物を惹きつけて止みません。山頂付近に駐車場があるため一気に車で登ることも可能ですが、今回は山麓にある石間交流学習館から周回するルートをご紹介し

  • 【秀麗富岳十二景】山梨県大月市の大蔵高丸・ハマイバ・滝子山にチャレンジしてみよう

    はじめに山梨県大月市が定める秀麗富岳十二景、今回は大蔵高丸、ハマイバ、滝子山の3つをご紹介したいと思います。秀麗富岳十二景は山頂からとても綺麗に富士山が見える山です。いずれも劣らず、素晴らしい大絶景が楽しめる山です。今回はマイカーで湯ノ沢峠

  • 【奥多摩三山へ】紅葉に染まる三頭山に登ってみよう

    はじめに今回は奥多摩の都民の森から三頭山を登るコースをご紹介したいと思います。奥多摩は都心から電車でのアクセスが良く、三頭山は奥多摩のハイキングコースの中でも特に人気の高いスポットになっています。コース全体的にとてもよく整備されており、子連

  • 【月待信仰の山】上野原の二十六夜山(秋山)を歩いてみよう

    はじめに道志山塊には二十六夜山と呼ばれる山頂が2つあります。(山梨県の都留市・上野原市)今回ご紹介するのは上野原市の二十六夜山で、別名は秋山と呼ばれています。山の名前の由来は月待信仰からきていると言われており、同じ名前がこれほど近くに、二か

  • 【山梨の紅葉スポット】昇仙峡をロープウェイで散策してみよう

    はじめに11月に入り、関東地方も本格的に紅葉が始まりました。今回は山梨県の紅葉の名所、昇仙峡をご紹介したいと思います。昇仙峡は約5kmに渡り渓谷が続き、迫力のある大絶景が楽しめます。渓谷は標高差があるため、場所によって色づく時期がかわること

  • 【日本一長い名前の山】山梨県大月市の牛奥ノ雁ヶ腹摺山に登ってみよう

    はじめに山梨県大月市が定める秀麗富岳十二景をご存じでしょうか。富士山が綺麗に見える大月市の山々から特に素晴らしい山頂を選定したものです。十二景なのになぜか19の山頂があるのは大月市の不思議のひとつです。今回ご紹介するのは秀麗富岳十二景の中の

  • 【山梨と神奈川の狭間の地】道志から大室山・加入道山に登ってみよう

    はじめに今回は山梨県と神奈川県の狭間に位置する道志・丹沢と攻めたいと思います。丹沢は首都圏から近くアクセスのよい山塊ですが、加入道山と大室山は若干遠めです。公共交通機関でのアクセスは難しいですが、マイカーアクセスできれば比較的容易です。大室

  • 【犬連れハイキング】蓼科高原の八子ヶ峰を周回コースで歩いてみよう

    はじめに今回は蓼科高原を愛犬と一緒にお散歩するには最適なコースをご紹介したいと思います。中央道の諏訪ICもしくは諏訪南ICからビーナスライン沿いを経由して蓼科山方面へ向かいましょう。途中にある東急別荘地から、東急トレッキングコースとして紹介

  • 【深田久弥 終焉の地】大展望の山「茅ヶ岳」に登ってみよう

    はじめに今回は日本百名山の著者として有名な深田久弥先生の終焉の地となった山をご紹介したいと思います。その名は「茅ヶ岳」、山梨県北杜市と甲斐市にまたがる標高1704mの山です。マイカーであればアクセスがよく、韮崎駅からもバスが出ています。山頂

  • 【ぶらり一人旅】松本城と松本市街地を散策してみよう

    はじめに今回は山や自然ではなく、長野県松本市の市街地をご紹介したいと思います。松本市といえば、やはり国宝の松本城です。ぜひ歴史を感じる名城、一度は訪れてみてください。松本は特急あずさを使えば新宿からもアクセスが良く、また中央道でマイカーアク

  • 【犬連れハイキング】清里の飯盛山を散策してみよう

    はじめに今回は山梨県と長野県と山梨県のちょうど間くらいにある清里、飯盛山をご紹介したいと思います。清里は別荘地や観光地としても有名な場所で、自然に囲まれた地となっています。飯盛山はお手軽ハイキングコースとして、登山入門としてもオススメの山で

  • 【いざ那須高原へ】ロープウェイで那須岳に登ってみよう

    はじめに今回は栃木県の那須高原をご紹介したいと思います。都心から比較的近く、知名度も高い那須。那須には様々な観光名所があります。その中でも那須岳はゴンドラで9合目まで一気に標高を稼ぐことができ、お手軽に大自然を満喫できます。(ケージに入れれ

  • 【8の字周回】奥秩父の名峰、乾徳山の岩場に挑戦してみよう

    はじめに奥秩父の名峰「乾徳山」、日本二百名山に数えられる山です。検索するとまずびっくりするのが、山頂直下にある鳳岩(おおとりいわ)です。垂直のような岩壁が約20mある鎖場、なかなか難易度が高く感じる場所ですが、しっかりと三点支持の基礎知識を

  • 【東京都の渓谷】奥多摩の御岳渓谷・鳩ノ巣渓谷を散策してみよう

    はじめに今回は多摩川上流にある御岳渓谷・鳩ノ巣渓谷をご紹介したいと思います。JR中央線で立川駅で青梅線に乗り換えて、古里駅からスタートします。奥多摩を代表する素晴らしい景色の渓谷ハイキングを楽しめるコースになっており、初心者でも安心して歩け

  • 【犬連れハイキング】霧ヶ峰の最高峰「車山」に登ってみよう

    はじめに今回は蓼科高原に広がる大草原、霧ヶ峰をご紹介したいと思います。ヤマノススメの聖地にもなっており、山登り初心者でも楽しめるコースになっています。霧ヶ峰と呼ばれる山頂自体はなく、のどかな山々が広がる高原になっています。最高峰となるのは車

  • 【いざ日光へ】中禅寺湖畔の信仰の山「男体山」に登ってみよう

    はじめに栃木県日光にある「男体山」、中禅寺湖畔に聳え立つ日本百名山です。二荒山神社の御神体としてあがめられており、入山できる季節が限られています。(4/25~11/11)男体山は湖畔からみるのが大変美しい姿をしていますが、山頂から眺める中禅

  • 【天空のテーブルマウンテン】苗場山の山頂を目指してみよう

    はじめに新潟県南部から長野県にまたがる日本百名山「苗場山」。山頂は広大な湿地帯となっており、多数の池塘が広がるテーブルマウンテンです。今回ご紹介するのは祓川登山口から登るメジャーなルートになります。登山口には大きな駐車場があるため、マイカー

  • 【新潟の名峰】日本海が観える日本百名山「巻機山」に挑戦してみよう

    はじめに新潟県の日本百名山「巻機山」、穏やかな山容の山です。山頂付近は池塘(ちとう)が広がり、様々な高山植物と壮大な眺めが楽しめる山になっています。今回ご紹介するコースは巻機山の最もポピュラーなコースです。マイカーアクセスが必要ですが、ぜひ

  • 【天城越え】伊豆半島の日本百名山「天城山」に挑戦してみよう

    はじめに静岡県の伊豆半島、日本百名山「天城山」を今回はご紹介したいと思います。天城山という名前の山頂はなく複数の山々で構成されており、最高峰は万三郎岳(1406m)です。今回は首都圏からマイカーアクセスすることが前提となりますが、駐車場は広

  • 【古都と海へ】鎌倉の天園ハイキングコースを歩いてみよう

    はじめに神奈川県鎌倉市。歴史ある街並み、県内でも有数の観光地です。年間たくさんの人が古都や海を楽しむため訪れますが、実はハイキングコースも多数あります。今回は鎌倉アルプス、天園ハイキングコースをご紹介したいと思います。首都圏からアクセスがよ

  • 【小田急線ハイキング】鶴巻温泉駅から弘法山を歩いてみよう

    はじめに小田急線沿いにある温泉、鶴巻温泉駅。箱根のちょっと手前にある温泉に入れる駅ですが、ここは自然散策路が豊かです。今回は駅から駅へ、お手軽ハイキングを楽しむことができるコースをご紹介したいと思います。適度なアップダウン、素晴らしい眺望が

  • 【犬連れハイキング】天空の牧場「美ヶ原」を散策してみよう

    はじめに長野県松本市にある天空の牧場「美ヶ原」、標高2000mを超える平原です。美ヶ原は夏から秋にかけて牛が放牧される天空の牧場にもなっており、牛と触れ合える牧場のほか美術館などもあり、観光地としても一押しのスポットです。そんな美ヶ原、実は

  • 【犬連れハイキング】茅野市の里山「多留姫の滝」と「大泉山」を散策してみよう

    はじめに長野県茅野市、都内からアクセスが良く、数々の山や湖を中心に大自然が広がる豊かな市です。市街地は意外と栄えており、グルメや観光など数々の魅力ある街になっています。今回は茅野市にある里山、大泉山と多留姫の滝をご紹介したいと思います。割と

  • 【紅葉始まる北八ヶ岳へ】北横岳・三ッ岳・縞枯山・茶臼山を散策してみよう

    はじめに八ヶ岳連峰、長野県と山梨県にまたがる南北約25kmに広がる日本有数の大きな山脈です。夏沢峠を中心に南北にわかれ、北八ヶ岳・南八ヶ岳と呼ばれることもあります。今回ご紹介するのは北八ヶ岳。比較的穏やかな山々で、初心者向けコースとされてい

  • 【飯能の隠れスポット】真善美の小径の曼殊沙華を観に行こう

    はじめに9月中旬頃、この季節だけにさく曼殊沙華、別名:彼岸花。埼玉県の日高市にある巾着田は曼殊沙華の有名な観光地ですが、実はすぐ近くにある飯能市にも曼殊沙華の隠れた名所があることをご存じでしょうか。「真善美の小径」、入間川沿いに曼殊沙華が一

  • 【彼岸花】巾着田の曼殊沙華まつりを観に行こう

    はじめに夏が終わり、季節は秋へ。秋はハイキングに最も適した季節だと思います。花粉ないし・・山の季節も移り変わり、春や夏には無かったたくさんの花が咲き始めます。今回は秋を代表する花のひとつ「彼岸花」、別名「曼殊沙華」が咲き乱れるコースをご紹介

  • 【初めての3000m峰】3000m越えの景色「乗鞍岳」に登ってみよう

    はじめに北アルプスとは少し離れた位置にある3000m峰「乗鞍岳」。長野県と岐阜県にまたがる、複数の火山連峰になります。アクセスは乗鞍観光センターからシャトルバスに乗り、標高2700mの畳平まで、一気に森林限界を超えた世界へたどり着けることが

  • 【犬連れハイキング】パルコールつま恋から四阿山に登ってみよう

    はじめに長野県とグンマーの狭間、志賀高原に位置する日本百名山「四阿山」。四阿山と書き「あずまやさん」と呼ぶ、志賀高原の盟主とも呼べる圧倒的存在感です。菅平牧場から登るコースがメジャーですが、実は裏コースとしてつま恋リゾートから一気にロープウ

  • 【浅間外輪山へ】車坂峠から黒斑山に登ってみよう

    はじめに長野県とグンマーの狭間に聳え立つ「浅間山」、日本有数の活火山です。今なお噴煙を噴き上げ、その姿はまさに噴煙大魔王。浅間山は噴火規制が発動されており、山頂に登頂することが出来ません。(2022年9月現在)今回はその浅間山を目の前から楽

  • 【そうだ 東北、行こう】山形県の月山に登ってみよう

    はじめにそうだ 東北、行こう!の第二弾です。今回は山形県にある月山(がっさん)をご紹介したいと思います。月の山と書いて「がっさん」、素敵なネーミングセンスの日本百名山です。月山には様々な登山ルートがありますが、今回は姥沢からアクセスするもっ

  • 【そうだ 東北、行こう】蔵王山のお釜を観に行こう

    はじめに東北地方、山形県の名峰「蔵王山」。エメラルドグリーンを湛える湯釜がとても魅力的な日本百名山です。今回は都内から日帰りできるプランをご紹介したいと思います。今回は大宮駅から新幹線に乗り、山形駅へ。山形駅からバスに乗り換えて、蔵王山の山

  • 【ヤマノススメ聖地】ロープウェイを利用して谷川岳に登ってみよう

    はじめにグンマーが誇る日本百名山「谷川岳」、漫画ヤマノススメでも聖地となった場所のひとつです。友達との思い出の山としての描かれた印象深いエピソードになっています。今回は谷川岳に公共交通機関でアクセスし、日帰りでハイキングを楽しめるコースをご

  • 【北アルプス入門】夜行バスに乗って焼岳と上高地を散策してみよう

    はじめに北アルプス、登山者ならば誰もが憧れる聖地です。今回はバスタ新宿から夜行バスに乗り、焼岳と上高地散策を楽しむコースをご紹介したいと思います。金曜日の夜に出て、土曜日1日散策して東京へ戻ることも可能です。焼岳は北アルプス入門として最適な

  • 【犬連れハイキング】杜鵑峡と蓼科湖を散策してみよう

    はじめに蓼科高原にある杜鵑峡(とけんきょう)をご存じでしょうか。ドライブの聖地のビーナスラインから近く、アクセスはとても良いのですが、知る人ぞ知るマイナースポット、とても綺麗な清流を楽しめます。犬連れOKなコースなので、愛犬とのんびり散策を

  • 【森の妖精に会いに】御岳山のレンゲショウマを観に行こう

    はじめにレンゲショウマというお花をご存じでしょうか。森の妖精と呼ばれる希少で可憐なお花です。灼熱の8月に満開を迎え、なかなかお目にかかることはできませんが、奥多摩の御岳山では、群生地があります。JR青梅線とバス、ケーブルカーを利用することで

  • 【行くぜ、東北】岩手の日本百名山「八幡平」をのんびり散策してみよう

    はじめに「そうだ、東北へいこう!」、今回は2日目。(1日目は岩手山です。)今回は岩手県が誇る日本百名山「八幡平」に挑戦するコースをご紹介したいと思います。都内から岩手県は遠く、前日泊か高速バスに乗って盛岡駅を目指すのがオススメです。高速バス

  • 【夜行バスのススメ】岩手の日本百名山「岩手山」に登ってみよう

    はじめに「そうだ、東北へいこう!」今回は岩手県が誇る日本百名山「岩手山」に挑戦するコースをご紹介したいと思います。バスタ新宿から高速夜行バスに乗って都内から岩手県を目指します。高速バスは新幹線に比べて遅いですが、夜中に移動できるのが最大のメ

  • 【湯ノ丸高原を散策】真夏のスキー場、湯ノ丸山に登ってみよう

    はじめに長野県にある湯ノ丸高原を聞いたことはあるでしょうか。都心から近いスキー場として人気のある場所ですが、夏場は登山としても人気の山です。よく整備された高原はたくさんの花を見ることができ、牛が放牧されている牧場にもなります。リフトで高度を

  • 【大展望の山頂】レンゲショウマが咲く御座山に登りに行こう

    はじめに長野県南佐久郡にある御座山(おぐらさん)、日本二百名山の一座です。アズマシャクナゲなどが有名な山で、たくさんの花が見られる人気の山になっています。今回は8月に登りましたが、レンゲショウマのお花が見ごろを迎えていました。山頂からは八ヶ

  • 【東京都で一番高い場所】奥多摩のラスボス「雲取山」に挑戦してみよう

    はじめに日本で一番人口が多い都道府県はご存じでしょうか。もちろん東京都、華やかな大都会です。そんな東京都で一番高い場所をご存じでしょうか?東京タワー?スカイツリー?いえいえ、一番高い場所は日本百名山「雲取山」、標高2017mです。東京都は奥

  • 【中央アルプスに挑戦】ロープウェイを利用して木曽駒ケ岳に上ってみよう

    はじめに都内は連日の猛暑、暑い日が続いています。こんな日は高い山へ登ってみませんか。今回は中央アルプスの日本百名山「木曽駒ケ岳」に挑戦するコースを紹介したいと思います。木曽駒ケ岳は中央アルプスで最も高く、標高は2956mもあります。しかしロ

  • 【満開のひまわり】比良の丘に咲いたひまわり畑を観に行こう

    はじめに灼熱の8月、今年も猛暑が続いています。こう暑いと標高の高い山へ登りたくなるのですが、毎回遠征するのは時間やお財布にしんどいもの。今回は都心からも近く、8月ならではのお花見、満開のひまわり畑をご紹介したいと思います。埼玉県「比良の丘」

  • 【日本一高い山】今年の夏は「富士山」に登ってみよう

    はじめに日本で一番高い山、それは「富士山」。山登りをしない人、大人も子供もおねーさんもみんな知ってる富士山。富士山に登るルートで人気があるのは主に4ルートあります。(1)吉田ルート:富士スバルライン五合目スタート、アクセスがよく山小屋も多い

  • 【はるかな尾瀬へ】鳩待峠から日本百名山「至仏山」を周回コースで歩いてみよう

    はじめにはるかな尾瀬、小学生の頃に音楽の授業で習ったこともある方が多いと思います。尾瀬は福島県、新潟県、群馬県、栃木県にまたがる広大な湿地と山々に囲まれた場所です。尾瀬には日本百名山が2つあり、「至仏山」と「燧ヶ岳」がそれぞれ尾瀬を代表する

  • 【北八ヶ岳に挑戦】麦草峠から丸山・中山・にゅう・白駒池の周回コースを散策してみよう

    はじめに先日に続き、今回も北八ヶ岳を代表するコースを紹介したいと思います。北八ヶ岳は標高2000~2500mくらいの山々を中心に穏やかな山々が連なっており、日本有数のコケの群生地、コケマニアにはたまらない場所になっています。今回は麦草峠から

  • 【北八ヶ岳を散策】ロープウェイを利用して坪庭から北横岳に登ってみよう

    はじめに北・南・中央アルプスに続き、日本で4番目に大きな山脈の八ヶ岳。8つの山頂があると思われがちですが、実は8つどころじゃありません、多数の山頂があります。大きく分けて穏やかな北八ヶ岳、荒々しい南八ヶ岳に分かれています。今回ご紹介するのは

  • 【うつくしま、ふくしま】猪苗代湖畔の日本百名山「磐梯山」と裏磐梯「五色沼」を散策してみよう

    はじめに福島県にある日本百名山「磐梯山(ばんだいさん)」。先日ご紹介した安達太良山と距離が近く、1回の遠征で2つの百名山に挑戦しやすい立地にあります。今回ご紹介するのは翁島登山口から裏磐梯へ抜けるルートです。マイナールートではありますが、猪

  • 【ほんとうの空を探しに】東北の日本百名山「安達太良山」に登ろう

    はじめに福島県にある日本百名山「安達太良山(あだたらやま)」。常時観測火山として知られる火山ですが、ロープウェイが完備されており、山小屋もあり、麓は温泉街の観光地となっているため、大変人気のある山です。今回ご紹介するコースは、私がふと金曜日

  • 【南アルプスに挑戦】日本百名山「甲斐駒ヶ岳」にテント泊で登って見よう

    はじめに北アルプスと並び、日本で最も大きな山脈の南アルプス。今回は南アルプスの入門とも言える日本百名山「甲斐駒ヶ岳」をご紹介したいと思います。甲斐駒ヶ岳は南アルプスでも北端にあたり、甲府駅からバスが出ているためアクセスが良い山です。1日目は

  • 【真夏のお花見】ひまわりガーデン武蔵村山へ満開のひまわりを観に行こう

    はじめに多摩モノレール終点の上北台駅、ここからほど近い場所にひまわりガーデン武蔵村山があります。毎年夏になると、満開ひまわり畑があることをご存知でしょうか。都心の駅から近く、駐車場や駐輪場もあるためアクセスがよい場所になっています。ひまわり

  • 【犬連れハイキング】蓼科高原を愛犬とお散歩しよう【蓼科湖・長門牧場・井戸尻遺跡】

    はじめに今回は愛犬と共にお散歩できる蓼科高原のスポットを紹介したいと思います。まずは蓼科湖。ビーナスラインを走ると観えてくる観光スポットです。2020年くらいでしょうか、湖畔の観光スポットが一新されてとても綺麗になりました。お次は長門牧場。

  • 【ヤマトタケルゆかりの地】奥利根の日本百名山「武尊山」に登ってみよう

    はじめに群馬県奥利根の水上町にある武尊山。読み方は「ほたかやま」、日本百名山の一座です。名前の由来はヤマトタケルノミコト、由緒ある歴史を持つ山のひとつです。急登あり、クサリ&ロープあり、沢ありのバリエーション豊富で歩きごたえがあります。決し

  • 【悪路の林道】奥利根の日本百名山「皇海山」を登ってみよう【現状は通行止め】

    はじめに北関東奥利根にある日本百名山「皇海山」。読み方は「すかいさん」。山、海、空(Sky)の3つを冠する素敵な名前の百名山です。登山口までのアクセスが困難なことで有名で、今回紹介するコースは栗原川林道から皇海橋駐車場をマイカーで目指し、皇

  • 【犬連れハイキング】日本百名山「草津白根山」のエメラルドグリーンの湯釜を観に行こう

    はじめに今回はグンマーが誇る日本百名山「草津白根山を巡る一泊二日の温泉旅行です。草津白根山は火山活動が活発なため、噴火警戒レベルは常にご注意ください。警戒レベル1以下に引き下げられたとき、今回ご紹介する湯釜を観ることが可能です。また日本有数

  • 【犬連れハイキング】初夏の入笠山へ登ってみよう

    はじめに長野県の富士見町にある入笠山をご存知でしょうか。数々のお花畑と壮大な湿原、山頂からは大展望が楽しめる素晴らしい山です。ゴンドラも整備されており初心者でも安心。都内からバスツアーも出ているのでアクセス抜群。今回は中央道の諏訪南ICから

  • 【八ヶ岳に挑戦】唐沢鉱泉から天狗岳と硫黄岳に登ってみよう

    はじめに長野県と八ヶ岳にまたがる山脈、八ヶ岳。北・南・中央アルプスについて4番目に大きな山脈で、たくさんの魅力が詰まっています。小屋の数がとても多く、特急あずさとバス、マイカーでのアクセスがよいことから、週末はたくさんの人たちで賑わう人気の

  • 【真田幸村】米子大瀑布を観に行こう【真田丸】

    はじめに2016年の大河ドラマ「真田丸」。戦国時代を背景に真田幸村を描いた壮大な物語が描かれ、当時大変な話題となりました。その真田幸村ゆかりの地にある「米子大瀑布」という滝をご存知でしょうか。オープニングでも流れていたので、目に焼き付いてい

  • 【そびえ立つ五丈岩】大弛峠から日本百名山「金峰山」に登ってみよう

    はじめに奥秩父で一際目立つ山「金峰山」。山頂にある五丈岩(五丈石)が遠くからとても良く目立ちます。どっしりとした山で、まさしく日本百名山にふさわしい山の一つです。標高は2599m。奥秩父最高峰の国師ヶ岳(2601m)には少しだけ及びませんが

  • 【多摩丘陵を歩こう】多摩動物公園から七生丘陵を散策してみよう

    はじめに子ども達が大好き多摩動物公園。園内の動物達と触れ合って・・という散策コースも素敵ですが、今回は七生丘陵という散策コースを歩いてみたいと思います。駅を降りて、動物園とは真逆方面へ。ここから京王線の百草園駅まで続くルート。初夏を彩る数々

  • 【いざグンマーへ】日本百名山「赤城山」の最高峰に登ってみよう

    はじめにグンマーが誇る名峰「赤城山」。日本百名山の一座、まさに北関東を代表する山のひとつです。冬に冷たい乾燥した北風がグンマー全体に吹きすさぶ「赤城おろし」という現象が有名です。厳密には赤城山という山はなく、最高峰の黒檜山、一等三角点の地蔵

  • 【テント泊に挑戦】西沢渓谷から甲武信ヶ岳に登ろう

    はじめに「甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)」、標高2475mを誇る日本百名山の一座です。名前の由来は甲斐(山梨)・武蔵(埼玉)・信州(長野)にまたがる堂々たる山です。今回はテント持参で、西沢渓谷から甲武信ヶ岳に登りたいと思います。今回はテント泊と

  • 【蓼科高原ハイキング】大河原から蓼科山に登ってみよう

    はじめに蓼科高原の盟主「蓼科山」。端正な山容から別名「諏訪富士」とも呼ばれる日本百名山。今回は蓼科山の山頂にもっとも簡単に登ることができる大河原からのコースを紹介したいと思います。もっとも簡単とはいえ標高2531mになるため、登山靴などの山

  • 【鎖場王国へ】奥秩父の日本百名山、両神山を登ってみよう

    はじめに奥秩父にある両神山、日本百名山の一座として数えられており、堂々たる山容をしています。鎖場が数多くあることでも知られていますが、今回ご紹介する日向大谷口からのコースはそれほど厳しい鎖場はありません。(鎖が多いのは、八丁尾根コースです。

  • 【癒やしの眠りを】コアラマットレスで快眠を取ろう

    はじめにハイキングや山登り、たくさん体力を使ったあとはぐっすり眠りたいですよね。心地よい眠りの後の翌日は、いつもより清々しい一日を迎えられる気がします。人生の約1/3を占める睡眠時間、ここにお金をかけず一体何処にお金を掛けるのでしょうか。今

  • 【多摩丘陵を歩こう】百草園から聖蹟桜ヶ丘を散策してみよう

    はじめに 都心からも近く、身近なハイキングコースが多数整備されている多摩丘陵。今回は7月の梅雨終盤の頃、雨の日ハイキングを楽しめる散策コースを紹介したいと思います。京王線の百草園から大栗川を経由して聖蹟桜ヶ丘へ。街なかハイキングを経由したあ

  • 【のんびり公園散策】府中郷土の森へ紫陽花を観に行こう

    はじめに府中郷土の森をご存知でしょうか。知る人ぞ知る、あじさいの名所です。敷地内は大きな公園となっており、のんびり歩くだけでも1日楽しめるコースです。今回は山登りではなく、家族や友達と一緒に公園散策を楽しめるコースを紹介したいと思います。コ

  • 【あじさいの名所】東京都あきるの市にある南沢あじさい山へ行ってみよう

    はじめに東京都あきる野市にある南沢あじさい山をご存知でしょうか。JR武蔵五日市駅からのハイキングコースになっており、あじさいの数はなんと10,000株!6月中旬~7月上旬頃まで色とりどりのあじさいの花を楽しむことができるコースになっています

  • 【多摩丘陵を歩こう】高幡不動尊から「かたらいの路」へハイキングに行ってみよう

    はじめに都心からも近く、身近なハイキングコースが多数整備されている多摩丘陵。今回は6月の紫陽花の季節を狙って、高幡不動尊のあじさい祭りを堪能したあと、かたらいの路を経由して、平山城址公園と長沼公園の2つの公園をのんびり散策するハイキングコー

  • 【奥武蔵をお散歩】棒ノ嶺のゴルジュ帯を観に行ってみよう

    はじめに今回は奥武蔵でも屈指の人気のお山、棒ノ嶺をご紹介したいと思います。棒ノ嶺の最大の魅力は、天然のゴルジュ帯。切り立った岩々に囲まれた天然の沢に流れる水。都心からこんなに近くに、大迫力の大自然が広がっていることに驚くと思います。今回はマ

  • 【多摩丘陵を歩こう】小山内裏公園を経由して長池公園をのんびり歩いてみよう

    はじめに都心からも近く、身近なハイキングコースが多数整備されている多摩丘陵。駅から駅まで直接歩けるコースも多く、途中で疲れてもバスでエスケープできる安心感。今回は京王線の多摩境駅からのんびり歩けるコースを紹介したいと思います。梅雨時、傘をさ

  • 【梅雨の晴れ間に】霞丘陵を歩いて、青梅の花菖蒲を観に行こう

    はじめに梅雨入りしてジメジメする季節。貴重な晴れ間が休日と重なったなら、ちょっと足を伸ばしてハイキングに出かけてみるのは如何でしょうか。この季節にだけしか観られないお花もたくさんありますよ。気になったらまずはお出かけしてみてみましょう!コー

  • 【都会のオアシス】立川の昭和記念公園に行ってみよう

    はじめにJR中央線から徒歩15分、東京都多摩地方のオアシスである昭和記念公園。今回はこの公園をのんびり風景写真を中心に歩いてみたいと思います。徒歩で散策だけではなく、サイクリングコース、バーベキュー広場など、楽しみ方もたくさん。春は桜、梅雨

  • 【初心者必見】山やハイキングでオススメの水筒は?

    はじめに山登りを始めてみたい、そう思ったときが始めどきです。とはいえ、まず山へ行く前に絶対に用意すべきものがあります。それは「水」です。特にこれからの暑い季節、飲料は絶対に必要なものになります。オススメの飲料はスポーツドリンクです。身体が汗

  • 【秀麗富嶽十二景】大月市の清八山・本社ヶ丸から富士山を眺めてみよう

    はじめに山梨県大月市が定める秀麗富嶽十二景という山があるのはご存知でしょうか。名前の通り富士山がとても綺麗に観える山が選定されています。十二景なのに19個の山頂が選ばれているのはご愛嬌。今回は秀麗富嶽十二景の12番山頂、清八山・本社ヶ丸を紹

  • 【新緑の山へ】御岳山からロックガーデンを経由して大岳山へ登ってみよう

    はじめに奥多摩にある御岳山。この地方でも屈指の人気を誇る山の一つです。奥多摩は都心からアクセスが良く、休日はJR中央線ホリデー快速があるのでアクセス良好。御岳山は観光地としても人気が高く、様々なパワースポットもあるので女性にも人気です。今回

  • 【マイナスイオン】蓼科高原の滝、横谷峡から御射鹿池まで歩いてみよう。

    はじめに今回は蓼科高原にある横谷峡(横谷渓谷)を歩いてみたいと思います。横谷峡は紅葉の名所として有名ですが、6月に歩いてもたくさんの見所があります。その一つが滝。水量が多くなるこの季節、バリエーション豊かな滝の眺めが最高の季節です。今回は横

  • 【日本百名山】都心から日帰り、大菩薩嶺に挑戦してみよう

    はじめに大菩薩嶺は都心から近い日本百名山の一つです。マイカーアクセス、公共交通機関(電車&バス)どちらでも登山口へアクセスしやすいのもポイント。とても眺めがいいハイキングコースのため、休日は数多くの人たちが訪れます。危険な場所は少なく子供連

  • 【初心者必見】オススメの地図アプリは?

    はじめに山登りを始めてみたい、そう思ったときが始めどきです。とはいえ、まず山へ行く前に絶対に用意すべきものがあります。それは「地図」です。地図がないと最悪の場合、遭難に至ることもあるため、必ず準備が必要です。地図といっても色んな種類がありま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしりゅーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしりゅーさん
ブログタイトル
よしりゅーのお散歩ブログ
フォロー
よしりゅーのお散歩ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用