chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【猫トイレの悩み】終わらない猫トイレ問題は結局、固まる砂で決着

    猫のトイレについては2回記事を書きました。どのお宅でも猫トイレのお悩みは尽きませんね。 わが家は固まる砂のタイプを使用していて、システムトイレは使っていません。猫は2匹で、メインのトイレ1台、予備としてケージの中に1台あります。 ケージの中にある予備のトイレ これまではメインのトイレを使ってくれていましたが、1歳を過ぎたアメリカンショートヘアのげんまいが予備のトイレを使うように。予備のトイレがあるケージは寝室にあるので、正直使って欲しくありません。観察すると、先住猫のむぎの物が残っているのが嫌になったようです。 以前のトイレ そこで、なるべく物を増やしたくないので本当は嫌ですが、トイレを2台に…

  • いまさらですが、サザンオールスターズの茅ヶ崎ライブ2023

    9月末、サザンオールスターズの茅ヶ崎ライブ2023に行ってきました。 2年前に茅ヶ崎に引っ越してきて、それまで遠い存在だったというか、それほど興味がなかったサザンでしたが、やはり茅ヶ崎に住むとサザンや桑田さんを近くに感じざるを得ません。 引っ越してきた初日、役所の手続きで最寄りの辻堂駅から隣の茅ヶ崎駅に着くと、駅の発車ベルが「希望の轍」。「あー、ここはサザンの聖地なんだ」と想像よりかなり重めの衝撃を受けました。「希望の轍」が好きだということもありますが。その後もサザン通り、サザンビーチと否応無しにサザンという文字に触れながら2年が経ちました。ちなみに茅ヶ崎には雄三(加山)通りもありますよ。 そ…

  • 【アルテック スツール60 リノリウム】小さいけれど大きな存在感

    アルテックのスツール60 リノリウムがわが家にやってきました。購入して1ヶ月。購入した経緯と使用した感想です。 アルテックのスツール60 リノリウムを知ったのは、3年ほど前に読んだ通販サイト「scope(スコープ)」の記事でした。スツール60の中でも様々な種類があるのに、特にリノリウムを推している記事だったのですが、当時の私はまずスツールを購入する予定がなく、そして天板のみに色が付いているリノリウムというスツールは好みではありませんでした。 それに小さいのになかなかの価格だったので、遠くから眺めるのみ。さらに価格改定があって値上がりし。。。とにかく遠ーーい存在でした。 なのになぜ、このスツール…

  • 【ちょっと片付け】アクセサリーの収納は洗面台が一石二鳥

    アクセサリーはほとんど持っていません。 指輪2個。ブレスレット1個。イヤリング1個。ネックレス5本。こんな風に書いていて、あまりの少なさに改めて驚いています。 これでアクセサリーの収納方法をお話しするのもおこがましいのですが。。。 私がイライラしていたのが、ネックレスの絡まりでした。 いままではこんな風に丸めてクローゼットの引き出しに収納していましたが。 いざ着けようとすると絡まってしまって、ほどくのに一苦労。 どこかに一本一本吊るしておくのがいいので、無印良品にはこんな便利な物があります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • 【鎌倉散歩】円覚寺 「国宝舎利殿」公開に行ってきました

    北鎌倉を代表する名刹、円覚寺の「舎利殿」は鎌倉で唯一の国宝建造物です。 前回訪れた時は非公開でした。 通常は非公開ですが、1年に3回、年始とGW、11月に公開されています。 今回、文化の日の11月3日に訪れてきました。 創建当初の舎利殿は1563年に焼失、その後、太平寺の仏殿を移築。 堂内には鎌倉幕府3代将軍 源実朝が宋から分骨したお釈迦様の歯「仏牙舎利」が収められています。 舎利殿は屋根の勾配や軒の反りが美しい建物でした。

  • 【快適!シャワー生活】湯船にお湯を張らなくなって1年半

    昨年の春から夫婦2人ともシャワー生活になり、湯船にお湯を張らなくなりました。 コロナ禍になって、外出先から帰るとすぐにシャワーを浴びるようになり、夜に再度入浴するのがだんだん減り、シャワー生活に。 普段は日中、私が買い物から帰りそのままシャワー。 夫は夜に会社から帰宅し、そのままシャワー。 今となってはそれが日常になっています。 それでも、冬になれば寒さから断念するかと思いきや、マンションの室温だと耐えられるものです。 でも、耐えるというよりは湯船につかるのが面倒になってきたような。 お湯につかるとリラックス効果はあるでしょうが、多少なりとも疲れます。 それに、私の嫌いな家事ベスト3のうちのひ…

  • 【年に一度の子宮がん検診】これからは3年に一度になった

    先週、年に一度の義務というべき、子宮がん検診に行ってきました。 今日、結果が郵送で送られてきて、「異常なし」とのこと。 毎年、素直にほっとする瞬間です。 私が初めてこの検診を受けたのは、35歳の時。 当時住んでいた埼玉県のとある市から受診券が来ても、自分には関係ないし、、、という感じ。 それに上の子が幼稚園年中、下の子が2歳だったので、平日にどうやって病院に行くの?という事情もあって。 そんな時、当時長男の幼稚園つながりで仲良くしていたママ友さんに、「一緒に行かない?一人は億劫なんだよね。」と誘われました。 さらに、「検診の時は下のお子さん、見ててあげるよ。」とも言ってもらい、ありがたく一緒に…

  • 【年賀状をやめてみる】還暦を機に、来年で最後にしてみようかな?

    来年の2024年辰年で60歳になる専業主婦です。 2、3年前から年賀状のやめ時を考えていたけれど、やめられないままズルズルと続けていました。 今年の年賀状をどうするかと夫に聞いてみると、まだ現役で働いてるから今年も継続するけど、後輩にはフェードアウトしようかな~という返事。 ちなみに、夫と私は3年前から別々に年賀状を作っています。 そして、その作成を担当しているのは私で、これもやめたい理由のひとつでした。 夫が続けるなら私も続けようか、、と気持ちが傾いたところに、一人暮らしの実家の母から年賀状の作成依頼が。。 実父が亡くなった10年前から、母の年賀状を私が作成していました。 これも毎年面倒なの…

  • 【ちょっと片付け】クローゼット内の仕切り収納とバッグ吊り下げ収納

    冬に向かって衣替えのシーズンになったので、クローゼットを開けて「ちょっと片付け」をしました。 まずは、クローゼットの引き出し収納から。 引き出し収納は、整理しても数日経つとまた元通りになってしまうのが悩みです。 元凶は小さな靴下や薄っぺらい下着など、立てて収納しづらいものだと気付きました。 うちの収納は、「Fits(フィッツ)」というとても有名な収納ケース。 吊るすタイプのスカートやブラウス、コート以外は、この中に全部収められています。 今回使用したのは、この「Fits(フィッツ)」シリーズの「せいとんボックス」。 布製で、仕切りのあるタイプと無いタイプがありますが、うちでは仕切りのあるタイプ…

  • 【鎌倉散歩】北鎌倉古寺巡りおすすめ半日コース|建長寺~円覚寺

    鎌倉の中心部から山ひとつ隔てた北鎌倉には多くの名刹が点在しています。 鎌倉街道沿いを徒歩で散策すれば、半日でこれらを巡ることができます。 今回は北鎌倉の古寺を半日で巡るコースをご紹介します。 なお、この半日コースは北鎌倉駅を出発し、北鎌倉駅に戻って帰路に着くことを前提としています。 北鎌倉を観光してJR鎌倉駅に抜ける経路もありますが、北鎌倉の観光を終えてJR鎌倉駅までは徒歩で30分弱。 バスでは10分程度ながら若宮大路付近で混雑に巻き込まれるとそれ以上の時間を要します。 鎌倉観光を考えないなら、JR北鎌倉駅の発着をお勧めします。 まずは北鎌倉へのアクセスですが、東京駅からJR横須賀線で1時間弱…

  • 【猫トイレの悩み】砂の飛び散り防止にはこれ!爪とぎを置いて一石二鳥

    猫トイレの悩みはいろいろありますが、猫砂の飛び散りで困ったことはありませんか? わが家の猫砂は、ちょうど肉球にハマってしまう大きさで、部屋のあちこちに猫砂が落ちているのが悩みでした。 この悩みについては昨年記事を書きましたが、今回はその時の猫砂が製造中止になったので, 新しい猫砂のレビューと、現在のわが家の猫トイレについて書きました。 新しい猫砂「キャッツベスト」レビュー 猫砂の飛び散り防止は爪とぎで 壁紙での爪とぎを防止するには、爪とぎグッズが有効 新しい猫砂「キャッツベスト」レビュー 昨年まで使っていた「キャッツ・エコ」が製造中止になってしまいました。ドイツで製造されていた商品だったので、…

  • 【ちょっと片付け】ランドリーラックの見直し

    58歳専業主婦です。第二の職場で働く60代の夫とふたり暮らし。二匹の猫が同居中。 夫が還暦を過ぎた後、のんびり生活をしたくて都内から湘南へ住み替えました。 子供たち2人は独立し、離れて暮らしています。 GWの主婦 ランドリーラックの見直し GWの主婦 GW3日目。 平日の今日、夫は出勤なので私も普段通り。 朝から月曜恒例「しっかりお掃除」をした。 昨年までは家族全員が集まり、9連休のGWだったけど、今年は息子も娘も暦通りの出勤とのこと。 家族全員が集まるというのは嬉しい反面、専業主婦にとってはなかなか過酷。 普段は2人分の食事の準備だけなのに、子供たちが集まれば朝、昼、晩と家族4人のご飯のこと…

  • 【猫用ケージは必需品?】買うならこれがお勧め!トイレ付きケージ

    「猫用ケージ」は、猫を一時的に隔離する場所。 何となく言い方が冷たいけど、猫用ケージは人にとっても、猫にとっても必要なケースがあります。 でも、大きくて場所を取るし、なかなかのお値段だし、いろんな種類があって選ぶのも難しい。。。 そんなお悩みの方は多いはず。 今回は、わが家の2匹の猫の具体例を挙げて、「必要なケース」と「不要なケース」をご紹介したいと思いますー。 その上で、必要なおうちにお勧めする猫用ケージもご紹介! ちなみに猫用ケージが必要なげんちゃんが使用しているわが家のケージはこんな感じです。 猫用ケージが不要なケース 猫用ケージが必要なケース 猫用ケージお勧め商品 「トイレ付きキャット…

  • 【室内飼い猫の必需品】脱走防止フェンス「のぼれんニャンバリアフリー」

    初めて猫を室内飼いする時の心配事は、「外に脱走しないの?」ではないでしょうか。 わが家は7年前に初めて保護猫を室内飼いしました。その際、譲ってくださる保護猫団体の方から、脱走防止のグッズを教えていただき使用してきました。 が、猫グッズは日に日に進化しています! 1年前に生後2ヶ月のげんちゃんを迎えることになったわが家。 外の世界に興味津々だった赤ちゃん猫のために新たに購入したのが、今回ご紹介する猫の脱走防止フェンス。 ペットセレクトの「のぼれんニャンバリアフリー」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] …

  • 【インテリアとの相性抜群!】猫も飼い主も満足の「MWPOキャットタワー」

    今月で1歳になるげんちゃんはアメショの雄らしく大食漢で、先輩猫のご飯まで食べてしまうほど。最近、お腹回りが一段と太くなってきたようなので久しぶりに体重測定すると、驚きの「5.9㎏」! 血統書によると、げんちゃんの両親も6~7㎏あるみたいだけど、さすがに食べさせすぎたようです。 昨年夏、去勢手術をしたときにすでに大きめで、獣医師から注意勧告を受けた時、こんなアドバイスをもらっていました。 「食事制限も必要だけれど、大事な成長期だから、それよりは運動させてあげてください。運動は上下運動がお勧めですよ!」 ということで、久しぶりにキャットタワーを購入することに。 実は、キャットタワーの購入はこれで3…

  • 【初めてのラウンド型ダイニングテーブル】小さいけれど大きな存在感

    住み替えて1年が経ち、リビングダイニングの模様替えをしたものの、居心地や使い勝手が良くなくてモヤモヤしたまま。 家族構成が変わったり、旧居でそろえた家具の大きさやテイストが現在の部屋とマッチしていないことが原因と分かり、思い切ってダイニングテーブルを買い替えました。 これまでのダイニングテーブルは165㎝×95㎝で、標準よりも大きめでウォールナット材のもの。 家族4人でゆったり食事ができて、テレワークや勉強といった食事以外の作業もできる大きさでした。 あらためて見ても、どっしりとした存在感。 当然夫婦2人では持て余し、12畳の狭いリビングダイニングをさらに狭くしていたいちばんの原因がこのテーブ…

  • 【1年使用しても買って良かった】「ライクイット(like-it)フタ付きゴミ箱」

    夫婦ふたりのわが家に、ゴミ箱は2個だけです。 いずれもキッチンの脇に並べてあって、1個は「燃えるゴミ用」、もう1個は「プラスチック用」。 子どもたちが同居していた時は、それぞれの部屋と洗面台にゴミ箱を置いていましたが、ゴミの量が減り、各部屋からゴミを集めるのも面倒なので、思い切ってキッチン脇に集約しました。 そして、以前使用していた無印良品のゴミ箱から、新たなゴミ箱に変更して1年経過。このゴミ箱がとても気に入っているので今回ご紹介します。 ゴミ箱をどこに置くか 「ライクイット(like-it)フタ付きゴミ箱」 わが家でのカスタマイズと注意点 ゴミ箱をどこに置くか まずは、わが家のゴミ箱が置かれ…

  • 【猫トイレの悩み】猫砂の飛び散りとニオイ問題は家にあるもので解決!

    猫トイレの悩みはいろいろありますが、猫砂の飛び散りで困ったことはありませんか? わが家の猫砂は、ちょうど肉球にハマってしまう大きさで、部屋のあちこちに猫砂が落ちているのが悩みでした。 この悩みについては昨年記事を書きましたが、今回はその時の猫砂が製造中止になったので, 新しい猫砂のレビューと、現在のわが家の猫トイレについて書きました。 新しい猫砂「キャッツベスト」レビュー 猫砂の飛び散り防止は爪とぎで 壁紙での爪とぎを防止するには、爪とぎグッズが有効 新しい猫砂「キャッツベスト」レビュー 昨年まで使っていた「キャッツ・エコ」が製造中止になってしまいました。ドイツで製造されていた商品だったので、…

  • 【猫の同居は上手くいく?】半年経過した7歳シニア猫と8ケ月新入り猫の現在

    臆病なビビり猫の「むぎ」に仲間を作ってあげたいと思い、我が家に迎い入れた新入り猫で怖いもの無しの「げんちゃん」。同居して半年が経った現在です。 先輩猫「むぎ」がおなかを壊す ひとりで寝られない「げんちゃん」 同居半年の現在 先輩猫「むぎ」がおなかを壊す げんちゃんがわが家に来て10日目で無事にご対面。 怖いもの知らずのげんちゃんは、大きさが5倍以上もあるむぎに飛び掛かり、それをむぎが上手く相手をしながら過ごしていたものの、同居して1ヶ月頃からむぎに疲れが見えてきました。 じゃれた後の抜け毛は茶色か白で、げんちゃんが甘噛みだけでなく本気でむぎを噛んでいることも見られるようになりました。一方、むぎ…

  • 【同居する猫の最初の関門】先輩猫「むぎ」と新入り猫「げんちゃん」のご対面

    臆病でびびりな7歳の保護猫「むぎ」に仲間を作ってあげたいと思い、新入り猫「げんまい」こと「げんちゃん」がわが家にやってきて1週間。 これまではケージ越しでの触れ合いだったけれど、直接のご対面に挑戦。 ご対面の前に ①予防接種 ご対面の前に ②リビングデビュー これって遊び?けんか? ご対面の前に ①予防接種 げんちゃんは1回目の予防接種を受けていて、わが家に来て9日目に2回目の接種をしました。 「先輩猫との対面は接種後にしてください。」とペットショップで言われていたので、これで条件を満たしました。 体重は840gから1,100gに増え、発育は順調。げんちゃんは病院でも臆することなく、医師や看護…

  • 【2匹目の猫がわが家に】新入り猫「げんまい」

    6歳になった保護猫「むぎ」は、とても臆病でビビりな猫。生後1か月で保護されたせいか、人を信じきっていないので膝に乗ったり、一緒の布団で寝ることなどしません。でも半面、とても寂しがりで甘えん坊。。。 そんなむぎに仲間がいたら?と考えていたものの、なかなか思い切れなかったのですが、その日は案外あっさりとやってきました。 新入り猫はアメリカンショートヘア ついに決断! 初日はゲージの中で過ごしましょう げんちゃんは寂しがり屋 新入り猫はアメリカンショートヘア わが家にやって来た猫は、アメリカンショートヘアの男の子。生後2ヶ月、体重は840gです。 名前は「げんまい」。先輩猫が「むぎ」なので。。。早速…

  • 【50代のマンション住み替え体験談】マンションの売却から購入まで

    2021年冬、夫61歳、私57歳でマンションの住み替えをしたわが家。都内のマンションを売却、神奈川県内の中古マンションを購入。シニア生活に向けての決断でした。 このブログでは、私たち夫婦の住み替えを時系列に綴っています。途中の失敗や心配事などもそのまま記しました。また、お役立ち記事を途中に挟んでいます。 最初から読んでも、必要なところから読んでも把握できるようにまとめました。これから住み替えを考えている方のご参考になれば嬉しいです! ①住み替えを決めるまで ②不動産会社を訪ねました ③専任媒介契約を結びました ④購入物件は二転三転 ⑤マンションを売却する ⑥旧居の本契約 ⑦住宅ローンの締結 ⑧…

  • 【50代マンション住み替え⑦】住宅ローンはわからないことばかり

    夫55歳、私51歳で初めて住宅(都内の分譲マンション)を購入。 6年後にそのマンションを売却し、2021年12月に神奈川県内の中古マンションに住み替えました。 間もなく訪れるシニア生活のため、アラ還夫婦が行った住み替えのあれこれを記録しました。 今回の記事は、住宅ローンの締結と新居の決済、引き渡しです。 住宅ローンを決める 新居の決済と引き渡し 住宅ローンを決める 住宅ローンを苦手ながら勉強し、あれこれ悩み。。最初のマンションは10年固定金利にしましたが、驚くことにその6年前より住宅ローン金利はさらに下がりました。あの時も相当の低金利だと思っていたのに。。数年先のこともわかりません。 結局、小…

  • 【鎌倉散歩】一条恵観山荘で庭園散策

    武家文化の残る鎌倉で、京都の庭園と花手水が愉しめる「一条恵観山荘(いちじょうえかんさんそう)」に行ってきました。(2022年4月) JR鎌倉駅からバスで約10分。「報国寺」、「浄妙寺」、「杉本寺」を一緒に訪れられるエリアです。 花手水 一条恵観山荘とは 庭園散策 花手水が愉しい かふぇ 楊梅亭(やまももてい)で抹茶 アクセス 一条恵観山荘とは 江戸時代初期、後陽成天皇の第九皇子であった一条恵観。 恵観が1646年頃に京都・西賀茂に建てた別邸が「一条恵観山荘」で、恵観自ら設計。 昭和34年に鎌倉に移築され、昭和39年に国の重要文化財となりました。 公開されるようになったのは、平成29年から。 建…

  • 【鎌倉散歩】「鎌倉最古の古寺・杉本寺(杉本観音)」

    鎌倉最古の寺「杉本寺」に行ってきました。(2022年4月) 白い奉納旗と茅葺屋根の本堂が印象的な杉本寺。 創建は奈良時代、鎌倉幕府が開かれる400年以上前のまさしく古寺です。 JR鎌倉駅からバスで約10分のアクセスしやすいお寺です。 境内の入り口 本堂(観音堂)まで 杉本寺とは? アクセス 本堂(観音堂)まで 山門を入ると、いきなり急な階段が続く参道。 その脇にはおびただしい数の奉納旗が林立していて、本堂(観音堂)まで続きます。 茅葺屋根の仁王門に到着。 正面からは木々に隠れて仁王門が見えないため、この写真は仁王門の背後から撮影しています。 仁王門には、運慶作と伝わる仁王像が睨みをきかせていま…

  • 【実家の片付け体験談・その3】片づけのプロにお願いして良かったこと

    地方に住む一人暮らしの義父は、賃貸の一軒家と倉庫に大量の荷物を詰め込んでいました。 遺品整理の専門業者さんにお願いして実家を片付けた記録の3回目です。 自宅の片付けは難航 片付け以外のこと 実家の片付けを終えて 自宅の片付けは難航 義父の賃貸の一軒家は、車の往来が激しい割には狭い道路のそばに建っていました。 片付け専門業者Gさんから、「出した荷物をそのまま大型トラックに積み込めないので、玄関前に止めた軽トラに積んで少しずつ運び出すので、時間がかかりそうです。」と連絡がありました。 それに、荷物の選別にも手間取っているそう。 夫は、「すべて捨てても構わない。」とお願いしましたが、やはり貴重品がな…

  • 【実家の片付け体験談・その2】遺品整理の専門会社にお願いすることにしました

    地方に住む一人暮らしの義父は、賃貸の一軒家と倉庫に大量の荷物を詰め込んでいました。 遺品整理の専門業者さんにお願いして実家の片付けをした記録の2回目です。 片付けの見積もり 片付け開始 片付けの見積もり 片付けをお願いする業者Gさんと待ち合わせ、賃貸の一軒家と隣市にある倉庫を回りました。 驚いたのは、こんな状態の家でもGさんはどんどん家の中に入って行くところです。専門なのだから当たり前なのですが、最初二の足を踏んだ私たち夫婦とは大違い。 Gさんによれば、これまでの経験でも3本の指に入るくらいの量だということでした。それはその通りだと思います。 きれいに積まれている荷物だけど、6畳(多分?)の和…

  • 【鎌倉散歩】鎌倉駅から徒歩で行ける「鶴岡八幡宮の段葛」と「妙本寺」の桜

    鎌倉駅から徒歩10分以内で行ける「妙本寺」の桜を見に行ってきました。 鶴岡八幡宮の「段葛」の桜 妙本寺の桜 鶴岡八幡宮の「段葛」の桜 鎌倉駅東口を出て「妙本寺」に向かう途中にある、鶴岡八幡宮参道の「段葛」(だんかずら)の桜も満開でした。 鶴岡八幡宮の段葛 妻北条政子の安産祈願のため源頼朝が作らせた「段葛」。 参道の両脇に桜が植えられていて、鶴岡八幡宮までまっすぐな参道を桜を楽しみながら歩くことができます。 2014年の整備工事で桜の植え替えが行われ、樹齢が若い樹が移植されたそうです。 鶴岡八幡宮までまっすぐな参道 段葛から徒歩5分で「妙本寺」へ。 妙本寺の桜 「妙本寺」は鎌倉幕府の有力御家人、…

  • 【実家の片付け体験談・その1】突然やってきた実家の片づけは時間との勝負

    地方に住む一人暮らしの義父は、賃貸の一軒家と倉庫に大量の荷物を詰め込んでいました。 遺品整理の専門業者さんにお願いして実家を片付けた記録の1回目です。 夫の実家の荷物が。。 片付け専門の業者に連絡 夫の実家の荷物が。。 数年前、地方に住む夫の父が入院。(義母はすでに他界) 医師からは、「今後、ひとり暮らしはできない」と診断され、当時賃貸の一軒家で生活していた父の家を、東京に住む私たち夫婦が片付けることになりました。 父の家が荷物だらけになっていたことは10年前からわかっていましたが、夫が何度言っても聞く耳を持たない状態で、荷物はどんどん増えていくばかり。 正直どうやって始末をつけるのかが、私た…

  • 【鎌倉湘南散歩】「江の島シーキャンドルの夕景」と「竹の庭・報国寺」

    鎌倉の東側に位置する金沢街道には、名刹が点在しています。 今回は、「竹寺」という愛称で親しまれている『報国寺』と、鎌倉五山第五位の『浄妙寺』を訪ねました。 その後、江ノ島に渡り、『江の島シーキャンドル』の展望台から夕景を眺めました。 竹の庭が美しい『報国寺』 鎌倉五山第五位の『浄妙寺』 『石窯ガーデンテラス』でランチ休憩 湘南のシンボル『江の島シーキャンドル』に登る 竹の庭が美しい『報国寺』 鎌倉駅から金沢街道沿いにタクシーで10分弱。 報国寺の山門 『 報国寺 』は、1334年(建武元年)に足利尊氏の祖父、家時によって開基されました。 座禅堂 中庭 中庭 境内には、約2000本の孟宗竹があり…

  • 【50代マンション住み替え】マンションは新築か、中古か?

    夫55歳、私51歳で初めて住宅(都内の分譲マンション)を購入。 6年後にそのマンションを売却し、2021年12月に神奈川県内の中古マンションに住み替えました。 間もなく訪れるシニア生活のため、アラ還夫婦が行った住み替えのあれこれを記録しました。 今回の記事は、マンションは新築か?中古か? どちらも経験した私たち夫婦の選択は、「中古マンション一択」でした。 最初のマンションは新築でした 新築マンションのオプションの誘い 思ってたのと違う 今回は絶対に中古マンション 最初のマンションは新築でした マンションを購入する場合、まずは「新築か」、「中古か」を考えるはず。 我が家の場合、最初のマンション購…

  • 【50代のマンション住み替え】買い先行か、売り先行か、売り買い同時進行か

    夫55歳、私51歳で初めて住宅(都内の分譲マンション)を購入。 6年後にそのマンションを売却し、2021年12月に神奈川県内の中古マンションに住み替えました。 間もなく訪れるシニア生活のため、アラ還夫婦が行った住み替えのあれこれを記録しました。 今回の記事は、住み替えで重要な「買い先行」と「売り先行」についてです。 買い先行と売り先行 買い先行 わが家の場合 売り先行だったら? 売り買い同時進行 買い先行と売り先行 住み替えには、「買い先行」か、「売り先行」か、という問題がつきまといます。 「買い先行」とは新居を先に購入し、引っ越ししてから今まで住んでいた家を売る方法。 対して、「売り先行」と…

  • 【写真整理は50代で】60代では遅いかも⁈前に進むきっかけになった「写真整理」は気持ちの整理

    50代のうちに夫婦で行った写真整理。 時間がかかる作業なので、住み替えの前に終わらせておいて良かったです。 写真が多い 残す写真を選ぶ 今の写真収納 写真が多い 我が家は転勤族だったので、荷物の量は少なめです。 引っ越しの度に荷物の処分をしてきましたが、増える一方だったのが、写真とアルバムでした。 毎日使う物でもないのに、アルバムを収納している本棚が場所を占めていました。 片付けたい性格の私は、「その本棚、アルバムをどうにかしたい!」と思っていましたが、写真の処分は罰が当たりそうでなかなか手をつけられずにいました。2017年春、思い切ることになった出来事が。義父が亡くなり、残された荷物の片付け…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐうぐう猫たんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐうぐう猫たんさん
ブログタイトル
ぐうぐう猫たんブログ
フォロー
ぐうぐう猫たんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用