20年以上コンサルファームで仕事しています。 仕事に強いこだわりはないものの、この長いコンサル歴は、これからコンサルになろうとしている人や、コンサル2〜3年目で転職考えている人の役に立てばと思い、コンサルの心得的ブログを立ち上げました。
1件〜100件
未経験者も大歓迎!!IT/Webエンジニアにおすすめの転職エージェントランキング!!
IT・Webエンジニア向けの転職エージェントについて、おすすめのサービスをご紹介しています。実績の多いエージェントなので安心してキャリア相談ができます。
転職活動を成功に導くカギは、エージェントとアドバイザーです。自分の満足のいく転職を実現するためのエージェントの選び方とアドバイザーの活用術を解説します。
有名な転職エージェント会社はいくつかありますが、そこの担当者すべてが優秀というわけではありませんが、私が出会ったお勧めのエージェントについてご紹介します。
会社のパーパスを声高々に発表する会社が増えましたね。事業会社もコンサルファームもこぞってパーパスをホームページに載せるようになりました。後付け感満載ですけどね。。。
地域タグ:東京都
昼飲みやってしまいました。ドキドキしながらの初体験。昼飲みって会社としてはOKなのかNGなのか。世間体は?仕事への影響は?いろいろ考えられますが、味わえないひと時でした。
昼飲みやってしまいました。ドキドキしながらの初体験。昼飲みって会社としてはOKなのかNGなのか。世間体は?仕事への影響は?いろいろ考えられますが、味わえないひと時でした。
地域タグ:東京都
コンサルに長年勤めていると、色々な人に出会います。優秀なプロジェクトメンバーとの出会いで思いがけない成長もあります。半面、受け入れがたいマネジャと仕事をする機会もあります。例えば、「そもそもさぁ・・・」が口癖のマウンティングマネジャなどです
コンサルに長年勤めていると、色々な人に出会います。優秀なプロジェクトメンバーとの出会いで思いがけない成長もあります。半面、受け入れがたいマネジャと仕事をする機会もあります。例えば、「そもそもさぁ・・・」が口癖のマウンティングマネジャなどです
地域タグ:東京都
若手のコンサルタントはプロジェクトへのアサイン時に役割などを確認せずにアサインを決めるケースが見受けられます。断りづらいという気持ちはありますが、納得感のある評価をもらう為にもプロジェクトアサイン前の面談は非常に重要です。
地域タグ:東京都
DXに始まりAIを語れないおじさんコンサルが増えている印象があります。完全に毛嫌いしています。思考停止しています。でも、AIって結構基礎知識だけでも学ぶと面白いです。
地域タグ:東京都
社員の評価はマネージャたちの評価で決まります。運命として受け入れるしかないのですが、視野を広げてみると納得できないことは多々あります。
地域タグ:東京都
コンサル会社に長くいると、採用の面接官を担当することがあります。そして、転職希望者の話を聞くと上流工程に携わりたいって人が圧倒的に多いです。でも「上流工程って何?」って聞くと正しく説明できない人が多いです。
コンサル会社に長くいると、採用の面接官を担当することがあります。そして、転職希望者の話を聞くと上流工程に携わりたいって人が圧倒的に多いです。でも「上流工程って何?」って聞くと正しく説明できない人が多いです。
地域タグ:東京都
Wordpressインストール後に実施するべき環境設定について解説しています。セキュアなページにすることから、パーマネント設定などブログを書き始める前に設定し得おいた方が良い内容を記載しています。
Wordpressインストール後に実施するべき環境設定について解説しています。セキュアなページにすることから、パーマネント設定などブログを書き始める前に設定し得おいた方が良い内容を記載しています。
地域タグ:東京都
Mecabの辞書を万病辞書に変更してみました。作業を備忘として残しています。Mecabに対応している日本語の辞書はまだ多くないですね。海外に出遅れているなぁという印象があります。
Mecabの辞書を万病辞書に変更してみました。作業を備忘として残しています。Mecabに対応している日本語の辞書はまだ多くないですね。海外に出遅れているなぁという印象があります。
地域タグ:東京都
AWSのEC2にpythonで動くMeCabをインストールする
今回は、EC2上にMeCabとMeCab用の辞書のインストールを行います。ステップ数としては非常に少ないので、難易度は低いかと思います。Linuxコマンドに慣れていない方は時間かかるかもしれませんが、基本コマンドだけで実装まで行う事が出来ます。
地域タグ:東京都
「ブログリーダー」を活用して、雉遠さんをフォローしませんか?