chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソラノアサ https://soranoasa.com/

発達障害かつセクシャルマイノリティーのOLソラノアサです。主に障害者雇用で働く日々のエッセイや生活に役立ちそうなコラムを載せます。

自閉症スペクトラムと診断されており、障害者手帳2級を取得しました。 周りが健常者しかいない事業所で、障害者雇用枠で雇われました。他者に恋愛感情も性的欲求も抱かないので、一生独身予定の人間です。

ソラノアサ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/02

arrow_drop_down
  • 凡人として生きる発達障害者。

    私は発達障害で脳に凹凸があるが、文章を書くのが好きなだけの凡人であり、ただの気移りしやすいオタクである。何かしら譲れない趣味があり、それを生きがいにしているならばオタクだと私は思っているので、自分はいくつかそういうものを持っていると思う。気

  • 脇役の人生でありたいと願う発達障害者。

    人は皆『人生の主人公』であることは、わかっているつもりである。ただ、例えば演劇の世界なら全員が主人公であることはあり得ないはずだ。私は主人公に憧れることはあったが、自分が主人公になりたいとは思えない。常に脇役でありたいのだと、学生時代の経験

  • 何も生みださなくとも。

    何も生みださなくとも良いのだと、心から思えるように世の中はできていないと私は思う。何かをつくることが偉い、そう思われがちなのだ。建物も作物も医術も文献も映像も音楽も何もかも、すべては誰かが作った産物。誰かが創ったものの上で生活が成り立ってい

  • 愛なき人生。

    愛することができなければ、真に愛されることもない。そう思う。なぜなら、もし自分がその人を愛していないのに愛されたとしても、その愛に応えることができないからだ。応えられなければ愛されていないに等しい。愛してもいない人に愛されたとしても、それは

  • 誰かの言葉に傷つくならば。

    ブログを始めたばかりの頃の話をしようと思う。アメブロで書いていたころ、私はネット上での交流が好きな方だったので、積極的にコメントをしたりコメントを返したりしていた。なかには毎回記事を上げるたびにコメントをくれるような方もいて、当時の私は『返

  • 青虫はアゲハ蝶になれない。

    野生に生きる生物は、基本的に弱肉強食だ。つい早朝に見かけたばかりの青虫が、午後には一匹残らず消えていることもある。可愛らしいアゲハ蝶の幼虫。背には目のような模様があり、王蠧のようなヒダのある見た目。無数の脚はないが、代わりに小さな身体を忙し

  • 発達障害者で事務員の私は、役立たずかもしれない。

    雇われても戦力外として扱われる。そういう空しさは、障害者雇用で入社した人の多くが感じているのかもしれない。私の存在価値ってなんだろう、と。ただ周りの人たちが忙しそうに働いているのを見ると、自分が同じように働いたら潰れてしまうかもしれない、と

  • 安楽死は尊厳死とは異なるものの。

    #国は安楽死を認めてください本日7月31日、このタグがtwitterのトレンドとなりました。尊厳死は、延命治療を施さずに自然な最期を迎えることであり、安楽死は人為的に寿命を短くさせることであり、日本では犯罪とされます。引用元によれば、安楽死

  • できるだけ早く発達障害の診断を受けたほうが良い理由。

    もともと私は、ニートやフリーターになっても何とかなると信じていた人間だ。兄弟は私が会社を辞めた去年、まだ発達障害の診断はおりていなかったが、大学卒業と同時に無職だった。だから私は無職やフリーターになっても、実家にいれば大してお金は減らないし

  • 「あなたのExcel能力はどの程度ですか?」が困る理由と対策

    転職活動をしていると必ず聞かれるのがExcel能力がどの程度あるか?である。ただ私は、Excelはすごく苦手な方だ。Vlookupとかピボットテーブルとか、仕組みは知っているし理解しているけれど実際の業務で使うとなると、エラーになっているの

  • 『就活は情報戦』と思っているけれど疲れる日々。

    2021年8月9日に書いた記事です。ちょうど障害者手帳が届き、就活を始めたころの話です。今は就職して障害者雇用で半年以上働いています。『就活は情報戦』とは、よくいったものだと思う。就活において誰かを盲目的に信じるのは禁忌であり、万が一その誰

  • 『愛』が『情』に変わるなら。

    恋愛とは?恋愛感情とはなんだろう?たぶんそういう感情を抱いたことがある人はそういう風に思わないのかもしれない。私はついぞ恋愛感情を抱いたことはなく、漫画や小説などのフィクションの世界が私にとっての『恋愛』だった。私の両親は、仲が良いといえる

  • この感情が偽物だったとして。

    発達障害の一つであるASD(自閉症スペクトラム)の人は、実年齢より若く見られる人が多いらしい。どこまでが本当かはわからないけれど、実際私は実年齢より下に見られることが多かった。現在20代半ばに差し掛かっている私だけれど、未だに大学生くらいに

  • 『女は家庭に入れるからいいよな』ということばの残酷さ

    ※2021年10月19日、今の障害者雇用での事務仕事を始めたばかりの頃、過去を振り返って書いた記事です。これは実際に言われたことがある言葉である。当時、新卒で入社した会社を二年で辞める前、都合の良いことを言って結局私のキャリアを台無しにした

  • 現実味が薄ければ薄いほど良いのは。

    物語にリアリティーは大事だと思っている。私は現実味が濃すぎる物語は苦手だが、リアリティーのない物語が良いと思っているわけではない。学生時代、私はノンフィクションのエッセイ等よりもフィクションの小説を好んだ。あと短編よりも長編小説を好んでいた

  • 精神障害者のレッテルと。

    2021年7月22日、ちょうど去年無職だったころに書いた記事です。当時は自閉症スペクトラムという診断名が嫌で、どちらかというとADHDと言われた方が良かったな~と思っていました。今ではあまり面接には関係がなかったと思いますし、当時悩んでいた

  • 心を平らに、惑わされず。

    新卒で就活をしていた頃、苦手なグループディスカッション(略してGD)対策もしようと、GDの練習する場にも赴いていた時期がある。そういう場で、既にバリバリ働いているであろうサラリーマンの先輩が言っていた言葉を、未だに私は覚えている。『大変でな

  • 発達障害の検査を受けるには④(私の結果について)

    皆さんは、発達障害と言われて思い浮かぶ人はいるでしょうか?皆さんが思い浮かべるのは、クラスで明らかに浮いていた人、暗くて内気そうな人、いじめを受けていた人、いつの間にか学校に来なくなった不登校の人といった人物でしょうか?私の場合は、前職でも

  • 発達障害の診断を受けるには③

    今回は発達障害の診断を受けるために行われる、心理士との知能検査についてお伝えします。第一にこの知能検査を受け、また改めて別の日に、自分のことをよく知る人物(大抵は親)を連れて面談をします。私は来週その面談を控えています。私のことを一番よく知

  • 発達障害の診断を受けるには②

    前回に引き続き、私が発達障害の診断を受けるための過程について書きます。実は進展がありました。とあるクリニックが予約をすぐに取ることができ、明日でもいいと言われたのです。ただ私はその時翌日にいきなり予約を取るのは準備が間に合わないから嫌だなと

  • 発達障害の診断を受けるには①

    2020/11/5現在発達障害者として障害者雇用で働いている私が、発達障害の診断を受けることを決意した時期の話です。皆さんはどれほどの発達障害の知識があるでしょうか。私とて、それほどあるわけではないですが、私自身が障がい者の兄弟のいる「障が

  • トラウマがなくとも、恋愛しない人間の話。

    大抵、『恋愛をしない』と言うとなにかしらのトラウマがある事を疑われると思う。 家庭環境が悪かったのでは?男性にセクハラされたのでは?いじめられたのでは?色々な可能性を考え、他者は勝手にその人の過去に『なにか』があったのではないか?と勘ぐる

  • 何も考えたくないときは『何も考えない』をする理由。

    何も考えたくない、映画やドラマを見るのが辛い。人が死ぬのを見たくない。映像作品特有の緊迫感が、見ている自分にも迫ってきて怖くなる。そういう経験があったので、この記事を書くことにしました。ちょうど、一昨年の9月頃、派遣を辞めたばかりのときは

  • 自分に自信がなくとも。

    つい先日、とある小説のシリーズを読み切った。スピンオフはまだ読んでいないが、ある国が舞台の、身分差の恋を描いた物語である。私は昔から身分差の恋物語を好む傾向があり、立場の違いによる壁を乗り越えていく姿に勇気づけられもしていた。現実の愛はそこ

  • 去年の願いが叶った奇跡。

    七夕に願い事を書いたことを、とある駅で思い出した。駅の構内に七夕飾りが飾られていて、マッキーと共に短冊が積まれている。たくさんの短冊が笹に繋がれていて、ふと自分が去年も願い事を書いたことを思いだしたのだ。去年私は無職だったため、良い仕事に巡

  • 無職でなくなった今も。

    もともと去年の秋まで無職だった私は、今でも無職の頃に読んでいたものと、同じような文章に惹かれがちである。当時約1年半ほど、私は途中派遣仕事を挟みつつも、無職生活を送っていた。ただし無職の間、就労移行支援施設にも1年ほど通いながら障害者雇用の

  • 『有意義な』休日の呪い。

    有意義な休日を過ごさないといけないような、そんな呪いにかかっている。おそらく、小学生の頃から。当時私は、年の近い兄弟とともに英語塾に通ったり英検を受けたり、家でも毎朝兄弟と一緒に、母から和気藹々と教えてもらったりしていた。小4の頃、担任に『

  • 批判をされても書く作者は。

    たとえ批判をされても、作者はそれで生きているのだから見なければ良い、我慢すれば良いと、世間は皆そう思っているだろうなと思う。そもそもの話をすると、『批判』というものは全然閲覧されていないコンテンツにはつかないだろう。実際、誰の琴線にも触れな

  • 『同人誌即売会』に出店するハードルの高さ。

    コミティアや文フリ、コミケ等の同人誌即売会というものは、沢山のブースがあるなかで自分の本を買ってもらうための、いわば『戦場』だと思っている。とある映画にコミティアが出てきて、個人的には嬉しい気持ちになった。コミティアは一次創作限定のイベント

  • シンデレラ・ストーリーには縁がなくとも。

    『シンデレラ』とは、世界中で愛されている物語である。両親を亡くし継母たちにいびられながらも、魔法の馬車で王子に出会い、最後には愛されるという理想的な寓話。つまりシンデレラ・ストーリーとは、シンデレラのように不幸な境遇の者が愛し愛されて幸せに

  • 時間は巻き戻らないけれど(『時をかける少女』)

    金曜ロードショーで『時をかける少女』が放送されていた。毎週金曜日は金ローを観るのが日課で、実家の恒例となっている。『時をかける少女』は、前放送されたときに真面目に観たので、大筋ははっきりと覚えていた。個人的には、展開を知っている分、初めの日

  • 容姿至上主義なひとびと。

    昔から人間は容姿を気にしすぎではないかと、正直思っている。よく考えてみると、かなり不思議だ。だって、容姿って別に日常生活を送るうえで気にする必要のないものではないだろうか。衣食住さえ整っていれば、人間は暮らしていけるはずだ。容姿を気にする性

  • 退屈な人生かもしれないが。

    退屈な日々を送っている。日々、自分が腫れもののように扱われている感覚を覚えている。ただ、それが居心地が悪くも居心地のよさにもつながっている。矛盾しているが、そのおかげで私はほとんど会社で頭を使わずに済んでいる。時が経つのが遅く、ひたすら単調

  • 『文章力がある』という言葉に違和感がある。

    文章力がある、は誉め言葉だろうか。大学2年の頃からブログを書き始めるようになり、5、6年の月日が流れた。今では毎日投稿ができるぐらいには、小さなことから話を広げることはできるようになったが、未だに『文章力がある』という言葉を素直に受け取れな

  • 人形のような同級生。

    テーブル小学生の頃の話。小学校低学年で、転校したばかりの頃。人見知りで無口な私は、あっという間にスクールカースト底辺に組み込まれていた。一応友達はできたものの、他の子と比べて変わっていた私はカースト上位の人たちからは嫌われいたと思うし、私自

  • 他者に影響をされやすいのは短所だろうか。

    昔から、私は他者の影響を受けやすい。受けたくないと思いつつも、同調圧力に屈してしまいがちだった。しかし、その割にどうしても受け入れられないものには背を向けてきた。学生時代はその時に流行っていたアニメや漫画を鑑賞しなかったり、皆がもてはやす芸

  • 人と関わればかかわるほど、きらいになる。

    人と関わればかかわるほど、その人のことを嫌いになる。そう感じたことはないだろうか?私は数年前から、SNS上で同じセクシャリティーの人と直接会ったり通話したりの交流をしている。ちなみに私はアロマンティック/アセクシャルを自認しているので、基本

  • 『子ども部屋おばさん』と呼ばれても。

    女性20代半ばにもなると、結婚を意識する人がほとんどだろうなと思う。なにせ、周りがみんな結婚していくのだから。私は学生時代からの友人とは全員疎遠となり、今では家族とネット上で関わる人たちとしかプライベートの関わりがない。下手に学生時代の友人

  • 透明化されたマイノリティー

    日々社会に生きるなかで、大多数の少数派と呼ばれる人たちは息を潜めているように思う。出る杭は打たれるというが、世の中では例えば、男性が髪を伸ばしたり化粧をしたりすると気持ち悪がられるし、女性が髪を短くしたり化粧をしなかったりしても気持ち悪がら

  • 素顔のままで受け入れられたい。

    本『ありのまま』という言葉が好きではない。ありのままの自分を受け入れろというのは傲慢だ、というタイプの主人公の小説を読んだ。すごく共感した。その主人公は私のような人間とは正反対で、外面は爽やか王子で周りからは一目置かれるキャスターだった。た

  • 『毎日投稿しろ』は義務的で好きではないが。

    自分でサーバーを借りてブログを開設しようと考えた場合、自分の力でアクセス数を稼ぐ必要がある。だからSEOを学ぶような場に行ったり参考書を読んだりすると、必ずと言ってよいほど「毎日投稿」といわれる。 You TubeもTikTokもインスタ

  • 『浪費』はしたくないが『節約』もしたくない。

    お金をつかうとき、いつも本当に使ってよいかを考える。最近コロナでの『自粛しない人間は悪』という空気感が減り、地元の観光地にも活気が戻りつつある。土日に紫陽花で有名な場所に行くと、なかなか人が多くて賑わっていた。休日に遊びに行くときは母や女兄

  • 私ときょうだいと障害年金。

    女性障害年金というものは、なかなか複雑な制度だと思う。私には発達障害の兄弟がいる。あまり身バレをしたくないので詳しくは書けないが、彼は大学を卒業して以来、ずっと無職のままである。私は現在、障害年金の申請をするかどうかで迷っているところだが、

  • BLと『ジェンダーロールからの解放』の文脈。

    ※この記事は、BL(ボーイズラブ)に関する記述があり、ジェンダーロールと呼ばれる、『社会生活において、性別によって固定的な役割を期待されること』についての記載があります。こちらの記事は、ご批判等を受けた場合予告なく削除することも考えています

  • 6月中旬にリリースされた友情結婚向けマッチングアプリ『LIKE』をDLした感想と使い方について。

    恋愛や性的関係を望まないセクシャリティーの人にもお勧めできるマッチングアプリとして、2022年6月17日(金)に『LIKE』が無事リリースされました!!『LIKE』とは、本日リリースされたばかりの友情結婚向けマッチングアプリです。そこで、本

  • noteにある『記事の引用機能』の是非

    noteの書き手であれば誰もが知っている、記事の引用機能について。※noteにおける引用とは、noteという無料ブログ投稿サイトにて、他人のnote記事のリンクを自身の記事に貼り付けて投稿することです。それだけで、作者に引用されたという通知

  • 上野の『東京国立博物館からの脱出』をプレイしてみた博物館の楽しさ

    上野の東京国立博物館で、探偵になりきって謎を解くゲームがあるのをご存知だろうか?参加してみて、初めて創立150年の歴史がある建物であること知った私は、SNS上の知り合いと共に足を踏み入れた。12時半から入場していたが、広い館内を歩き回って謎

  • ソシャゲをやるオタクが多い職場に、疎外感を感じたことがある方へ。

    スマホ最近、noteのホームで最初の1,2行分読める機能がなくなったので、タイトルだけで判断させるのはどうなのだろう?と疑問に思います。本当は違うタイトルにしたかったのですが、分かりづらそうなので、諦めてこれにしました。この記事は、タイトル

  • できるだけ早く発達障害の診断を受けたほうが良い理由。

    もともと私は、ニートやフリーターになっても何とかなると信じていた人間だ。兄弟は私が会社を辞めた去年、まだ発達障害の診断はおりていなかったが、大学卒業と同時に無職だった。だから私は無職やフリーターになっても、実家にいれば大してお金は減らないし

  • 専業作家は結婚している女性でないと生きていけないのだろうか。

    本とコーヒー承認欲求。人が誰しも持つもの。それは止まるところを知らず、どれだけ高みに登っても、またさらに上を目指す。より読まれるには、より多くの人に届けるにはどうすれば良いか。何かしらの創作をする者なら、誰しもが考えることだろうと思う。しか

  • 精神障害者2級は就活において不利になるのか

    結論としては、就活に不利になるということはないようです。noteの記事で、私は当時、医師の診断書のおかげで精神障がい者等級2級の手帳が届いてしまった件について書き、怒りや焦りや胸の内を書きました。ただ、この件で数人の就労移行のスタッフに相談

  • 精神障がい者に特化した相談員:精神保健福祉士になるには?

    こんばんわ!今回は社会福祉士にひきつづき、精神保健福祉士について書きたいと思います。精神保健福祉士が社会福祉士よりも合格率が高い理由とは?じつは社会福祉士・ 介護福祉士・精神保健福祉士は、「福祉の三大国家資格」と呼ばれるものであり、すべての

  • きょうだい児の私は、発達障害と診断されてから、ずっと嘘をついている。

    性格に言うと、嘘をついているような『気分にさせられる』、が正しい。発達障害の診断を受けて以来、ずっと同じ障害を持つ兄弟との差を感じ、後ろめたさを覚えていた。その正体について、もう少し詳しく整理しようと思う。無職だった私は障害に救われた私が発

  • パートナーを探すよりも友情結婚を目指すべきか

    私は、恋愛や結婚に全く興味がない人間である。現代は昔のようにお見合いをして、若くして結婚させられるような悲劇はないが、逆に恋愛結婚こそ幸せという風潮に包まれている。そういう社会で困るのはLGBTQ+に含まれるような、セクシャルマイノリティー

  • トラウマがなくとも、恋愛しない人間の話※アロマンティック/アセクシャル

    悩む女性大抵、『恋愛をしない』と言うとなにかしらのトラウマがある事を疑われると思う。 家庭環境が悪かったのでは?男性にセクハラされたのでは?いじめられたのでは?色々な可能性を考え、他者は勝手にその人の過去に『なにか』があったのではないか?

  • 障害者雇用事務員、障害年金を受給申請すべきか否か?

    このHPの管理人のソラノアサは、発達障害であり障害者雇用で雇われている事務員です。一般事務員として雇われていますが、今年の春に障害年金の受給申請ができる資格を持つことができました※申請には、手帳を取得してから一年以上間を開ける必要があるので

  • テーマをCocoonに変更の際、『このサイトで重大なエラーが発生しました』と出た時の対処法

    もともと私は、『Lightning』という無料テーマを使い、10記事程度すでに載せていましたが、『Cocoon』の方が目次や吹き出し機能が使いやすかったので、こちらに変更することにしました。しかし、エラーになるポイントが2か所もあり、Coc

  • お金稼ぎが汚く見えるのはなぜだろうか。

    『副業として、個人でHPを作成し、あわよくばアフェリエイト等を通してお金を稼ごう』そう考えてSEOやアフェリエイトに関する本を読むと、たいていこんな風に書いてある。売りたい商材を考え、その関連記事を書こう体験にお金を費やし、自分が本当に良い

  • 絶対に通ってはいけない精神科あるある

    通ってはいけない精神科についてまとめてみました。精神科を選ぶ際の参考にしてください。また、自分が今通っている精神科がある場合も、本当にその精神科でよいのかを考える指針にしてください。実際に精神科に通っている方々に聞いた話なので信憑性はあるかと思いますが、あくまで人から聞いた話と実際に自分が体験したことを基に書いたものです。ご了承の上お読みください。まず、精神科というものについての前提として、感じの良い医師を探すのが難しい、と考えてください。

  • 精神疾患の人間が仕事を続けるために考えるべきこと(ストレス対策方法)

    精神疾患の人間向けのタイトルにしましたが、実際うつ病や不安障害などにかかる人は近年どんどん増加しているので、今は心身ともに健康な方も、他人ごとではありません。※認知症も精神疾患扱いみたいですね。↑調べてぱっと出てきた画像が、厚労省のこのデータ。2017年までのデータですが、この時点で400万人越えです。おそらく今もコロナの影響で増えているでしょう。精神科も場所によっては3か月待ちだったりします※経験談ストレスサインを知るストレスが溜ま

  • なぜリラックスしたいときに深呼吸をするのか?日常的に意識すべき理由と呼吸法の紹介

    皆さんは日々自分がどんな風に呼吸をしているか、意識したことはありますか?当記事では、「呼吸」を意識することの重要性についてご紹介します。人はストレスの負荷がかかったり集中したりすると無意識に呼吸を止めていたり浅くなったりしてしまいます。そのせいで十分に酸素がいきわたらなくなり、睡眠不足や集中力の低下につながります。なぜ意識的に「呼吸」をすることが大切なのか?端的にいうと、「呼吸」によって自律神経(※)を整えることができるからで

  • ストレス耐性を向上させる:セロトニンの活性化のために必要な3つのこと

    メンタルヘルスの世界では、よく心の健康を保つために必要な物質の一つが、セロトニンという物質であるといわれています。そこで、セロトニンとはそもそも何か?そしてセロトニンをより多く分泌するためにはどうすればよいか?についてまとめました。※女性の場合、女性ホルモンがセロトニン神経系の活動に影響するため、更年期以降に女性ホルモンが減少してセロトニンの機能が低下し、不安やイライラの感情が高まる可能性があります。今は健康で何も心配がないという方も

  • 『人を避ける日々。』※発達障害(自閉症スペクトラムことASD)と診断されたオープン雇用OLの話

    ――人を避ける。『HSP』やら『繊細さん』やらと呼ばれる人のなかには、恐らく私と同じようなタイプの人もいるだろうと思う。私は昔から意図的に人を避けがちなので、学生時代から『無視している』『感じが悪い』『何考えてるか分からない』と言われがちだった。今でも日常的に、職場では人を避けて生活している。極力先輩には質問をしないが、質問したい場合は時と相手を選んでいる。※先輩がピリピリしてなさそうなときとか、質問しても嫌な顔をしない先輩とか……弊社には常に感じが

  • 第34回文学フリマ初参加レポート(参加者)

    5月29日日曜、物書きの祭典である文学フリマが無事開催されました。5月文フリ前回(去年11月)の文フリも、約5千人もの人が集まったかなり大規模なものだったようですが、今回も真夏のような日照りのなか、大勢の人が集まっていて驚きました。前回来場者3,378名、出店者1,097名、あわせて4,475人https://bunfree.net/event/tokyo33/【今回】なんと、5400人以上!この暑さにもかかわらず、歴

  • 【メンタルヘルス】紙とペンだけでできる!心の整理をして落ち着かせるための方法『ジャーナリング』について

    こちらでは、『ジャーナリング』という手法について解説をしつつ、紙とペンさえあれば、心を整理してストレス軽減等のプラスの作用をもたらすことができるというお話をしたいと思います!※後述しますが、失業者の就職率が上がったというデータもあるようです。ジャーナリングとは何か皆さん何となく察していると思いますが、ジャーナリングは紙を用意して、その紙に手を止めずに書き殴る手法です。やり方はいくつかありますが、いずれにしろ重要なのが、

  • 仕事がうまくいかないときに実践すること。

    人間の最も大きな悩みは人間関係だと言われているが、仕事で初歩的なミスをしてしまったり、失敗して上司に怒られたり、雑談の輪に入れず悩んだり、色々あると思う。仕事ができないという悩みも、突き詰めれば上司や先輩などの周りとうまくいかないということかもしれない。そういう悩みが出やすいのが発達障害の特徴の一種だろう。ただ、そういった悩みはなにも『障害』があると認定された者だけではなく、普通に働いている人たちでも身に覚えがあるだろう。そこで、私が本を読ん

  • 仕事をやらせないのもパワハラらしい(オープン雇用事務員日記)

    自分以外の時間だけが進んでいる、感覚。朝の会議で上司が言った何気ない言葉が、心の奥底に沈んでいた。「パワハラ講習というものがあったんですが、『過大要求』はもちろんだけど、『過小要求』もパワハラになるみたいですね。例えば、『仕事をさせない』とか……」仕事をさせない、させない、させない……頭の中でその言葉を反芻する。私の今の状況は、はたしてどうだろうか。表立って言うことはできないし、仕事が欲しいとも言えない。それは私が意気地なしだからだろうか。そ

  • 障害者雇用の『成功』とは何だろう。

    皆さんご存知かもしれませんが、働きに出る障害者の道は、大きく分けて二つあります。オープンかクローズ。クローズは障害がない人と同じように、障害を打ち明けずに働くことであり、オープンは文字通り障害について明かして面接を受けることです。オープンの場合は前もって企業側に障害の特徴や配慮事項を伝えることができます。寧ろ配慮してほしいことがない場合、オープン雇用を選ぶ必要がないため企業側に怪しまれることが多いです。※ちなみに私はASD&A

  • 当たり前に彼氏がいる派遣女性たちと私※アロマアセクのエッセイ

    一昨年の秋ごろ、私には一瞬派遣の時期がありました※2020年秋3年間頑張れば、その後転職して派遣から契約社員や正社員を目指そうと当時は思っていました。もしそれが叶わなくとも、どうせ私には3年以上働くことなんてできないのだから、派遣でも頑張ればいいやなんて、思っていた時期もあったのです。それがあまりに安易だったと気づいたときには、私は仕事に行くのが毎日億劫で、このままズルズルと続けたら辞められなくなるのではないかという恐怖に陥りました。

  • 無料ブログでなく、無名の人間がホームページを作成した方が良い理由。

    最近創作友達ができた。その人とは、よく通話を繋げながら作業をしている。数十分間、ミュートをしたまま作業をして、休憩時間に作業の進捗や雑談をする。その間、繋がっている間は何かしらの創作をしないといけないという義務感があり、相手も頑張っているから頑張らねば、という焦燥に駆られて作業をする。※ポモドーロ法(短めの作業と短い休憩を繰り返すこと)と似た方法。影響を受けたのは。私は昔から、人や本に影響を受けやすかった。すぐ真に受けるので、学生時代の私にはありえない嘘も信

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソラノアサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソラノアサさん
ブログタイトル
ソラノアサ
フォロー
ソラノアサ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用