chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イタリアで生きる https://itariadeikiru.com

イタリアはローマで夫と2人暮らし。 イタリアで役立つ情報や、ローマのヘンな事やものや人を発信していきたいと思っています!

さき
フォロー
住所
イタリア
出身
埼玉県
ブログ村参加

2022/06/05

arrow_drop_down
  • 結婚を後悔するとき

    私と夫は知り合って4年以上が経つ。 付き合った日はお互いよくわからない私たちは、出会ってから去年移住してくるまでの間、ほとんど遠距離だった。 オーストラリアでのワーホリ中に出会い、半年少し後に私は3か月の旅に出発、夫はそ ...

  • 【レシピ】うちのラタトゥイユ

    こんにちは!さきです。 今回はイタリア人夫の得意料理【ラタトゥイユ】をご紹介します。 1度にたくさん作り冷蔵庫に入れておけば、火を使わずにすぐ食べられるラタトゥイユは今の季節にぴったり。 暑い暑い夏ですが冷たいラタトゥイ ...

  • イタリアのマットレス事情

    たまに暑さで真夜中に目が覚める。 ベッドの寝心地はいいが熱がこもって暑いのが難点で、日本だったら一瞬で手に入るひんやりパットが欲しい毎日である。 引っ越しに当たり新しいベッドを購入したのは4か月前。 ポケットコイルマット ...

  • イタリアとタバコ

    所構わずタバコを吸う人であふれたイタリア。 副流煙のせいで頭痛が頻発する私には本当に辛い土地である。 路上はもちろん、バールやコンサートにスタジアムなど人混みの中でもタバコやマリ〇ァナを当たり前に吸い、それに嫌悪感を示す ...

  • 食洗器

    イタリアの食洗器事情

  • 娘とナポリ人

    私はローマ郊外の、ほぼ地域みんなが顔見知りと言うところに住んでいる。 家のある一角は昔から代々家を継いだ人が住んで居るので長い付き合いであり、夫も赤ちゃんの頃から知られている。 最近では外で遊ぶ子も少なく昔ほど関りはなく ...

  • スシスタンド

    コロナの2年間を除きここ8年は外国で生きてきたが、かつてない帰国したい欲に駆られている。 ホームシックではなく寂しいでもないなんだか日本に帰りたいと思わせられる感情が、毎日少しの間やってきて気分を落ち込ませてくる。 こん ...

  • 日本語、英語とイタリア語

    私と夫は基本英語で会話する。 最近私がイタリア語を話せるようになりつつあるので、たまにイタリア語も交える。 さらに頼んでもないのに覚えた日本語を夫が付け加えてくるので、はたから見れば何を言っているのか全く分からない会話に ...

  • 【本土から1時間。自然あふれるジリオ島へ】

    夏のバカンスにはトスカーナ州の自然あふれる島ジリオ島へ!

  • 釣り人と私

    もうしつこく書いているかもしれないが、私と夫は毎週末海へ行く。 ラディスポリ(Ladispoli)というローマから車で1時間のところが定番のスポットで、日曜日もそこへ行ってきた。 ちなみに自動車事故を起こしてから長距離運 ...

  • 数週間前、右の奥歯がとても痛んだ。 嫌な予感がしたので携帯のライトを使いよく見ると、歯と歯茎の間が一部真っ黒になっていた。 奥歯にデンタルフロスを頻繁にしてない後悔と、これからの治療への恐怖で落ち込みながらもフロスをかけ ...

  • 誕生日と苦い思い出

    先週末は私の誕生日だった。 毎年誕生日は誰とどう過ごそうかとなぜか気持ちが落ち込むが、その日が来れば意外とあっさり終わってしまうものである。 日本にいたまだ学生だった頃、友達や家族がお祝いしてくれるのが嬉しかった。 私も ...

  • 家出をしたい

    先週火曜日、夫とケンカした。 ケンカと言っても夫の行動に私が怒るといういつものことではあったが、今回は繰り返される夫のだらしなさにもううんざりだった。 繰り返される夫のだらしなさとは、夫の酒癖である。 ただ立っているのも ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきさん
ブログタイトル
イタリアで生きる
フォロー
イタリアで生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用