chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無手勝流~風の吹くままに~惟新斎ブログ~ http://blog.livedoor.jp/isinsai/

こんにちは。お手柔らかに。 解のないものを追い求め続けます。 主にスナップ系の写真、被写体は、人が生きている空間全て。

惟新齋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/28

arrow_drop_down
  • 都会の喧噪

    人を極力入れて撮るには、ISO50に落として、シャッタースピードを遅くしてぶらすかカメラをぶら下げてノーファインダーで撮るかで撮ってみました。ISO感度を落とすと自分の許容のシャッタースピードを知っておかなくてはならなく、この場合は1/4くらいが限度だった。ノ

  • カフェドランブル

    カフェドランブル。珈琲三大バカと呼ばれた関口一郎さん(故人)がつくったお店。創業は1948年だから、75年近く営業していることになる。東京にお邪魔するときは、ここに立ち寄る。写真を撮っていいですか?、「お客さんは撮らなければいいですよ」でしたが、外気温と

  • うろちょろ

    時間がなくて、銀座界隈を歩いた。夜になって歩いた時に、きれいな出勤途中のママとかいて、やっぱすげえはと思ってこういうのも撮りたいなと思いつつも、お店に来てねで一晩でわたすのサラリーの一月分掛かりそうで怖い💦 誰ぞ、私にお金を下さい、小さなお子さんガイル世

  • 人生裏道

    今、有名人が「人生色々、会社も色々」と言ったら炎上しそうですが、僕はやっぱ裏道が好き。裏通りばかり歩いたせいもあると思う。皆が撮るものって、僕が撮ったら余計に下手くそが露呈するし、何よりも裏道は人生観が漂っていて面白い。ただ、昔と比べて写真をこういう景観

  • 写真展「まぼろしのまち」 @K2+ギャラリー

    東京に行ったときは、最低一人くらい著名な写真家に遭うことを目標にしました。そんな中、土地勘がある銀座の外れで写真展をされている方が居た。朝メッセンジャーで在廊時間変えてくれませんか?といきなりカウンターパンチを喰らわすのは、プロレスでいうたら、令和のテロ

  • 一輪の花

    秋まではまだ長いでしょうが、夕日を浴びる秋桜も気持ちがいいでしょうね。作品って何だろうと思います。今年は公募展に一つも引っかかるに頭が痛い。段々惰性化していているな。自分で選択するのも難しいな。精進あるのみ。

  • 帰路

    少年たちが帰路に向かっている。若さは、明日に希望が持てるからいい。きっと明日は今日よりもいい日だと信じていることだろう。栄冠よ君たちに輝け。

  • 萌ゆ夕日

    夕日も最近撮ってないのが寂しいです。写真が好きと言って撮らないと面白くないのです。気の向くまま撮るのが一番です。心の解放区だから。

  • けだるい午後

    お盆が過ぎたとはいえ、暑さが続く、幼少のころは30度くらいが最高気温だったのに今や35度は当たり前、地球が壊れていくのだ。いずれ太陽が爆発し、地球は亡くなる運命にあるけど、それは随分と先。何でも壊してしまう人間は、地球にとって最悪の存在なのかもしれないです。

  • 夏の日を思う

    先般ひまわりと夕日を見に行こうとしましたが、雨が降っていけずに残念な思いをしました。なかなかうまくいかないものですね。これは波当津の海、ここも砂浜の造形が美しく来られる方が多い。何気なく来てみただけだったような気がする。#波当津海岸#大分県佐伯市

  • 荒唐無稽

    花を羅列しただけのブログですいまそ。パンフォーカスで撮ることが少ないのですが、スナップばかり撮っているときは、パンフォーカス気味に撮ってはいるものの。目立ちがりやなのでしょう。世相は、コロナの罹患者が高水準で、政治と宗教の癒着でもめた昨今、中国は台湾海峡

  • Wendell gee

    後何年生があるかは誰にも分からない。もし、普通に生きれるとして、15年ほど生きれたらいい。今までですら、得るものがなく、単に人生を過ごしてきたに過ぎない。当然得れていいものですら得ることも出来ずに、日々を悶々と過ごす人生に意味があるだろうか?本を読もうが、

  • 失態

    しまった、写真を撮るのを忘れていた。9月までは隠忍自重やな。ブログも1か月休暇します。写真に関してはかなり撮るのは控えてて、撮る時間がなかったせい。こういうときは、ホント貧すれば鈍するのである。かんたんに撮れる場所があるのに、残念です。ということで、9月初め

  • Lets Get Rocked

    友人の畑だ。そういえば、ここも撮らないといけない。しかし、もう少しすると山ごもりしないといけないのである。何か局地戦で消耗して、本戦で弱いのが特徴、これではあかんのである。こういう場合はロックに限る。

  • ある夏の思ひ出

    手持ちで花火を撮るのは至難の業である。この親子らしき人と一緒に花火の様子を撮りたかったのです。スナッパーの私にはいいと思ったものしか撮らないし、狙って撮ったり、三脚を使った正確なフレーミングなど高尚な世界には向かないので、こういうのばかり撮って喜んでいる

  • Opusition

    お盆ですね、カレンダー通りなので仕事です・・・💦。と同時に終戦記念日です。何か世相は毎年のようにあれてきてますが、まもなく戦争が起きる可能性が高くなってます。戦争を知らない世代が、勇ましいことをいって、無辜の民を殺し合わせる。それが戦争なのかなと最近思う

  • Wellcome paradaice

    お盆は今年は土日を挟むのでありがたい。もし神様がいたら・・・そんな気持ちになったことが幾度となくあった。致命的な弱点を隠すために生きてきたようなものなんだなとふと思う。もう今更考えても時が戻らない限り、その弱点は補完できない。人生100年?全く興味がない

  • 内成棚田

    内成の棚田は、この太郎丸あたりをよく撮ります。一番撮っているところは内緒ですが、いつも田植えの時期や稲刈りの時に撮らさせていただいております。なかなか時間が取れなくて久々に先般の田植えの写真をお渡し出来ました。僕には写真を通して記録を残していくしか術がな

  • 由布川渓谷~猿渡~

    台風で崩れた由布川渓谷ですが、復旧して様子を見に行った。サップなども出来る場所があるらしいが、そこまで行けずに(だって12600円くらいするんでボンビーな私は即刻無理だと悟った。でも高いよ)出入り口周辺を探索。いや~これは絶対に昔のほうが良かったあるよ。何か過

  • 瀬戸内側に住んでいる者にとって、太平洋はとても波が高く、実際荒いのである。この日は穏やかだったように思う。優しく迎えてくれたそんな気がする。

  • 懐かしいな

    2年前の夏は、忘れない日々が続いた自分にとって、とても充実感に溢れた年だった。あの時を取り戻したい。どうすればいいのかいつも考え、行動し、失敗ばかり。失敗した原因が分からないのが分からないのは辛い。日々努力なんて、嘘の部分もあれば真実もある。私は真実のほ

  • 徒然なるままに

    日は過ぎても少しでも幸せを感じれるとうれしい。今年も何だか変な気候ですが、小さなことでも日々いいなと思うものが積み重なると幸せな気分になるものですね。まだまだ残暑が続きますが、どうかお体には気をつけて下さいませ。

  • Reason to Be ~高知の花柳街~

    高知に行って態々こんなところばっかり撮っている。私は大馬鹿で発達障害の男である。でも、光が当たっているものを撮るよりも光が当たらないものを拾い上げるのが段々趣味の領域になってきている私にとって、幸せである。じゃあ、「お前、ここを好きな民俗学的、地理学的な

  • 秘密の場所

    秘密の場所で、写真教室。ここは夕暮れの名勝でもある。こんなところで写真を撮っている人も珍しいと思います。近くには、野鳥の見れる看板が新設されてました。とてもいい取組みですね。一級河川だから国交省の管轄かな、大分市かもしれないな。いずれにせよいい取組みでし

  • ある日

    三年前に高知に行ったときの慌てて帰った時に淳に寄った時の写真だね。あれは、多分後年にも誰にも何のために行ったのかいえないのです。誰しも人に言えぬことや秘密にしたいことはある。別に隠しても仕方ないですが、こころにひっそりと残して誰にも言えないこともないと。

  • 無辜の花

    花畑にある花よりも野に何気なく咲く花がいいですね。と書いたら、後ろに見えるの境目があって、どこかの住宅街に咲いている物を撮ったのだろう。有名なものよりも無名でも健気に咲く物のほうが私は好きなんですね。

  • 蕩ける暑さ

    先月の暑さは蒸し暑かったけど、アスファルトの上にいると蕩けてしまいますね。どうか皆様、お体には気をつけましょう。暑さ寒さも彼岸まで、今年のお彼岸はどんな日を過ごしているのでしょう。

  • 萌えろ緑

    稲の感じがいいと心地いいものですね。とても綺麗で癒やされます。こんなものは何処行っても撮れますが、皆撮らない。当たり前のものだからなのだろう。でも当たり前のものを享受できる喜びはいつも持っていたい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、惟新齋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
惟新齋さん
ブログタイトル
無手勝流~風の吹くままに~惟新斎ブログ~
フォロー
無手勝流~風の吹くままに~惟新斎ブログ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用