ブログでも書いてるが僕はiPhoneを8plusから12miniに変えたばかりなのだ。 iPhone8plusはアルミボディで冷たくてマットな仕上がりで金属感あって高級感あったんだけど12miniはプラスチック感が凄いから安くなった感が半端ない。 それに色々なくなって文字通り画面全体が画面になったんだけど、正直まだこれと言って何か変わったと言う実感がわかない。 ただ小さくなってプラスチック製になったと言う感想でしかない。 8plusの方は売ってしまったが綺麗に使っていたため傷もほとんどなく、初期化したらまるで新品みたいになったので後悔が半端ない。 しかしちゃんとiPhone12にはMagSaf…
結果と過程あなたはどちらを重視しますか? 心理テストなどでそう言う問いには漠然と答えて居たがブログを書き自分の思考を書き溜める事で明らかに僕は過程に興味を持っている事がわかった。 そこまでが楽しいので結果は結構どうでも良かったりする、むしろ結果が出てしまうと途端に興味を無くすようなこともある。 追いかけてる間が楽しいのだ、釣った魚に餌をやらないと言うのは酷い話しだと思うけど僕はそちら側の人間だった。自分の嫌いなところでもある。 だから僕はホゲたあとの方がやる気が出てしまう、原因は深く考えずに棚上げしてしまうがどうしたら釣れるのかという事で頭がいっぱいになる。 ちなみに今日(2020/11/26…
二兎追うものか、一石二鳥か。 先の記事でも書したが現在DUOのリモートサーフ感謝祭期間中だ、あと2日行ける関東メンは明日行った方が海況的に良いかなと僕は思う。 そしていまいち目立っていない気がするがDUOのドラメタコンテストが同時開催中だ。 サーフ感謝祭で使用出来るルアーはビーチウォーカーシリーズのもの以外でもDUO製ならOKみたいなので、DUOのドラッグメタルと言うメタルジグでフラットを釣る事が出来るとそれだけでダブルエントリー出来てしまう。 なんて事を気付いてはいたのでドラッグメタル買っちゃってる。 僕が買ったのはこれだ。 // リンク 一応太刀魚狙いのカラーらしいが、全然釣れそうな良い感…
202011/17 開幕スタートを飛ばそうと思い僕は17日に早速鹿島灘へ向かい見事にほげ散らかし帰ってきた。 鹿島灘の水温が全体的にのっぺっとしていて正直ここと言う場所が決まらなかったため適当に近くて車の停めやすい、つまり適当な場所で始めた。 それと鉾田エリアの砂が無さそうだとTLを見てて感じたので鹿島エリアの海水浴場にした。 それとどうも脱輪をやらかしてから鉾田エリアを攻めるのが怖い、脱出するための道具は揃えたがそれでも不安だ、僕は早く何とかして車をジムニーに変えたい。もしくは僕が無限に運転するから誰か格安でシェアしてくれないだろうか。 水温の方は改めて見返すと何も鹿島灘に拘らなくてもよかっ…
「ブログリーダー」を活用して、ハルカタイラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。