chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【家庭菜園】野菜の種を蒔きました

    2月末、もうすぐ3月となり気温もようやく上がってまいりました。安曇野の冬はとんでもない寒さでしたね。 育苗棚をDIYしました ホームセンターで安く売っている端材を利用して育苗棚を...

  • 【家庭菜園】野菜の種おすすめショップを発見!

    雪も溶けて我が菜園の畑も土が乾いてきました。明日は雨の予報ですが。 さてさて家庭菜園でいろいろと栽培してみたい品種とか畑の植える位置とか検討を重ねて栽培計画表を作成し、いよいよ種...

  • 大雪が降りました

    最近は全く無いですが神奈川県でも、1990年前後は20センチくらいの積雪はよくあったものです。今回、安曇野市では30センチくらいだったので大雪とは言えるかどうかはわかりませんが、...

  • 耕うん機がすごかった。作付は計画的に。

    ホンダの耕うん機FU450を入手してからすぐに入院してしまったので、軽くエンジン掛けて動作確認くらいしか動かせていなかったので楽しみです。 この投稿をInstagramで見る J...

  • 人生初の入院

    無理が祟って、ではなく前々から育ってきていたようです。神奈川で通っていた某美容室の店主が、過去に同じ病気になっていて手術方法とかいろいろ聞いていたので、イメージがしやすかった。放...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toriusaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toriusaさん
ブログタイトル
とりうさ農園(仮)
フォロー
とりうさ農園(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用