ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ブラック企業の日常】ありえないソフトの更新時期の対策方法①
社畜のみなさん、主婦のみなさん、今日生きているみなさんお疲れ様です。今回は仕事で必須なソフトの話です。急に入社して1年経過してますが、その1年何もなかったわけではありません。書きたい順に書いているだけですので時系列はバラバラに更新していきます。社会人の皆さ
2021/12/30 12:00
【面接で騙されてブラック企業に入社しました】出勤簿③ 終
前回に記事はこちら社畜のみなさん、主婦の皆さん、今日生きている方々お疲れ様です。昨日や今日くらいに仕事納めの企業も多いのではないでしょうか?ちなみにうちの会社は年間5日有給が勝手に使われ、営業をしていない年末年始とお盆に消化されています。(これは合法なら
2021/12/29 12:00
【面接で騙されてブラック企業に入社しました】出勤簿②
前回の記事はこちらこんにちは!今回もブラック企業ネタです。この会社に入って社畜という言葉の的確さを理解しました。サービス残業どれくらいしたか…分かりません。新人が帰りますというのも言いにくいので「そろそろ定時だから終われる準備を…」とかどこの会社でもある
2021/12/28 12:00
【面接で騙されてブラック企業に入社しました】出勤簿①
みなさんこんにちは!今回から身バレに気を付けながらブラック企業に面接で嘘つかれて騙されて入社してしまった私の身に起きた災難を暴露していこうと思います。(完結まででは無くたまに更新してブラック企業ネタをシリーズ化していきます!)今回の話は「出勤簿」です。朝
2021/12/27 15:57
幼女のクリスマスプレゼントへの対応が塩過ぎた件 ③ 番外編
あむあむたまご…当時はマフラーを作るだけのものと思い、あまり楽しいおもちゃと思っていませんでしたがあれから数十年後その価値に気が付きました!後になって気が付くなんて…!惜しいことしました!上手にされる方は本当にすごいですね!!すみっコぐらし、ミニオン、ポ
2021/12/26 12:00
幼女のクリスマスプレゼントへの対応が塩過ぎた件 ②
前回の記事はこちら小学生の頃の冬休みって暇ですよね。あむあむたまごで遊ぶことにしました!やり始めたら夢中でやっていましたが一度も完成させることが出来ませんでした。不器用過ぎた。残念…あと母が編み物上手で、手編みで作られる編み目と比べてちゃっちくてそれも嫌
2021/12/25 12:00
幼女のクリスマスプレゼントへの対応が塩過ぎた件 ①
小学生の頃のクリスマスの思い出です。母親が編み物が好きなので完全に母親の趣味で選ばれたプレゼントでした。欲しかったものでないとやっぱり子供は遊びませんね…電子手帳以外にもほしい候補はいくつかありましたが、一言も欲しいと言っていないあむあむたまごでした。編
2021/12/24 12:00
コンプレックスとマイナス思考のせいで買い物ができない女 ② 終
前回の記事はこちら悩みに悩んでいる時、神が降りて来てふと「買っちゃお♪」と思える瞬間があります。”他人の目なんてどうでもいい”これに尽きます。過去に「えっ…そんなの欲しいの?」「その服変」等色々口出しする人が周りにいたせいで堂々と好きなものを「好き!」と
2021/12/07 13:11
コンプレックスとマイナス思考のせいで買い物ができない女 ①
11月のブラックフライデーのセール、12月に入ってからは楽天スーパーセールや、PayPayもキャンペーンやってたりしてどこかしらずっとセールやってるような気がします。これからクリスマスセールや年末年始のセール楽しみです!皆さんは欲しいものを買いましたか?私はお家時
2021/12/06 13:02
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけなかほいさんをフォローしませんか?