chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育てざかりのキャリア形成 https://tenshoku.kosodatezakari.net/

育児世帯はライフスタイルの変化に合わせて柔軟に働くことで輝けます。 このサイトでは、仕事を自分で選択できるように正社員・派遣社員・フリーランスという3つの働き方の悩みを解決しています。

hachiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/26

arrow_drop_down
  • 適応障害(鬱)でも出来る!?Webサイト運営1年の実績

    私は適応障害を発症し、会社を退職した元ワーママです。ちなみに発症から1年以上たった現在も通院している状態で、メンタルは不安定。そのため、仕事を再開することはできません。そんな状態で始めたのがブログ運営です。\この記事でわかること/適応障害(

  • 職場の部下が適応障害に。適切な対応と接し方は?

    会社員は誰しも多くのストレスを感じながら働いています。しかし、人によって考え方が異なるので、当然ストレス要因も様々です。ある日、突然部下がメンタルを病んでしまい驚きや責任を感じることもあるでしょう。実は私、育児休業から復帰して4ヶ月で適応障

  • 人材の流出を防ぐ|従業員のメンタルヘルスを適性に保つために適応障害当事者から提案したいこと

    従業員が病気を患うことによる企業の損失は、会社の規模が小さいほど大きくなります。\企業側の損失/仕事の効率低下休職した場合の人員補填訴訟の可能性退職した場合は採用活動と人材育成が必要ちなみに、私自身は育児休業復帰後に適応障害となり退職した一

  • 実際にあった退職トラブル|ブラック企業にだまされずに即時退職する方法

    転職先が決まって、いざ現職の企業に退職を伝えた場合にはいくつかのパターンがあります。希望通り退職引き留められるなかったことにされる実は違法な方法で退職を引き留めている企業が多いことはご存じですか?この記事では我が家の夫が勤めるブラック企業で

  • 傷病休職中の退職|伝え方や事前に済ませておきたいこと

    適応障害で休職中の場合、どうやって会社に退職を伝えればいいのでしょうか?また、退職に際して何か注意点はあるのでしょうか?この記事では、適応障害で休職している場合の退職方法についてまとめています。結論としては、不愉快な思いをたくさんすることに

  • コロナで休園中の仕事はどうしてるの?|国からの補助について説明

    コロナが再び感染を広げていますね。保育園の休園が増え、仕事をもつ保護者の方は苦労しているのではないでしょうか?この記事ではそんな人たちがどうやって乗り越えているのかまとめています。リモートワークで乗り切るリモートが出来ない、もしくは諦めて休

  • ハードル高すぎるのは理解してる|育休を取得できないパパに知って欲しいこと

    男性の育休取得率はどんどん増加しています。とはいっても、まだまだ取得率は低いし日数も短すぎます。男性が長期で育児休業を取得することのハードルの高さは理解出来ます。ですが、女性側の立場を考えたことありますか?\この記事で伝えたいこと/女性も育

  • ワーパパの転職活動|ワーママとの転職活動の違いと苦労

    私たち夫婦は、二人とも転職活動を経験しています。バリバリ働きたい私ともっと家庭に比重を置きたい夫。2人の転職活動を比較すると、「父」と「母」という立場の違いによるそれぞれの苦労が見えてきました。この記事では家庭の時間を大切にしたいパパの転職

  • フリーランス向けを謳ったスクールは不要という考えが変わった理由|SHElikes(シーライクス)

    最近は副業ブームもあって、フリーランス向けを謳ったスクールが本当に多いです。実は私はそういうスクールには少し懐疑的でした。ですが、私はフリーランスとして走り出してすぐに自分自身の能力の限界を知りました。そんな時に無料体験を受けて、「このスク

  • LIBZ(リブズ)の体験談|リモートでの転職は本当に可能?

    育児をしながら働いていると、在宅勤務で働きたいと希望する方も多いのではないでしょうか?在宅勤務に強い転職サイトなら、LIBZ(リブズ)です。\LIBZ(リブズ)の特徴/掲載企業の多数は東京リモートやフレックス制度ありの求人が多数正社員フルリ

  • みんなのエージェントの口コミと評判|実力派エージェントを「選べる」

    転職活動をするときに、サポートが手厚い転職エージェントを活用する方も多いと思います。転職エージェントを利用するときの懸念事項として、「担当エージェントとの相性」が合うかどうかです。そんな心配が不要なのが、「みんなのエージェント」です。\みん

  • マイナビエージェントの口コミ・評判|登録を断られる理由

    転職活動をするときに転職エージェントを利用する方も多いと思います。私は2度の転職活動を経験し、そのたびに複数のエージェントに登録しました。この記事ではマイナビエージェントについて、口コミをもとに他社との比較をしています。20代~30代の転職

  • doda転職エージェントの口コミ・評判|全国どこでも転職可能

    転職活動をするときに転職エージェントを利用する方も多いと思います。私は2度の転職活動を経験し、そのたびに複数のエージェントに登録しました。この記事でdodaについて、他社との比較や体験談をまとめています。転職エージェント×転職サイトで効率的

  • パソナキャリアの評判・口コミ|登録が厳しいって本当?

    転職活動をするときに転職エージェントを利用する方も多いと思います。私は2度の転職活動を経験し、そのたびに複数のエージェントに登録しました。この記事ではリクルートエージェントについて、他社との比較や体験談をまとめています紹介できる求人が少ない

  • 女性におすすめの転職エージェント リアルミーキャリア|時短転職できるって本当?

    小さい子供がいるときの転職の悩みが「転職後に時短勤務」が出来ないことですよね。リアルミーキャリアでは、そんな悩めるワーママのための転職エージェントサービスです。 転職後すぐに時短勤務が出来るなどワーママに優しい企業を紹介してくれます。

  • 職場で女性同士のトラブルに巻き込まれない対策と解決方法

    \ ワーママの悩み /会社の女性関係が大変同僚に嫌みを言われていたのを聞いてしまったワーママになると、職場の人間関係がそれ以前と比較して複雑になりますよね。誰しもが、職場の方には迷惑をかけて申し訳ないと思いながら毎日を過ごしていると思います

  • coachee(コーチー)の口コミ・評判は?おすすめな人

    子育て世帯は、仕事に家事、育児と毎日こなすことがたくさんあります。でも、全てを完璧にこなすことは出来なくて虚しくなるときってありますよね。キャリアと家庭のバランスで頭を悩ませることも多いのではないでしょうか?もう少し、家庭に比重を置ける仕事

  • リクルートエージェントの口コミや評判は?体験談とおすすめの活用方法

    転職活動をするときに転職エージェントを利用する方も多いと思います。私は2度の転職活動を経験し、そのたびに複数のエージェントに登録しました。この記事ではリクルートエージェントについて、他社との比較や口コミをまとめています。初めての転職なら絶対

  • 職務経歴書の作成が面倒!簡単な作成方法はある?

    転職に必須の応募書類と言えば、履歴書と職務経歴書ですよね。履歴書はアルバイトの面接や新卒での就職時にも必須だったので、書き慣れている方も多いと思います。しかし、転職では履歴書とは別に「職務経歴書」も必要となります。「職務経歴書」を作成するの

  • 正社員からフリーランスに転身したワーママの現実

    子育てをしながら、正社員として働くってとても大変。毎日時間に追われて、自分の時間も子供との触れあいも少ない・・・。そんな「疲れた。会社やめたい」と思っている方に、フリーランス生活の現実をお伝えしますライフワークバランスの変化は?収入はどうな

  • 育休復帰後に仕事が少なくて不安!その理由と解決方法について

    \ ワーママの悩み /育児休業から復帰したら、必要以上に仕事を減らされた上司に相談しても解決できない育児のために1年以上休業すると、あなたがいないことが会社の当たり前になっていて、最初は辛いことも多いと思います。私には二人の子供がおり、二度

  • 適応障害になったワーママが会社を退職して後悔したこと

    この記事でわかること退職前に知っておきたい、適応障害のワーママが退職して後悔することとその対策会社が原因で適応障害になった場合、退職や転職が頭をよぎると思います。私自身も、育休後のマミートラックが原因で適応障害を発症し抑うつ状態となり、半年

  • 適応障害になったワーママの不安と解決方法

    適応障害になり休職したワーママの頭の中は不安でいっぱいだと思います。休職中のワーママの悩み子供の保育園はどうなる?休職中の収入は?いつから復帰できるの?私自身も育児休業後の職場復帰時に適応障害になり休職しました。この記事では、適応障害で休職

  • ワーママが病気で休職したら保育園は退園?在園の手続き方法について

    ・休職すると保育園は退園になるの?・どんな手続きが必要なの?働きながら育児をしていると、自分の身体を疎かにしてしまい病気になってしまう方も多いと思います。そして、病気を理由に休職が決まって静養できるようにはなったけれど、子供の保育園はどうし

  • ワーママの転職面接で押さえておきたい質疑応答とその対策

    転職が難しいといわれるワーママ。そんなワーママのための面接対策をまとめました。この記事を読んで分かること面接の流れと質問事項ワーママが面接前に準備しておきたいこと私は子供が1歳の時に、上司からのパワハラに耐えかねて転職活動を経験しました。そ

  • ワーママ転職で後悔!職場選びの注意点【失敗談】

    子育て世帯が転職する際には求人票では分からない意外な落とし穴があるんです。私自身が職場選びを失敗したと感じた理由とその解決方法についても紹介します。

  • ワーママのタイムスケジュール!幼児2人を育てながらのフルタイム勤務

    この記事は幼児二人を抱えなながら、フルタイム正社員生活を送っていたときのタイムスケジュールをまとめています。その他にもキツキツのスケジュール乗り切るためにしていた時短方法や、その生活から解放された理由を記載しています。

  • 未経験からフリーランスWebライターになれる?年収は?

    Webライターに興味があるけど、独立して生活していくことは可能?子供を育てていくための収入は得られる?そんな疑問を持っている方に、子持ちフリーランスWebライターの私がお答えしたいと思います。現実収入は高くない不安定なWebライターだけの収

  • 派遣社員の無期転換とは?無期雇用派遣契約ができる会社を紹介

    登録型派遣社員として働くと、どうしてもつきまとうのが「契約更新」です。更新が途切れた場合、無職となり収入がゼロになっていまいます。すぐに、次の派遣先が見つかればいいのですが、育児や介護など労働に制約がある場合はそうもいきませんよね。ところが

  • オフィスワークにおすすめの人材派遣大手会社 5社を紹介

    この記事では、オフィスワーカーとして登録型派遣で働きたいと考えてい方方におすすめの派遣会社を5社紹介しています。

  • 派遣社員から正社員を目指す方法とそのデメリット

    派遣社員WEBアンケート調査結果2021によると、派遣社員の4割が4年後に正社員への転職を希望しています。その理由としては、「雇用の安定」、「賞与」、「退職金制度」が上位を占めていますでは、派遣社員が正社員に転職するためにはどうすればいいの

  • フリーランスの年収はどのくらい?高収入を目指す方法

    フリーランスとして、独立する際の不安要素の一つは「収入」ですよね。この記事ではどうすればフリーランスとして高収入を得られるのか、データを元に考察しています。

  • 【ワーママの転職】在宅勤務で働くためにおすすめの職種や転職サイトを紹介

    ワーママなら誰しも下記のようなことを考えたことがあるのではないでしょうか?ワーママのお悩み通勤時間がもったいない昼休みに家事ができたらいいのになワーママが働きやすいのはやっぱり在宅勤務(リモートワーク)。この記事では、どうしたら在宅勤務の企

  • ワーママはずるい!と言われないための対処方法

    ワーママがずるいといわれる理由はなんでしょうか?この記事では自身の体験からその要因を4つ挙げています。それぞれについて、どう対処するべきかまとめています。

  • これって育児ハラスメント?悩んだときの相談先【体験談あり】

    育児を理由に労働者が不当な扱いを受けることは「育児ハラスメント」なので、声を上げて処遇を改善してもらう必要があります。ですが、賢い上司や会社は直接的な言葉や行動に出ることはありません。はっきりとした証拠がないので、声を上げにくい状況に追い込

  • おすすめの転職エージェント6社とその特徴

    転職エージェントとは転職エージェントは人材紹介サービスの1種です。エージェントは人材を紹介してほしい企業と自分の望む企業を紹介して欲しい求職者を仲介します。料金を支払うのは企業だけで、我々求職者は無料で登録・利用できます。転職サイトとの違い

  • 派遣社員の年収はどのくらい?正社員と比較してみた

    自分で仕事を選べるのが魅力の登録型派遣社員ですが、やっぱり不安なのはお金のことですよね?この記事では安定していると言われる正社員と比較しています。結論登録型派遣と正社員との給与の差額は30代で100万円以上大きな要因は賞与と昇給の有無年収派

  • 正社員として働いて感じた大きなデメリットとメリット

    日本では当たり前のように正社員を目指しますが、それで本当に幸せになれますか?この記事では、正社員として働くメリット・デメリットについて他の働き方と比較をしながらまとめています。

  • 派遣社員とは?そのメリットと注意点

    派遣社員にネガティブな印象を持っている方も多いと思います。ですが実は安定した働き方ができる派遣社員もあるんです。この記事では、派遣社員の働き方の概要をまとめています。特に育児世代にとってどんなメリット・デメリットがあるのかを記載しています。

  • フリーランスになるにはどうすればいい?注意点と対策

    フリーランスとは?フリーランスとは決まった会社と雇用契約を結ぶことなく、案件毎に契約して収入を得る働き方です。働き方はさまざまフリーランスではもちろん働き方は自由です。フリーランス実態調査結果(内閣官房日本経済再生総合事務局 令和2年5月)

  • 未経験フリーランスにおすすめの仕事

    未経験からフリーランスになるためには、いきなり大きなリスクを冒さないことが大切です。ここでは、リスクを冒さずに収入を得られることを念頭に、クラウドソーシングで受注して自宅で仕事が出来る4つの職業を紹介します。Webライター動画編集者Webデ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hachikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hachikoさん
ブログタイトル
子育てざかりのキャリア形成
フォロー
子育てざかりのキャリア形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用