chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツナ日記 https://ricetuna.livedoor.blog/

オーストラリアのシドニーでシェフをしています。 普段の生活で発見したことや面白いこと、趣味の話など多岐にわたって話していきます。

ツナ
フォロー
住所
オーストラリア
出身
岐阜市
ブログ村参加

2022/06/04

arrow_drop_down
  • 台湾5日目 最終日

    結局3月に行った香港・台湾旅行を書いていたら今年も終わりに近づいてしまいました。オーストラリアブログなのにオーストラリアのことや他の旅行のことを書けてなさすぎて、なんだかなーって感じです笑まあ、それだけ日本愛を感じた香港と台湾だっただけに思い返しながら

  • 台湾4日目その3 (台北夜散歩と小噺)

    台湾在住ドイツ人のセバスチャンと夜市巡りを終え電車に乗って台北駅へ戻ってきました。これは北門というかつての関所。台北駅周辺を歩いたことがある人なら見たことがあるかも。セバスチャンと久々の再会なので話の流れでこれから街を歩いて回ろうと言うことになりました。

  • 台湾4日目その2 (士林夜市 Silin Night Market)

    淡水で台湾人の友人アサヒと別れ、台湾在住ドイツ人のセバスチャンと次の目的地「士林夜市(Silin Night Market)」へ向かうことに。淡水から電車に乗って駅を少し台北方面に戻ったところ。劍潭(Jian Tan)という駅で降ります。まだ夜市の手前ながらすでに路上はこの人混み。セ

  • 台湾4日目その1(台湾の観光名所 淡水)

    台湾旅行も残すところあと2日。今日は日本で出会った友人2人、ドイツ人のセバスチャン、台湾人のアサヒに会います。まずはルーティン化してきた朝のホテルでまったり時間。集合時間はお昼少し前なのでお茶でも飲んでくつろぎます。ホテルにあった日本語で書かれた台湾料理

  • 台湾3日目その2(お茶どころ貓空、四哥的店、找茶店)

    朝食を終えて、コーヒーも飲んで、既にお腹いっぱいな状態ですが、これから今日のメイン貓空(Mao Kong)へ向かいます。まずは電車に乗って動物園駅へ。そこから歩いて数分のところにロープウェーがあります。それが貓空(Mao Kong)へ直結しているわけ。ロープウェーでも電車や

  • 台湾3日目その1(阜坑豆漿→Simple Kaffa)

    今日は台湾の友人Rubyと一緒に台北随一のお茶の名地「貓空(Mao Kong)」へ行く予定。場所は先日行った深坑老街(Shenkeng old street)の方面と同じ台北東側。のんびり宿の供用スペースで準備をしてからでかけます。朝は台湾で特に有名な朝ご飯屋さん「阜坑豆漿(Fu Hang Soy Mil

  • 台湾2日目その2 (天王峰つづき、深坑老街)

    道路を登り続けて30分。やっと見つけた登山道。これが延々と続く石階段地獄。もののけ姫さながらの苔のむし様。終わりなく続く石階段がずーーーーーっと続きます。しばらく登ると看板が。この山、頂が何個かに分かれるらしい。時間がタイトなのでさっき見た看板の登頂時間を

  • 台湾2日目その1 (桃園→台北、天王峰登山)

    今日は一泊した桃園を離れ台北へ移動。移動はバスで行きます。バイクでバス停まで送ってもらい、バス停でしばらく待ちます。まだ朝なので人はまだいません。ちょうどバス停の向かいでお葬式の準備中。ピンク色のひらひらで家を飾っています。聞いた話によると80歳以上で亡く

  • 台湾1日目 Zhongli Night Market

    台湾といえば夜市というほど、夜市は一大観光産業。ここは桃園だけどやっぱり夜市はあります。初日からさっそく行ってきました。Zhongli Tourist Night Marketみんなバイクで駆けつけるので周囲はバイクがたくさん停まっています。お店もふんだんの食材にお手頃の価格。これ

  • 香港から台湾へ移動

    最近全然更新していなかったので久々ながらの旅の続き。思うにオーストラリアブログなのに思いのほか旅の記録が長くなっているのでできるだけ手短にしていきたいと思います笑 香港で6日間を過ごし、今日はついに離港の日。台湾行きのフライトがお昼頃なので朝は8時頃には

  • 香港6日目その3 香港火鍋

    最終日のアクティビティも終わったところで最後のディナー。クリスティが場所を決めてくれているのでそこまで行くことに。繁華街は多くの人で賑わっています。街の中心部の雰囲気は東京大阪と似たような感じ。最後のディナーは火鍋!ビルの3階にあります。お店の看板はこん

  • 香港6日目 その2 龍脊(Dragon's Back)

    朝食と少しの観光をしたあとは、アクティビティへと出かけます。電車に乗り換えて西灣河(Shau Kei Wan)駅へ向かいます。そこから石澳(Shek O)という地域へのシャトルバスが出ているのです。※駅のすぐ脇でバスは乗れます。支払いはお馴染みのオクトパスカード。バスに揺られ

  • 香港6日目 その1(明記粉面茶餐庁 Ming Kee Noodle Restaurant - 嗇色園黄大仙廟 Sik Sik Yuen Wong Tai Sin Temple)

    旅行6日目となると流石に着る服が少なくなってきます。というのも最小限の荷物で旅行をしているので、荷物は35Lと20Lのバックパック二つだけ。そこに荷物の色々を詰め込んでいるので服もせいぜい一週間分くらいしか持ってきてないのです。今日は午前中は時間があるので、ホ

  • 香港5日目 その3(Da Pai Dang大排挡)

    バスに揺られてマカオのフェリー乗り場へ。そこからさらに1時間かけて香港のセントラルへと戻ってきました。弾丸マカオ旅行はほんの数時間のこと。それでも結構カジノのデカさ、装飾は衝撃でなんだか夢を見ていた感じ。。。時間は6時頃。実は先日あった格闘家のKennyと再度

  • 香港5日目 その2(Ruins Of St. Paul's - 周辺街歩き)

    マカオの中心街はお店が立ち並んでいます。その多くがお土産屋さん。多くの観光客が来るので、お土産が常に売れ続けてる感じ笑そんな街を歩いていくと、その奥に見えてくるのは有名観光地「Ruins of St.Paul's」17世紀に建てられた建物らしく、もともとはカトリック教会の

  • 香港5日目 その1(マカオへデイトリップ - The Venetian Macao)

    香港旅行ももう後半。香港自体は小さな土地なので、今回は少し足を伸ばして世界有数のカジノ国マカオへ。  今日もホテルを出る時間は早め。電車でセントラルへ向かい、そこでフェリーに乗り換えます。途中、電車の中でレミが忘れ物をしたことに気づき、急遽ホテルに戻るこ

  • 香港4日目 その2(長洲 Cheung Chau-格闘家と中華ディナー)

    お土産を買った後は大通りを外れて路地裏へ。路地裏はCheung Chauの生活が少し滲み出ていて、こじんまりした建物や洗濯物が出ていたりします。日本でも見かける港町の雰囲気。そこにも幾つかお店があって、子供もいるのでクレープでも食べようということになりました。 小さ

  • 香港4日目 その1(長洲 Cheung Chau)

    昨日の夜景ですっかり香港の都会イメージが出来てしまいましたが、4日目に出かけるのは少し田舎。目的地はCheung Chau(長洲)という島。Central近くの港からフェリーに乗って40分ほど。もはや週末の定番メンバーになったトミー、クリスティ、レミたちと出かけます。ここ数

  • 香港3日目 その3(Central - Victoria Harbour)

    レストランでローストダックを堪能したあとは香港3日目のメインへと向かいます。Victoria Prisonを抜けててくてくと歩いていきます。店が立ち並び人が多い香港にしては珍しく、この道は自然が多くて静か。政府関連の建物も多い地域。歴史的な建造物も多いみたい。道を抜ける

  • 香港3日目 その2(Causeway Bay - Central)

    Sham Shui Poが北の昔ながらの街なら、Causeway Bayは南の新しい街。電車で海の下を潜り、ビクトリアハーバーの南側へとやってきました。 駅を出るとそこは既にショッピングセンター。大きな吹き抜けに真新しい建物が目に止まります。Sham Shui Poとは雰囲気が全然違う。一

  • 香港3日目 その1(飲茶 - Sham Shui Po街歩き)

    風邪をひきながらの香港・台湾旅行。メディスンティーやサプリメントを飲みながらなんとか持ち堪えていますが3日目にはもう結構な状態。咳が止まらない。10分に一回くらいはものすごい咳が止められない衝動に駆られるので結構大変です。それでも予定していたスケジュール

  • 香港2日目 その2(Lantau peak登山 - Tian Tan Buddha - ドタバタディナーと映画)

    電車を乗り継いでMong Kok駅からTong Chung駅へやっと到着。駅前は郊外ながらかなり栄えていました。高層ビルの住宅に、駅前にはショピングモール。その脇には観光地へと向かうバスターミナルが控えています。lantau Peakへ行くには23番のバス Tian Tan Buddha( 天壇大佛)行

  • 香港2日目 その1(香港式カフェ - Lantau peakへ)

    香港2日目。まだ昼間の街を見たわけでもないのに、今日は早速郊外へと出かけます。目的地は、香港で2番目に高いLantau Peak(鳳凰山)! ※ハートの場所がホテルの住所。Lantau Peakは電車で1時間かからないくらいの場所にあります。朝はとりあえずのんびり。といっても、

  • 香港初日(到着後の色々と餃子)

    日本人のメリットといえば世界最強のパスポート。これがあれば世界193カ国がビザなしで渡航できるのです。それは香港、台湾も同じ。飛行機の予約さえすればいいので余計な心配はいりません。シドニー国際空港で今回の旅行友達、台湾人のレミと合流。それから飛行機に乗って8

  • 弾丸ホリデー、香港と台湾へ

    最近はジムに行ったりボクシングしたり引越ししたり、、、なかなか忙しくて更新が滞っています。そんな中でもここ最近の一大イベントといえば、、、ホリデーーーー※オーストラリアに出入りしている人にはお馴染みのシドニー空港の出発口。オーストラリアでは有給が年に1ヶ月

  • Laneway Dumplings and Momo

    シティのど真ん中、Town HallとWynyardの間あたりにまるでRPGゲームみたいな隠れたお店があります。それが「Laneway Dumplings and Momo」 Momoっていうのはネパールの言語で餃子という意味。なのでこのお店は根っからのDumpling shopです笑地図で見ると結構一等地にあるの

  • Haidilao Hot Pot

    中華の鍋料理(Hot Pot)は有名ですが、その中でも世界中に支店をもつお店「Haidilao Hot Pot」 四川省にて1994年に創業、香港、台湾、シンガポールといったアジアを始めイギリスやアメリカにもお店があるワールドワイドなお店です。オーストラリアも例に漏れずシ

  • 久々に

    前回の記事から1ヶ月以上あけての投稿、気づけばもう2023年。これ決して怠けてるわけじゃなくて、他に色々と始めたから。いきなりレストランや料理について書くのも野暮なので今回は雑多に書いてみたいと思います。1、投資昨年の2022年は米国株が大幅に暴落しました。記録的

  • NOMAD

    オーストラリアの権威あるレストランガイドThe Good Food Guideにて2023年、2ハットに輝いたレストランの一つにNOMADというレストランがあります。シドニーの飲食激戦区Surry Hillsで地中海料理をメインとした大きなレストランです。今回機会があって友人と行くことがで

  • Moonchild at Oxford Art Factory

    グラミー賞が11月に発表されました。その中でBest Progressive R&Bアルバム賞に輝いたアーティストが今回のライブアクト「Monnchild」です。Starfruitmというアルバムをリリースし、世界ツアーを回っている最中。実はオーストラリアに来る予定はなかったものの10月に突如

  • スタッフミール(Mediterranean Calamari Stew)

    最近ブログの更新が遅れています笑趣味が増えすぎたせいで優先度が下がっているんですね笑ネタが山積み状態なので、少し消化していきます笑今回紹介するスタッフミールは地中海料理をテーマにしました。オーストラリアでは料理で使用するイカのことを「Calamari(カラマリ)

  • セントラルコーストへ(Bouddi National Park編)

    前回に引き続いてセントラルコーストへのドライブ。Avoca beachの週末マーケットとBBQを楽しんだ後は車で20分ほど南にあるBouddi National Parkへ向かいます。山のようなくねくねした道を抜けていくとその奥に「Putty beach campground」があります。そこがNational Park C

  • セントラルコーストへ(Avoca Beachside Markets編)

    週末に車を借りてセントラルコーストへ行きました。前回のレンタカー編に続いて今回は最初に立ち寄った週末マーケットについて。※マーケット入り口の飾りシドニーのあちこちでは土曜や日曜日の朝にマーケットが開かれます。セントラルコーストにも同様なマーケットがありま

  • セントラルコーストへ(レンタカー編)

    オーストラリアに住んでいて最大の悩みといえば、友人が突然帰国していなくなってしまうこと。今回もそんな感じ。友人が帰国することとなったので最後のドライブに行こうということで週末に休みを取ってドライブを計画しました。仕事の融通の効くところがオーストラリアの素

  • ビジネスビザ取得(Temporary skill shortage/Subclass482)

    やっとスポンサービザの認可が降りました。これで晴れて向こう4年間はオーストラリア滞在&就労が補償されるわけです。そして3年働いたのちには永住権申請が可能になると言う条件付き。2016年にシドニーのクッカリーに通い、卒業ビザで就労、その後タイミング悪く日本に

  • Maggio's Italian Bakery

    前回の記事でカルボナーラを紹介しました。別に狙ったわけではないけれど今回紹介するお店もイタリアン系。イタリアンのベーカリー「Maggio's Italian Bakery」場所はNorth Sydneymからバスで10分ほど行った場所にあるCammerayという地域。お店が立ち並ぶ商店街にMaggio's

  • スタッフミール(Carbonara)

    いつものように今回紹介する料理は、みんな大好きな「カルボナーラ」。ベーコンのうまみとペッパーの香味、クリームのとろみにチーズが合わさった最高のパスタの一種。イタリアンのシェフによっては「本場ではクリームを使わない、卵だけでソースを仕上げるんだ」 みたいな

  • The Old Fitzroy Hotel(スタッフパーティ)

    St Mary大聖堂のすぐ東側はWoolloomoolooという地域。その奥の住宅地の中に最も古い劇場の一つでもあるパブ「The Old Fitzroy Hotel」 があります。今回職場のキッチンアップデートに伴って、休業を利用したスタッフパーティがここで開かれたので行ってきました。 お店はそ

  • Bondi: Sculpture by the sea

    現在ボンダイビーチからタマラマビーチにかけてやっているイベント「Sculpture by the sea」 を見てきました。もうすぐ終わってしまうイベントですが(11月7日まで) 見てきた写真と合わせてすこし紹介していこうと思います。ボンダイといえば、Bondi - Coogee Coastal

  • 賃貸家屋の値上がり

    コロナによる経済の行き詰まりやウクライナ戦争での商品価格の高騰、最近ではエネルギー問題なんかも大きくなりつつあります。オーストラリアは国内生産の農作物が豊富だったり、エネルギー資源が自国で賄えたりと他の国にはない利点が多くありますが、それでも昨今のインフ

  • スタッフミール(Japanese Curry Rice)

    カレーといえばカレーライスですが、シドニーのようなマルチカルチャーな場所になるとインドカレー?タイカレー?みたいに様々な選択肢が出てきます。そんな中でも日本のカレーは根強い人気。シチューのようなとろみに、具が入ってごはんとの相性がいい。まさに白米のために

  • Night Noodle Markets

    日本も規制なく入国できるようになり世界中、コロナも落ち着きつつあります。シドニーは自分が来た5月頃にはマスクもどこへやら。コロナに対しての警戒レベルが下がっていっていたのでやっとイベントが再開されつつあるようです。久々に開かれた「Night Noodel Market」はシ

  • AP Bakery (All Purpose Bakery)

    シドニーのベーカリーは面白いことにヨーロピアンスタイルやレバニーズスタイル、アジアンスタイルなど様々な雰囲気のショップがあります。基本置いてあるパンの種類は似通っているけれど、 Sour Dough(サワードウ)が人気だったり、クロワッサンが良かったり、はたまたケ

  • A Bowl of Noodle 一碗面

    Central駅周辺ってSurry Hills方面はカフェが林立、西のChina Town方面はアジア系レストランが林立しています。アジア系も韓国、タイもあれば、ベトナム、中華と彩色豊か。店舗も個人店が多いのか入れ替わりが結構激しいです。今回のお店「A Bowl of Noodle 一碗面」もそんな

  • Bronte Belo

    料理の仕事って週末は基本仕事で、平日が休み。オフィスで働いている人とは真逆の生活になるので休みの日って結構暇を持て余したりします。面白そうなイベントは大体週末だし、つるむ友達とも予定が合わせづらい。そんな悩みを抱えた同僚が休みにどっか行こうぜってことで今

  • スポンサービザ(Subclass482)申請 その2

    先月末の9月29日にやっとスポンサービザを申請しました。準備し始めてからおよそ1ヶ月。申請前のビザがコロナ特例で延長となっていた卒業ビザ(Temporary Graduate Visa/Subclass485)。それの期限が9月30日までだったのでビザが切れる直前での申請でした。あぶなーい笑

  • Matinee

    オーストラリアの企業は基本的にホワイト(というか、守っていないと政府へのタレコミが怖いからかも)なのでレストラン仕事でも労働時間は結構短め。シフトによって朝から始まる時、午後から始まる時、通しで働く時と別れます。今回はそんな午後から仕事が始まる日に、同僚

  • ナイトスナックレシピ(Pasta2ways,Mediterranean Risotto, Ajillo, Fried Skin)

    前回に続いて溜まっている料理を発表します。今回はサービス後に気まぐれで作った料理。Pasta2ways,Mediterranean Risotto, Ajillo, Fried Skinの4種(パスタを分割すると5種)です。まずはパスタから一つ目は冷製パスタ。めちゃでかいシェル型のパスタが余っていたのでそ

  • スタッフミール(Poke Bowl)

    オーストラリアで手に入る安価な食材といえばパスタやライスが多く、それに準じてスタッフミールもそう言った食材を多用することが増えてきます。パスタはサービス後に作ることも多いので、できればスタッフミールでは避けたいところ。今回はそんな悩みから脱却するため敢え

  • 落書き

    久々に記事を書きます。というのも、ジムで腰を壊し、最近はビザの準備や趣味に没頭していてブログを後回しにしていたから。別に料理ばかりをしているわけでもないんですね笑前回の記事Strasbourg/St. Denisも趣味の音楽の話をしましたが、今回もグルメ・料理から少し離れた

  • Strasbourg/St. Denis

    今回は趣向を変えて音楽の話。2ヶ月ほど前にSpotifyに加入し、電車の中で音楽をディグるのが習慣になってきました。そんな中、たまたまプレイリストに紛れ込んでいて気に入ったのがこの曲、「Strasbourg/St. Denis」実はこれ最近のジャズの有名曲。2008年のアルバム「Earfoo

  • 新パブリックホリデー「National Day of Mourning for Her Majesty The Queen」

    前回の記事「英国女王エリザベス2世」では逝去に際して改めて英国女王について知ったことを書きましたが、今回はそれに際した時事ニュース。オーストラリアにも女王を悼んで新しいパブリックホリデー(祝日)が制定されます。その名も「National Day of Mourning for Her Ma

  • IIKO Mazesoba

    今回お邪魔したのはチャイナタウン脇にできた比較的新しいエリア、ダーリングスクエア(Darling Square)の端にあるまぜそばショップ「IIKO Mazesoba」 読んで字の如く「いいこ まぜそば」笑いいこって「いい子」ってことなのか。店名からして日本のまぜそばがメインなのは明

  • 英国女王 エリザベス2世

    英国の女王エリザベス2世が9月8日、スコットランドの静養地バルモラル城(Balmoral castle)にて亡くなりました。その歳、96歳。今回、崩御のニュースに際し、改めて知ったことなどもあるのでここに記し、エリザベス女王への敬意と哀悼を表したいと思います。エリザベス女

  • 1915 Lanzhou Beef Noodle

    オーストラリアは移民の国。白人の人が多いイメージですが実際はアジア人もかなり多い。特に中華系の人は1850年ごろのゴールドラッシュを機にオーストラリアに根付いており長い歴史と共にその文化を受け継いでいます。そのためかシドニーCBDをはじめ、近郊にも中華系の人のお

  • ProTooling 日本製ナイフショップ

    休みの日はプラプラしています。一日に張りが出ないので、ジムに行くことはほぼ確定。今回はそんなジム前の気晴らしに行ったお店「ProTooling」 場所はシドニーCBDからブロードウェイ方面へバスで15分ほど。Camperdownの大通り沿いに全然目立たない感じで佇んでいるナイフシ

  • スタッフミール(Beef Brisket Burger)

    スタッフミールは当番制。大体日曜日に次の週の当番が張り出されるのですが、今回自分の当番は翌日の月曜日。何か適当にできるものは、と話し合った結果ハンバーガーにしようということに。というわけで、今回のスタッフミールはハンバーガー。ただし、ミートパティはありき

  • Mercantile Hotel

    以前の記事Wednesday Socialでも紹介したThe Rocksで使えるAU$10のフードバウチャー。今回はこれを使ってThe Rocksにあるパブ「Mercantile Hotel」へ行ってきました。※外観はこんな感じ。古めかしい街並みの中に佇んでいます。The Rocksの中心地Argyle stから歩いて5分ほど

  • Top Ryde Baker's House

    シドニーの北部は自然が多く、住宅地の閑静なイメージがあります。最も大きなChatswoodを始め、治安の良さや住みやすさを求めて住んでいる人は結構多いです。そんなシドニーの北西部に位置する町「Ryde」。あんまり用事がないので行かないですが、映画を見ようと思い普段とは

  • スポンサービザ(Subclass482)申請

    ここ一週間スポンサービザの準備をしています。というのも、日本にいた時から以前働いていたオーストラリアのレストランに戻る話がついており、その為にスポンサービザを取得しようという計画になっていたから。結局、その後ヘッドシェフが休暇で2ヶ月ほど母国に戻っていた

  • スタッフミール(Asian Noodle)

    今回のスタッフミールはアジアがテーマ。特にどこの国の料理と限定するわけでもなく、アジアンテイストを盛り込んだ料理を作りたいとペアの担当者から要望があったのでそれに答えました。メインとなるヌードルはペアの人がやるとのことで、今回自分はサイド料理に徹します。

  • La Renaissance Patisserie

    前回の記事The Rocks:Wednesday Socialでゲットした$10バウチャーを使って、かねがね行ってみたかったスイーツカフェ 「La Renaissance Patisserie and Cafe」 へ行ってきました。場所はMCA:Contemporary Art Museumのすぐ裏側、The Rocksの入り口?を入ってすぐ。まさにTh

  • The Rocks:Wednesday Social

    The Rocksと言えば、オーストラリアの開拓が始まった土地としてシドニーを代表する観光名所なわけですが、そんなThe Rocksで今月8月、毎週水曜日にはとてもラッキーなイベントが行われています。その名も「THE WEDNESDAY SOCIAL」 それは、8月の毎週水曜日にAU$10分の飲

  • グラフィティ@Bondi Beach

    Graffiti( グラフィティ)といえば皮肉なスタイルで今やアーティストとして名高いBanksyが有名ですが、ここオーストラリア:シドニーでも多くの作品が見れます。もともとグラフィティとはアメリカ発祥のアートスタイル。ギャングの縄張りを示すサインや、社会批判や政治的主張

  • M2搭載モデル MacBook Air

    MacBook Airの最新型M2チップ搭載モデルを購入しました。以前使用していたMacbook Airは随分古く、チップはIntel Core2 Duo。購入からだいぶん経つし、まだまだ動くけれど緩慢になってきた感は否めない。今年の頭にそろそろ買い替えを検討しようかなということで2022年2

  • Mother Chu's Taiwanese Gourmet

    台湾の朝食で有名なのがCongee(お粥)。様々な付け合わせを入れて味わうそれは、リーズナブルながらも奥深い料理。台湾に行けばホテルなどでも提供されるので、いわゆる国民食的な朝食かもしれません。ここシドニーでも飲茶同様、そんな本格派Congeeが味わえます。日本なら日

  • The Bob Hawke Beer & Leisure Centre

    前回の記事Baba's Place〜入店編〜、〜料理編〜の前に、実は早めに行って一杯飲んでいた場所があるのでついでに紹介しておこうと思います。シドニーには結構各地にご当地ビール的なお店、クラフトショップがあります。今回紹介するお店The Bob Hawke Beer & Leisure Centreも

  • Calisthenics 自重トレーニングのススメ

    「Calisthenics(カリスセニックス)」という言葉を聞いたことがありますか。日本語で調べると「体操」となり、一見してオリンピック競技でもある「Gymnastics(ジムナスティックス)」と同意語のように思えます。ここで異なるのは、「Gymnastics」は体の可能性を美技に置き換え

  • スタッフミール(Crispy skin Roast Chicken)

    今回作ったスタッフミールはオーブン料理の王道「Roast Chicken」。それも皮をバターでカリカリにしたものです。日本ではオーブンがある家庭は少ないので、電子レンジのオーブン機能でローストする人が多いとおもいます。使い慣れないと敷居が高いような気がしますが、実際オ

  • Tassal サーモンとバリュー

    お金の使い道は誰もが悩むところだと思います。自分は以前ANZのInvestment Account(投資用口座)を開いてから投資をしています。※ANZはマージンが高いので、現在は取引口座をIG証券に移行中。そこで今年の始め頃に購入した株「Tassal」が異常なまでの成長を見せています。Tas

  • Baba's Place 〜料理編〜

    前回、「入店編」に続いての後編。今回は総勢7名でレストランへ。一緒に働くフロントスタッフとキッチンスタッフ達です。店内へ入ると、少し大きめの店内真ん中に位置するテーブルへと案内されました。渡されたのはこの簡素なメニュー。このシンプルなメニューからそれぞれ

  • Baba's Place 〜入店編〜

    好きな料理を挙げるなら地中海料理が迷わずあがります。様々な国の影響を受けているそれは、ヨーロッパの酪農文化や沿岸部の魚介料理、宗教的な理由で牛肉以外を使用していたり、中東のスパイスを多用した手法などがあわさったおもしろい料理手法。そのため、一個のスタイル

  • 東京マート

    シドニーの北、Northbridgeにあるショッピングセンター「Northbridge Plaza」の中に、日本人の間では有名?なアジアングローサリーショップ「東京マート」があります。場所がバスか車でしか行けない場所なので少し不便だけど、行けばここにしかないような日本のアイテムがあ

  • ナイトスナックレシピ(Gyro Pita, Calamari aglio-olio, Mushroom Pasta)

    最近更新するペースを落としているので、料理系のネタがどんどん溜まっていきます笑休日も外食したり、仕事中は常に料理一本なので、どうしてもブログネタが料理に偏りがち。アートや音楽、政治ニュースなどについても書きたいなぁ、とは思っているもののなかなかいいネタが

  • インドネシアの味 サンバル

    コロナの影響で多くの人が自国に帰ったせいもあって、キッチンで働くシェフでは現在インドネシア人が多いです。インドネシアは地理的にオーストラリアと近いこともあるし、なにより母数である人口が多いためオーストラリアへの移民が多いのではないかと考えられます。(イン

  • Spicy Joint Chatswood

    シドニー地区北の都と評される町「Chatswood」。中華系の住民によって繁栄し、メトロとシティレールの乗り換え場所でもあるわけですが、治安や町の雰囲気の良さに加え、Kmart、Target、Coles、Woolworthと徒歩圏内になんでもある便利なところです。もちろんChatswood駅もコン

  • 日本と安倍元首相

    今回はオーストラリアから離れて日本の話。安倍元首相が遊説中に凶弾を受けたことを、その事件の日の仕事中に聞きました。自分は仕事中でニュースを確認できるわけでもなく、休憩に入っていた同僚がたまたま最新のニュースをみて報告してくれたのです。その後は伝えられてい

  • Eastwoodで飲茶(Taste of Shunde, Yue Kong Chinese Restaurant)

    お気に入りのランチといえば、「飲茶」。ミスタードーナッツの点心のイメージくらいしかなかったのですが、シドニーに来た時に初めて本物を知りました。 「全然ミスドとちがうやんけ」 初めて行ったのはCBD(Central Bussiness District)のチャイナタウンにあるお店だったけ

  • Enmore Theatre

    レストランやショップが立ち並ぶNew TownにはEnmore Theatreというコメディやライブを行う有名な会場があります。まだ一度も行ったことがないけれど、この前バスで正面を通った際にふとどんなライブがあるのか調べてみました。ちょうど7月22日にさわやかグルーヴィなポップ

  • Xenos Restaurant Bar Cafe

    地中海料理というと漠然としていてこれが地中海料理だ、というものはなかなか思いつきません。野菜、くだもの、シーフードを多種使用したこの料理はオリーブオイルやレモンジュース、スパイス、ハーブを使用したシンプルながらも奥深いものだからです。その基盤となる地中海

  • スタッフミール(Cream Stew)

    今回のスタッフミールはジャパニーズウェスタン料理として定着している「クリームシチュー」この料理、西洋料理のイメージがありますが、西洋料理はほとんどがトマトベース。クリームをベースにしているものがあるのはフレンチくらいで、それもやはりクリーム・バター・牛肉

  • 木箱の修理

    インパクトドライバーをご存知でしょうか。インパクトドライバーとは工事現場などで大工さんが腰からぶら下げてるあのでかい電動ドライバーのこと。普通の電動ドライバーとことなるのは、インパクトドライバーは内部にはハンマーが内蔵されており、打ち込む方向に対してモー

  • 在外選挙

    在外選挙に行ってきました。在外選挙とはあまり聞きなれない言葉です。外務省のHPによると「海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以

  • ナイトスナックレシピ(Lamb Ragu Paccheri, Grilled Fish with Anchovy Butter, Basil Pesto)

    キッチンで働いている以上スタッフミールは必ず作らなければいけないものですが、その食事が提供されるのは夕方4時頃と中途半端。そのためサービスが終わる10時頃には皆空腹になっています。その不満を解消するために、サービスが終わる頃を見計らって余りものなどで手っ

  • Vivid Sydneyの出店

    前回の記事Vivid Sydneyの続きになります。前回はDarling HarbourからBarangaloo、Rocks、Cicular Quayへと向かうルートで見たVivid Sydneyの作品を上げていきました。※Vivid Sydneyの夜の様子。出店の周りに人が集まって賑わっています。実はRocksまでいくとアート作品以外

  • Surly's American Tavern

    Surry Hills、Darling Hurst方面はCentralから近いのとお店が多いことで結構出かけることが多いです。前回紹介したOrganic Bread Barでは友人が働いており、時折余ったパンをあげるよっていう連絡がきます。ベーカリーの仕事って朝が早くて、一日のパンを焼くまでが仕事。そ

  • 目的地と現在地

    オーストラリアに戻ってからインスタグラムを活用しています。ストーリーに投稿するようになってから、オーストラリアにいる友人知人から連絡が来るようになりました。※インスタグラムにはこういう絵を描いてあげたりしています。料理関係はストーリーのみ笑以前ほとんど連

  • Vivid Sydney

    Vivid Sydneyに行ってきました。行ってきたというより、立ち寄りました笑前回の記事Mr. Wongにあるように、レストランの予約時間が20:30と遅く、それまでの時間潰しにこのイベントに行くこととなったのです。なので、イベントについての下調べは一切なし笑ふらっとTown Hall

  • Mr. Wong 〜来店編〜

    いよいよ行ってきました。 オーストラリアChef Hat Awardで2Hatを獲得し続ける常連店、「Mr. Wong」Circular Quay駅、Wynyard駅から徒歩10分とかからないCBD(Central Business District)のど真ん中。煉瓦積みの建物の奥で彼らの提供する料理はそう、「中国料理」まさに人種

  • Mr. Wong 〜予約編〜

    飲食店といえばミシュランが有名です。ファインダイニングであれば、ミシュランにノミネートされることが一つの目標であり栄光だと思います。ヨーロッパやアメリカといったいわゆる世界の文化の主体から地理的に遠く離れたオーストラリアは、著名人が訪れることが比較的少な

  • TenTo

    カフェに行きました。ここは以前お世話になったジャパレスのオーナーが新たにオープンしたカフェで、Surry Hillsの奥のビル街の谷間にヒッソリとあります。その名も「TenTo」。日本読みでテントゥと呼びます。このカフェですごいのは、カフェという定義を壊しつつあるという

  • スタッフミール(Salted Egg Yolk Chicken)

    今回紹介する料理はシンガポール・マレーシアの料理。その名もSalted Egg Yolk Chickenです。※料理提供状態。サイドが手前に写っています。奥に見える鶏肉がメイン。正直この名前を初めて聞いたときは「???」ってなりました笑 Egg yolkとは卵黄のこと。Chickenはそのま

  • Hiatus Kaiyote

    前回の記事Jessica Wattsに引き続きオーストラリア出身のお気に入りアーティスト(今回はミュージシャン)を紹介しようと思います。今回紹介するのはすでに有名なHiatus Kaiyoteです。このバンドは2011年メルボルンで結成された4人組ネオソウルバンドで、アフリカンなリズム

  • Jessica Watts

    最近食事や筋トレの話題が多いので文化的な方面にも目を向けたいと思います。自分が気に入っている画家の方が何人かいますが、その一人にシドニー在住のアーティストがいます。それがJessica Watts。世界中に名だたるアーティストがいる中、ひときわ自然を感じさせる爽やかな

  • Bones Ramen

    ラーメン屋に行きました。Kings Cross駅から少し入ったRushcutters bayの近くにある新しいラーメン屋、その名もBones Ramen!この地域で有名なThe Farmhouse Restaurantのオーナーが経営していると噂のお店です。シドニーにはたくさんラーメン屋があります。自分の中ではChac

  • プロテイン

    筋トレを始めた理由の一つが「お腹が空くから」。20代の頃は呼吸をしているだけでお腹がすいたけど、今は意識的にエネルギーを使わないとお腹が空きません。ましてやカロリー高めの食事の多いオーストラリア。ラザニアやハンバーガーなんて食べたら残りの日は絶食でも平気

  • パーソナルトレーナー

    以前の記事「Fitness First - 契約について」でも書いたようにジムへ通っています。そこで申し込む際にJumpstart Pack AU$49に強制で入るのですが、その中に2回までパーソナルトレーナーをつけてトレーニングできるという特典が含まれています。※写真はパーソナルトレーニ

  • スタッフミール(Pho Ga)

    スタッフミールは完全に自分の気まぐれでメニューが決まるので毎回異なったものが出てきます。前回ピザを紹介しましたが、今回はアジア料理。ベトナムの国民食フォーです。きしめんのような平たいライスヌードルをさっぱりした味わいのスープに入れ、ハーブやライムを効かせ

  • オスカー

    オスカーが来た。と言っても誰だかわからないでしょう。自分が勤務するレストランはオーストラリアに4つのレストランを経営しており、そのうち2店舗がシドニー。のこり2店舗がブリスベンにあります。オスカーとはブリスベンにある2店舗の統括をするExecutive Chefなので

  • Organic Bread Bar

    Organic Bread Barというパン屋さんに行きました。Central駅すぐ脇のSurry hillsの奥、Paddingtonという場所に位置します。ここで知り合いのパン職人が働いており、オーストラリアに戻ってきて初めて会った時にサワードウをプレゼントしてくれました。サワードウとは天然酵母

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ツナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツナさん
ブログタイトル
ツナ日記
フォロー
ツナ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用