ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
陸上100 m ファーディナンド・オムルワ選手が9.81秒
ケニアのナイロビで2月24日と25日に開催された屋外の陸上競技会の男子100 ...
2023/02/28 12:03
世界初の合成繊維「ナイロン66」開発(1935年2月28日)
繊維にはいろいろな種類がありますが、大きくわけると天然繊維と化学繊維にわけるこ...
2023/02/28 11:00
ポケモンデー「ポケットモンスター 赤・緑」発売(1996年2月27日)
世界中で子どもから大人まで大人気のポケット・モンスター。 ポケット・モンスター...
2023/02/27 10:00
月と金星と木星がランデブー(2023年2月22日)
2月は日が沈むと西の空に明るく輝く金星を見つけることができます。その左斜め上の...
2023/02/26 10:00
コルトがリボルバー式拳銃の特許取得(1836年2月25日)
リボルバー(回転式拳銃)は弾を装填する複数のチャンバーを有する回転式シリンダー...
2023/02/25 10:00
プレミアムフライデー開始(2017年2月24日)
プレミアムフライデーは日本政府と経済界が申し合わせて運用を提唱した個人消費喚起...
2023/02/24 10:00
甲府事件(1975年2月23日)
甲府事件は1975年2月23日に山梨県甲府市で小学生2人がUFO(未確認飛行物...
2023/02/23 11:42
赤外線天文衛星「あかり」打ち上げ(2006年2月22日)
赤外線天文衛星「あかり」(ASTRO-F、別名はIRIS、InfraRed I...
2023/02/22 10:00
【おもしろ映像】どちらに回転して見える?
有名なOptical Iluusion 錯覚の映像です。動画を再生すると人が...
2023/02/21 10:00
人感センサーLEDライトで夜中が超便利に
夜遅くに家に帰ってきたとき、また夜中にトレイに行くとき、いちいち途中の部屋や廊...
2023/02/20 10:00
112番元素の名称をコペルニシウムと決定(2010年2月19日)
1996年2月9日、ドイツの重イオン研究所は112番目の元素の合成に成功しまし...
2023/02/19 10:00
第1回「さっぽろ雪まつり」開催(1950年2月18日)
北海道札幌市で毎年2月上旬に開催される「さっぽろ雪まつり」。大小の雪像や氷像が...
2023/02/18 10:00
仮面ライダーV3放送開始(1973年2月17日)
1971年4月に放送が始まった仮面ライダー。第1作目の仮面ライダーでは主役の本...
2023/02/17 10:00
「シン・仮面ライダーチップス」で昔を思い出す
カルビーからカード2枚付きの「シン・仮面ライダーチップスうすしお味」が発売され...
2023/02/16 10:00
Windows で「エラー 0x80070079: セマフォがタイムアウトしました」が発生
Windows 11で外付けのUSBのHDDから別の外付けのUSBのHDDにコ...
2023/02/15 10:00
第1回箱根駅伝(1920年2月14日)
箱根駅伝の正式名称は東京箱根間往復大学駅伝競走です。毎年新年を迎えた1月2日と...
2023/02/14 10:00
6枚組CD 映画音楽 シネマ・クラシック・ベスト101
昔はよく映画音楽を聴いていました。映画音楽のサウンドトラックもかなりもっている...
2023/02/13 10:00
迷探偵 ケビンの正体を探る|ケビンが来た
先日、知人から聞いた話である。 日本語がとても上手な外国人女性の友達から携帯...
2023/02/12 10:00
グリコのキャラメル発売(1922年2月11日)
「グリコ」は江崎グリコから発売されているキャラメルです。 江崎グリコの創業者...
2023/02/11 10:00
「ドラゴンクエストIIIそして伝説へ」発売(1988年2月10日)
「ドラゴンクエストシリーズ」の第1作「ドラゴンクエスト」はファミリーコンピュー...
2023/02/10 10:00
【おもしろ映像】サンフランシスコにデススター出現
サンフランシスコ上空にデススターが出現し帝国軍が地球にやってきました。サンフ...
2023/02/09 11:00
インドサイ
サイは非常に分厚い鎧のような皮膚をもっています。まるで装甲車両のようです。次の...
2023/02/08 10:00
コガモの雄と雌の違い(性的二形)
鳥は種類にもよりますが雄と雌で外観が異なるものがたくさんいます。特にカモ類では...
2023/02/07 10:00
【おもしろ映像】1人でスーパーマリオをアカペラで演奏する男
先日『【おもしろ映像】1人でStarWarsをアカペラで演奏する男と』いう記事...
2023/02/06 10:00
テレビアニメ「おそ松くん」放送開始(1966年2月5日)
「おそ松くん」は赤塚不二夫先生のギャグ漫画です。「おそ松くん」は1962年に小...
2023/02/05 10:00
サイの角(ツノ)は毛
哺乳類の角の多くは骨が変化したものです。角をもつ哺乳類は主に草食動物で偶蹄目で...
2023/02/04 10:00
【おもしろ映像】水陸両用ホバースクーター
陸地から水面に移動する水陸両用ホバースクーター。最近ありがちな映像です。水陸...
2023/02/03 10:00
「確信犯」は何を確信しているのか?
「確信犯」と言えば「結果がそうなるとわかっていながら行う行為」や「悪いと理解し...
2023/02/02 10:10
鉄人28号の実写版テレビドラマの放送開始(1960年2月1日)
鉄人28号は1956年に光文社の月刊誌「少年」で連載が始まった横山光輝先生の漫...
2023/02/01 12:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、toshizoさんをフォローしませんか?