chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ののかの畑
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/11

arrow_drop_down
  • 夢の島熱帯植物園へ

    東京に行く日。 時間的余裕が2時間ありました。どこに行ったら植物に当たるか。。小石川植物園は行くのに必ず迷うし。 そこで風が強いから温室に行くことにしようと夢の島へ。夢の島は言わずとしれたゴミ埋立地なのですが、焼却の熱で温水プールと熱帯植物園、あと広いので運動場などあったはず。 公園の入口では美しいブラジルの花イペーの木が快晴の空に揺れています。木立性のノウゼンカズラの一種らしいです。鮮やかな黄色!国旗の色かな。 園内です。高いガラスドーム天井に高木がつかえてます。 桐の花に似ています。有名な南国のジャカランダの花ってこれか! これはハイビスカス。 合歓の花に似てますが。。マメ科だそうです。 …

  • 木陰の山野草

    先日写真を撮りためちゃいまして、続きです。 緑陰。 二輪草あり タケノコあり。あ、昨日のは採りたてでした。柔らかくアクなし。美味しかったです。 可愛いチゴユリ。3センチほど。 ミツバアケビの芽がホウチャクソウに絡まっているようです。 ちょっと日向にエビネちゃん。 今年初めてそれと見てうるわしさに驚いたウワミズザクラ。このお花食べられるそうですね。 ウワミズザクラ - Wikipedia 春は何もかも初々しくて良いですね。雨が多いですが。雨も風がない日は優しい気がします。 下はやっと形をとった庭のオダマキ。オダマキは北半球全体で生息しているらしいです。 日本のはミヤマオダマキ,ヤマオダマキだそう…

  • 近場の田舎道♪

    なんだか不安定なお天気です。場所柄、飛行機だけは一杯来ます。 晴れました。 あ、ベニシジミ。 もう 翅が裂けてますね。 モンシロチョウ もいました。 お友達が!300ミリ望遠手ぶれ補正なし、連写なし(笑) さっきのが2羽で向こうへ行っても、まだあちこちに蝶がいます。いやこれさっきの個体かな? 田んぼ脇、人気のない川辺だからか、緊張感の少し希薄なモンシロチョウでした。写真は川面です。 道すがら400円でタケノコ一本を購入したので家に帰って急遽たけのこご飯を作る羽目になりてんてこ舞い。そのためイラスト俳句が。。。。。ご容赦! 囀りと雲の輝き天気雨 く、口直し。。になるかな。。

  • マンサクとツツジが一緒

    早朝のお散歩です。花壇の手入れをしている方がいらっしゃいました。挨拶して写真撮りましたがなんとなく顔馴染みになりそうな気がします。大ぶりの花が咲き始めました。 ヒラドツツジは白いのが本当に清らかな色のような気がして素敵だと思います。これでウェディングドレスを作る人がいないのだろうかといつも思います。 同時に春のさきがけの花、トキワマンサクもまだまだ咲いています。 お洒落な色のジャーマンアイリス。 モンシロチョウがまだ眠っているんでしょう。クローズアップレンズで距離15センチのところで撮りました。風に吹かれて翅の向きを変えた以外、微動だにしません。モンシロチョウは起きてるときは臆病でなかなか撮れ…

  • 春の庭先

    気温が24℃とか。Tシャツ一枚になった日中でした。 今日は外出は無理でした。接写で撮った庭先です。小さな庭でも日に日に花が移り変わっていって忙しいです。 シロヤマブキ ヤマブキと違って花びらの数は4枚。花が終わると黒い実をつけます。 ボリジ。 ハーブで、花びらを砂糖漬けにしたり、葉っぱをサラダにしたりすることが出来るそうです。砂糖漬けはやりましたが、チクチクする葉は生ではなかなか食べる気にならず・・。あ、ワインに入れるとピンクになるはず。 ドウダンツツジ 木が古いので、花もたくさんという訳ではありません。秋になると葉が燃えるように赤くなって綺麗です。 オダマキ いろいろな色がありますが、形が華…

  • 森林浴♪

    行って帰って2時間の森。そろそろ花が咲いて歩きやすくなったかなと見に行きました。 新緑新緑。 十二単でしょう。しっとりした花です。 春蘭も咲いていました。 タチツボスミレの至る所に。 これはゼンマイかな。向かい合ってダンスしています♪ 森の近くに竹林がありました。その傍らに桜の大木があったようです。 竹林の中をたくさんの花びらが一陣の風に乗って木漏れ日にきらきら輝きながら雪のように舞い散ったのを木々の間から遠目に見て夢心地。 残念ながら技術がなくて写真に撮れずでした。 上手い人は動画に撮るんだろうなあ。 さて下は八重桜のつもり。。(^^;) 胸中に拾ふ白石春の風

  • 水辺へ

    桜が終わりかけになりました。八重桜が咲き、梨の花が真っ白です。 自然公園に行きました。紅葉の花が小さく揺れていました。 新緑が水面に映えてすがすがしかったです。 花の中の鷺さん そよ風が吹いていました。 青紅葉風柔らかく水面吹く

  • お詫びします。

    どうも人間が悪くて、今世社会に自分を生かす道が見つかりません。 しかし、独りでなんの言葉も発しないでいると、前に進めないようです。 わたしは絵や写真やイラスト俳句をやっていきたいです。 発表の場がどうしてもいります。 そうでないと、うまく回らないです。 どうぞ今までの失礼をお許しください。 マイペースで続けることが出来たらいいなと思います。 さて、美術とは違った分野で週に一度良い授業を受けることが出来ています。 教えられることはそんなに複雑ではなく、同じことを繰り返して説明を受けています。 最初の内はまたかと思ったのですが、繰り返して聞くうちに、その考え方が底光りしてくるのを覚えました。 だん…

  • 今日はここまで。

    とある授業を取っているのだが、統一的な人格について考えさせられている。 もしかすると今流行りの自分軸という言葉にも近いのかもしれないが、自分軸という言葉は社会に対しての立ち位置を決定するときに使われがちな気がする。 人格はもっと広く深い言葉だな。 という私は人格も何もあったものではなく人間不信も甚だしかったし、感情のままの言動をとってきていた人間の屑なのですが、ここらで建て直さんと人生が終わってしまう。 行動に意思を反映させなくては。 流されっぱなし。 なんか教育を受けたい。 でも分野がわからない。 絵はなぜ泣いているかというと、目の位置が高すぎたのでなんとか収まりが良くならないかと涙をつけて…

  • 今日はここまで。

    今日はここまで。 - 花とウォーキングシューズ

  • 桜の勢いが足りない気が。

    今日は北の丸公園から千鳥ケ淵の桜を見ました。千鳥ケ淵はとても混んでいそうなので比較的空いている公園内から写真。咲いてましたがおとなしい感じ。武道館は大学の入学式あったようです。 公園内セリバヒエンソウ。 公園の桜。 これは枝垂れ桜。 千鳥ケ淵のボートが見えます。30年以上前乗りました。 今年の桜はなんだか可哀想と言われます。 気候のせいか、年月のせいかどこも勢いがありません。曇りばかりだしね。 頑張れ桜。 花影より水輪広がるお堀端

  • 水彩画を描いてみました

    ヒヨドリに食べられなかったモクレン。これは見て描きました。 美術館に行ったのですぐ影響を受けます。モデルなしに描くと目がうまくいかなくて、だんだん大きくなってしまう。橋本環奈よりもぎょろぎょろ。後日直したいです。 お粗末様でした。

  • 美術館に行きました。

    お久しぶりです。皆さま景気はいかがですか。私はまたしても就職活動に頓挫し煮詰まっております。やはり障害をクローズにしても、30年もブランクがあって連れ合いも子供もいないでは世間は相手にしてくれないようです。人手不足だというから、何らかの口はあるかと思っていたのですが、当たり前ですが誰でも就職できるという訳ではない世の中のようです。勢い先月は、やらないと明言したストックフォトに300枚投稿とかしましたが、アクセスはほぼ無く、売れる売れないどころの話ですらありません。気短な性格は直らず、じっと耐えるということにも嫌気がさし、またまた前言を翻し、ここに愚痴を書いている次第です。 加えて、鬱病だった友…

  • ブログ終えます。

    私は人の未来に明るい希望を持たないと十全に生きられないところがありました。 今までは未来に力を注ごうとしてもなかなか体制が整わず、それがどうしてもできなかったです。 60歳前の今、なんだかようやく正面切って未来を築こうという気になりました。 強く生きようとしないと幸せにはなれませんね。 不可能だったいろいろなことを咀嚼できるようになりました。 具体的な夢を持とうと思います。 そのために無理なく力を注ごうと思います。 ここでは本当にメンタル面で支持、理解していただくことが出来助かりました。 今後はリアルの世界で思いっきり自分の出来ることに力を尽くし、精一杯生きていこうと思います。 お世話になりま…

  • 紙が小さいと字が大きくなる・・

    昨日は励ましていただきありがとうございました。 マイペースを大事にしたいと思います♪ お言葉、とてもうれしかったです。 今日はちょこっと見つけたアルバイトの面接に。 最近は個人情報がデータベース化されているのか、履歴書無しでも良かったです。 しかしなあ。 無理だろうなあ・・。 いやまだ分からないけど。 でもなあ。。失敗が許されない社会になってしまったんだろうなあ。 気分を変えて俳句やってよう。 畔土に空震へたりいぬふぐり 花ミモザこの子いつまでタクト振る 大空を歌ひ切りたし花菜風

  • 一年前

    はてなの人がメールで一年前の記事を送ってくださいました。 natsunoasa777.hatenablog.com natsunoasa777.hatenablog.com natsunoasa777.hatenablog.com 一年前は頑張っていたんだな~(^^;) 一日三句続けてました。 写真もイラスト俳句もやっていました。 上手くなったんだか下手になったんだか。 正直、一日三句作らないと調子が出ないのは変わらないかもなのですが、最近気が抜けているのかしら。 なんだか安定しちゃって、必死さが抜けているのは事実。 サイレンもどこか緩やか春の夕 一陣の風の訴え春の夜 光なほ時を散らせり春疾風

  • 庭の椿♬

    ちょっと写真さぼりです。。 隣家の椿が数年前塀を越えて実を落としたんです。 その実が地面に落ちて、芽を延ばし、一メートルほど育って、今日とうとう花を咲かせました。 じきに同じく種を落とした白い椿も咲きそうです。 柵越へのこぼれ種なる椿かな あ,越の字間違えた!

  • 雨上がりの河津桜♬

    雨上がりの朝、まだ甘雫をたっぷりと花びらに宿した河津桜。 まだ濡れているせいか、重たげに垂れているものが多いです。 何となく重いでしょう。色も深みがありました。 それにつけてもほぼ満開。 近くには水たまりが出来ていて、梅の花が散った花びらの下に良く咲いているのが映っていました。 実は先週の火曜日の20日、暖かかった日に初蝶を見ています。 アカタテハでした。どうも越冬するようです。 それ以来まだ見ていませんが、来週あたりモンシロチョウが出てくるかも。 蝶が居ない季節はやはり何かが欠けている気がします。 急に寒くなったり暖かくなったり、早すぎるけど三寒四温?としても極端な気がします。 お体お気を付…

  • 椿の花

    雨が降っているので撮影できず 2日前ので 失礼します。椿の季節。 何椿変らないのですが、華やかです。 水辺の鳩さん。 遅咲き水仙でしょう。 暖かくなったから誰か外したかな? 冷たい雨ですが、空気はしっとり軟らかい気がします。モクレンが半分開花していました。もう早すぎて早すぎて。。 コーヒーに砂糖入れないのですが。。 写真、音楽、イラスト俳句、さらに文章、はさすがに過剰かなと思いブログ二つに分けましたが、 こちらもよろしければ。 ののかのプチエッセイ https://natsunoasa777.hatenablog.jp/

  • ブログ分けます。。

    その色に驚く真っ赤な紅梅です。 薄桃色の梅。 真っ白のしだれ梅。 足もとではちょっとボケましたが、カラスノエンドウが花を着け始めました。 たんぽぽもニコリ。 さてせっかくの時間、あれこれやりたい思いです。 イラスト俳句もまたやりたいのです。 そこで、ブログを分けることにいたしました。 「花とウォーキングシューズ」では変わらず写真とイラスト俳句をこのページで。 エッセイと音楽と俳句は以下にします。 ののかのプチエッセイ https://natsunoasa777.hatenablog.jp/ 二つとも一日おきに更新できたらと思っています。 ご面倒をおかけし申し訳ありませんが、ご興味を持たれた方は…

  • エコーポップに馴染んでる・・。

    少し気温が緩んで、パンジーも花が増えました。 www.youtube.com ニーナ・シモン。I Wish I Knew How it Would Feel to Be Free この方は強い人だなあと思います。今回は顔を上げたような女性ボーカルを。 さて、以下プチエッセイ。適当に流してください・・。 私の名は「めだか」。音楽を聴き始めたところ。 今まであらゆる音楽から身を遠ざけていて、一日の大半を過ごす自室では空調の音以外ほぼ無音状態を保っていた。約二十年ほど。 ところが長年使っていた置時計が壊れてしまったので、その代用品として昨年のブラックフライデーにエコーポップを買って以来、ついいろいろ…

  • 今日はお休みします

    ちょっとバタバタしました。しばらく二日に一回くらいの投稿にいたします。<(_ _)>

  • 強い北風

    強い風にボロボロと落ちた松ぼっくりと小枝。 梅の枝まで落ちていましたが、本当に風のせいかなあ? 気温はまだそれほど上がらないせいか、咲き進まない河津桜。 春蘭の花芽が顔を出していました。今年も楽しみです。 今日のエコーポップから。 www.youtube.com レニー・トリスターノ East Thirty-Second。 終始爆発しないのがかっこいいと思います。この方、目が見えなかったそうです。 うーんしかし、曲だけ聞くととても良いのですが、ブログには硬すぎるかも。 で、二曲目。 www.youtube.com ホレス・シルバーのSong For My Father。テレビで確か美の壺のBG…

  • 手製本の計画♬

    いつもの水仙ですが、日陰では今が満開になりました。 これはカジイチゴの新芽です。 水仙二枚目。花が多いです。花の陰の花。 輪になって咲いたピンクのデージー。 早すぎるので驚きました。二月のジャーマンアイリスです。 今日はエコーポップからじゃないんです。 www.youtube.com こないだのグロリア・リンの声が凄かったので、代表曲を探してみました。I wish you love。 この歌声に記事を添えてしまう浅ましさ。ですが~お勉強ですから。。ご容赦ください。 さて、この間調べた手製本を本当に作ってみようかという気になっています しかし本の中身に難渋します。 昔私に文章を残してお亡くなりに…

  • 「台所のおと」♪

    ちょっと遠くの春の小川へ。ツグミ、アオジ、カワラヒワ、カラス、ヒヨドリ、メジロが近くに居ました。 田んぼの真ん中でしたが、ガマの穂が年を越してこんな姿に・・。 少し歩いて梅はもう満開。 紅梅も白梅も。 バス停前では遅い菜の花を飛び交う蜜蜂でした。 今日のエコー・ポップからは www.youtube.com オスカー・ピーターソンのQuiet Night Of Quiet Stars。お星さまきらきら。 さて、本を読むことがほとんどできなくなっている状態なのですが、幸田文の「台所のおと」一編だけ読み終えました。 病に伏した料理人とその奥さんの話なのですが、 粋の極み!と思いました。 感極まるほど…

  • クリスマスローズ♬と春一番?

    公園の花~だいぶ華やかになってきました。まずは水仙です。 ラッパズイセンもずらりとお目見え。 これは白い小さなカップが可愛いです。 さすがに家のと違って豪華なしべのクリスマスローズ。 ぎっしり咲いたのが風にふかれてきらびやかです。 今日のエコーポップからは力を抜いて・・ www.youtube.com 良いじゃないですか。時々ボサノバの気分なんです。楽に行こう。 アストラッド・ジルベルト fly me to the moon しかしですね。 音楽聞いてupすると、活力が出るというか、なんだか元気になります。 この分だと活動量増えて痩せることができるかも。。 さて今朝のこと。公園からの帰り道を歩…

  • 何の声?

    朝九時四十分。開きたてのオオイヌノフグリ。二つの雄しべが仲良しさん。 なんだか若葉が美味しそうな色をしていたシダの葉 昨日のはやっぱりヒメリュウキンカでした。 家のスナップエンドウは少しずつ白くなってきましたがまだこんな。 地味なクリスマスローズも咲き始めました。 で、今日のエコーポップから。www.youtube.com ノラ・ジョーンズくらいなら何となく知ってます。素直な心地よい声。なんか安心して聞くことが出来る感じがする。 ついでにお父さんのラヴィ・シャンカールの音を聞いてみたくなり。。シタールです。 www.youtube.com さて、朝7時ごろ歩き始めると住宅街のなかにヒュルヒュル…

  • 手製本の図書を6冊借りた♪

    雪のせいで結構花が痛んでいる中、水仙はさすがの強さ 日向では気が付けばノボロギクも咲いてます。 日向だと、寒さのせいか紫色が普段よりうんと濃くなっているホトケノザ。これは日陰だしこの写真じゃよくわからないね。 おっとこれは~こんなところにヒメリュウキンカのような気がします。側溝のような川に流れ込む~なんていうのこれ、四角く切ったコンクリートの穴(中に水が流れていると思う)の中から咲こうとしています。明日あたり咲ききるかな。 今日のエコーポップからはハービー・ハンコックのウォーターメロンマンでしたが、少々長いし私には辛口なので、調べた挙句 www.youtube.com グロリア・リンのヴォーカ…

  • 朝顔の種、これでもか?♪

    朝歩いて空を見上げればもう春の雲~。この雲崩れましたが、マンボウのような形で茫洋と浮いてました。 昨日の河津桜にはお友達が。 その下ではセグロセキレイが駆け回ってます。 とはいえまだ山茶花もこの通りです。小一時間歩いたらすっかり晴れました。 今日のエコーポップからは定番のwww.youtube.com ルイ・アームストロングのWhat A Wonderful World。 理由なく泣けるんだよね。聞くたびに。しかしこんな調子で名曲ばかりupしていくとすぐにネタつまりそう。。 さて春が来るといよいよ3月の種まきに向けて、土の用意や植木鉢を整えないとと気忙しくなります。 特に今年はキュウリやトマト…

  • 一輪の河津桜

    相変わらず、紅梅が綺麗です。もう寒明けだから寒紅梅とは言わないかな。 ちょっとアップ。 ところで今読んでいる本(幸田文・季節の手帳)に、もう季節が遅いのですが、昔は、寒中の白濁した初しぼりの酒に紅梅の花を浮かべて飲んだと書いてありました。かっこいいです。 日本酒は全く飲まない私なのですが、少し検索してみました。 しぼりたて、初しぼりは新酒のことらしいです。 新酒は秋の季語ですが、今は冬に出回るようです。(全くの無知!) しぼりたての日本酒とは|美味しい飲み方やおすすめの日本酒10選を紹介 おすすめ - 美味しい日本酒 (azumarikishi.co.jp) しぼりたて、初しぼり、少し違うよう…

  • 毛布を買った

    大きなオキザリスの花。近づくと~ 紫の中の緑の中の黄色い蕊が可愛い。 さてちゃんと調べて、やはり化繊だがニトリのNウォームの極暖を買った。 楽天ではもう売ってなくて、アマゾンで最後の一枚だった。 これできっとぐっすり眠れるだろう。 いままでのはちょっと手を入れて敷物にしてしまおうと思う。色はきれいだし。 二年前だかの急な引っ越しの時にあわてて買ったのがいけなかった。 物はちゃんと調べてから買わなくては。 今朝聞いたエコーポップの音楽で良かったのは静かな曲。ピアニストの方のビル・エヴァンスのpeace piece www.youtube.com 最近ようやくジャズが心に沁みて聞けるようになったか…

  • お葬式に出れば。

    精神障碍者にしては私は比較的健常者に近い方だと思われる。 もうあまり発病することも無くなったし、働きに出ようという気さえ起こさなければ穏やかに暮らすことが出来ている。 ただ、健常者だったころの友人とはもう接触できなくなった。 ギブアンドテイクの関係が成り立たないのだ。 私を精神的にサポートすることは可能でも、私が彼女たちを精神的にサポートすることは不可能だから。 例えば、友人の家族が亡くなった場合など、その話を聞くと、私はパニックを起こして、問題行動に出てしまう。 お葬式に出席するだけでも滅茶苦茶になってしまうのだ。 平静なつもりでも、地震でもないのにぐーらぐーらと床が揺れているのを感じるのが…

  • ネガティブ

    長い文章を書くと、自分の心の在り方が浮き彫りになる。 私の書くものは冷笑的でネガティブな感じがする。 後味が悪いのだ。 どうすれば、読んでくれる人の心が温まるような心の籠った文章が書けるかな。 人間変わんなきゃ駄目だな。 毛布の話ではないが、だんだん価値のあるものが、美しいものよりも暖かいものにあるように思えてきた。 花や鳥や蝶は限りなく美しい。 それに子供の世話をするスズメや、ヒヨドリや目白がつがいになって飛び交っているのを見ると、小さな生き物にも情があるのだなあと思う。 私の心は今結構冷えている。 どうも粗雑で、敏感で、いろいろな物事に耐えきれないでいる。 愛情もじっと耐えなくては育たない…

  • 和紙より薄いリンゴの皮剥き

    だいたい私は全くの馬鹿者なのだが、それでも残りの時間、もっと賢く生きることを選択しなければ生きられなくなってきたと思う。 身の回りの知っている人で、この人は賢く生きているなと思われる女性たちは、浮足立った言動をしたり、見当違いな言葉を発することもあるが、どこかひどく用心深い所を備えている。 それは、一見とても散らかった部屋に住んでいるようでも、妥協無く雑紙のリサイクルをするところとか、シンク周りだけはいつもぴかぴかに磨き上げるとか、ジャガイモやリンゴの皮をひどく時間をかけ、透き通るほどに薄く剝き上げる姿勢とかに現れているような気がする。 私から見ていると、その姿勢はひどく息苦しくさえ感じられる…

  • 今日のはがき絵

    今日のはがき絵 - 花とウォーキングシューズ

  • ほぼ花以外撮りたくない

    散歩できずでした。またもベランダパンジーで失礼。でもあれから咲き進んで、数が増えました。可愛いです。 あとはこないだの家の中の蘭。 さてもっと写真がうまくなりたい気持ちもあるのですが、なんか他の物撮っても、ワクワクしない自分がいます。 世の中愛想なく厳しいのがしみじみ分かってくる。 お花は~無条件で幸せになれるんですよね。 綺麗だし、一生懸命咲いているのが判るし、いろんな種類もあるし、色が鮮やかだし、生き生きした表情が訴えかけているような気がするんです。 しかも私は基本的に切り花は嫌なんです。 何処か人工的になってしまうようで息苦しい感じがします。 素朴に咲いている花が好き。 ガラスの花瓶にた…

  • たまには上を向いて♪

    近場散歩です。一応花は椿です。とても大きな椿の木の隣にこれまた大きな常緑樹。名前知れず〜。 これは何とか。マッチ棒みたいなのはドウダンツツジの芽でしょう。秋のイチョウの葉がまだ引っかかっています。冬はどこ〜。 シュロの葉の影がなんだかオシャレだったので。テキスタイルデザインにありそうな。 なんだろうこの木。木の三分の一だけ赤い紅葉が残って光っていました。サクラじゃないと思うんだけど??分からず。。 木はまだほとんど判りません。グーグルレンズ様も教えてくれるようで曖昧。どうぞお許しくださいませ。 今日の夕食はまた湯豆腐。 白菜の幼き芯を愛でにけり

  • 切り花の桜♪

    家族が貰って来た啓翁桜。季節に先駆けて切り花でお店に飾られる枝ですね。山形県などで育てられるとか。 朝の桜に・・ 夕方の桜? 噓噓。色味を変えただけ・・。うーんカメラだけだとピンクを抑えると、緑色がきつくなる。レタッチしたい気分になってきましたが、寝なくては。 先日はお見舞いのお言葉ありがとうございました。おかげさまで熱が一応下がったので軽く買い物に出ましたが、日中だったので人が多い。写真までは無理でした。暖かい日で良かったです。 空はますます濁って富士山見えずです。 民家に黄梅とヒイラギナンテンの鮮やかな黄色い花々が咲いていました。 マンサクはまだ〜。立春すぎないとダメか。 真夜中の喉の痛み…

  • 風邪ひいちゃいました。

    何の変哲もない霜に焼けたイチゴの葉っぱ…… 葉の重なりの上下を逆にするとこうなります。重なったところは保護されて霜に当たらないんですね。日にも当たらないので黄緑のまま。 あ。つまんなかったですか(^^;) 昨日から風邪ひいたのか熱出して寝てます。 こんなんで失礼します~。 ついでに久しぶりにオラクルカードを引いたら、ENLIGHTMENT「悟り」と出ました。 何に悟ればいいかな~。 体調悪いときは外出できないことへの悟り? 風邪ごもり空の青さがほど遠く

  • 残菊からベランダへ。

    春が近づいてきたということは~。冬、もとい秋の菊が少なくなります。 長い間咲いてくださいましたが、こんな姿を残しているばかり。 結局体力不足で三つあった予定は一つしかこなせず、ごろごろ。 夕方、ベランダ撮影をします。 一粒のイチゴが実ってる。 イチゴちゃーん♡ もう少しで食べごろかな。 ちなみにイチゴは、 ※種子に見える一粒一粒の痩果(そうか)が付いた花托(花床ともいう)部分が食用(ウィキペディアより) です。時に野菜扱いだそうです。 寝もやらず霜の夜明けに鳥を待つ

  • マンサクに先駆けて♪

    去年も早いと思いましたが、今年もどなたかが空き地に植えたボリジがいち早く咲いていました。 春たけなわになると野には黄色い花が増えるようですが、さきがけには青い花も咲くようです。 薮の木陰ではツルニチニチソウも見つけました。この花は一年の四分の三は咲いているような気がします。二枚とも、ボリジの色に合わせて青を強調させました。 青い色を強調したままだと、水仙の花びらも葉も青っぽく、黄色いリップもちょっとくすむような気がします。日陰で撮ったものではありますが。 枯葉は茶色だったので、このカラスウリは赤を強調して撮りました。 そのまま補正するのを忘れて撮った山茶花。ショッキングピンクになってしまいまし…

  • ホワイトバランス?

    カメラは持っているものの、まだまだ機能が判っていないです。 少しずつ理解していくことにしています。 カメラの設定どおりだとこんな色味の写真が撮れますが、重い色になると思っていました。赤みが強いようです。 触ってみました。・・もっと赤くなりました。 現実にはこのくらいの色です。設定のブルーを一番強くして、少し緑をかけて落ち着きました。知っていれば先日の牡丹はもう少し工夫できたかもしれません。 EOSのもともとの設定は人物を撮るのに向いていると紹介されていました。 私は人物はほぼ撮らないので調整の必要があったようです。 撮影するものによって値を変えていくと良いのかもしれません。 色の調整はどうする…

  • 上野公園の牡丹園へGO♪

    確か何年か前にも行きましたが、入場料が倍になっていました(T_T)(大人千円!) 撮影代として仕方ないか~。 牡丹は満開できれいでした。 クリスマスローズも咲いていました。 寒かったけど良く晴れて。 花かんざしも咲いてたなあ。 水に浮かんでいるのは終わった牡丹かな? 一番よく咲いていた感じなのが白花でした。 あ~もう一杯撮っちゃったから説明抜きで見てくださいませ。 最後のオチは虫さんで。 大金払って次から次へとアトラクション乗った気分。ディズニーランド牡丹園と言った感じでした。いつも撮る枚数少ない私にしては、100枚以上撮りました。 へとへとでやんす。 機材はもったいなくもEOS6Dmark2…

  • 蝶はいないが蜜蜂が♪

    近所の花をあらかた見たので、バスを途中下車して ウサギ?の足跡が残る冬枯れの畑の脇を通り 1月にチューリップ咲く公園へ。 今やこうなってるのも。 二色の蝋梅に 白梅 あらまあラッパズイセンまで。 ここでミツバチは花を独占できても 公園外の菜の花では過当競争。 (蜜蜂は蜜を蓄えて越冬するそうです) 気温13℃。暖かい大寒です。 (公園の出先機関になったような気がしてきた。。) 今日は目白、アオジ、モズ、エナガ、スズメ、シジュウカラ、ヒヨドリ、カラス、ツグミ、オオバン、カルガモが居ました。鳥日和。 はばたきや冬夕空の雲纏ひ

  • もう紅梅が盛りすぎ♪

    朝の水辺の公園に(ハクセキレイ) 紅梅が早、盛りすぎ 近づくも、 近づくも、 これ以上近づけず 足ジタバタのトリも鳥でした。(オオバン) 境涯を寒紅梅は黙したり

  • 雨のち曇はベランダで

    横一水滴 縦一水滴 ぐるっと回って はい中心。 とろけているのは ベランダ水仙。 以上ごろ寝の産物でした。 明日はしっかり歩かねば。 大寒の夜を貫く轟かな 大寒の雲を払ひて月煌々 富士見野を大寒の星煌めけり 雨が止み、雲が晴れて、夜空の星が綺麗です。

  • バッテリー切れ(^_^;)

    乙女椿~♪とシャッターを切り、次が続かなくなりました。 バッテリー切れなんて初めてだなあ。 という訳で今回はこれだけです。 明日は雨か雪とか。ちょっとごろごろして過ごしたいと思います。 大寒になり、あと一息で立春。早いです。 梅が本格的に咲き始めるかも。 そうそう、ちゃんとミニトマトの種も手に入れなくてはです。 寒いけど、皆様あったかくしてお過ごしください。 大寒や月探査機に音あるか

  • 青い鳥がいた♪

    葉の陰で守られても良いけど。(ヤツデ) 風に当たっても良いね。(アイリス) あんまり強い風は根元を折るけど。(水仙) 程よい風に吹かれれば、一層‥。(バラ) 花は輝き…(バラ) 咲き開くかも。(バラ) 日は眩しブーツの紐を締め上げる 写真は全部19日に撮ったものです。アイリス、薔薇咲いてました。しかも、ルリビタキを初めて直に見ることができました。少し遠かったので頭が青いことしかわからなかったですが、雀サイズのきれいな鳥。写真は撮ることができず失礼。皆様にも良いことがありますように。 ルリビタキ - 検索 (bing.com)

  • 明るいのがお好き♡

    花は光が好き。 ひかりが好き ひかりが好き ひかりが好き ひかりが・・・日陰でも動じない寒中のひまわり‥(^^;)。 寒稽古明るき母の声響く

  • 悪条件をものとせず(^^♪

    朝のベンチでもの想い。 根が丈夫で、水と栄養さえ摂れるなら・・、 暗い薮の中だろうが、 深い側溝の縁だろうが、 金網に囚われようが、 可能な限り咲くんです~(^O^)/ 深薮や水仙の香の清冽に

  • 眩しい北風

    冷たい強風に乗って、大きな雲が湧いては消え湧いては消え。 寒そうな薄桃色の木瓜。 かろうじて日が当たる薄紅色の木瓜。でも。 梅は寒さと風が好きー。 北風や街一枚が光り飛ぶ

  • 一時間の移ろい♪

    朝7時半。夜は明けているけど、日光はまだ届かない。少し眠そう。 日が差してきた。 ぴかーっ。 8時半。日を浴びて生き生き。一日の始まり。 咲くものの身を絞りたり寒の水

  • 冬の香り♪

    今日は通院。 遠足みたいな行き帰り。公園に寄ります。 蝋梅が満開。 良い匂いでくらくら。 日の光に半透明。 おや、ヒメヒオウギズイセンがまだ残ってた。 水仙見っけ。 水仙がいっぱい〜。 雪消えて香を極めつつ咲きにけり

  • 雪と三色

    晴れた朝です。 この程度の昨日の雪が残っています。 でも花は様相を変えました。 赤系。葉牡丹。 青系。パンジー。 拡大しました。 もう一つ拡大。雪が氷に。 黄色系。菜の花。 下総なのでもう咲いてます。 こちらでは初雪でしたが、午後にはもう消えてしまうと思います。 軽やかな暖地の雪を消し歩く

  • 静かな曇りの日

    きらきらはしませんが、 水仙がしっとり。 寒いけど冬のヤマトシジミ。 まだ菊もきれいなのがあります。 冷静になりました。今まで通りの活動をします。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 私にとって刺激が強すぎる方の読者登録は中止いたしました。 ご理解のほどお願いいたします。 万感は白の輝き梅早し

  • 50代最後尾しまむらで選び抜くこれからの幸せセーター

    皆さま!ありがとうございます!晴れて社会人への再スタートを自己流に切ったファッションブロガーののかでございます。 私もこのめでたき良き日に皆様から見込まれるであろう尊いご祝儀をツケでぱーっと使って、幸先よくとっておきのファッションアイテムを購入いたしました。 しかし過分のツケを払っては皆様のご負担にもなることでしょうから、ここは足元を固める意味で、電車賃も払わずに、徒歩10分のしまむらで年季の入った厳しい目をサーっと流したあげく、しまむらにしては高額商品2420円(税込み)と運命的契約を交わしたのでございます。 どんなものを買ったかは。。もちろんそのうち有料記事でご披露です!!乞うご期待! で…

  • 遅まきインディペンデントドリーム♬自活してみせる!

    崖っぷち崖っぷち。もう~崖っぷち~ですが~♪(山口百恵・横浜ストーリーで) 写真はマンリョウ。 いきなりの天国お花写真から、ぎらぎらと稼ぐ練習。。 本当に今までの私のテイストが好きで読んでくださった皆様申し訳ありません。 悠長なことをしていられなくなりました。 あわよくば寿コースに可能性がないかと危ないマッチングアプリにも手を出した過去もあるのですが、結婚向きの性格じゃないし、ぶら下がりの病人じゃどうにもならない。 玉砕玉砕また玉砕でした。 でも生きねば。 できれば福祉に頼らずに生きねば。 頼っての生活は精神的にきついです。 自信がなくなるし、引け目があるし、友達出来ないし。 自活したいです。…

  • まず、ジャンルだ!

    しかし何で稼ぐか。 ネットで稼ぐしかないのは仕方ないとして、どうも今までふらふらしていたので、専門という物を持っていない。 で、稼ぎやすいジャンルを調べてみた。 接点の感じられるものは、金融、美容、医療、くらいかなあ。 でも、数字アレルギーなので、金融は論外だし、医療は本当に専門的な人がいくらでもいるから無理だろう。 精神科の患者の話は面白い漫画がいっぱいあるだろうし。 で、今からでも可能性の感じられるのは美容か? もっとも、コロナ以来美容業界売り上げ軒並み下がっているらしくて、ぱっとしないらしいけど。しかし人の基本的な欲求に近いので需要は無くなるはずがない。 私の実情はと言えば、美容はシャン…

  • お花の公園で眩しく

    何が眩しいって、晴れたお正月の公園で、華やかな和服の小学生の女の子が重そうにレースの白い日傘を持って、両親が代わる代わる構える一眼レフのレンズの前で、人工的に咲かせたチューリップ畑を背景に、キャラキャラ笑いながらくるっと回って愛想を振りまいたこと。 私もあんまりかわいいんで頼み込んで撮影させてもらいたかったけど、先方のレンズの方が明らかに高価だったので、遠慮しました。 最近の若いお父さんお母さんは子供をかわいがるのが上手な人がいるなあと思います。 仕事は忙しいだろうけど、心にゆとりがあるんだね。 というか、お仕着せの価値観ではない自分たちの感覚を大事にしている。 「受験戦争」という言葉も「お受…

  • 『ニューヨーク・スケッチブック』

    ニューヨーク・スケッチブック (河出文庫) 作者:ピート・ハミル 河出書房新社 Amazon どなたかが年末に紹介されていた『ニューヨーク・スケッチブック』。 いつか読みたいと思っていた本です。 ちょっとブログ更新おくたびれ気味なので読んでます。 一編一編、とても短いのですが、濃密に心に迫ってきます。 どうも好き嫌いが激しくて、物の感じ方とか文体に抵抗がある小説は、最初の方を読んだだけで投げ出してしまうのですが、これはゆっくり味わうことが出来そう。 だいたい表紙の写真が良いじゃないですか。 ひび割れた階段や壁の古いアパートの冷たい踊り場で、美しく着飾ればはっとするようにもなるだろう金髪の女性が…

  • 成人の日に羽ばたいて?

    水辺の公園。気兼ねなく凧を上げられるけど、引っ掛かっちゃったね。子供の頃和紙の凧を作った覚えがありますが、さすがに今は全部ビニール。 水辺なのでカルガモが当たり前のようにいます。カモ目カモ科マガモ属 カルガモ - Wikipedia ※都市部のカルガモの多くがアヒルとの雑種であり、遺伝子汚染が進行している。そうです。冬の季語 カモメも当たり前のように?淡水ですが。チドリ目カモメ科ユリカモメ ユリカモメ - Wikipedia 冬鳥として日本に渡ってくるようです。湖沼でも平気らしい。古より東京の隅田川の名物、都鳥と言われた鳥です。伊勢物語の「名にし負はばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしいや…

  • 一体何が面白いのか考えてみた。

    結局、コミュニケーションなんだと思う。 人に対するコミュニケーションではないのかもしれないが、周囲の世界のいろいろな表情が面白くてしかたない。 美しいものがいたるところにあり、それに気が付き、わたしなりに記録にとどめているだけなのかもしれないが、それを見てくださる人が感じ取ってくださっているような感触があり、もう本当に、幸せなんである。 どうってことのないと見過ごしがちなものに、泣きたくなるほど感極まることがある。 輝く命って感じかなあ。石でも物の表情でも。 言葉は強い。 ダイレクトに意味を訴える。でも受け取る人によって取りこぼす事柄も多いと思うし、抽象的過ぎて、意図がずれるようなこともあると…

  • 器用貧乏。。

    写真は気に入らなくなってしまった下絵付け。できればやすりで削り取りたい。 気が付けば欲望の赴くままに何でもかんでもやっている。 趣味に忙しすぎる。 体力が持たない。 俳句と水彩画と陶芸と写真と散歩とミニ家庭菜園とご飯づくり・・稀に読書とカラオケの練習。(掃除抜き!) 今日はほぼぼーっとしていました。 絵を描いても、形が取れないし、またモチーフが見当たらないし・・。 馬鹿だと思います。 虻も蜂も取るつもりはもはや毛頭なくなり、 ただただ日々が充実していれば嬉しい一心ですが、ものには限度があるのでしょう。 コツコツとやることを絞った方がいいんでしょうね。 でもどれも好きで好きで絞り難いです。 これ…

  • フキノトウ♪

    柳の現在。もうちょいで糸柳。 さて。 スーパーで17個181円税込み。群馬産とか。まさか温室栽培じゃないと思うけど。天ぷらを楽しもうと思います。10年ぶりかなあ いやその前に。 本によると、今日はハッチングの練習。石ころで練習しましょうと書いてありますが、見当たらず、ジャガイモほかで。コップがまた歪んだ〜。細かい平行線も曲がります。 さらに外に出て木の茂みをハッチングしましょうと書いてありますが。。 冬真っ最中で、良い葉っぱの茂みがある木が見当たらず。 せっかく外に出たのでケヤキ描きました。部分です。冷えました。 イラスト俳句やんなきゃ。どうしよ。 本当はフキノトウの天ぷらを描きたかったのです…

  • 図書館の本で水彩画レッスン

    ロウバイです。 うちのはまだ陰に1輪咲いただけ。近所ではもう満開のところもありました。 散歩に行って池にいたオオバン。 で、オオバンとは・・。ツル目クイナ科オオバン属だそうです。冬鳥でもあり、留鳥でもあるそうです。全く知らなかったです。この個体はこの後、岸に上がって、虫かなんかつついて食べてました。 オオバン - Wikipedia さて昨日の名前の話、今まで親への依存が本当に深くどうしてもぬぐえなかったですが、名前をもう一つ作ってみたら、やっと抜け出せた気がします。お恥ずかしい話ですが個人としての気持ちの切り離しが難しかった。親も弱ってきたしで、あのまま依存してると立ち行かなくなってたです。…

  • 自分の名前をつけてみる

    感謝の念の薄い罰当たりとは重々承知していますが、親からもらった名前に違和感をずっと持っています。 どうも派手でしっくりこないんです。 呼ばれるたびに、微妙なずれを感じ、なにかを不自然に装わなければならない気持ちにさせられます。 親はありがたいけれど、気持ちが一歩行き届かない人たちだったなあと実は感じています。 甘やかされているけれど、基本的なところでちょっと欠落感があります。 贅沢を言っても仕方ないですが。 でもまあ自分がじつは違和感を持つ名前を使ってばかりだったのも無理してるなあと思うようになったので、さっき、自分が不自然な感情を抱かない名前を自分につけてみました。 落ち着くわ。 素になれる…

  • 鳥のいる公園

    ヒドリガモ。(緋鳥鴨)カモ目カモ科マガモ属 赤茶っぽいカモです。そう言えば、鴨はよく見るけれど、カルガモが留鳥だということを知っているくらい。 雁よりも小さくて、首も短いのがカモだそうです。 近親種同士で交雑しやすいらしいです。 ヒドリガモは渡り鳥で、冬に来るんだね。 ヒドリガモ - Wikipedia アオジ。(青鵐、蒿鵐、蒿雀)スズメ目ホオジロ科ホオジロ属 これも田んぼがあるところではよく見かける鳥。街中にはあまりいませんが。 背中から尾に掛けての姿がスズメに似てるような。 目が大きくてかわいい。 近くまで寄ってきました。スズメサイズです。 アオジ - Wikipedia 早!もう咲いてい…

  • お正月チューリップ

    テレビの前にいると落ち着かなくて、雨降る前にバスに乗って公園へ。 新年早々チューリップ祭りとか。 なんて不自然にきれいなこと。 もう大変に手が掛かっていると思います。 ありがたく写真に収めます。 公園の近くには冬だし耕作してるのかどうかわからない田んぼが。 ススキは今こんな感じ。 川辺にもありました。 ダメ押し。川面の太陽に透かして。 また川辺にはアオサギもいました。邪魔な葦?はすみません。サギの羽がきれいなのでアップします。 声高し二日の雨も止みにけり 地震の被害、驚きます。地面が。家が。早く収まり、皆さんが一日も早く穏やかな生活に戻れますように。 え、何?次は羽田空港で火事?!

  • 元旦午後4時の梅

    元日夕方になって撮った鉢物の梅。 またアップに。 夕陽に向かって~ちょっと暗いか。。 お雑煮食べて、富士山拝んで、近所の神社に初詣して、イオンの百均で植木鉢など買ってのんびり。 4時に写真撮って、さあ次は梅の絵をまた描こうと思っていたら、地震と津波! 元日なのに! おめでたい絵を描く気になれなくなりました。 で、お茶と蜜柑。 なんだか動揺して?形狂うし。字を間違えるし(すみません。「試」) とにかくまだまだ地震が続いて、津波が何度もやってくるとテレビが放送しています。 (さすがに階下に降りてテレビ見ました) 北陸の方には本当に大変なことだと思います。 心よりお見舞い申し上げます。 被害がないこ…

  • 新年あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いいたします。 相変わらずアップのお花。梅です。 お正月に綺麗に咲きました。 松竹梅の梅ですが、今年は低い所で地道に去年通りイラスト俳句を続けていきたいと思います。 無理をしないことにしましたので、ちょっとペース落とすかもしれませんが、楽しんでもらえたらいいなと思います。 無論私は100パーセント楽しんでいます。 ただ、机にかじりついていたので、中性脂肪が530台という目を剥くような数値。 ちょっと真面目に歩かなくてはと思いますので、写真の数は少なくする予定です。 立ち止まって写真ばかり撮って、運動になってなかったです。 健康でこその活動ですので。 良い年にしていきましょう。…

  • 穏やかな年末

    年を取ると、年末が新鮮でなくなるのかなあ。 なんだか、気持ちが慣れてしまって、忙しなく立ち働くというより、ゆっくり片付けものしたり、料理作ったり、楽しんでいます。 でももうちょっと片付けなくては。 玄関回りと換気扇。ざっとキッチンを拭いて回りたいです。 なますは仕上げて、たっぷり作りました。 あとは買ってくるものが多そうです。 残り2日。 今年は良い年でした。 ブログで本当に皆様にお世話になり、楽しかったです。 ありがとうございました。 来年はもうちょっと絵を上達させる工夫もしたいです。 後は健康に気をつけて。 では素敵な年越しをお過ごしください。

  • 脳の闇

    中野信子の「脳の闇」を読んだのですが、 脳の闇(新潮新書) 作者:中野信子 新潮社 Amazon 面白くて真摯な、とても良い本だと思います。文章自体は苦いのですが、良薬といった感じがします。でもあまりの皮肉に吹き出しそうになったりもします。テレビやほかのメディアでちらっとしか見たことが無かった人なのですが、名前は高名だったので読んでみました。 本の中で紹介されているヒトの脳の働きの癖のあれこれはわきまえておいたほうが何かといいでしょうね。というか必須の常識とした方が良いかも。 でもわたし自身の来し方がひどく批判されているような気にもなりました。 周囲への依存から脱却する努力はしたいと強く思うよ…

  • 調子戻そう

    クリスマスに3本270円で買ってしまったバラ。 絵に描いて、年賀状にしました。 こちらは冬至梅。もうすぐ咲きそうなのが嬉しいです。 たっぷり寝て部屋の中をすっきりさせたら、頭もすっきりしてきました。 片付けなきゃ駄目ね~。 今年はあれこれ手を出したので、道具が増えてしまいました。 来年はもうあんまり増やさずに物は現状維持で。。 あと、タンパク質は一日50~60グラムほど摂らなきゃ駄目で、 三食それぞれ20グラムずつ取った方が良いということなので、 朝からチーズなど食べたら体調がとてもいいです。 今まではパンとリンゴくらいだった。 朝に活力が出るのは一日の質が違う。 後は運動。運動。 しっかり自…

  • 苺苗ちゃん♪

    昨日の続きで、土の大研究の本を読んでいると、作物の栽培に必要なものは太陽エネルギーと水、空気、そして土ではなくて肥料だそうです。 忘れてたわ。 そう言えば、美味しくない気がするけど、水耕栽培でもしっかり作物は育ちますね。 でも管理、コストが大変で、土を使った方が結局楽だそうです。 で、楽しみのイチゴの本も借りてきました。 ちょびっとの土と肥料をたっぷりで作ってみようと思います。 でも速効性の肥料は根を痛めるので、緩効性の肥料が良いそうです。 せっかくですから化学肥料は止めて、有機栽培を。。 でも自分で有機肥料をベランダで作るのはとても大変。 段ボールコンポストを作ったものの、毎日生ゴミを投入し…

  • 休んで土の絵本を読もうっと

    なんだかわからないけど、肋骨が痛いのと疲労とで寝込んでます。 かろうじて図書館へ行って、絵本を借りてきました。 長い間疑問を多く持っていた土のことについて知りたいと思ったのです。 例えば、農作物を育てるのによい土は団粒構造をしていると言われます。 団粒構造は水持ちがよく排水性、通気性が良いと良く説明されているのですが、 水持ちの良いことと排水性のよいことがなぜ両立するのかわからなかったりして。。 要は団子状になった土の固まった部分は保水性が良く、団子と団子の間の空間は排水性が良いというだけのことだったのですが、そういった基本的な疑問点を絵本は私にでもわかるように説明してくれました。 土の大研究…

  • サンタのお手伝い♬

    メリークリスマス! 昨晩はとても楽しい経験をしました。 ボランティアでサンタクロースのサポートをするというものです。 そうか!ここで輝くのか!という感じの、なんというか恰幅の良い年配の少し髪の毛の薄くなった殿方たちが見事なサンタクロースに変身するのに感嘆しました。 実際に約束を交わしたご家庭にサンタさんが訪問して、会話をしたり、プレゼントをお渡しするのです。 私は道案内をしたり、写真撮影をしたりの役回り。 子供の反応が面白くて面白くて。 茫然とサンタさんを見つめるのやら、どう反応して良いのかわからなくて、ただただ笑い転げるのやら。 真っ暗の中、サンタさんを連れて電車乗って目指す家を探し当てるの…

  • 来年出来る作物の皮算用

    来年は家でできる作物を徹底的に追及することにしました。 まずは、イチゴ。 ベランダの手すりに吊り下げ型の植木鉢をいくつも並べて植木鉢代くらいは回収できるくらい育てたいです。 鳥に食べられないようにしなきゃですが。 そしてイチゴジャムを作ってヨーグルトにかけて食べたい。 もう今から準備しないと。遅いかな。 それと、今年、特売で買ったレモンの鉢が強風にあおられて葉っぱが今一枚も無いのですが、何とか復帰してもらおうと思います。 そしてこれもレモンを3個ほど収穫して、レモンピールを作りたい。 そして、今年も失敗した生姜。これも来年は5月ごろ妥協無く世話をしようと思います。 ねぎ、にらの類いはあちこち植…

  • 日常的なお正月になりそうな。

    北風に舞う柳の葉 本当に満開の山茶花。葉っぱよりも花の方が多い感じに。 午後の散歩はオキザリスが元気。 もちろんまだまだキクも元気。 で、クリスマスでも咲いてそうなヒマワリでした。冬日を浴びて。 母姫様が、抗がん剤に参っている。バタバタ立ち働くとうるさそうで静かにしてくれという感じです。 食事もあんまり食べません。クリスマスも彼女はお豆腐とメカブだなあ。 親戚も今年は来ない感じになりました。 どうも、張り切っていた気がそがれてしまいました。 ちょこちょこっとは掃除続けてますが、静かに掃除するというのも勢いが出ないですね。 そもそも私も働きは悪いし。 後は窓ふきと換気扇のフィルター変えるくらいか…

  • 光が当たれば綺麗。

    あまりぱっとした感じの紅葉ではなかったのですが、太陽の光を浴びてきらきら。 はちみつ色にとろけています。ご近所。 これもご近所公園。水をやったばかりで、たっぷり雫を纏っています。 明日は冬至です。明日からだんだん日が伸びてくると思うと嬉しいです。 今は朝が遅くて、6時になってもまだ薄暗い。 私としては朝5時に散歩をしたいのですが、やはり我慢の冬。 でも季節が巡るのは早いから、冬は冬で愉しまなければ。。 手袋とか帽子とか、お店で見繕っても良いですね。 クリスマス、温かい洋風のシチュー作ろうかな。 いやいやこの間、タンドリーチキンのスパイスを貰ったんだった。 あれを使おう。インド風のクリスマス?

  • あ~辛かった♬

    なんだか疲れがたまっていたようです。 身体が動かなくなり、ごろごろ寝ていると自然に涙が。。 あんなことも言った、こんなことも言ったなどと、来し方を後悔したりと久々に辛い思いを味わいました。 だいたいが後先考えずに大言壮語。。 しかし3日目にケロっと元気な自分を発見。 あ~あんな絵を描きたい、こんな紙が欲しいなどとうきうきしています。 まだまだへたくそな絵ですが、恥ずかしげもなくアップしつつ頑張ります~。 年末バタバタしていますが、ボランティアがあと一個。会合が3つ。 おせちは半分家で作る感じです。 私がやるのはなますとレンコンの飾り切りくらいなどですが・・。 なますは大量に作るので結構覚悟が要…

  • 葉書絵

    はがき絵にはまっています。 5枚ほど描いたかな。 細かいので目の悪い私にはなかなか難しいです。 でもこの時期描いておくと、クリスマスカードやら、年賀状やらいろいろ便利。 でも小さくて字がなお大変。 筆が古くなって先が割れてるし、新しいのに変えなきゃ。 今日はちょっと放心状態になってます。 何も考えたくない~。 このところがんばりすぎた感じです。 頭も身体も動かないです。 とかいいつつ絵を描いてます。 紙はマルマンのヴィフアール中目。

  • 冬紅葉〜♥

    なんだか満足に紅葉を見た気がしなかった今年ですが、 ようやく今日、出先で、 艶やかな木を見つけました。 一本の木にいろいろな色の葉っぱがそれはそれはたくさん混ざってきれいでした。 上三枚の写真、全部同じ木です。 これは違うけどね。。 さてさて、天気もすぐれないし、しゃきっとするのが難しい。 上手に気分転換を図り、長い冬を乗り切ろう。 私はパンジーを買い、家族はシクラメンを買いました。 寒いけど、掃除だ~。こんどこそ!

  • 冬の彩り

    これは芙蓉の実です。 毛羽だって桃の皮の様。ちょっと美味しそうですが、中身はふわふわした種が入っています。 左の実を見ると、緑色からえんじ色になっていき、 右の実を見ると、さらに枯れて、割れて、種が飛び立っていくのがわかります。 私も種から芙蓉を育てています。 酔芙蓉ですが、高さ20センチは超えているものの、まだ咲きませんね。 柳の葉がさらに枯れてきて赤茶っぽい葉が増えました。 だいぶ落葉しています。 隣の銀杏の木は裸木になりましたが、これもすっかり落ちきる予定。 コナラの葉っぱです。 薄いのでしょうか。光を透かして綺麗です。 イチョウの葉っぱも透かして写真に撮ってみたことがあるのですが、 色…

  • 気分転換(^^;)

    あ~体調良くして写真撮りにいかなくては。煮詰まってきた。 絵はちょっと鳥が多すぎたかな。 でも庭にとてもたくさん鳥が来ています。 万両や榊の実を食べに、メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ、セキレイ・・。 必死に食べ物を探しているようです。 虫が少ないですからね。 絵を描いたら、力尽きて俳句がぼろぼろ。。 何回か描いたサザエですが、手持無沙汰の時はこれをモチーフに画くと一生懸命になるので気分が安定します。 どうもブログを書くことは大変精神安定に役立っているようです。 一人で煮詰まってくると苦しいです。 ブログに向かうと風通しの良さを覚えます。 弱い人間だなと思いますが、救いがあってよかった。…

  • うーん片付かない。

    さあ。年末だ片付けだと思っても、なかなか家族の足並みがそろわず片付けられません。 暖かいうちに働きたかったのですが、なかなか。 バタバタしているうちに、何をやっているのかわからなくなってきた感じです。 で、何もかも一休みしてぼーっとしていました。 でも朝方リンゴとか剥いていると、いやほんときれいなものだなあと思います。 リンゴに限らず、蜜柑だってお大根だって、なんだか内側から光を放っている感じがします。 生きているものは内から何か光のようなものを放っている。 やはり命を持たない物質とはその力が違います。 よくみると、ガラスや陶器の物だって、何か力を放っているような気がしますが、 植物と鉱物では…

  • 感情の整理について。

    私の長年のテーマでいまだ克服できていないのが感情の整理です。 来年こそは本気で克服しようと思います。 で、アンガーマネジメントの本とか読みましたが、怒りを覚えたら数を数える。。などの方法が私には全く役に立たないので、いろいろと、良さそうな本で簡単で私でも理解でき、実践できそうなものを探しています。 で、今手元にあるのが下の本。 感情の整理術 不安のスパイラルから脱して「きもち」がらくになる 作者:宝彩 有菜 池田書店 Amazon これはネガティブな感情の在り方を4パターンに分けて、それぞれ関便に対処しやすく書かれてあるように思いました。 理屈は単純に書いてありますが、知らないこともありました…

  • ボランティアの会合

    新しいボランティアの会合に出てみました。 18歳以上ならどなたでもということでした。 本当にいろいろな方が来ています。 服装もサラリーマンのような方から、パンクロッカーのような方、綺麗な若い女の人がいるかと思えば、私よりも年配のおばあ様まで。 刺激が多くて、戸惑います。 会話をしながらの作業でしたが、失敗しつつなんとか自分の分は終えました。 あと年内一回と他のボランティアがあります。 足引っ張らないように頑張ろうっと。もうそれだけ。 もう一つのボランティアはいろいろ調べ物もあります。 前日はかかりきりになりそう。こちらは経験があるので、少しでもお役に立てたら良いと思います。 あと来年力を入れよ…

  • 馬鹿だったなあ

    さすがに12月半ば。いろいろと忙しくなってまいりました。掃除やら家具の補修やら、雑用に時間を取られます。 で、休んだりして。。 しかし一日かそこらイラスト俳句作りを休むと、少し冷静になった気がします。 なんというか、「うまく生きられなかった自分に価値をつけるため」という動機がひどく違うなという気になってきました。 なんか大義名分がないと好きなことを追求できない自分が居て。。 今はなんというかもっとこう私にしては等身大の正しい気持ちで取り組もうと思っています。 実に不調法で絵を描く時の心構えなんてわきまえてもいないのですが、もっと現在の瞬間を大切な感じでやっていきたいなあ。 なんか毎日描けて、と…

  • 菊って言ったら菊

    今日は比較的美人さんな菊 これはツルミゾソバですが、 こちらも花びらの長い菊。 ルリマツリが少し残っています なんだか幸せそうに日光を浴びる菊 菊は冬とはいえ強い日差しを集めたように咲きます。日光にあたって香りも強い。ハチを始め昆虫もいっぱいきます。冬のひだまり。小春日和に輝くようです。今日も暖かかったです。 なんとなくひなびた土俗的な感じがするのは匂いが土に親しむ感じがするせいかな。 それとも地を埋め尽くすように咲くせいかな。

  • 雨上がりきらきら

    雨が上がって体調も回復しました。 日陰の水仙はどんな感じだろうと見に行きました。 仲間数をうんと増やしています。 日向ではキクが今を盛りに嬉しそう。 こちらでも。 デージーが雨水を受けて蒸発しきれず、まだびしょ濡れのまま咲いていました。 付近では、柳が茶色くなり落ちる速度が増しています。イチョウも全部葉を落としたのがありました。 今日はとても暖かく、ベランダの豆もうんと伸びてますが、なんだか芽が出ているのに鳥にほじくり返された跡が二、三。。 食べるところもなかったようで、掘り返してつまんで捨ててありました。 もちろん埋めなおします。 後で観たら生き返っていたので良かったです。 ところで、体調が…

  • 熱の夜の夢

    この間のうつむいていたスナップエンドウの芽がここまで成長しました。もうちょっと成長して貰って、冬越しに耐える体力をつけてもらいたいです。でも大きくなりすぎるとかえって痛むのでもうちょっとだけ。。 と、こういう写真なのも、散歩を止められているからです。 こういう時は足の運動。 膝関節には椅子に座って片足ずつ15秒間なるべく床と平行に持ち上げて、それを10サイクル、一日3回やると良いそうです。医者が教えてくれました。 辛いので一日一回だけやりますが、それでも確かに効きます。 歩かないときはこんな運動でもしないと。 さて、つまらぬ話に輪をかけますが、夢でのこと、誰かにイソミダブルブルーとレモンイエロ…

  • 意外と重症化

    自然の中を歩きましたが、 花はほぼ見つかりません。ノゲシさんに頼ります。 ノゲシは一年中いるような。ヒラタアブが停まっています。 ナナホシテントウムシが居ました。寒いけれど元気に動いています。 関東では年に二回羽化するそうです。秋に生まれたものは越冬もするそうです。強いなあ。 ナナホシテントウ - Wikipedia お医者に言ったときは熱は無かったのだがあれから8度6分出て、吐き気でものが食べられない。 入院先でも食欲だけはあって美味しい美味しいと完食していたのだが、これは珍しいです。 あったかくして寝てようと思うのですが、イラスト俳句が気になります。 そもそも大口の極みなんです。 でも大口…

  • 風邪が治らない。

    風邪をひかないで下さいと言いつつ、ここ一週間ほど私の方が風邪が治らない。 なんだか変な風邪で、いくら暖かくしても寒気が取れません。 結局まだ体が夏モードなのかもしれないです。 でも明日は通院で、何が何でも熱を下げなくてはと思い、外出しなかったので、昨日撮ったホトトギスの写真です。 エコーポップが手に入ったので、寝ながら音楽を聴いています。 ポップスやボサノバやクラシックや。。久しぶり。 エド・シーランという人を始めて認識しました。 素敵だなあ。 また寝ます。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中イラスト

  • 12月に夏の名残

    空蝉。何ヵ月下がっているのかな? カンナ。何ヵ月咲きっぱなしだったかな? とはいえサザンカが盛りになりました。一重も。 八重も。接写リングをつけたらこんなに大きく撮れてしまいました。 椿と山茶花について見分け方を書いた記事があったので乗せておきます。 椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)の違いと見分ける方法をご紹介 LOVEGREEN(ラブグリーン) 12月2日は2℃から13℃という気温でした。 良く晴れていましたが、朝晩ひどく寒いのに、まだひまわりも咲いているし、ホトトギスも咲いていました。 さすがにハイビスカスはいませんね。 お米洗う水も冷たくなりました。 なんでも泡だて器で洗うのが良いと…

  • 寒さ本番

    菊。キク科キク属の植物。日本には薬用、観賞用として中国から入ってきたそうです。 奈良時代に渡来、江戸時代に観賞用として改良された園芸品種がとても多いそうです。 以下ウィキべディアより抜粋します。 菊の花と一般に言われているものは、実際には多数の小さい花の集合体であり、これを頭状花序と言う。頭状花序を構成する花には大きく2つの形があり、1つはサジ型に1枚の花弁が発達する舌状花、もう1つは花弁が小さく5つに割れる管状花である。キクの花の場合、外側にはサジ型の舌状花が並び、内側には黄色い管状花が密生するのが基本であるが、栽培種には形の変わったものもある。 上を読むと、黄色いのが管状花、ピンクが舌状花…

  • 躓きました。

    スナップエンドウの芽です。 土から出たときが一番うれしいです。 うつむいていますが、明日にもまっすぐになると思います。 これから寒くなりますが、冬場も青々とした若芽のまま元気です。 春になると、ぐんぐんと成長していきます。 花に限らず写真を撮ると落ち着くわ。 植物とコミュニケーションが図れるような気がします。 先日は申し訳ありませんでした。 欲をかいて本を読んだりといろいろな情報に触れたら、なんだかわけがわからなくなりました。 咀嚼できることを選ばねば。 私の頭はすぐ破綻します。 そろそろと生きていくようにしないと。 でも本でもなんでも外の世界を知ると、少し客観性が持てるかもです。 まあめげず…

  • イラスト俳句について

    こう書くと驚かれるかもしれないが、書店でゴッホの向日葵の表紙の本を見ると、ゴッホの絵に黒々と俳句かなんか字を書いたら、合うだろうなと思うのだ。 私はプリミティブな力強いものを作りたい。 ああいう原初的な絵に合う字と内容。 だから、油絵を作る必要性を感じている。 50億持ってないもの。 問題は字を書く時に黒々と筆に乗るインクがわからないことだ。 いろいろやって調べなくては。 墨汁乗るのかな? まずはマジックかもね。 筆マジックというのがあるといいんだけど。 あるのかな。 ちなみに油絵の道具は家にあるので何とかなる。 時間かかるけどやってみようと思う。 ところで、岡本太郎はプリミティブと言われてい…

  • 来月はクリスマス

    ハロウィーンはまだまだ馴染めないのですが、クリスマスは体に刻み込まれています。 街が浮き立つだけでも楽しいです。 今年アマゾンのブラックフライデーには置時計が壊れたので、時計代わりになるかと思って、60%引きのエコーポップを買ってみました。新しい(?)ものを試せるのが良いなあ。ブラックフライデーってクリスマス商戦みたいなものなんでしょう? まだ届いてないけど、どんなだろう。 子供のころ読んだ本でクリスマスがとても素敵に描かれていたのが、大草原の小さな家シリーズ。 豊かではない中でクリスマスだけはなんとか工夫して素晴らしいプレゼントを用意すること、それを喜ぶこと、とても印象に残っています。 クリ…

  • 振り返ってみる。

    さて、冬になったし、花も少なくなったので、私の場合、お酒を飲んで楽しむ代わりに近い写真を少し控えようと思います。本当に楽しかった。少しでも一緒に楽しんでくれる人が居てくれたらよかったな。 落ちぶれた平安貴族のお姫様になぞらえては失礼かもだけど、生活を立て直す方策と能力がない。有り余る時間を低燃費カルチャーに費やしてきましたが(陶芸も年間2万かからない)、破れ戦には違いないです。 日本人みんな貴族という感じがしてましたが、今、あっちむいてもこっちむいてもかりそめのゆとりを持つのは病人くらいかも。 俳句ですが結社とかに入ってやると、交際費や会費やいろいろかかる。 それに病人なので交際上の迷惑もかけ…

  • 紅葉を見に行ったら朝露とバラ

    今日はごちゃごちゃ言わず美しいものに浸りきりたいと思います。 大町自然公園に紅葉を見に行きました。 途中なぜか朝顔が咲いている11月も末なのです。 西洋朝顔は寒くてもかなり平気ですけどね。 ようやく紅葉が本格的になって来た。 二割ほどかなあとも思いますが、なかなか楽しめます。 でも。 思いがけず、朝露びっしりのバラ園の様子に我を忘れてしまいました。 花の色も鮮やかです。 もう何も付け加えられません。 夢の国へフライト~。 だんだん朝露が日光に消えていきます。 さあ、旅は終わり。ご搭乗ありがとうございました。 日常へ不時着?用意~。 なんてことに、切ったレンコンです。 あっという間に夢から覚めま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ののかの畑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ののかの畑さん
ブログタイトル
花とウォーキングシューズ
フォロー
花とウォーキングシューズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用