chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわのつぶやき〜Slow Life〜 https://chikutsubu0414.hatenablog.com/

日々の暮らし、趣味の映画やドラマ、VODについて発信しています。フリーランスを目標に日々更新していきます。有益な情報提供できればと思います!

ちくわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/10

  • 2024年の高校生になってみる?

    お題「高校生に戻ったらしたいこと」 ドラマみたいに 今の記憶、アラフィフまで生きた記憶を携えて戻れたら わたしのしたい事は一択! IT系の勉強をひたすらしたい 後に来るこの時代で高スキルの状態で臨みたいものです でもちょっと待って! わたしがタイムマシーンに乗って自分の高校生時代に戻っても意味ないよ・・・ だってさ、わたしの高校生時代にはポケベルさえなかったんよ(笑) 携帯だって庶民が持てるものではなかったはず! ドラマとかで見かける事がある、車に受話器が乗車してたり、一荷物として肩掛け受話器持ってる人がいたよね!パソコンも・・・庶民にまで降りてきてなかった 高校には、どでかワープロがあったな…

  • わたしの在宅ワーク3年間の感想

    在宅ワークの求人って増えてるよね!実際どうなんだろう・・・ わたしの在宅ワーク歴もかれこれ3年目経とうと いうてもまだ3年 今のところわたしにはメリットしかないと思ってるんだけど😅 ここではわたしの3年間の経験を踏まえての感想の記録を残します 『それってあなたの感想ですよね』 と言われてもいいように 『これは、あたしの感想です』よ♪ 【この記事でわかること】 ✔在宅ワークのメリット・デメリット✔仕事内容のあれこれ✔在宅ワーク合う人、合わない人(ちくわの主観) 在宅ワークのメリット・デメリット メリット デメリット 仕事内容あれこれ 在宅でコールセンター 文字起こし 在宅ワークに合う人・合わない…

  • 号泣映画の記憶

    お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 半世紀近く生きているので映画で号泣した事なんていうのはは数知れず そして半世紀近く生きているので近ごろの涙腺の弱さと言ったらない ふり返ると若かりし頃に観た号泣映画は悲しすぎてもう二度と観れないという作品ばかりだった気がしてる。 そして実際に観れてない。と言うよりも、避けてきて敢えて観てないというのが正しいかも。 涙腺崩壊の定番とも言われる 【ハチ公物語】そして【火垂るの墓】 鑑賞した翌日の体調不良ったらない 泣き過ぎたせいかの脱水症状みたいな。なんやら頭痛もするくらい 瞼もいいだけ腫れてぶん殴ら…

  • 生中継LIVE!Vaundyの魅力に迫る!

    この前のVaundyの生中継LIVE!最高だった~♪ もし見逃してしまってても、WOWOWオンデマンドでは2/20まで配信されてますよ! この記事でわかること ✔ Vaundyが観たかったらWOWOWはいつまで契約してたらいい?✔ 前回の生中継LIVE見逃しちゃった・・・まだ観れる?✔ 今からWOWOW契約しても楽しめる? WOWOWの醍醐味でもある生中継LIVE! もちろん実際にLIVEに行けるに越した事はないんだけど、お家でもちゃんとそこそこの臨場感が味わえる! 開演前の会場内のざわざわ感!がまたたまらない。 LIVEって、なかなか時間ピターでは始まらない。現場では『あーーーー!時間だよ!…

  • リラックス効果のある就寝前の方法

    一日の中で朝が一番辛い。簡単に寝覚めがよくなる方法ないかな・・・ 夜リラックスした状態で睡眠ができれば朝の寝覚めの変わってくるはず!つまり夜の過ごし方も重要になってくるという事! ■この記事でわかること!■ ✔ 就寝前のリラックス方法✔ 就寝前避けた方がいいこと✔ おすすめ安眠グッズ 一日のスタートである朝はとても大事ですよね 夜の過ごし方の見直しで、すっきりと爽快な朝を迎えられるようになりますよ 寝る前にリラックスすることは、快眠を得るためにとっても大事な事なんだよ! 就寝前のリラックス方法 1.入浴 2.温かい飲み物 3.読書 ストレス解消 安眠効果 記憶に残りやすい 4.香りでリラックス…

  • VaundyのワンマンライブをWOWOWで生中継!

    Vaundy ワンマンライブ!生中継決定! VunndyのワンマンライブがWOWOWで生中継される事が決定したようです!! 『1/21(日)生中継!Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”』 LIVEに行きたくてもいつもチケットは外れ・・・行きたくても行けない、行けた事がない人きっと多いですよね。 私を含めて、そんな人たちにこんな嬉しい告知がありました~♪ 先日2ndアルバム『replica』もリリースされてノリノリの中入ってきた朗報でした😊 さすがWOWOW様♪といったところでしょうか💕 では、1/21(日)当日バタバタしないように、準備をし…

  • アンチエイジングのカギはトマトジュースにあり!

    ※この記事は、あくまでも私の体験で個人の感想です。共感や参考にしてもらえたら幸せです🥰 突然だけどトマトジュースは好き? トマトは好きだけどジュースになるとちょっと・・・という方も多いのではないでしょうか! 子供の頃に呑んで「なんか・・・すっぱい、しょっぱい・・・青臭い」と感じてから苦手になったままかな・・・ 実は私もそのタイプでした😅 ここ1・2年本当に朝の不調に悩んで・・・ そんな私が、今年トマトジュースに辿りつきました! トマトジュースを飲み始めて約半年!快眠できているせいか朝の辛さがほぼなくなったの♪ それは、トマトジュースに多く含まれていると言われているGABAのおかげだと思ってます…

  • トマトジュースで楽な体調改善!

    こんにちは、ちくわです 『朝が苦手』『いっぱい寝ても疲れが取れてない』『朝起きる時が一番疲れてる』こんな事を感じている方必見です。 朝がずっと苦手だったちくわが、今は人生で一番気持ちのいい朝を毎日迎えられています😀 同じように辛い思いをしている方の力になれると嬉しいです💕 注意!私は専門家でも朝苦手人間のスペシャリストでもありません。あくまでも、悩みまくっていろんな事を試して今に至る結果です。 この記事はこんな人におすすめ!・朝がとてつもなく怠い・朝が起きた時が一番疲れてる・朝起きてしばらく体が動かない つまり、この3つが解消されれば朝は楽になるって事だよね! でも、毎日ほぼ決まったタイムスケ…

  • 睡眠の問題と朝の疲労感

    何時間でも無限に眠れたなんて遥か昔の話しで、近ごろでは、寝覚めから疲れている、、、のか寝ても疲れが取れていないのか、うまく眠れてないんだという事に気付きました。 とにかく朝が辛い。 自分が今の年齢になったら、もう朝活とかしちゃってるんだろうな~なんて思ってたけど、真逆。 むしろ、1歳ずつ歳を重ねるごとに朝が辛くなってる気がする・・・ 多分、自分が毎日当たり前のようにしている睡眠のプランニングがブスなのでしょう。 起床から睡眠まで 7時 起床 布団から出る時間と言った方が正しいかな。厳密には6:40くらいに目覚めていて、怠くて布団から出れず7時がもう限界のタイムリミット時間。 7時30分 朝食 …

  • 2023年 夏

    北海道に住んでいると四季をしっかりと感じる事ができる。私にはそこが一番の魅力なのかなって思う が・・・ 今年ほど夏が辛かった事はなかったかも毎年そんな事を思っていて、自分が一歳老いたからなんだなとやり過ごしていたけど、今年ばかりはそれだけじゃなかったみたい ほんとにしんどかったぁ~ 今年は紅葉にもなれないんじゃないのかな雪降るの忘れたりして いろいろな事を考えたけど、そんな日々も気が付いたら終わっていてちゃんと秋がやってきたみたい 空は高く、日が落ちるのも早くなってきた こうなると、なんとなくあの地獄のような猛暑が愛しくなったりしてわがままなもんですよ 今年の夏感じたこと。 もう決して【北海道…

ブログリーダー」を活用して、ちくわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわさん
ブログタイトル
ちくわのつぶやき〜Slow Life〜
フォロー
ちくわのつぶやき〜Slow Life〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用