あれよあれよと移住12年、二児の母。子ども達はインター校。気づけば夫はバンコクで起業する事に。バンコクに住んで日々感じる事、ローカルな場所の情報を中心にお届け☆更新は週に2回が目標!
新しい発見が大好き!観光ではあまり行くことのない、超ローカル、自然あふれる場所へ子どもと行くのが好き。そんな場所を写真多めで紹介。夫はタイで現地採用→会社経営。毎日が修行!
【2023年】家族で楽しめる!『ディズニー・オン・アイス』レポ&詳細 @インパクトアリーナ
バンコクからこんにちは! タイで毎年行われている『Disney On Ice 』に家族で行ってきました。 行くのは数年ぶりの、3回目です。 最初は子ども達の為にと思って行くようになったんですが、 すっかり親もファンになってしまい、毎年楽しみ
【タイのセブン】で買える【ばらまきお土産】部門ごとに紹介します。
バンコクからこんにちは! タイのお土産って悩みますよね。 チャチャっと決めたい! そんな方におススメなのが、 【タイのセブンで】買えるバラマキお土産です。 セブンは、どこにでもあるし便利&どれも安い。 色んな部門に分けて、私のおススメを紹介
バンコクから一番近い【ローカルビーチ】のんびり&バナナボート@バンセーンビーチ
バンコクからこんにちは! バンコクから車で約1時間半の所にある、 超ローカルビーチ【バンセーンビーチ】をご紹介します。 地元のタイ人に大人気で、観光客はほぼいません。 我が家のように「海で泳ぐ!」と言うよりも、 バナナボートに乗ったり、タイ
バンコクからこんにちは! あちこちで見る【セブンイレブン】。 タイでコンビニと言えばセブンです。 各路地に1軒はあるんじゃないかと言うくらい、 セブンはタイ人の生活に根付いています。 そんな【セブンで買える朝ごはん6選】をご紹介します。 レ
バンコクからこんにちは! バンコクを代表する大きな公園、【ルンピ二公園】。 そこで行われている【エアロビ】をご紹介します。 完全無料で楽しい! ルンピ二公園の魅力もご紹介。 それでは~レッツラGo! 目次 1 ルンピ二公園でやってる青空エア
バンコクから一番近い【水上マーケット】で貸し切りボート@タリンチャン
バンコクからこんにちは! 観光地としても人気の1つ『水上マーケット』。 その中でも「タリンチャン水上マーケット」と言う、 週末&祝日限定の超ローカルな水上マーケットをご紹介します。 市場を通り抜けた先にボート乗り場があります。 そこで1時間
【タイお菓子】見た目もかわいい♡タイのスイーツ7つの紹介&私のおススメ6選。
バンコクからこんにちは! さぁさあ、今回はタイのお菓子を紹介しますよ~。 私は、タイに来たばかり頃は、タイのお菓子は全て「激甘」 だと思っていたんですね。 まぁ基本は甘いんですが笑 もちろん全部じゃありません。 タイのお菓子の魅力は、「焼く
【バンコク】運動不足を解消!何でも揃う最大級のスポーツ用品店@デカトロン
バンコクからこんにちは! 最近、「ちょっと運動不足だなー」と思っていたので、 家で簡単にできるエクササイズ用品を探しに、 大型スポーツ用品店の『デカトロン』に行って来ました。 ものすごい品揃えで、 色んなスポーツのジャンルがあって楽しすぎま
【タイ土産】フルーツ天国!ドライフルーツの種類が豊富すぎる!
バンコクからこんにちは! 「タイと言えば、フルーツ!」 市場やスーパーに並ぶ色鮮やかな南国フルーツを見ると、 南国にいる感が増して、ワクワクする瞬間です。 「お土産に日本へ持って帰りたい!」と思っても、 日本へ果物の持ち込みは、厳しく規制さ
【タイ生活】屋台天国!小腹が空いた時に食べたい「スナック」7選。買い方や値段など
タイの屋台でよく見かける、「手軽に食べれるスナック7つ」を紹介しています。買い方や値段など。
【海外移住】タイ移住の前にしておきたい「5つの準備」仕事、費用、ビザなど
タイ移住して12年。ある程度の知識と経験が増えたので、私が思う、『タイ移住に必要な5つの準備』をシェアしたいと思います。
【バンコク近郊】【チャチュンサオ県】海の上にあるお寺@Wat Hong Thong
バンコクから車で1時間少し走ったところにある、チャチュンサオ県。こちらに今回紹介したい「海の上の寺院」があります。寺院の周辺には、海の上に架かる「ガラスの橋」やチャチュンサオが一望できる「展望台」もあります。
【タイ北部名物】アーリー駅前にある美味しいカオソーイ屋さん@オントンカオソーイ
日本人にも人気のタイ料理、「カオソーイ」。タイ北部の名物です。ひと言で言えば、”タイのカレーラーメン”。ミシュランガイドにも掲載されている、美味しいカオソーイ屋さん『オントンカオソーイ』の紹介です。アーリー駅前でアクセスも便利。
【バンコク】駅前が便利、アメリカンな朝食を@Breakfast Story プルンチット
プルンチット駅前の便利なお店『Breakfast Story』は、アメリカ―ンな雰囲気で、アメリカ―ンな朝食を食べれます☆
【タイ生活】きっと役立つ!『タイで買い物をするとき、気を付けたい5つ』
知っとくと役に立つ!タイで買い物するとき気を付けて欲しい5つの事をシェアします!
【タイ旅行者】&【海外在住者】知らないと損する、『免税』のお話
海外在住者も、日本で買い物する時『免税制度』を受けられるって知ってましたか?
タイ最大のダイソーがあるモールで遊んできた@セントラルプラザ バンナー
タイで一番大きなダイソーがあるセントラル バンナーへ。ダイソーだけじゃなく、子どもが喜ぶ場所がいくつもあって、楽しい週末になるはず!
【日本一時帰国】空港タクシーぼったくりに注意!エアポートリンクが便利。
久しぶりに空港のタクシーを利用しようとしたら、ぼったくられそうになった体験談。エアポートリンクが早くておススメ。
タイから【日本一時帰国】の時は、AISのSim 2FLYが安いし便利。
バンコクからこんにちは! タイから日本へ一時帰国する場合、今使ってる携帯を不便なく安く使えたらって思いますよね。 我が家では、日本に一時帰国のときは毎回、AISのSIMを買います。 今まで一度も困った事ないし、店頭で買うのがやっぱり早くて安
【日本一時帰国】バンコクでPcr陰性証明書は、Medconsult Clinicがオススメ。
日本入国の時にPcr検査が必要な方に、安くて早いクリニックをご紹介!
【セントラルラマ9】【レストラン】サラダバーがお得!@シズラー
バンコクで野菜をたくさん食べたい!そんな時【シズラー】はどうでしょう?お買い物にも便利なMRT直結【セントラル ラマ9】のシズラーを紹介してます。お隣には今人気のナイトマーケット『Jood Fairs』があります。
【キャシードール 】【タイコスメ】 日本でも人気!お土産にCathy Dollのリップ♡
【キャシードール】は、日経トレンディ「2022年12月号」Z世代トレンド予測2023にも掲載された、今話題の【タイコスメ】ブランドです。2つの注目リップを紹介しています。
【トムヤム 】【ブルーエレファント】高級レストランの味は、家で作れるのか?
高級タイレストランで有名なブルーエレファント。まだ行った事ないんですが、スーパーで色んなペーストを見かけます。それを使ってトムヤムナムコン作ってみました。
辛いタイ料理の後は、あま~いミルクティーが美味しい!タイで大人気の紅茶のお店、チャトラムーをご紹介。パッケージもかわいいので、お土産にいかがでしょう。数少ない、店内でゆっくり飲める店舗も紹介してます。
【バンコク】【エラワン廟】パワースポットへ行く前に知っとくと安心!
バンコクの超観光名所、エラワン廟のまとめです。行く前に知っておいた方が参拝がスムーズになります。
【サイアム】【おすすめ】店内全部プチプラの雑貨屋さん。クリスマス商品もいっぱい@PEYLAA
【サイアム】に行ったら必ず立ち寄る、娘お気に入りの安くて可愛い「雑貨屋さん」のご紹介です。クリスマスギフト無料ラッピングサービスやってます。
【バンコク】【サイアム駅前】毎日やってる、昼間もやってるマーケットをご紹介☆
BTSサイアム駅前にある、【Siam Night Market Square】をご紹介します。B級グルメゾーン、ファッションゾーンとズラーっと並びます。
【タイ】【ドリアン】あの匂いからは想像できない味!タイに来たら、ドリアンに挑戦。
タイ人に大人気のフルーツの1つ「ドリアン」。建物やタクシーには「ドリアン持ち込み禁止」の貼り紙があるくらい、強烈な匂いを放ちます。タイ在住12年で人生初ドリアン!レポートします。
【バンコク】【日系カフェ】日本の雰囲気に囲まれて、美味しいトーストとコーヒーを@はかた珈琲
フジスーパー1からすぐ近くの、『はかた珈琲』さんの紹介です。リーズナブルなのに、しっかり”日本の味”で美味しかったです。
【バンコク】私も使ってるからおススメできる、ドラッグストアやコンビニで買えるタイのバラマキお土産3選。
悩むタイ土産、、。今回は、バラマキ用に最適な、小さなサイズのお土産を3つ紹介します。これぞタイ!って感じのお土産で、タイでは誰もが使っているアイテムです。
【バンコク】【おすすめ】日本人経営のマッサージ屋、ヘッドマッサージが最高♪@at ease massage 33/1
日本人から大人気のマッサージ屋さんアットイーズ。ヘッドマッサージを受けてきました。不眠症に良いと聞いていましたが、ビックリするくらいその夜は寝つきが良かったです。
【バンコク】【カフェ】ホテル内にある明るくてお洒落れな空間@Sip Co ランスアン通り
1日2回のハッピーアワーがお得です。子どもの遊び場の目の前なので、子ども達が遊んでいる間に、ゆっくりティータイムはいかがでしょう。
【バンコク】【カフェ】作業にもピッタリ。コーヒーとドーナツのお店@Tim Hortonsウィッタユ通り
大使館や五つ星ホテルが立ち並ぶエリアウィッタユ通りにある【Tim Hortons】のご紹介です。
【バンコク】【買い物】ここは世界のバイヤーが集まるエリア@プラトゥナム、バイヨーク周辺
世界のバイヤーが集まるプラトゥナムモール。流行のファッションや雑貨が激安。たくさん買うと更にお得。
【バンコク近郊】大人も子どもも楽しめる、今なら無料で「360℃パノラマビュー」の新スポット@サムットプラカーン展望台
新スポット『サムットプラカーン展望台』がついにオープン。プロンポンから13駅のパクナム駅徒歩7分。今なら無料です。週末の電車の旅はいかがでしょう。
【バンコク】【お花屋さん】安くておしゃれなブーケが買える☆プロンポン@Ake A Nun Flower
友達にプレゼントする可愛いブーケを買いに、Ake A Nun Flowerと言う【お花屋さん】へ。プロンポンの駅からもすぐ。予算に合わせてオシャレなブーケを作ってくれます。安い。ラッピングは無料。
【タイ】【バンコク】ベストシーズン来た~!11月~2月のオススメしたい事3つを紹介します。
10月29日から乾季に入ったタイ。毎日暑いタイですが、タイにもベストシーズンがあります。暑いけど爽やかな暑さ。そして、数日だけ「寒い」くらいの日も。そんなベストシーズンにオススメの3つの事です。
【バンコク】【カフェ】本屋の中にある落ち着いた””日本の喫茶店”@K COFFEE by UCC @Kinokuniya
”日本の喫茶店”で飲む様な味わいのコーヒーと程よい狭さが落ち着く。おススメは、クラブハウスサンド!
【タイ】【バンコク】で【犬】を飼いたい人へのまとめ。購入できるところなど。
バンコクで犬を飼いたいと考えている人へ、購入できる場所やペットショップの情報などをまとめました。
【タイ】葬儀に参列して思う事、日本との違いなど。@Wat Hua Lamphong
タイの葬儀で気を付けつる事や服装など。タイと日本の葬儀に参列して私自身が感じた事などをまとめました。
【バンコク】昼間の【ASIATIQUE】を散策。@アジアティーク・ザ・リバーフロント
15:30頃からお店がぼちぼち開きだします。バンコクは過ごしやすい季節になって来たので、外でビール飲んだり、川沿いを散歩が気持ち良かったです。コロナ前に来た時より、お店が少なくなってました。
【バンコク】【リバーサイド】家族4人で安く泊まれる、二段ベッドのあるホテル@The Pattern Boutique Hotel
【ICONSIAM】と【アジアティーク】に行くなら便利なホテルです。BTSからも徒歩10分程度。家族4人が泊まれて、子どもが大喜びの2段ベッドがあるお部屋の紹介です。安くて綺麗です。
【バンコク】【コンドミニアム】中層vs高層、広いvsコンパクト、暮らしやすいのはどっち?
みなさんは、コンドを探すときの条件って何ですが?色々あると思いますが、今回は中層高層、広いorコンパクトのメリットデメリットを書いてみました。
【タイ版】【Netflix】実話をドラマ化、色んな言葉が心に刺さる。おすすめ!『洞窟レスキュー物語』Thai Cave Rescue
【タイ版Netflix】で9/22~配信中の『Thai Cave Rescue 』という、4年前の実話をもとにしたドラマの紹介です。世界でもニュースになった、洞窟に閉じ込められた13人を救う物語です。
【タイ】【バンコク】2022年9月末でコロナ「非常事態宣言」終了!今の街の様子とマスク
2年半の「非常事態宣言」から解放!といっても、先月と特に生活面で変わりはないですが。入国時の条件が更に緩和、タイの今のマスク事情など。
【バンコク】【ブログ】ジューシー&サクサク衣が美味しい韓国フライドチキン @Choongman Chicken Siam center
韓国の国民食、フライドチキンをサイアムセンターで食べてきました。場所柄もあって、ポップで可愛い店内は、10代~20代が中心。肉汁じゅわぁ~のチキンは、ボリュームがすごいです。
【タイ移住】タイ人の4つの特徴を知ったら、グッと暮らしやすくなったって言うお話
バンコクからこんにちは! 「タイで快適に楽しく暮らすためには」 その1つに、”タイ人を知る事”は とても大切だと思います。 そこで今回は、 タイに12年住んでる私が感じた 「タイ人の4つの特徴」 をシェアしたいと思います。 これを知ってから
【タイ】【大麻】日本人の7割が知らない、大麻草由来の”CBD”が持つ魅力とは☆
大麻草=ダメ!のイメージが強い日本人、私もそうでした。大麻草の成分『CBD』を知れば、きっとあなたも見方が変わるかも?CBDは日本でも合法です。うまく取り入れる事で快適ライフが送れるかもです。
【バンコク】おすすめ!!ワットサケットが見える【カフェ】&マムアンちゃんドーナツ他
運河ボート降りてすぐの場所にある、素敵なカフェ「Sane Phuthong」。広くて、どこかのお屋敷の様なカフェからは、ワットサケットが見えます。とても静かなカフェで、ゆっくり過ごせます。マムアンちゃんドーナツ&カフェにも立ち寄りました。
【バンコク】【観光】モデルコース。”見どころ多すぎエリア”を散策@ワットサケット周辺
パンファリラード船着場から西へ少し、ぐるっと回って戻って来る約1.4 ㎞の散策です。民主記念塔、木彫りのお店など。
【バンコク】【観光】モデルコース。庶民の足!「運河ボート」に乗って@ワットサケット周辺
庶民の足!運河ボートに乗ってワットサケット周辺を散策してきました。今回は、「ボート編」です。乗り方、ルートマップなど詳しく書いています。
【バンコク】【布】生地を買うならアソーク駅目の前の便利な場所!@Hieng Yoo Huat
何と言っても便利な場所にあるのが魅力です!駅真ん前です。「時間がなく近場で」、と言う方におすすめ。それでも、たくさんの生地があります。
【2022年9月】【タイ】【イケア】レストランをご紹介@メガバンナー
【2022年9月】タイのメガバンナーにある『IKEAレストラン』へ行って来ました。新登場のメニューや我が家の定番、お得な会員情報などについて書いてます。
【タイ】【IKEA】【2022年9月】棚を探しにイケアへ。イケア大好き人間が選ぶ、おすすめ商品5選@メガバンナー
”シンプルなのに、安いのに、”オシャレ!私はそんなイケアが大好きです☆「私のおすすめイケア商品5選と買った本棚」の紹介です。
【バンコク】【ベトナム料理】安くてランチにオススメ、駅近も嬉し☆@Hanoi House
カジュアルに気軽に入れる、【ベトナムレストラン】のご紹介です。プルンチット駅からも、たった2分ほどで行ける場所。なので、雨に濡れる心配もなし!1人250Bほどで満足なランチに!
【バンコク生活】【本】洋書を安くゲット☆洋書専門の古本屋さん@Dasa Book Cafe
3階まで本でギッシリ、洋書専門の古本屋さん『Dasa Book Cafe』のご紹介です。探してた1冊、その時にしか出合えない1冊に出合えるかも!?
【タイ移住】【在住12年】後悔はないけれど、私の「日本」が恋しくなる7つの瞬間。
【タイ移住】して12年。住んで生活してみなきゃ分かんない!後悔はないけれど、私の「日本」が恋しくなるとき7選です。
【バンコク生活】日本ではできないこと、新しい観光スタイルかも?!ルンピ二公園で遊び倒す☆
【ルンピ二公園】は1周2.5㎞の大きな公園。朝メシ屋台、スポーツ、アクティビティ、トカゲ探しなど、色んな楽しみ方をご紹介☆
【バンコク】新装開店☆タイ最大級の品揃え@セントラルワールドの紀伊国屋。
『紀伊国屋書店』セントラルワールド店を紹介しています。独立したコミック売り場、店内にはカフェがあったり。バンコク在住日本人がよく行く「プロンポン店」と少し違うところもあります。
【バンコク生活】【タイ版Netflix】感性を揺さぶる☆親子で観れる映画5選☆
【タイ版Netflix】でもお家で映画が楽しめます☆洋画も海外ドラマも、日本語対応してます。(一部)親子で観れる映画5つを紹介します。
【タイ】【ホアヒン】【おすすめ】のんびりできる静かな「ビーチ」と美しい「ホアヒン駅」
賑やかなビーチより、静かに海を眺めてたい人向けにオススメのビーチ。ホアヒンと言えば!”タイで最も美しい駅”『ホアヒン駅』ポップで可愛い駅舎。
【タイ】【ホアヒン】ホコ天!活気あふれるナイトマーケット@Hua Hin Night Market Walking Street
ホアヒンにあるナイトマーケット。そんな大きくないので、子連れには良いかも。
【タイ】【ホアヒン】【ペットOK】プライベートプール付きで格安リゾートホテル☆
Villa タイプの2bedroom のお部屋紹介。プライベートプール付きで快適。部屋は綺麗で広く、4人+1匹大満足の2日間。
【タイ】【ホアヒン】子連れ、犬連れの旅 2泊3日 バンコクからホアヒンへ編
バンコクから車で約3時間、ホアヒンへ。車から見た景色を紹介してます。
特にこだわりはないけど、”大のコーヒー好き”の私がよく行く【バンコク】のカフェチェーン店7店です。
【タイ】【バンコク】安倍さんありがとう。安倍元首相の弔問記帳が実施されます。
タイとも関りが深かった、安倍元首相の弔問記帳が、ここバンコクでも。
【バンコク】【ムエタイ】1日体験を詳しくレポート!@FITFAC 【2022年7月】
バンコクのFITFACムエタイジム体験レポートです。
【バンコク】【映画】ミニオン最新作、もぅ、、ミニオン可愛すぎる。会場が笑いに包まれた♡
あの愛くるしい”黄色いカタマリ集団”可愛すぎやしません?『ミニオンズ』最新作観てきました。
【バンコク】【花市場】種類豊富でとにかく安い!@Pak Lhlong Talat Mai Flower Market
新パーククローン花市場の紹介です。
【バンコク近郊】【トルコカフェ】エキゾチックな店内と、初めて着たトルコの『伝統的衣装』で心ウキウキ♪
今回は、少し足を延ばして、スクンビットから約20㌔のところにある『トルコカフェ』の紹介です。無数のモザイク調トルコランプがとても幻想的で、見入ってしまいました。
【バンコク】【サイアム】女子必見!かわいいのに『安い』雑貨屋さん見つけた♡
サイアムスクエアにある、安くて可愛い雑貨屋さんを紹介しています。
【バンコク】駅直結が便利!活気あふれる【セントラルプラザ ラプラオ】を大調査!
ラプラオ駅周辺は、お買い物パラダイス♡
【バンコク】【タイ野菜】路上や市場で売られている野菜は、スーパーの半額以下!
路上や市場で買うタイの野菜は、スーパーの半額以下!
【バンコク】【子連れ】映画館で観るのが絶対オススメ!「トップガン マーヴェリック」を観てきた@SFX CINEMA
「空と飛行機好き」の10歳の息子と『トップ ガン マーヴェリック』を観てきました。その感想です。
【バンコク】【ゴルフ練習場】1箱50バーツの安さ@Sathu 20 Driving Range
施設はそんなに綺麗じゃないけど 安さが売りのゴルフ練習場 【Sathu 20 Driving Range】 の紹介です。 目次 1 ボールは1箱50B、Sathu 20 Driving Range1.1 エントランス1.2 飲み物メニュー2
【バンコク近郊】【カフェ】山からもらうパワー!大自然に囲まれて、都会では味わえないひと時を☆
『リボン寺』Wat Khao Tabeakの目と鼻の先にある、自然に包まれた『素敵カフェ』の紹介です。
【バンコク近郊】【お寺】カラフルなリボンがいっぱい『リボン寺』は超インスタ映え!40Bでスカイウォーク!
ずっと気になっていたシラチャにある『リボンのお寺』、Wat Khao Tabeakの紹介です。山のてっぺんには、ここの名物、スカイウォークがあります。
【タイ移住】【在住12年】日本に帰った時”タイが恋しくなる8つの瞬間”。
日本に一時帰国した時に感じる、”あータイが恋しいなー”と感じる、8つの瞬間です。
【バンコク】【ゴルフ練習場】リノベで綺麗になったRama3 Driving Rangeで朝ゴルフ。
リノベーションにより綺麗になったRama 3 Driving Range に行って来ました。
【タイ】「雨季」に起こった悲劇の事件。タイ人の優しさに感謝した日。
【雨季】真っ只中の8月。カオヤイへ旅行にでかけた時に起きた『恐怖の体験談』です。
【子連れ】【おでかけ】入場料20Bで宇宙体験!「宇宙の博物館」をレポート。
26のゾーンがある【スペース インスピリアム】は、大人も子どもも楽しめる”宇宙の博物館”です。
【バンコク】【2022年】タイは「雨季」に突入!「雨季」になると困る5つの事。
さっきまで快晴だった空が、急に暗くなり始めた。ザーッと激しく降ってすぐまた快晴!そんなタイの「雨季」に気を付けたい事5つです。
【バンコク】【ランチ】プルンチット駅近く。220Bの大満足イタリアンランチがおすすめ!
プルンチット駅からすぐのお得なイタリアンランチが食べれる、デリーナに久々に行って来ました。この内容、雰囲気で220Bはお得です!
【バンコク】10年使った洗濯機を買い替え。@ Power Buy
10年使っていた洗濯機がとうとう壊れました。「Power Buy」という、タイでは有名な家電量販店でTOSHIBAの縦型を買いました。その場でオンラインショップと値段を比較してみましたが、Power Buyの方が安かったので購入しました。
【バンコク】超ローカル海老釣り、1時間100Bで何びき釣れるのか?オススメは、炭火焼き!
子連れにもおススメの、ローカル海老釣りの紹介です。駅から900m、歩いて10分くらいのところにあります。釣ったあとは、好きなように調理してもらって食べれます。どの料理頼んでも美味しいです。
【バンコク】トンロー駅前で朝ごはんも食べれる穴場カフェ発見!Wi-Fiあるので仕事もできちゃう。
ふらっと立ち寄ったトンロー駅目の前のGoodfellas Thong Lo Cafe の紹介です。朝から営業してるので、朝ごはんも食べれます。無料Wi-Fiとコンセントもあるので、美味しいコーヒーとPC作業ができちゃいます。
「ブログリーダー」を活用して、ブリ子さんをフォローしませんか?