chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐藤55
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/05

arrow_drop_down
  • 2024/04/13 奥多摩から丹波山ぬけ甲州、道志へ

    昨日は天気も良く、気温もかなり上がるとの事だったので、奥多摩から丹波山、そして甲州市を少し走ってきました。丁度、NEXCOでも昨年同様「バイクツーリングプラン」と「二輪定額割り」も始まりましたので、高速道路を利用しながらちょっと回って来る事にしました。ルートは圏央道の八王子西ICを下りて、武蔵五日市から奥多摩周遊道路を使って奥多摩に抜け、そこから大菩薩ラインを使い、途中、丹波山経由で甲州市に抜けるルートを考えました。あとは勝沼ICから中央自動車道に乗って、富士山方面から箱根あたりを抜けて帰ってくれば良いかと。NEXCOの二輪ツーリングプランを利用すれば、高速道路や自動車専用道は2日間乗り降り自由で、東名・中央道ミニプランを利用すれば2500円で済みます。もう気温も上がって来たので、奥多摩などの山方面も路面...2024/04/13奥多摩から丹波山ぬけ甲州、道志へ

  • 2024/04/07 鎌倉プチツー

    漸く4月となり、バイクにはこれから良い季節になってきますが、桜も満開に近くなってきています。そんな事なんで自宅に籠っているのはもったいないので、少し鎌倉へ桜を見に行ってきました。私の自宅から鎌倉へは環状4号線という幹線道路を利用すれば、一本で行けます。ただ途中、大船駅近辺と鎌倉女子大近辺は混雑する場所なので、近いと言えば近いのですが、時間だけは掛かってしまいます。また鎌倉の土地柄にも、この混雑する要因があります。それは歴史の本などでも紹介されていますが、鎌倉は本当に天然の要害なので、入るにも出るにも限られたルートしかありません。ちょっとGoogleMapで場所を書きますが、私が思うのは大体5か所ほどです。①稲村ケ崎国道134号線で江の島方面から入るルートですが、ここは休日になれば万年渋滞するルートと言って...2024/04/07鎌倉プチツー

  • 【尿管結石】救急搬入

    さて、前回は救急車で搬入されたところまで書きました。病院の救急搬入口から歩いて診察室に入り、医者に状況を伝えると、診察室のベッドに横になるように言われ、医者から背中を診察されました。軽く尿道にそってトントンと叩きます。すると右側のある位置で、痛くは無いのですが「ビクッ」と来るところがありました。「恐らく尿管結石ですね。まずは造影剤入れてレントゲンを取りましょう」そういう事で看護師から採尿の案内の後、レントゲン室に案内されました。もう採尿で出てくる尿の色は「トマトジュース」でした。レントゲン室では、まず造影剤の点滴を入れるのですが、私の血管が細く表面からも見えずらいので、看護師が入れ替わり立ち代わり来て、様々なところを刺されまくりました。結局、この造影剤の点滴を入れるのに10分ほどかかりレントゲン撮影。今の...【尿管結石】救急搬入

  • 犬吠埼から鹿島をぬけて霞ヶ浦へ

    寒さが続いていましたが、漸く春めいてきた感じがします。そこで久しぶりに「距離ガバ」なツーリングをしてきましたので、その件について書かせて貰います。考えてみれば、今までバイクで茨城県は行った事がありません。週末の天気予報を見て、土曜日(3/30)は天気も良く、絶好のツーリング日和の様でしたので、この茨城県を少しブラついて見ようと思いたちました。ざっくりなルートとしては犬吠埼から神栖方面へ抜けて、霞ケ浦を少し見て回るというコース。本当は筑波山あたりも回ってみたかったのですが、GoogleMapを見ていて、どうも時間的には間に合わない気がしたので今回は除外。4/1からは昨年あった「二輪定率割引」とか「ツーリングプラン」も始まるので、それが始まったらそこは行ってみようと、今回は筑波山周辺は断念しました。当日はどう...犬吠埼から鹿島をぬけて霞ヶ浦へ

  • 尿管結石の事

    さて、乳腺炎について先日まで書かせて貰いました。これは23歳頃の話でしたが、それ以降、私は特に大病を患わずに過ごしていました。この当時の私の生活というのは、まあ決して人にお勧めできない様な生活をしていました。まず仕事ですが、23歳から35歳までの間、2つのシステムハウスを渡り歩いていましたが、前の記事にも書いた様に「年俸制」で会社と契約し、2つ目の会社では小さい会社でしたが、そこで役員も務めていました。またそれだけではなく、ある団体でも青年役員をしていましたので、日々多忙な生活だったのです。ではどんな生活をしていたか、簡単に紹介しましょう。まず朝9時過ぎに出勤します。仕事はシステム開発なので、部下には開発するシステムの概要説明し、部下の成果物の内容をチェックしながらも小さい会社なのでプレイング・マネージャ...尿管結石の事

  • ギヤ付きは面白い

    今回はちょっと「よもやま話」を。このGIXXER150ですが、まもなく走行距離が20,000キロになります。先日、修理でレッドバロンに行った時、「走行距離はどの位になりました?」と聞かれ、確認したら19,000キロを超えていました。何かこのバイクで「楽しい~♪」なんて、50代後半のオヤジが調子こいて、あちらこちら走っているうち間もなく2年になります。これは1年で10,000キロ走っていた事になりますよね。このGIXXER150の前にはFUSIONを乗っていましたが、その時には4年間で18,000キロでしたから、単純計算で倍の距離を走っている事になります。私は27歳にFREEWAY250に乗り始め、途中にVirago400やBROS400も乗っていましたが、当時は通勤半分以上で偶にどこかへブラっとするくらい...ギヤ付きは面白い

  • 春のはずなので道志みちへ

    先日、伊豆で凍った部分に乗り上げて転倒、その時に変形したペダルを直し、同じく変形したハンドルも補正しました。もう3月も終わりになり、通常であれば暖かな陽気の中でバイク快走・・・といきたい所なんですが、今年は未だに寒く、天気もあまり良くはありません。昨日(3/23)の天気予報によれば本日は晴れのち曇り、夕方から雨という事でした。夕方雨なら午前中に出かけてサクっと帰るツーリングは出来るだろうと、本日出かける事にしました。朝六時に起床。空模様は薄曇りでしたが、それほど寒さも感じないので「これなら行けるぞ!」と午前7時半頃に出発しました。今日の行先は「道の駅どうし」です。そこへ行って「なみちゃんキムチ」を久しぶりに購入しようと思いました。何時もなら厚木回りで国道413号(道志みち)へ行き、道の駅に向かうのですが、...春のはずなので道志みちへ

  • 【乳腺炎⑧】退院後の事

    乳腺炎の事も今回が最後です。お付き合い頂きありがとうございます。ドレンを付けたまま退院して、自宅療養となりはしましたが、まさかそんな出で立ちで外出する訳にもいかず、私は自宅で寝ころんで日々を過ごしていました。3日後には抜糸とドレンの抜去を行うという事を言われていたので、それまで「養生」という名目のもとで、仕事も休みノンビリと過ごしていました。ちょっと脇道にそれますが、当時の私は「年俸契約」という事で仕事をしていました。当時の社会は今の様に「コンプライアンス」などもうるさく無く、私の場合には、勤務についても自己管理。その変わり有給休暇というものも無ければ、残業という考え方もありませんでした。当時の私の立場は出張所の「所長待遇」という事で、他の従業員の勤怠管理もしていましたが、要は決められた仕事をしっかりやれ...【乳腺炎⑧】退院後の事

  • 【乳腺炎⑦】短期な入院の中で

    手術も終わり、ナースステーション隣の回復室に居ると言っても、確かにそれ程重病でもないので私は病院内をウロウロして1日目を終えました。ただ全身麻酔やっていたので、やはりおナラが出るまでは飲食禁止だったのですが、夕方にガスが出たので、その日の夕食は重湯と味噌汁が出ました。この時の重湯と具なし味噌汁は大変美味しく感じました。その日の夜遅くの事、急に病室が騒がしくなり、何事かと思うとストレッチャーで若い男性患者が運び込まれてきました。年の頃は私と同じ二十代位で、頭は丸坊主でボルトが付けられ、そこにワイヤーが付けられていて引っ張られていました。医者や看護師が病室に入れ替わり立ち替わり入っては、何やら処置をしていましたが、そこで交わされた断片的な話をつなげると、どうやら病院近くの国道で大事故があったらしく、その事故車...【乳腺炎⑦】短期な入院の中で

  • 【乳腺炎⑥】手術後について

    このブログはバイクなんかで、あちらこちらへ行った事を書くのが主眼なんですが、まだ寒い日が続いたりしていて中々バイクで出かけられていませんので、過去の闘病記なるものを書かせてもらっています。これも人生経験で「見て喜ぶ(??)経験」でもあるので、お時間ある方、お付き合い頂けたら幸いです。さて前の記事ではいわゆる「麻酔で落ちる」ところまで書きました。それまでドラマで全身麻酔の事を見聞きしていましたが、正直あそこまで完璧に意識が落ちるというのは初めての経験でした。「〇〇さ~ん、終わりましたよ」何か遠くで言われている感じがしたのは記憶しています。一瞬自分がどこにいるのか判りません。「〇〇さ~ん、目を開けて下さい」目を開けると目の前に看護師と麻酔科医の顔があり、それを見た時に「ああ、手術室にいたんだ。。」と朧気ながら...【乳腺炎⑥】手術後について

  • 【乳腺炎⑤】生涯初の手術

    手術当日は朝の5時半にナースコールで起こされました。なんでも浣腸をするのでナースステーションの脇の小部屋まで来てくださいという事でした。確かに寝る前に下剤を処方されはしましたが、便通で何も変化は来てません。ただ浣腸の事は麻酔科医からも聞いていたので、眠い目を擦りながらナースステーションに行くと、そこにはナース姿をしたジャバ・ザ・ハットが浣腸の準備して待ち構えて居ました。確かこのジャバ・ザ・ハットは病棟の看護師長だったと思います。担当医はバカボンパパで、病棟の看護師長はジャバ・ザ・ハット。この病院のキャラは濃すぎだなあ、なんて診察台に横になって考えている間に、ジャバ・ザ・ハットから浣腸をされてしまいました。冗談かと思うかもしれませんが、これが本当に似ていたんですよ。全身体系は正面からみるとひし形体系で、顔は...【乳腺炎⑤】生涯初の手術

  • ペダル交換完了

    先日レッドバロンへ行き、パーツの取り寄せをお願いしていましたが、先週末に届いたとの事だったので、本日、ブレーキペダルとシフトペダルの交換をしてきました。仕事は定時で終わり、北風が強い中だったのですが四十分ほど走り、レッドバロン座間店へ。ブレーキ操作やギア操作は行う事が出来ますが、やはり変形しているのも何なので交換を決めました。本当は土日で交換をお願いしようかと考えたのですが、レッドバロンに確認すると、当面の間、土日の予約は埋まっているとの事でした。まあ仕事も今のところそれほど忙しく無いので、本日(月曜日)の18時に予約を入れたのです。ペダル交換は約1時間ほど。待合室でスマホを見たり、店内をブラブラして時間を潰している間に1時間は直ぐに経ちました。シフトペダルはこんな感じ。ペダルカバーが外れていたんですね。...ペダル交換完了

  • 【乳腺炎④】入院初日から手術日まで

    さて、仕事で多忙な日々を過ごしていると、あっという間に手術日前日で入院日になってしまいました。私にとって人生初の入院、しかも翌日には人生初の手術。何か緊張のあまりフワフワした感覚で市立病院に向かった記憶があります。先ずは入院受付し採血がありました。その後に病棟に案内されましたのですが、入院する部屋は6人部屋で、オヤジだらけ。私が入ると満床になりましたが。挨拶し話を聞くと、殆が癌患者で、胆道癌だったり肝臓癌だったり、一人だけ重度の脳腫瘍で手術を終えたお爺さんがいました。皆が「入院の大ベテラン」という状態で、私一人が若くて初心者。そんな感じです。入院して直ぐに麻酔科医(女医)がきて、明日の全身麻酔へ向けての流れと、あとは麻酔のリスクや手術全般のリスクの説明を受けました。先日のがんセンターの時には通院外来でこの...【乳腺炎④】入院初日から手術日まで

  • バイクの治療・・・

    先日の伊豆ツーリングでバイクをコカしてしまい、その修理を相談しに、仕事終わってからレッドバロンに来ました。写真で見ても少し解ると思いますが(微妙だからわからないかなぁ。)、左側が少し内側に曲がっています。そのせいでハンドルを左に切ってロックすると、ハンドルがピッタリ燃料タンクにくっついてしまい、エンジンキーをONに入れた場合にはクラクションが鳴りっぱなしになります。あとシフトペダルも体重掛けて動かせるようにしたんですが、やはり微妙に変形していますし、昨年箱根でコカした時にブレーキべダルも変形してしまっています。だからハンドル交換とシフトペダル、あとブレーキペダルの交換について相談しようと思いました。修理受付に行くと何かお客と工場担当者が小難しい話をしていて、30分近く待ちました。聞いていると個人的に購入し...バイクの治療・・・

  • 【乳腺炎➂】乳腺炎再発

    さて、ある意味で地獄の様な治療の末に、落ち着いたと思われた乳腺炎ですが、それから三か月ほどして再発してしまいました。また左胸あたりが腫れてきたのです。この時にはかなり落ち込みましたが、とりあえず再度、バカボンパパ医師のいる大和市立病院を受診しました。バカボンパパは診察の時に「これは乳腺を取らなければならないな。恐らくこれは乳腺拡張だと思われる。」というので、「乳腺拡張とは何ですか?」と聞きました。聞きなれない病名です。「通常であれば乳腺の内部組織で、管になる部分は老廃物などが溜まらないが、乳腺拡張では組織が変異してしまい、まるで垢の様に老廃物が溜まる様になってしまう。そうなると、そこにばい菌が繁殖し炎症を起こす」というものだそうです。そしてもし治療しなければ、恐らく定期的に炎症を起こしてしまうとの事でした...【乳腺炎➂】乳腺炎再発

  • 【乳腺炎②】乳腺外来での診察

    さて、前回の続きです。翌日、寝不足な感じで大和市立病院へ行きました。既に最初に腫れが出てから3か月程度は経過していました。受付で紹介状を渡して初診受付の手続きの後、外科の外来受付に案内されました。受付脇には週間の担当医師の名前が掲げられていましたが、なんとタイミング良くこの日は「乳腺外来」の診察日だったのです。大和市立病院は今でこそ近代的でキレイな建物なんですが、私が受診したのは三十年以上前で古い病棟でした。受付の後、少し待つと名前を呼ばれ、診察室の中に入りました。診察室とは言っても、手前の壁際にパイプ椅子が幾つか並んでいて、カーテンを仕切られた先に担当医がいて診察をしているという感じでした。この日は「乳腺外来」なんで、待合の患者の殆どはオバサン。男は私一人でした。「あー、悪性かもしれないね。ちょっと組織...【乳腺炎②】乳腺外来での診察

  • 乳腺炎の事について①

    このブログでカテゴリーとして「私の闘病記」というのを設けています。このブログはバイクの話題を中心として書いていますが、それと共に私が経験してきた病気についても少し書いてみたいと思い、このカテゴリーを設けました。一昨年前に腎臓がんで入院・手術した事を、少し記録として残して置きたいと、記事を書いてみましたが、考えてみれば私も齢(よわい)五十代半ばを過ぎていて、これまで自分の不摂生などもあって、それなりに病気を経験してきましたので、その事も書いていきたいと思います。私が子供の頃、テレビ番組で手術シーンを見た時「うわぁ。。こんな事は受けたくないな」と思っていましたが、振り返ってみれば、この齢になるまでに全身麻酔の手術を2回、局所麻酔の手術を2回。その他も様々な経験をしてきてしまいました。今回はその中で、23歳の頃...乳腺炎の事について①

  • 春近くなったので稲取細野高原へ

    3月に入り、少し暖かくなってきました。こうなるとまたそろそろと出かけたくなってしまいます。先週の土曜日(3/2)は結構寒い日でしたが、八王子にある東京八王子酒造に行ってお酒を買ってきました。Youtubeの「二宮祥平ホワイトベース」で紹介されていて、美味しいお酒だとありましたので、試しに飲んでみようかと。ここは土日しか販売していない店で、本当はもっと早く行きたかったんですが、なかなか時間がとれなくてこの日になってしまいました。天気予報では日差しが少し出て多少は温暖になるという事だったんですが、バイクで八王子に向かう途中、丹沢の山々を見ると山の奥では雪が降っているのが見える様な陽気でした。ここは瓶を購入するとそこに日本酒を詰めてくれるというもので、お値段は多少高くて4000円。この日に購入したのは「VER....春近くなったので稲取細野高原へ

  • ゆるキャン△スタンプラリー②

    先日、車で家族を連れて8か所を巡った事を書きました。ゆるキャン△スタンプラリー-見て喜びあるくブログ 今回は残り4か所をバイクで回って来たので、その事について書いてみます。先日周れなかったのは以下の4か所です。・三保松原・白糸の滝・人穴富士講遺跡・道の駅朝霧高原この4か所で自宅から一番遠い場所は三保松原となります。あとは富士山周辺で、以前にもバイクで走ったコース上にあるので、一日あれば回れる感じです。朝7時半頃に自宅を出発、嫁からは「寒いんだから車で行けば?」と言われましたが、そこはバイク好きなので防寒対策すれば問題ないと言う事でバイクで巡ってきました。バイクで巡れば個人的にも楽しさ倍増ですからね。朝食は何時も通り、途中のマクドナルドでソーセージエッグマフィンのセット。そこで大枠のルートを考えました。まず...ゆるキャン△スタンプラリー②

  • ゆるキャン△スタンプラリー

    https://yurucamp-shizuoka.com/yurucamp2023から引用今年の始め、我が家の次女から「ゆるキャン△スタンプラリー」やっているみたいだよと教えられ、調べてみたら静岡県でこんなイベントをやっている事を知りました。「ゆるキャン△」ですが、Netflixで年甲斐もなくはまってしまい2シーズン一気見してしまった事もあり、それを知っていた次女が教えてくれたのです。とは言え、直ぐに回る事が出来なかったのですが、次女から先日「回らないの?せっかく教えてあげたのに」と言われ、2/11に嫁と次女を連れてまずは車で回ってきました。スタンプは静岡県内12か所で、以下のものとなっていました。自宅を8:30頃に出発し、始めに向ったのは富士川楽座です。この日の東名高速は比較的に空いていましたので、そ...ゆるキャン△スタンプラリー

  • ルーミーはどうなるんだろ?

    以前に車を替える事を記事にしました。 車を買い替えます-見て喜びあるくブログここ最近で気温が一気に下がり始めた気がします。先日、バイクで田貫湖へ行った事を書きましたが、それ以降、年末に向けて家の片付けをしたり、色々とやっていてバイクで何...gooblog しかし皆さんご存知の「ダイハツ問題」で、この車は今のところ「生産停止」という状況になってしまいました。昨年末にディーラー担当者から「ちょっとお待ちください」と言われたままだったので、本日、ディーラーの担当者に連絡をしたところ、状況は未だ「ちょっとお待ちください」という事だそうです。まあ今乗っているヴォクシーの下取り値段は変わらないし、車検も来年4月なので待つ事は全然構わないのですが、でも早くこの「ダイハツ問題」にケリつけて生産を再開して欲しいものです。...ルーミーはどうなるんだろ?

  • 墓参りと渡良瀬遊水地②

    埼玉は神奈川に比べて気温も低く、空気も乾燥しています。実家に一泊し、翌朝(1月28日)兄は早朝に仕事で出ていきましたが、私は8時半頃に出発しました。朝食は途中にある「すき家」で「キムチネギ牛丼」を食べました。朝食を食べた後、9時過ぎになると日差しも高くなってきてますが、上州の空っ風という冷たい風が赤城方面から吹き下ろしているせいか、結構寒さが厳しい感じです。遠くには白く輝く浅間山と、その脇には恐らく草津方面の山々かと思いますが白い山々が見えます。恐らくあの山の向こうは雪でも降っているのでしょうか。GoogleMAP先生に渡良瀬遊水地までのルートを聞くと、下道で1時間半ほどだそうです。渡良瀬遊水地とは、明治初期に栃木の足尾銅山の採掘により山の木々が枯れてしまい、結果、山の保水能力が著しく低下してしまい、渡良...墓参りと渡良瀬遊水地②

  • 墓参りと渡良瀬遊水地①

    寒い日々が続いていますね。最近、仕事が結構忙しかった事もあり、昨年10月に母が亡くなってから墓参りしていませんでした。あと先日の1年目の検診も無事に終わったので、その報告方々、両親の墓参りをしてこようと思い立ち、出かけてきました。母も晩年はレビー小体型認知症にもなっていたので、私の病気の事は伝えていませんでした。余計な心配かけたく無かったですからね。以前なら正月になると、子供たちを連れて実家に行っていたんですが、母も亡くなり両親が居なくなった実家には、今年は行ってません。実家には兄一人が住んでいるんですが、偶には行ってやらないと寂しかろうという事もあって、土曜日の10時過ぎにGIXXER150に乗って自宅を出ました。実家は埼玉の神川町という場所ですが、今回は下道を使い向かいました。高速使えば3時間かからな...墓参りと渡良瀬遊水地①

  • 【腎臓腫瘍】1年目の再検査

    時間が経つのは齢を重ねるごとに速度感を増していきますね。思い起こせば、このブログに記事として私の腎臓腫瘍の事を書かせてもらってから、1年以上経過してしまいました。その間、世の中でも様々な事が起きたりして、私も病み上がりから様々な場所をGIXXER150と共に巡ったりしているうちに、気がついたら1年以上経ってしまいました。 今日(1月25日)は、退院してから1年目の定期検診(再発チェック)で、神奈川県立がんセンターへ行ってきました。昨年の6月には、退院後半年目の定期検診を終えてはいたのですが、今回は1年目の検診という事で、先週の水曜日に、造影剤を使用してのCT検査と血液検査、あとは尿検査を行いましたので、その結果を担当医が確認するというのが本日でした。 これは私の私見ですが、半年後の定期検診は術後の経過観察...【腎臓腫瘍】1年目の再検査

  • 真冬の房総方面ツーリング

    最近は冬らしくなり、寒くなって来たので基本的にバイクはオフシーズンだと考えていましたが、金曜日(1/12)の夜に以前から偶に一緒にツーリング行く友人から「どこか行かないか?」と連絡が入りました。この寒いのにツーリングとは物好きなものだと思いながらも、何も急ぐ用事も無い事から、この週末は誘いに応じて出かける事にしました。ただ天気予報で土曜日の午後は天気が崩れるという事だったので、日曜日に出かけようという事になりました。しかし冬期の山方面は路面凍結や積雪も考えられるので、房総方面か伊豆方面の何れかだなと話し、今回は房総方面に出かける事にしました。土曜日(1/13)の朝は天気も良かったのですが、天気予報通り、午後から雲が広がってきて、15時頃から横浜方面は大粒の雨が降り出しはじめ、夕方には1時間ほど雪が舞ってい...真冬の房総方面ツーリング

  • 2024年 謹賀新年

    2024年元旦、あけましておめでとうございます。本年も様々な記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします。さて、昨年の今頃は退院して自宅療養していましたが、この年末年始は家族でつつがなく過ごす事が出来ました。去年の年末には毎年恒例の友人家族と忘年会あり、親族のクリスマス会あり。年明け早々には親族の新年会がありバタバタと過ごしていました。そんな中ですが、年明け早々には能登半島地震があったり、日航機と海上保安庁の航空機の衝突事故がありました。被災された方、亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、被災された地域の方々の生活の復興が一日も早く出来る事を祈っております。今年は波乱万丈な一年になりそうな予感を、個人的にはひしひしと感じています。冬季になると、どうしてもバイクに乗る機会が少なくなってしまう...2024年謹賀新年

  • 三浦市へのプチツーリング

    最近は仕事も年末進行のモードになっていて、残業も増えていて中々ブログの更新も出来ずにいました。この間の日曜日、少し三浦半島を散歩してきましたので、その記事を上げたいと思います。今年は「地球沸騰化」と言われるほど、酷暑が続いていて、12月に入っても暖かな陽気もありましたが、ここに最近になり、寒気も入ってきたせいか冬らしい陽気になってきました。こんな陽気になると流石にバイクで遠出というのも気分的に少し気が引けたりしますが、そもそも年末の土日は様々な用事が入ったりして、ここ最近は少し間が空いてしまってました。やはりバイクは「生き物」なので、偶にエンジンかけて動かしてやらないと、へそを曲げる事もありますし、動かなくもなってしまいます。そんな事から近場の三浦半島を少し回ってきました。行きは鎌倉方面に向かいましたが、...三浦市へのプチツーリング

  • 田貫湖で冬キャン

    以前に下見という事で田貫湖へ行った事をブログで書きましたが、12/8(金)に田貫湖キャンプ場で冬キャンプをしてきましたので、ブログにアップします。私の長年の友人は自分の息子たちからも「アウトドア厨」と言われるほどアウトドアが大好きで、この冬もキャンプをしようと声を掛けてきました。いままで彼とは色んなところでキャンプしてきましたが、ここ最近は冬キャンプにドハマりしているらしく、ここ3年程は冬の定例イベントの様に誘ってくれています。確かに夏のキャンプに比べて冬のキャンプは過ごしやすく虫も少ないので良いのですが、問題は「寒さ」の対応なんですね。しかしこの寒さを何とかすれば、結構良いもんなんです。今回は私の娘2人も参加してのキャンプでした。金曜日は有給休暇をとって、昼前に自宅を出発、車(VOXY)に荷物を満載して...田貫湖で冬キャン

  • 車を買い替えます

    ここ最近で気温が一気に下がり始めた気がします。先日、バイクで田貫湖へ行った事を書きましたが、それ以降、年末に向けて家の片付けをしたり、色々とやっていてバイクで何処かへというのは、少しお預けの感じとなっています。まあ「ストーブリーグ」みたいなもんですかね。ちょっと違いますか。そんな中で先日、いま乗っているVOXYの定期点検でトヨタモビリティの店に行ったんですが、たまたま嫁も付いてきていて、「そろそろ車を買い替える時なのかな」とか「次は小さめの車でも良いよね」なんて話していると、担当営業が「車の乗り換え、そろそろどうですか?」と話を持ってきたので、ちょっと話を聞いてしまいました。そこで買い替えを決めてしまいました。次は「ROOMY」というリッターカーです。いまのVOXYは2014年に購入しました。(詳しくは以...車を買い替えます

  • 田貫湖から道志へ抜けてきました

    9月までは残暑も厳しい日々が続いていましたが、11月も半ばになり急に冷え込んできましたね。我が家でも仕事の時に使っている机に炬燵カバーをかけて、エアコンも暖房にして掛けたりしています。国連のアントニオ・グテーレス事務総長が「地球は沸騰時代に入った」と言ったのは記憶に新しい事ですが、どうやら地球の気候は私が知りもしない時代に入ったのかもしれませんね。ここ最近、週末の天気もパッとしなかった事もあったので、バイクで出かける事も無かったのですが、この週末は天気も良さそうなので出かける事にしました。とはいえ季節は11月、もうすぐ今年も終わりと見えて来たので、11月18日(土)は家の事をしていました。物置周辺の片付けと風呂場の黒カビ取り。家の事をしないで出かけてしまうと、我が家お女性陣たる嫁や娘たちに何を言われるかわ...田貫湖から道志へ抜けてきました

  • 薩埵峠と大谷崩れ

    11月に入ったにも関わらず、暖かな陽気が続いていますね。聴く処によれば、最近になって太陽黒点数が増加していると言います。これは太陽の活動が活発化している事の現れとも言われており、この影響もあって気温が中々下がらないのかもしれません。そんな個人的な考えはさておいて、この週末3連休はツーリングするには良い感じではないかと思い、今日(11/3)は静岡県の薩埵峠と大谷崩れを見に行ってきました。場所は以下の所になります。薩埵峠は静岡県の由井海岸の先にあります。Youtuberのスーツ氏が電動ママチャリで東京~大阪間を走るという企画があったんですが、そこで難所として紹介されたのがこの峠です。名前の由来は鎌倉時代に由井倉沢の海岸で漁網にかかった地蔵の石仏を祀った場所とも言われていて、過去に足利尊氏と弟の直義の戦った場所...薩埵峠と大谷崩れ

  • 奥多摩周遊道路のバイク死傷事故

    先日(10/29)、奥多摩周遊道路で起きたバイク2台の正面衝突事故について、ネットなどでも話題になっていますね。東京・奥多摩周遊道路でバイク2台が正面衝突1人死亡(2023年10月29日)この事故ですが、両方ともに50代の男性という事で、1名の方が亡くなったと言います。映像で見ていると、片方はヤマハのトリシティに見えていて、もう一方はスポーツタイプのバイクです。正面衝突という事ですが、これはどちらかがセンターラインを越えてしまい、結果として事故が起きたと思われます。この映像ではトリシティが左車線に残っていて、スポーツタイプのバイクが反対車線に入って大破しているのが判りますが、果たしてどういった事故だったのでしょうか。どちらがセンターラインを越えたのか、そこはこれだけで断定する事は出来ませんが、センターライ...奥多摩周遊道路のバイク死傷事故

  • 中央道の渋滞迂回路

    バイクや車で遠出をする時、毎回遭遇するのが「渋滞」ですよね。できれば回避しながら快適に移動が出来れば、それにこした事はないのですが、週末や連休、長期休暇の時期になってしまうと、どうしても巻き込まれてしまいます。以前にBIGスクーターに乗っていた時、渋滞に巻き込まれても半ばあきらめていました。何しろスクーターというのはお尻とハンドルでバランスを取りながら乗るものなので、どうしてもバランス取りながら低速走行するのは不得手な乗り物です。またクラッチも無いので、渋滞でもアクセルとブレーキ操作だけで済みますのでそれほど辛くはありません。しかしマニュアルミッション(MT車)のバイクの場合、渋滞になると、どうしてもクラッチ操作が頻繁に必要となってしまうので、渋滞の中で細かく停車する場合、結構左手が疲れてしまいます。(こ...中央道の渋滞迂回路

  • 群馬から晩秋のビーナスライン

    極めて私事なんですが、今月初めに母親が亡くなりました。享年86歳で個人的には大往生だと思っていますが、その事もあって今月初めは何かとドタバタしていました。漸く落ち着いて来た事もあるので、気分転換を兼ねて今回は晩秋のビーナスラインへ行ってきました。9月末まで酷暑の陽気もあったのですが、ここ最近、秋の陽気に急に変わった感じもしていますので、今回のツーリングの服装も防寒を考えて、ダウンジャケットを持っていきました。また久しぶりの「距離ガバ」のツーリングにもなりそうなんで、出発も22日の早朝にする事にしました。ちょうどこの日は「オリオン座流星群」の見える日だったので、早朝にも関わらず次女は起きていました。「流れ星が見えない」と娘、嫁などは「UFOみたいのが見えた」と早朝にも関わらず盛り上がっている中、AM5時に自...群馬から晩秋のビーナスライン

  • ちょっと雑感、ブレーキランプ

    ちょっとした雑感を書きます。皆さんは高速道路で減速する際、どの様にしますか?東名高速で走っていると、よくブレーキをパカパカと踏んでいる車を見かけます。これは個人的な考えなのですが、そもそも車間距離を詰め過ぎているから、ちょっとした事でブレーキを踏んでしまうのではありませんかね?恐らく車しか乗っていない人には実感ないかと思いますが、バイクの制動距離は車とあまり変わりません。バイクは2輪しかないので、急ブレーキをかけてしまい、車輪がロックしたら終わりなので、急制動を掛けるにしても結構気を使うモノなんです。最近のバイク、私の乗っているGIXXER150もそうですが、前輪にはABSが付いています。それでもやはり2輪では急ブレーキはとても危険なので気を使いますし、高速道路を走っていれば、前を走る車の数台先の動きを見...ちょっと雑感、ブレーキランプ

  • 紅富士の湯と須走五合目

    早い物で10月になりました、今年もまもなく年末を迎えますね。酷暑が続いたこの夏も、ようやく終わりになったのか、過ごしやすくなってきた様に思えます。この週末は所用もあったので土曜日(9/30)は多少天気も良かったのですが出かけられず、日曜日(10/1)に少しツーリングをしてきました。先日に少しお話しましたが、この酷暑のせいか体が「夏バテ」をしているみたいで、メニエール症の再発と共に顎関節症にもなってしまいました。顎関節症は口をあけると顎がパキパキなってしまい、痛みを伴うものです。だから口を大きく開けられなくなるのですが、こちらも原因はストレスがあるとの事。こちらの顎関節症もかなり軽減してきており、メニエールも治まって来たのですが、どうせ行くなら少しノンビリ温泉にも浸かりたいなと、山中湖近くにある「紅富士の湯...紅富士の湯と須走五合目

  • 巾着田公園から正丸峠

    先週に箱根の林道で愛車のGIXXER150をコカしてしまい、ライダースジャケットも破けてしまいましたが、何とか個人で出来る範囲の修復は終わりました。早い物で9月も「シルバーウィーク」を迎え、私は9/15(金)~9/18(月)まで連休を取りまして、9/15(金)には次女を連れて富士の裾野の氷穴と風穴、あと富士山レーダードーム館へ行ったり(これは自家用車のVOXYで行きました)、あとは嫁の実家に行ったりしてました。空いた時間はNHKオンデマンドで大河ドラマ「龍馬伝」「鎌倉殿の13人」漬けです。今週の週末は天気も良さそうだし、最後の一日くらいはバイクでどっか行こうかと考え、そう言えばそろそろ彼岸花(曼殊沙華)も咲く頃では無いかと思い、埼玉県日高市にある巾着田公園に行ってきました。でもバイクをコカシたのは先週の事...巾着田公園から正丸峠

  • 箱根周辺ぶらりツーリング

    先日、宮ケ瀬に1年点検の帰りに立ち寄りましたが、あれはチョイ乗りという感じでした。ここ最近、台風もあったり、あとは嫁を連れてドライブ行ったりして、バイクでツーリングという事をしていませんでいた。先日の日曜日(9/10)は、朝から天気も良かったんで「今日は〇〇行くぞ!」と特に決める事なく、箱根方面をブラついてきました。出発時間は朝の9時。国道1号~新湘南バイパス~西湘バイパスを使い、西湘PAで休憩。この日は天気も良く、バイクの方も多く居ました。まずは箱根方面に行こうと思っていましたので、ここから箱根新道を使うか、海岸沿いに湯河原方面へ行くか考えて、今回はまず湯河原方面に行く事にしました。本当に何も考えずに思い付きです。西湘バイパスを早川ICで下りて、国道135号線を湯河原方面へ。私はホンダの無償アプリの「H...箱根周辺ぶらりツーリング

  • メニエール症候群について

    前の記事にも書きましたけど、実はいま私は軽度のメニエール症を発症しています。ところで皆さんはメニエール症候群ってご存知ですか? 人の平衡感覚は、内耳の中にある耳石によって保たれてますが、内耳のリンパ液の状態が悪くなると平衡感覚がおかしくなってしまい、回転性のめまいに襲われてしまうというものです。簡単に言えばこんな感じです。 私がメニエール症候群を発症したのは、今から二十年ほど前で、当時は仕事も多忙を極めていて、土日も出勤して仕事をしていたりしていました。丁度、結婚して長女が生まれた時ですかね。 朝起きて、会社に行く準備をしようとした時に、急に目がグルグルと回ってしまい、立てなくなってしまいました。どんな感じかと言うと、遊園地のコーヒーカップをグルグル回すと目がまわり、降りたあとも真っ直ぐ歩けなくなりますが...メニエール症候群について

  • バイクの1年点検、無事終了

    今日はバイクの1年点検で午前中は座間のレッドバロンへ行っていました。昨年4月末にバイクを購入して、既に1年半近く経過し、走行距離も1万5千キロに達しています。これからも乗り続ける為にしっかりと点検してもらおうと予約していました。本当は自分でも診れれば良いんですけどね。IT関連であれば自分でも様々確認できますが、機械系は何とも不得手なので、しっかり点検してもらいまして、点検結果としてはエンジンプラグの交換と、オイル交換、あとオイルフィルターを交換してもらいました。タイヤの方はもう少し持ちそうで、その他の部分は特に指摘もありませんでした。この点検時間は1時間半ほどという事だったので、その時間を利用して、近所のNAPSでバイクグローブを見てきました。昨年、バイクを購入した時にグローブも購入したのですが、1年半ほ...バイクの1年点検、無事終了

  • 尿管結石が再発

  • 秩父から清里へ、雷雨に見舞われました

    この夏、去年も暑かったですが、今年はそれ以上に感じます。バイクを走らせるにもそれなりに覚悟が必要な陽気で、走っている時には熱中症には十分気を付けなければなりません。盆休みの期間、台風7号の影響でバイクで出かける事もなく、家の中でVODを見ていました。このお盆で見たのは「攻殻機動隊StandaloneComplex」等を見ていましたが、朝から晩まで見ているわけにもいかず、中日には嫁を連れて厚木方面に買い物ついでにドライブ行ったり、あとは実母の施設が群馬県藤岡市にあるので、そこに行ったりしてました。先日の土曜日は天気も良さそうなので、どこかへ行きたいと思っていましたが、そういえば勝沼のJA直売所にシャインマスカットでも買いに行こうかと思い付き、どうせ行くならちょっと遠回りして秩父から佐久方面へ抜けて、清里から...秩父から清里へ、雷雨に見舞われました

  • バイクの錆び落とし

    台風7号が本州にゆっくりと向かっている影響で、今日の関東地方はどんよりとして曇りで偶に雨が降っています。先日のツーリングで、バイクのボルトの1つに赤錆が浮いていたので、本日、雨の合間をぬって少し錆び落としに挑戦してみました。ここ部分とエンジンと排気管をつないでいる部分のボルトも少し赤錆が浮いていましたが、今日はとりあえずこの部分のボルトの赤錆落としにチャレンジ。使用したのは昨日購入した錆び落としです。説明を読むと中性で化学反応で錆びを落とすとか書いてありましたので、とりあえずこれをネジの部分に吹きかけて後、本当は金属製のブラシが良いのかもしれませんが、手元に無かったのでとりあえず使い古しの歯ブラシを使いゴシゴシとやって見ました。掛けて放置、そしてブラシで磨くという事を繰り返し、20分ほど行った結果が以下の...バイクの錆び落とし

  • 奥多摩から道志ぬけ

    台風6号が沖縄や九州に大きな爪痕を残して行ったのですが、次は台風7号が来るようです。先日、道の駅道志で「なみちゃんキムチ」を買いましたが、嫁の姉妹の家族でも好評でした。私も1週間で食べてしまいましたので、そろそろ買いに行きたいなと思っていましたが、嫁から「行くなら妹家族も欲しがっているから、買ってきて」と言われていました。私も8/10から夏休みに入りましたが、どうやら台風7号がお盆の日本を直撃するらしく、恐らく来週はバイクで出かける事も出来ないのかなと思いまして、昨日(8/11)は天気が良かったので、このタイミングで出かける事にしました。なみちゃんキムチも欲しいので、行くなら道の駅道志を絡めてみようと考え、今回は奥多摩から道志へ抜けるコースを考えました。日々酷暑が続いていますので、行くなら山方面でしょう。...奥多摩から道志ぬけ

  • 道の駅道志の「なみちゃんキムチ」

    暑い日が続いていますね。皆さんは熱中症などに掛からない様に対策してますか?私はリモートワークなんですが、日々、自宅の中でエアコンをかけて麦茶を飲みながら過ごしています。怖いのが電気代。これから電気代も上がると言われているので、これだけ暑い日々が続くと電気代がどれだけになるのか、とても心配です。ちなみに飲み物は「麦茶」がお勧めです。「緑茶」は利尿作用があるので、体内の水分を排出してしまう傾向もあるらしく、飲むなら麦茶だとか。またスポーツドリンクは糖分が多いので、糖尿病を患っている私には禁卑な飲み物なんですね。水も良いのですが、やはりミネラル分も含まれている事を考えたら、麦茶が最高だと個人的には思っています。先週は所用で群馬県藤岡市の方面に、嫁を連れて車で出かけたのですが、車の外気温計では38℃と表示されまし...道の駅道志の「なみちゃんキムチ」

  • バイクジャケットについて

    今回はバイクジャケットについて、少し思う事を書いてみます。このバイクジャケットは、SSTR2023参加の際に近所のNAP'Sで購入しました。バーゲン品で恐らく昨年とかのモデルの在庫販売であったものかと思います。(まあ勝手に思っているわけですが)価格は12000円程度で、やはり肩や腕、胸や背中にパッドが入ったものが安全性もあって良いかと思いましたし、これから暑くなる季節になるので、メッシュのジャケットも良いかなと思い、購入を決めました。パッドが入っているので、着る時には少し窮屈な感じもしましたが、一旦着用すると、そんな事を感じることなく、とてもフィット感があります。私は今までメッシュのジャケットを着用した事はなく、昨年なんかは薄手のジャンバーを着て走ってました。でも薄手とは言えジャンバーなので、通気性はそれ...バイクジャケットについて

  • 白根から草津抜けるツーリング

    さてこの連休、平日の金曜日は「西伊豆(前の記事)」へ向かいました。金曜日は曇りでしたが土曜日からは酷暑の様相でした。土曜日は嫁の買い物のお付き合い、娘の外出の送り迎えと過ごしましたが、やはりこの連休でしか行けない場所に行きたいとウズウズしていたので、日曜日(7/16)には少し足を延ばして信州方面に行く事にしました。私が以前に山梨県のクリスタルラインを走っていた時、友人からドヤ顔のLINEメッセージで「いま万座・白根に来ている」とあり、送られた写真を見た時、その景色の綺麗さに、この先行ってみたい場所として万座から白根方面がありました。昨年にビーナスラインに行った時も、その景色のすばらしさに感動しましたが、この白根山周辺も結構素晴らしい景色が有る様なので、時間があったら行ってみたいと常々思っていたので、今回は...白根から草津抜けるツーリング

  • 西伊豆の塩カツオうどん

    私が子供の頃、春から夏への季節の変わり目にある長雨の時期を「梅雨」と言いました、そして梅雨には入梅と梅雨明けがしっかりありました。しかし近年では五月後半から気温はうなぎのぼりで、その後には梅雨がありますが、いつ梅雨明けを迎えたのかは以前ほど明確ではなくなっています。明けた様な陽気が続き、天気予報でも「梅雨が明けたと思われる」と言いますが、少ししてから長雨が続いたりしていますからね。そのうち九月も過ぎて、いきなり秋が来たりしていませんか?ここ最近もこの梅雨の天気が続いていて、週末スッキリと晴れるという事も無かったので、バイクには乗っていませんでしたが、漸くこの週末には天気も良くなりそうでしたので、ちょうど3連休という事もあり。有給を1日を使い4連休としました。有給で平日に少し走ってもたまにはいいでしょう。7...西伊豆の塩カツオうどん

  • ヘルメット考

    最近、ちょっと更新が滞っていましたが、天気も悪かったりして、あと家の事をちょこちょことやったりしていて、こちらのブログの更新がお座なりになっていました。昨年の6月にヘルメットをバイクショップを巡り購入したのですが、どうも頭のサイズに合わなくて暫く放置をしていました。私は生まれつき頭の鉢が大きく、普通のヘルメットが入らないのです。いま利用しているジェットヘルのサイズは「XXL」ですが、Amazonで「大きい頭の救世主」と呼称されているものです。昨年買ったヘルメットのサイズも「XXL」なのですが、システムヘルメットでフルフェイス状態にしていると、約30分後には頭の周りが痛くなり始めてしまい、長く使っている事が大変困難な状況でした。その為に内部のスポンジを少し抜いたり、最近では中の部分を若干やすりで削ったりを暇...ヘルメット考

  • 【腎臓腫瘍】半年後の再発チェック

    昨年9月に健康診断で腎臓に腫瘍が見つかり、昨年末から本年年始にかけて入院、手術をしました。組織検査の結果、腫瘍は「癌」であったという事で、退院時に定期的な検査が必要と言われていました。そして本日、まあ退院半年経過の「再発チェック」という事で、神奈川県立がんセンターで診察を受けてきました。実は今日の診察に先立って、がんセンターと提携している近隣の病院で先週に造影剤を使ったCT撮影を行っていまして、この時に撮影したCT画像をもって本日の診察となっていました。ただこのCT撮影の時、私は少しやらかしてしまいまして、何をやらかしたかと言えば、私は糖尿病を持病として持っていて、十年前から朝晩で1日2錠薬を飲んでいるのですが、撮影前2日間は投薬禁止であった事を忘れてしまい、1日前まで飲んでいた事から当初予約していた日に...【腎臓腫瘍】半年後の再発チェック

  • 日光から奥日光~沼田ツーリング

    今年も梅雨の季節になりましたが、この週末は天気も良かったので、ちょこっとツーリングをする事にしました。で、どこへ行こうかと考えた時、昨年11月に日光へ行きましたが、今回はその先の奥日光方面を抜けて、赤城山系をぐるっと迂回するコースを周る事を考えました。これは今回のトビラ写真にもしましたが、吹割の滝を見てみたいと思ったからです。日本国内、関東近辺でも私が見ていない場所は沢山ありますからね。6/17(土)。この日はAM5:30に起床、空模様を見ると快晴。休日にこんなピーカンな陽気はとても久しぶりでした。すぐに荷造りをして自宅をAM6:10過ぎに出発したのですが、15分ほど走った時に忘れ物をした事に気付いて自宅に戻りましたので、結局AM6:50頃に再出発となりました。通常、私の家から日光へ行くのであれば東北自動...日光から奥日光~沼田ツーリング

  • チバニアンを見てきました

    先日の日曜日(6/4)、天気も少し良かったので近場を行こうと思い立ち、千葉県方面に少し行ってきました。以前は千葉県は私にとって「近くて遠い県」でした。何故ならば、行くにしても東京湾フェリーを利用するか、船橋方面を大回りしない限り行く事が出来ません。いや、正確に言えば「お金がかかり行く事に躊躇する」という場所でした。私が住んでいる神奈川県から千葉県へは、東京湾アクアラインを利用すれば距離的には近いのですが、その利用料金が普通車で3140円、自動二輪(軽自動車)でも2510円するのです。東京湾フェリーを利用しても2100円はかかってしまいます。その為に行くにしても、それなりに出費を覚悟する必要がありました。しかし先日、バイクにETCを取り付けたので、アクアラインも自動二輪では640円で通行できるようになり、か...チバニアンを見てきました

  • 西湘バイパスから石垣山一夜城歴史公園

    先週、SSTR2023へ行ったにも関わらず、今朝は天気も良かったのでちょっとバイクで出かけました。何でも来週あたりから天気もあまり良くない予報で、間もなく関東も梅雨入りしそうな予報でしたので、行くなら今日かなと。でも先週1000キロ以上走破したばかりなのに、物好きな事だと思われるでしょう。バイクの清掃も済ませ、綺麗にしたところなので朝9時半過ぎに自宅を出ました。そう言えば西湘バイパスの国府津パーキングエリアの改装工事も終わったそうなので、その状況も見てみたい事もあり、まずは新湘南バイパス経由で、西湘バイパスへ向かいました。先週の出発の時には、天気も悪かったのですが、今日は天気も良く波も穏やかで、道中多くの人が海辺で遊んでいるのが見えました。やはり天気が良いと気分も良いですね。西湘バイパスの国府津パーキング...西湘バイパスから石垣山一夜城歴史公園

  • 行った旅なら帰らにゃならんのです②~糸魚川~自宅

    倶利伽羅峠古戦場で少しまったりしている間、時間は8:40を過ぎていました。当初の考えではここから国道8号線に戻り、一路、糸魚川へ向かう事を考えていましたが、GoogleMapでは2時間44分(123キロ)と出ていました。個人的な経験では下道を走ると信号などで時間がかかり、評定速度としては30km/h程度となります。そうなると123キロを走るのに4時間ほどかかる計算になります。富山県内ではそれほど信号もなく、国道8号もバイパス状態であると思いますが、恐らく3時間以上はかかってしまう計算になり、糸魚川には早くても12時過ぎになってしまうと予測をしました。糸魚川に昼に到着すると、恐らく自宅に着くのは夜10時は過ぎてしまうので、これは厳しいなと考え、今回は北陸自動車道を利用する事に決めました。GoogleMapで...行った旅なら帰らにゃならんのです②~糸魚川~自宅

  • 行った旅なら帰らにゃならんのです~倶利伽羅峠①

    記憶が薄れる前にと、昨日一気にSSTR2023の往路の記事を書いてみました。行った旅なら帰らにゃなりません。今回はこの石川県から自宅に戻るまでの復路の事について書いてみます。ゴール受付の後、宿泊したのは「ビジネスホテルアクア志賀」でした。2週間前に空いているホテルを千里浜周辺で探したのですが、適当な値段で空いているホテルがありませんでした。ここは千里浜から16キロほど北に向った志賀町にあって、宿泊料金がとてもリーズナブル(6800円)でした。今の時期は食事は無しで素泊まりという事でしたが、部屋も綺麗で、受付の人はとても人当たりが良い女性でした。もう500キロ以上走り込んで、その後、そこから20分ほど走ったのですが、道中には周りが畑という場所もあり、街灯もあまり無い様な暗い道を走るのは少ししんどかったです。...行った旅なら帰らにゃならんのです~倶利伽羅峠①

  • SSTR2023に参加記⑤(高山~千里浜なぎさドライブウェイ)

    実際には高山に到着した場所は、市街から外れた高山バイパスの入り口でした。この入り口周辺には、目立った飲食店が無かったので、ここでGoogleMap先生に聞いたところ、中華そば屋で評判の店が見つかりました。場所は市内方面に向かい10分程の距離と出て来ましたので、その店に向いました。横浜市内では恐らく10分では着かないであろう距離をバイクで走り、目的の店に到着。そこが「宮川中華そば」です。地図で改めて確認すると、始めに到着した場所のすぐ近くだったのですが、周辺を目視で確認しながら走った事もあり、約20分ほどロスタイムとなりました。この時には14:40分を過ぎてしまっていて、私自身も疲れが出始めていました。考えてみれば大磯海岸広場を出てから10時間を経過、走行距離も間もなく400キロになんなんとしていましたので...SSTR2023に参加記⑤(高山~千里浜なぎさドライブウェイ)

  • SSTR2023に参加記④(諏訪湖SA~高山)

    諏訪湖SAを出発して、岡谷JCTから長野自動車道に入ります。ここで塩尻峠を越えた後、塩尻ICで下りて下道を走ります。今回は松本市内を迂回するルートを考えて、「道の駅小坂田公園」と「道の駅今井恵の里」を経由する事にしました。塩尻ICを降りたのはもう昼前なので、下道にはそこそこ車も出始めていました。以前に長野の松代からの帰路で松本市内を走りましたが、その時には市内のあちらこちらで渋滞が発生していたので、今回はそういう事を避けたいと、郊外ルートを選択しました。塩尻ICを下りて直ぐの場所に「道の駅小坂田公園」はありますが、特に何もない感じでSSTR参加者のバイクもいません。ここではとりあえず通過地点の登録だけを済ませ出発しました。時間は11:10。松本市郊外を20分ほど走り、次の「道の駅今井恵の里」の到着しました...SSTR2023に参加記④(諏訪湖SA~高山)

  • SSTR2023に参加記➂(道の駅しもべ~諏訪湖SA)

    道の駅しもべで合羽をしまい出発です。ここから更に高度を下げていきますが、下に来ると肌寒さはほぼ無く、快適な走りをする事が出来ました。しもべから下まで降りると、中部横断自動車道があり、六郷ICから乗る事にしています。本当は諏訪まで下道でひたすら走ろうかと、当初は考えてもいたのですが、甲府市内などで車も多くなったりする事が想定されたので、とにかく時間を稼ぐ為に自動車道をルートとして選択したのです。自動車道はICから入ると直ぐに長いトンネルに入りますが、ところどころでトンネルと抜けると青空が見えていて、次の目的地である増穂PAに着く頃には天気も良くなっていて、気持ちがアゲアゲとなってきます。増穂SAには道の駅しもべを出てから30分ほどで到着、ここにも多くのSSTR参加者が立ち寄っていました。ここからは南アルプス...SSTR2023に参加記➂(道の駅しもべ~諏訪湖SA)

  • SSTR2023に参加記②(大磯海岸広場~道の駅しもべ)

    さて大磯海岸広場を出発し、まずは本栖湖の先にある「道の駅しもべ」までの走行です。まず目指したのは足柄にある「道の駅・足柄金太郎のふるさと」です。西湘バイパスに乗り走るのですが、この段階ではまだ雲が垂れ込めていて、海も灰色。空は何となく日が出たのかという感じでしたが、風が少し冷たく感じました。私が今回購入したコミネのジャンパーですが、暑くなるかもしれないので、メッシュ地のものを購入しました。しかしこの時間の海風は結構冷えているので、うすら寒い感じがして、もう少し着込んで来るべきだったかと、少し後悔してしまいました。西湘バイパスを走っていると、様々なバイクが私のGIXXER150を追い越していきました。みな「SSTR2023」のステッカーを貼っていたので、それぞれが出走開始したのでしょう。そして国府津ICを降...SSTR2023に参加記②(大磯海岸広場~道の駅しもべ)

  • SSTR2023に参加記①

    ここ最近、天気もすぐれなかったりしていたので、ツーリングの記事は上げていませんでした。しかし以前にも記事を書きましたが、「SSTR2023」で5/20(土)にエントリーしていて、このイベントは天気に関係なく開催という事で、実際に参加してきましたので、その内容について書いてみたいと思います。このイベントは以前の記事「SSTR2023にエントリーしました」にも書きましたが、日の出の時刻に任意の太平洋側の海岸を出発し、日没までに石川県の千里浜なぎさドライブウェイを目指すというものです。我が家では私がエントリーした事について、娘たちからは「どうせ途中でリタイアするんだから」とも揶揄されていました。確かに私のバイクは150ccと小ぶりなバイクなので、その可能性は無きにしもあらず。今回、GoogleMap先生と相談し...SSTR2023に参加記①

  • 二輪定額割り雑感

    GW以降、天気もあまりスッキリした日もなく、様々な所用の為にバイクで出かけてはいません。来週は「SSTR2023」で天候に関わらず、石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ向かう予定で、現地では安めのビジネスホテルの予約も済ませ、ちょこちょこと備品の準備を行っています。さて、先月に以下のツーリングへ出かける際、高速道路の二輪割りを利用しましたが、その料金が確定したようなので、ちょっと共有します。 奥静岡へツーリング(2度目)-見て喜びあるくブログGW前ですが、今日は奥静岡(井川ダム)へとツーリングに行ってきました。昨年にバイクを購入し、5月22日に行った処なのですが、今回はリベンジついてに行ってみようかなと...gooblog この日は高速道路で往路は綾瀬スマートICから、静岡SAスマートインターチェンジを利...二輪定額割り雑感

  • 韮崎からクリスタルライン

    世間では今日はゴールデンウィークの中日なのでしょうか。私にとっては今日から五連休が今年のゴールデンウィークになります。昨日までは一応、仕事していましたので。先週の天気予報では、本日は曇り後雨となっていましたが、今日は五月晴れの良い天気。絶好のツーリング日和です。以前から気になっていたルートがありまして、それは山梨県の「クリスタルライン」というルートです。数年前に一度、秋口に当時乗っていたFUSIONで甲府から入ろうと思いましたが失敗。当時はGoogleMapも利用せず、ツーリング用の地図を片手に行ったのですが、途中で道に迷ってしまい断念。五月くらいには行きたいなと昨年末頃から考えていました。恐らく6月後半とか7月以降になると、このクリスタルライン一帯の秩父山系は、雷の発生場所となってしまうので、夕方以降は...韮崎からクリスタルライン

  • 残価設定ローンについて

    ちょっと今日は四方山話を。。。Youtubeで以下の動画を観てみました。「残価設定ローン」【騙されるな】残価設定ローンで失敗してしまった人の末路とは。マイカーローンとの違いや注意点とは?私が今乗っているVOXYですが、これを購入するのに「残価設定ローン」を利用しました。もう九年前の事ですが。それまで車と言えば、もっぱら中古車ばかり購入していた事は、こちらのブログで書いていますが、やはり新車購入するほど元手が無かったのです。まあ中古車は比較的に安いですからね。しかし家族を持って、その時に乗っていた車(日産セレナ中古車)が、嫁が使っている際、車検から戻って来た直後に踏切内で動かなくなった事もあって、やはり新車の方が良かったのかなと考えても居た時期でした。その後に車の買い替えで、嫁や娘から「新車にすべき!」とい...残価設定ローンについて

  • CB-JCB(コンロ)を試しました

    今日から世間はゴールデン・ウィークです。でも我が家は今日の予定は何もなし。一応、5/3は天気も良さげなので個人的には日帰りツーリングを考えて居まして、5/5は友人と釣行の約束。5/6は嫁を連れて私の実家へ日帰りがてら、信州方面にドライブに行く事は考えています。でも今日は特に予定は決めてませんでした。予想通りというか、今朝の各高速道理等はそこそこ渋滞していたみたいですが、家にいるのも何なんで、嫁と次女をつれて先日購入したコンロ一式の試しを兼ねて、相模川の河原へ昼過ぎ車で行ってきました。今日は南風が結構強く吹いていたので、果たして出来るのかなと少々不安でもありましたが、途中のコンビニでカップラーメンとインスタントコーヒー、あとおにぎりを購入して、一路、相模川の河原へ。場所は座架依橋のたもとの処。現地に着くと、...CB-JCB(コンロ)を試しました

  • SSTRのゼッケンが届きました

    SSTR2023まであと1か月を切りました。昨日、自宅にSSTR2023のゼッケン他一式が到着しました。箱の中身を確認すると、参加賞の防水バックとゼッケンステッカー、消毒液と添加剤にリストバンド、あとはルールブックが入っていました。ルールブックを読むと、メールでマイページのログイン初期パスワードが届いているとあったので、早速自宅のパソコンのメールを開くと、あったありましたよ、ログインのURLと初期パスワードが。早速入力してみると、、、ん??エラー画面となり、まったく開けません。これってどうなってんの??試しにQRコードからスマホで操作しても全く変わりません。SSTRのサイトのFAQを確認すると、事務局にご連絡下さいとなっていました。でもメールボックスを見ると、何やら勝手に初期パスワードがリセットされている...SSTRのゼッケンが届きました

  • コンロと遮熱版、あとケトルを購入

    ゴールデンウィークも間近になってきましたが、皆さんご予定は検討されましたか?私の方は、職場の知人から「釣りに行こう」と誘われ、近場の海釣りを考えたり、あとは実家帰省(とは言っても母親が施設に入っているので、兄のご機嫌伺いのみ)の際、嫁を連れてどこへ行こうか、また山梨方面にも行きたいなぁと考えて居まして、思案中です。そんな中、どーせバイクで出かけるならいい場所みつけてチェアリングもしたいなと思い、今回、ミニコンロと遮熱版テーブル、あとケトルのセットを購入しました。元手はAmazonCardを申し込んだ時につくポイント+若干の出費です。先日、ETCを付けたので、バイク用のETCカードも欲しいし、様々なバイクの小物もAmazonで購入していたので、この際、AmazonCardを入会する事を決めたついでに購入しま...コンロと遮熱版、あとケトルを購入

  • 奥静岡へツーリング(2度目)

    GW前ですが、今日は奥静岡(井川ダム)へとツーリングに行ってきました。昨年にバイクを購入し、5月22日に行った処なのですが、今回はリベンジついてに行ってみようかなと。あとETCを付けたんで、二輪車定率割引というのを利用してみようと思ったのです。 奥大井湖上駅へ行く-見て喜びあるくブログ私は子供の頃は「撮り鉄」であり「乗り鉄」でした。小学生の頃、大井川鉄道にはC11という蒸気機関車があると聞いて、当時は兄と二人で東海道線を乗り継いで大井川駅まで見に...gooblog (昨年の記事です)天気予報では「曇り後晴れ」とあり、気温も少し下がると聞いていましたが、GWには様々な予定も入れるつもりなので、行くならこの時かと決めて行ってきました。自宅を出発したのは朝6時。途中、マクドナルドで朝食をとった後、東名高速を綾...奥静岡へツーリング(2度目)

  • ETC(Ver1.0 セキュリティ対応)を取り付けました

    昨日はうすら寒くて自宅のPC机の炬燵もスイッチいれてしまいましたが、一転して今日は天気も良く暑い日でした。実は先日、ちょっとした臨時収入が入る事になったので、ここらでバイクにETCを付けてみようかと、本日、周辺のバイクパーツショップをブラブラとしてきまして、その中のNAPS座間店でETCを付ける事にしました。いまのGIXXER150は、一応150ccなんで高速道路にも乗れますが、購入した当初は下道だけであちらこちらうろつければ、それで良いかと考えていて、あまりETCの事は考えても居ませんでした。しかしもうすぐ乗り始めて一年経過するのですが、やはり「時間を買う」という感じで高速道路を使う事も多い事が解ったし、来月にはSSTRにも参加する事から、この際、ETCを付けてしまおうかと考えたわけです。知人からも「は...ETC(Ver1.0セキュリティ対応)を取り付けました

  • 丹沢湖から山中湖へ試し乗り

    さて、GIXXER150のリアサスペンションのプリロード調整をしたので、乗り心地の状況を確認するために、丹沢湖までひとっ走りしてきました。結論から言えば、若干ソフトになった感じです。GIXXER150はスズキとは言えインド製のバイクという事もあってなのか、結構「ゴツゴツ」とした乗り心地のバイクです。ネット上のレビューを見ても、この堅めの乗り心地について結構書かれており、私も初めて乗った時も「バンビ―な乗り心地だな」と感じました、結構路面のゴツゴツがダイレクトに感じるのです。彼のインドでは体格良い人がタンデムなどで乗る事もあるので、こういった頑丈な設定になっているという話も聞きました。今回、プリロード調整で1段下げましたが、今までゴトゴト感じたのが、これによって少し減った様に思えました。これならば遠乗りでも...丹沢湖から山中湖へ試し乗り

  • リアサスのプリロード調整

    このブログのコメントで教えて頂いたリアサスの調整をしてみました。(コージー大阪さん、ありがとうございます)本当は昨日やろうと思っていたんですが、昨日は午後から雨が降り出してしまい、今朝に調整となりました。このリアサスの調整には工具(フックレンチ)が必要なんですが、GIXXER150の搭載工具には無かったので近所のホームセンターを探し回りました。でもこういった工具はなかなか見つからなかったんで、バイクで20分ほど走り、NAPSへ行き探したところ、ありましたよ、フックレンチ。GIXXERはΦ70mmですが、お値段は1100円なり。早速さきほどバイクのセンタースタンドを立てて(GIXXER150では標準装備なのが有難いです)、軍手をはめて挑戦してみました。GIXXER150では7段階の調節が可能となっていて、工...リアサスのプリロード調整

  • もうすぐ1年で宮ケ瀬へ

    今日から四月になりました、毎度の事ですが早い物ですね。今年の桜もピークを過ぎていて、私の地元ではもう散り始めています。例年であれば、桜が咲いてから散るまでの間に、近所の桜を散歩途中に愛でたりするのですが、今年はまだやっていません。今日は天気も良かったので、午前中に通院のあと、バイクのオイル交換のついでに、桜でも見に行くかという事でレッドバロンへ行きました。思い返してみれば、GIXXER150を購入したのは昨年4月17日、間もなく1年経ってしまいます。一年というのは本当に早い物ですね。このブログの最初の記事が、この時の記事です。 バイク購入-見て喜びあるくブログ2019年末頃から、世界的に新型コロナのパンデミックが始まりました。私は某IT企業にパートナー社員(派遣社員)として勤務をしていて、勤務先の東京へは...もうすぐ1年で宮ケ瀬へ

  • チェアリングに興味あり

    実は先週の木~金曜日にかけて、仕事で福岡県博多の方に出張にいっていました。移動は当然の如く飛行機です。以前に仕事場の人と「乗り降りの時間や空港なんかへの移動を考えたら、新幹線でもよくね?」みたいな会話をして、一回だけ東京~博多間を「のぞみ」で移動した事がありました。確かに時間的には飛行機が若干早い感じもしたんですが、それ以上に新幹線の席に6時間近く乗っていると、それだけでかなりしんどくなる事が解り、以降は福岡や九州方面には飛行機を使う事にしています。(当たり前ですかね・・・・)広島程度であれば、新幹線もありなのかもしれませんが。。。。ただ先週末は天気もスッキリせず、飛行機も私は景色を見たいので出来るだけ窓側に座るのですが、高度1万メートル付近でもスッキリした青空はみえませんし、地上なんかも雲だらけ。。。何...チェアリングに興味あり

  • 3/21 御前崎へ行ってみた

    3月21日は「春分の日」でした。いよいよ春本番で、バイクツーリングにはこれから良い季節が到来しました。この日の天気はスッキリしない天気でしたが、御前崎の方に行ってみたいなと前々から考えていたので、この日は早朝に起きて行ってみる事にしました。本当は朝六時には出発するつもりでしたが、結局自宅を出たのは7時前となってしまいました。この日の朝食は近所の吉野家で「朝牛セット」を注文、セットの味噌汁は豚汁に変更。天気予報では「曇りのち晴れ」となっていました。しかしこの朝は薄曇りで薄日は指していましたが、日差しが弱かったためか気温は低めでした。でもバイクで走っていても手が悴む事もない位の陽気でした。この日のルートは自宅から厚木に向い、そこから小田原厚木道路に入って小田原に向いました。小田原PAに到着すると、この日はそこ...3/21御前崎へ行ってみた

  • 秩父から雁坂トンネル越え(2日目)

    さて2日目(3/12)です。私は兄の家に一泊しましたが、兄は早朝に仕事に出てしまいました。母親が健在の時には朝食が出たりもしましたが、既に母親は高齢で施設に入所しています。なので朝食は近所のマクドナルドでソーセージエッグマフィンをとりました。まあ私も五十代半ば、兄は還暦を越えていて独身。そんな感じなので昔の様には行きません。当たり前の話です。誰もが歳をとってしまいますし、年齢が上がれば生活様式は変わってしまうものです。昨日は久しぶりに兄と昔話に興じましたが、いつまでも健康で居て欲しいものです。これは弟としての気持ちです。8時過ぎにマックで朝食をとった後、一路、道の駅ちちぶを目指す事にしました。しかしこのGIXXER150というバイクの燃費は鬼ですね。ガソリンを満タンにしてから230キロ走行したのに燃料メー...秩父から雁坂トンネル越え(2日目)

  • 秩父から雁坂トンネル越え(1日目)

    「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」という諺がありますが、今年も早い物で三月の半ばとなりました。風も温みはじめ、朝晩の冷え込みの緩くなってきている事を感じています。私には兄が居て、今は埼玉県の神川町という場所に住んでいます。兄は一人暮らしをしているので、偶に顔を見に行ったりしていますが、今週末(3/11~12)にかけて、兄の顔を見に行くという口実で埼玉方面のツーリングをしてきました。まあSSTR2023へ向けての練習だと、個人的には言ったりもしていますが。我が家から埼玉の神川町へ行くには、車の場合、圏央道を使い関越道の本庄児玉ICを出て向かいます。この場合には渋滞していなければ約2時間程度の行程です。でも今回はGIXXER150で、敢えて下道を使って、秩父を抜けていく事にしました。また秩父辺りでも少し...秩父から雁坂トンネル越え(1日目)

  • 小田原箱根をブラっと一巡り

    ちょっとお恥ずかしいお話ですが、実は私、生活習慣病で糖尿病を患っております。若い時、知人と会社をやっていたのですが、その当時は休みなく仕事をしていまして、ストレスが溜まっていた事もあってか深夜にハンバーグやコテコテのラーメン食べたりしていて、結構、肉付きが良くなってしまいました。今から十数年程前、会社の健康診断の際に「十二指腸隆起病変」とやらの診断があり、病院に検査へ行った処、始めは消化器内科であったのが、何故か院長のやっている総合診療科へ回されてしまい、そこで「糖代謝異常」の事でエラく院長から叱られてしまいました。確かに三年程、その指摘はあったのですが見過ごしていた処、院長曰く「十二指腸なんてのは胃カメラやりゃ良いんだ!それより何故、これを放置したんだ!」との事。私は「いや、、、特に自覚症状も無かったの...小田原箱根をブラっと一巡り

  • バイク乗りは修行僧なのか

    今日の記事は、よもやま話です。先日、私の全快祝いを兼ねて本栖湖で冬キャンプをやってもらった事について、先日記事に書かせてもらいました。この時、友人の息子も来ていたのですが、その息子もバイク乗りで様々なバイク談義に華を咲かせていました。そんな中、その息子は「バイクに乗るのは修行する僧みたいなもんですよ」という話があって、とても共感してしまいましたが、確かこれは著名なバイクYoutuberも似たような事を言っていたと記憶しています。息子曰く。「バイクなんて客観的に言えば”辛い乗り物”じゃないですか。基本1人で移動する乗り物で、夏は暑いし冬は寒い。雨がふれば濡れるし、走っていてもけして楽な乗り物です無い。そんなバイクに長時間乗って、長距離を移動して、無事に家まで帰宅する。これは当に修行みたいなものだと思いません...バイク乗りは修行僧なのか

  • 初春の修善寺へツーリング

    2月も半ばになってきました。SSTR2023へ向けて練習かたがた、どこかへ行こうと考えていましたが、どうも早朝に家を出て遠乗りする気持ちにもなれませんでしたが、嫁から「どこかへ行って来れば」と言われ、何となく伊豆方面、修善寺の方へでも行ってみようかと思い、この日も出かける事にしました。子供が小さい頃には、子供を連れて近所の公園へ遊びに連れて行ったり、様々な「家の用事」もありましたが、子供とは言え今では長女は大学生、次女も高校生。しかも嫁は地域の活動で午前中出かけると言います。そうなるとオヤジが家に居てもしょうがないんですよね。ルートは何となく考えていたのですが、自宅を9:30頃に出発し、藤沢街道(国道467号線)を藤沢方面へ向かいました。何時もであれば藤沢まで裏道を使うのですが、今日は何となく変わったルー...初春の修善寺へツーリング

  • 現役復帰!東京湾一周ツーリング

    退院してから一ヵ月経過しました。体調はと言えば、左わき腹が少し痺れが残っている事以外、特に気になる所もないので、丁度、2月とは言え寒さも少し緩んで来たこの日にツーリングに出かける事にしました。でも寒さが緩んだとは言え、山方面は雪があったり凍結したり、場合によっては車でもチェーン規制が掛かっている事もあるので、この日は東京湾一周のツーリングという事で、自宅を8:30に出発しました。コースはざっとこんな感じです。自宅を出てから保土ヶ谷BPを狩場方面に進み、途中から環状2号線に乗り羽沢方面に。羽沢からは第三京浜道路に乗って、東京都を目指します。寒さが緩んだとは言ってもやはり2月なので、第三京浜に入った辺りで手が冷たくしばれてきましたので、以前にどこかの本で読んだ事ですが、腕の内側にホッカイロを貼ると、手先の冷え...現役復帰!東京湾一周ツーリング

  • SSTR2023にエントリーしました

    皆さんは「SSTR」というのをご存知でしょうか?私は昨年に知人から「SSTRってのがあるけど、面白そうだよね」という話を聞いて、ネットで調べてみて初めて知りました。 SSTR2023 SSTR(SSTRのホームページから引用)「SSTR」とは「SunriseSunsetTouringRally」の略で、要は参加者が任意の東海岸から日の出とともに出走し、日没までに日本海側の千里浜にゴールするというものです。途中、運営側が定めた道の駅や高速道路のパーキングエリアに止まり、そこでポイントを獲得。ゴールまでのコースは参加者がそれぞれ決めるのですが、ゴールまで規程のポイントを獲得して、日没までにゴールするというのが条件だそうです。何だかよく解りませんが面白そうなので、5/20(土)に江の島の近くを日の出とともに出走...SSTR2023にエントリーしました

  • 全快祝いの冬キャンプ

    二月の初め、(2/4、5)に友人に誘われて本栖湖畔に冬キャンプへ行ってきました。場所は「浩庵キャンプ場」という場所で、アニメの「ゆるキャン」の聖地と言われている場所で、予約は二か月前にしなければ入れない程の人気場所だそうです。私の友人で、高校生時代からの「腐れ縁」がいて、かれこれ四十年ほど付き合っていて、今でも家族ぐるみで付き合いをしていますが、その友人が今回、私が年末年始に入院・手術していた事から、その「快気祝い」という事で冬キャンプを企画、場所も予約してくれて、この日は私の長女(大学二回生)と知人の次男の四人でキャンプをしました。冬キャンプですが、この日の本栖湖の気温は昼間は4度で、夜中になると氷点下になりますが、そこで焚火をしながらテントの中でもストーブ焚いて過ごしました。でもこれが結構快適なんてす...全快祝いの冬キャンプ

  • ビッグスクーターとネイキッド

    私は現在、ネイキッドのGIXXER150に乗っていますが、それ以前は長い間、ビッグスクーターに乗っていました。本日、何気にネットのニュースを眺めていたら、以下の様な記事がありました。  「ビッグスクーター」のブームはなぜ終わったのか?かつては累計10万台ヒットも、復活のカギはどこにあるのか(Merkmal)-Yahoo!ニュースビッグスクーターは排気量250cc以上のパワフルな性能を持ちあわせ、さらに変速の煩わしさがなく魅力的だ。そんなビッグスクーターは1990~2010年ごろ、日本で人気を博して...Yahoo!ニュース そう言えばですが、私の周囲でも、最近ビッグスクーターに乗っている人はあまり見かけない感じもします。というか、これは極めて個人的な意見なので、私のたわ言という事で聞いて頂きたいのですが、...ビッグスクーターとネイキッド

  • 一か月ぶりにバイク復帰

    今日は一か月振りにバイクに復帰しました。以前に乗ったのは入院する前だったので、確か12/18頃でしたから、1月弱ぶりに復活出来ました。とはいえ、やはりこの季節は寒いですね。まあ復活したと言っても、15分程度走った場所にある「コメダ珈琲店」ですが、かなり厚着をしてきました。バイクって思い立った時に、ブラっと出かける事が出来るツールで、趣味にするには良いものだと思います。私の場合、大した病では無いかもしれませんが、退院した直後にバイクは何時頃復帰できるのかと思ったりもしていました。まだまだ遠乗りはきついかもしれませんが、それでも復帰できた事は大きな前進です。これから少しづつ、鳴らしながら元に戻していきたいと思っています。一か月ぶりにバイク復帰

  • 私の車とバイク遍歴(29)ホンダ Fusion

    車を買い替えてから二年程たった頃。当時乗っていたFOREZAですが、シートが擦り切れてきてしまい、シートの張替えを考えたのですが、2~3万円はかかると言われました。だから近所のバイクショップへ行って、シートの補修材を購入して、それを貼って乗っていましたが、どんどんシートがすり減ってきました。「バイクも買い替えようかな。。。」ふと思いたち、近所のHONDAドリーム販売店に行くと、18万円という私的には破格な値段で展示されていた中古車が、このFUSIONでした。このブログにも書いていますが、かなり前に私はFUSIONに乗っていましたが、そのモデルチェンジ版のもので、ついつい購入を決めてしまいました。まあ18万円ならば購入しても良いかと思ったのです。前のFUSIONは購入してから、間もなく盗難されてしまったので...私の車とバイク遍歴(29)ホンダFusion

  • 私の車とバイク遍歴(28)トヨタ VOXY

    車とバイク、そしてうろつきの記事へと戻ります。日産リバティに乗って4年程経過しました。子供たちも大きくなり、ここあたりで車を買い替えようという話が家族の中でも持ち上がってき始めたので、そぞろ中古車センターを幾つか回り始めました。目的はステーションワゴンタイプの車で、日産であればセレナ、トヨタならばVOXY、ホンダであればステップワゴン辺りかなと、家族で色々な展示場を巡り始めました。すると嫁や娘から「新車!新車!新車!」なる言葉が出て来てしまい、まあ冷やかし半分で、近所のトヨタネッツ(現トヨタモビリティ)の販売店に入ってみました。私は19歳からここのブログでも紹介している様に、様々な車を乗ってきましたが、それらは全て中古車です。新車を購入した事はありません。新車はやはり高いという感じを持っていましたので、こ...私の車とバイク遍歴(28)トヨタVOXY

  • 【腎臓腫瘍】術後の経過

    さて、手術を終えた翌日ですが、特段、術後の出血や異常なども特に無かった事から、朝の検温を終えて一般病棟に移る事になりました。MICU(術後室)は3Fにあるのですが、ここから病棟(5F)へ移動するとの事。どうやら病棟からベッドを持ってきて、そちらに移し替えるそうですが、私は動けないので看護師にお任せして移動しました。何分、手術翌日なのでケーブルや管がついた状態で、私は何も出来ない状態でした。午前中に病棟に移動すると、通常は歩行訓練を始めるそうですが、腎臓手術の場合には、出血のリスクもあるので今日一日はベッドで安静にしている必要があるとの事でした。ここから術後の経過については要点だけまとめて書いてみます。【12/27(火)】・痛み止めを止めていたので、痛みが強く出始める。キズの痛みではなく内臓からくる痛み。看...【腎臓腫瘍】術後の経過

  • 【腎臓腫瘍】手術当日

    (写真はイメージです)当日は朝6時の検温で目が覚めました。その後、8:30頃には着替えて下さいと手術着が渡されました。これは前は開きやすくなっているガウンの様なもので、下着は紙パンツだけに履き替え、手術用のハイソックスに履き替えておいて下さい、との事。手術室への移動は9時10分頃になるという事でしたが、9時に嫁が病棟のディルームに到着したという事で、少し話をしていると看護師から「そろそろ手術室に移動しますね」という連絡がありました。時間になると手術用のキャップが渡され、それを頭にかぶり、看護師の案内で3Fにある手術室の前の部屋まで移動。「STAFFONLY」と書かれたトビラの先は手術室という場所まで行き少し待つと、トビラが開いて中から看護師が出てきました。「手術担当の〇〇です。確認の為、お名前を教えてくだ...【腎臓腫瘍】手術当日

  • 【腎臓腫瘍】手術前日に入院

    検査も終わり、入院の前々日にPCR検査も受けて陰性を確認。いよいよ手術の為に入院する事となりました。12/25(日)の午前10時に病院へ行き、指定された病棟へ行きました。この時期なので、家族の付き添いはディルームまでで、病室は同伴禁止となっています。手術は翌日の朝9:30と言われていましたので、嫁もディルームまで来ましたが、そこでお別れして、翌日また来てもらう事にしました。当日は手術なので家族も一応、手術室手前までくる事も可能という事。まあ何かあった場合も想定しているのでしょう。私が入院する病室は四人部屋。この日は私以外、まだ入院患者もいないので体の良い個室状態だったのですが、夕方には入院患者が一人、また救急搬送されてきた患者も一人、同じ部屋に入って来てました。この日は翌日の手術へ向けた準備もあって、病院...【腎臓腫瘍】手術前日に入院

  • 【腎臓腫瘍】心臓の検査

    さて、麻酔科医から指摘を受けたこともあって、12/19(月)に循環器内科を受診する事になりました。思い返してみると、私の両親も歳を取ってから心臓に少し問題を抱えていたのですが、やはり遺伝的な要因も有るのでしょうか。  仕事は午前半休を取って、朝の九時に担当医の診察を受けると、どうやら心電図の波形がおかしいとのこと。要因として考えられるのは狭心症か心筋梗塞等が考えられるので、先ずは心臓エコーと負荷を掛けて心電図をとるとの事でした。特に負荷試験については、担当医が付き添い、ランニングマシンで歩きながら心電図を確認するというのです。 この検査に先立って先ずは検査室で採血をうけて、その後、心臓エコーを受けました。これは直ぐに終わったのですが、次に行う負荷検査については、担当医が空き時間に検査室に来るので、一時間ほ...【腎臓腫瘍】心臓の検査

  • 【腎臓腫瘍】麻酔科医の診察

    さて、前回がんセンターでの診察から1か月半の後、麻酔科医の診察日である12/5(月)になりました。時間は9:30からなのですが、この県立がんセンターでは予約時間から大体、1時間ほど診察まで時間がかかってしまいます。とはいえ、時間通りに受付は済ませておかなければなりません。私は23歳の時、乳腺拡張とかいう事で左の乳腺を取る手術をしています。この時は大和市立病院で全身麻酔で手術をしたのですが、当時は入院したその日の午後に麻酔科医が病棟に来て説明するだけでした。しかし今回は入院前にしっかりと時間をとって麻酔医の診察をする事になっていました。3Fの麻酔科外来で待っていると、呼び出し機が鳴り、そこで指定された診察室に入ると麻酔医がいました。若い女医でしたが、しっかりとしていて、まずは手術前検査の結果について話があり...【腎臓腫瘍】麻酔科医の診察

  • 【腎臓腫瘍】検査の日々

    いざ「腎臓がんの疑い」と診断されても、今回の治療は外科的な手術によるものだけなので、日常生活で特に注意すべき事も言われていないし、しかも自覚症状もまるで無いので、日々変わらず生活を続けていました。でも心の片隅には、常に「もし肺に転移していたら、どうすりゃいいのか」という、モヤモヤとした思いは常に残っていて、何かしらスッキリしない日々を送る事になりました。10/5(水)は仕事で午後半休を取って県立がんセンターで検査。一応、職場の管理者には手術の予定や入院日程を連絡しておきましたが、幸いなのが年末年始という、仕事がいやでも一旦減速する期間に重なっている事。まあ担当医からも「もうお互い、クリスマスイブだとかいう年齢でも無いですよねww」と冗談交じりに言われましたが、仕事が少なくなる時期に合わせて治療が出来るのは...【腎臓腫瘍】検査の日々

  • 【腎臓腫瘍】県立がんセンターを受診

    今回の闘病経験は個人的に、得難い体験なので忘れないうちに書いておこうと思っています。短期集中の記事書き込みになっていますが、ご容赦下さい。本当はバイクなどでうろつく事や趣味の事を書いていきたいのですが、丁度、この年末年始にかけて自宅療養中になってしまっていますので、この時期に一気に書いておきたいと思っています。9/28(水)は仕事を午後半休とり、神奈川県立がんセンターへ行きました。一応、病気が病気である事もあり、嫁にも同行してもらっての受診です。写真では青空で写っていますが、9/28は曇天で何か自分の心象風景ピッタリの感じでした。14:30に正面入ってすぐの「総合受付」へ行き、名前を言うと事前に予約していた事の確認が行われ、大和徳洲会病院からの紹介状と画像データを渡しました。その後に受付へ案内されましたが...【腎臓腫瘍】県立がんセンターを受診

  • 【腎臓腫瘍】ダビンチ手術と医療体制

    さて、今回のロボット支援による腹腔鏡下手術の事ですが、私は初めて聞きました。そこで使用する手術支援ロボットとは「ダ・ヴィンチ」と呼ばれていて、そのロボットを利用して私の場合には手術を行うと言います。何かそう言えば、以前のテレビドラマの「ドクターX~外科医・大門未知子~」で扱われていた様な、いなかった様な。そんな記憶がありました。これを利用すると、手術の際、お腹に二酸化炭素ガスを充てんして器具を入れる幾つかの穴をあけて手術するので、結果として従来の様に大きく切開をしなくて済み、キズの小さい事から回復も早いと聞いた事があります。実際に近所で、うちの嫁の知人も胆石の治療をこの手術で行い、1週間で退院してきたという話を聞きました。何か医学というのは、進歩しているんですよね。果たして私は、これを利用して手術をするの...【腎臓腫瘍】ダビンチ手術と医療体制

  • 【腎臓腫瘍】いざ病院へ検査に行く

    このブログは基本的にバイクなどでブラブラした事を書くブログなんですが、今回、この様なカテゴリーで記事を書かせてもらっています。中々ヘビーにも聞こえる内容かもしれませんので、お付き合い頂ける方だけでも読んで頂ければ幸いです。健康診断の検査結果を携えて、9/13(火)に仕事を休んで、近所にある大和徳洲会病院へ行きました。私が30歳の時、尿管結石で早朝に救急車でこの病院に搬送された事があるのですが、その時には古い病棟だったんですが、今ではこんな綺麗な病棟になっています。まずは1階の総合受付で相談すると、以前のカルテがまだ残っていた様なので、初診申し込みという事で手続きをして泌尿器科へ案内されました。泌尿器科では検尿と血液検査をまずは案内され、検査を済ませると、ほどなく診察室に通されました。この日の担当医は若い先...【腎臓腫瘍】いざ病院へ検査に行く

  • 【腎臓腫瘍】電子カルテを待ちわびる日々

    この記事は後付けで書いています。個人的には年末年始に入院・手術が終わりまして、いまは自宅でリハビリしながら来週からの仕事開始に備えている状況なのですが、この4か月ほどの間の自分自身の心の動きを振り返りながら記事を書いています。さて、9/5(月)からは日常の戻っていました。ただ個人的には早く検査結果の資料が届かないかと、半分ドギマギしながら、もう半分は「やはり早く来なくても良いかも」という、まるで非論理的な思考が常に頭の中をぐるぐるとめぐっていました。検診の結果は1週間以内にメールで送付するという事なので、まずはひたすら待つ日々です。そんな中、長女が帰宅が遅くなるという事もあり、水曜日には嫁と次女で近所のとんかつ屋に晩飯を食べに行く事にしました。土曜日に診断を聞いて、日曜日に友人とツーリングをした後、既に4...【腎臓腫瘍】電子カルテを待ちわびる日々

  • 【腎臓腫瘍】誰に伝えるか

    さて、この翌日には知人と西伊豆にツーリングする予定が入っていました。健康診断は9月3日(土)、ツーリングは9月4日(日)。ちょっと前から楽しみにしていましたが、一挙に気分は奈落の底。時間が経てば経つほど落ち込み具合は酷くなりました。まずは嫁には言わんといかんと思いましたし、ツーリング行く友人も高校時代からの腐れ縁、やはり彼にも話しておくべきだろうと思いました。だからツーリングは決行する事にしました。先ずは嫁。でも伝えようにも自分がよく判っていない。腎臓に腫瘤が見付かったとして、それが癌で転移していた場合はどうなのか、いやいやそもそも原発巣がそこなのかも判らず。この時、初めて自分の人生が有限であった事を実感したのです。これでは子供たちにも言えん。そういや子供たちもまだお金が掛かるし、死んでもいられない 考え...【腎臓腫瘍】誰に伝えるか

  • 【腎臓腫瘍】見つかった異常

    私は若い頃に、それはそれで無茶苦茶な生活をしてきました。どの様に無茶苦茶かと言えば、深夜まで会社に泊まり込み、朝方に一旦は家に帰りますが、仮眠をとってシャワーを浴びて、そのまま出勤するという事をしていたり、土日も会社で仕事なんて事も良くありました。また地元のちょっとした青年部の活動もしていた時期があり、そこでも深夜まで打合せだとか何だをしていたので、30代半ばには「こりゃ俺は長生きできないな」と感じても居たのです。でも三十五歳で結婚して、子供も大学生と高校生の娘二人にめぐまれ、様々な病気をしてきましたが、何とかこの年齢まで生きてきました。今年(2022年)の9月に会社で健康診断がありました。私は仕事も忙しいので、いつも申し込みは適当にしていましたが、今回は会社でも委託先を変更していたらしく、毎年入っていな...【腎臓腫瘍】見つかった異常

  • シフトレバーの廃止?

    ちょっと見ですが、気になる記事がありました。 なぜ「シフトレバー」を廃止?「誤操作しない?」声も新型「セレナ」が日産初のスイッチ式シフト採用!斬新見た目の反響はいかに日産は新型「セレナ」を2022年11月28日に発表しました。6年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型セレナではさまざまな進化が見られますが、なかでもシフトレバーを廃止してス...MSN 日産の新しいセレナでは、シフトレバーは廃止になるとか。それで変わりにボタン操作になる様です。私が初めて目の前で車の運転を見たのは、父親がバスの運転手をしていましたが、幼稚園の時に母親に連れられて、父親の運転するバスに乗り込んで、終点まで行き乗客が全員降車してから母は父親に弁当を渡したのですが、その時に父親のバスの運転する姿でした。私の父は身長もあまりなく、160...シフトレバーの廃止?

  • 私の車とバイク遍歴(27)ホンダ FORZA

    BURGMANですが、約1年半ほど乗っていましたが、メーター廻りに水が入るだけではなく、フロントライトのカバーの中も水が入ってしまいました。個人的に思ったのですが、イタリアから逆輸入と聞いていましたが、やはり日本の多湿地域ではこういった事が起こってしまったのかもしれません。以前にある車(イタリア車)の輸入車を乗っている人から聞いたのですが、防水のパッキングがイタリア車では、しっかり為されていない為に故障が頻発したという事があったそうです。やはり生産される国によって、車やバイクの作りにも様々な問題が起きてしまうのでしょうか。またBURGMANは150ccで、高速道路を走る事が出来るのですが、直進安定性もあまりなく、出せる速度の上限も100km/hは出せるのですが、そこら辺でもうエンジンの限界という感じでした...私の車とバイク遍歴(27)ホンダFORZA

  • 平塚の生シラス丼と震生湖

    今年も残すところ一ヵ月を切りました。先日、出社した際に職場の同僚でバイク好きの人から「11月でシラスの季節が終わりますね。今年最後にシラス丼を食べに行きたいなぁ」と言っていました。それを聞いて食べたくなったので、昨日の夜にGoogleMapをチマチマと調べて、今日は平塚の方に食べに行くことにしました。ちょうど天気も良かったし、それ程寒い陽気ではなかってですからね。それにここ2週間近く、天気もスッキリしなかったのでバイクにも乗ってませんでしたから。朝はのんびり十時頃に家を出て、境川沿いに藤沢に向かい、そこから海沿いの国道134号線に向かいました。今日はそれほど道も混雑しておらず、一時間ほどで茅ヶ崎まで行くことが出来ました。やはり冬になったせいでしょうか、走っているバイクもそれ程多くない感じでした。とはいえ走...平塚の生シラス丼と震生湖

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤55さん
ブログタイトル
見て喜びあるくブログ
フォロー
見て喜びあるくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用