chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cloudy then sunny https://milkclouds.net

日々楽しく穏やかに、笑って過ごしたい。キャンプやウォーキングやミニマムな生活、好きなもののことを発信しています。

yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/25

arrow_drop_down
  • 八王子少年〜春よ、来い〜feat.RYOJI

    「八王子少年〜春よ、来い〜feat.RYOJI」 LITTLEという人の歌を初めてSpotifyで聞きました。…

  • 群馬県こんにゃくパーク

    群馬県こんにゃくパーク 数週間前に行った群馬県のこんにゃくパーク。 テレビなどでよく、中山秀征さんが紹介されて…

  • 好評!豆カレー

    玉ねぎを10分炒めます ガラムマサラを入れると本格的 カレーはだいたいこれ 豆板醤?! 混ぜるとこんな感じに …

  • 野菜マルシェ

    職場に、八百屋さんコーナーが出来ました。 地元の八百屋さんが、今、卸し場の減少に伴って野菜の売上がなくなってし…

  • 長女、大学卒業の日

    本当は卒業式が行われる予定の日でしたが、新型コロナウイルスの影響により式はなくなり、各自、卒業証明書をもらうだ…

  • さくらと片付け

    駅前のさくら 急にさくらが満開になってますね。 すぐに散ってしまうから、この時を逃したくなくて、さくらを見るた…

  • 群馬県赤城駒ヶ岳へ

    群馬県の赤城山に行ってきました。 赤城山というのは、標高1,828mの主峰・黒檜山と、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋…

  • ショパンの曲が好き

    Spotifyで見つけたアルバムです。 若きピアニスト、藤田真央さん。 ショパンとモーツァルトの曲が入っていま…

  • 「七つの習慣」を聞いてみる

    七つの習慣という本が、最近私の周りでよく話題に上がります。 もう、20年以上前に発売されたらしい本なのに、今に…

  • Oisixミールキットに飯島奈美さんレシピ登場!

    Oisixキットで作ったものをお弁当と夕食に Oisixのミールキットをよく利用しています。 2人分の材料が入…

  • 日曜日の幸せブッフェ

    グランブッフェ 市川ニッケコルトンプラザ店へ行ってきました。 ニッケコルトンプラザは、数ヶ月前にリニューアルで…

  • 癒し効果のソネングラス

    南アフリカで生まれた、ソネングラス。 蓋の部分はソーラーチャージャーになっていて、日中太陽の光で充電して、夜に…

  • わが家のゴミの分別はコレ

    これ、ごみ箱です。 DUST BOXって書いてあるからわかりますよね、そりゃ。 ダンボールでできています。 こ…

  • ホットクックはオススメです

    ホットクックでカレーをつくりました。 カレーの材料を入れて、あらかじめインプットされた沢山のメニューの中から「…

  • スタバに桜が咲きますよ

    スタバの店内でサクラが咲きます。 お店にQRコードが置いてあるので、それをスマホのカメラで読み込むことで、バー…

  • 継続させるためのコツ

    昨日で書道を30日、だいたい継続して練習出来ました(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ だいたい、というのはその間ち…

  • 身体に良いものを食べる

    だいたい仕事の時は毎日お弁当を持って行っています。 外にご飯を食べに行くのも、たまには気分転換になりますが、毎…

  • 環境のバージョンアップ

    毎晩1枚は書道の練習をすることを続けていますが、ちょっと手元が暗いな、と思っていたので、家電量販店にデスクライ…

  • 好きな物に囲まれて幸せアップ

    キッチンは基本的にシンプルな感じにしていますが、その中に散りばめるCathKidston。 このフリフリエプロ…

  • 離婚を迷っている女性へ

    夫婦関係が上手くいっていなくて、心の中で、離婚のことを考え始めてはいるものの、相手にまだ伝えていない、状況的に…

  • スタバ好きのリーズナブルな楽しみ方

    スターバックスのコーヒーは、とても美味しくて、コーヒー好きの人はクセになって、毎朝通うようになることもあります…

  • ひな祭りに時間の使い方を考える

    ひな祭り用に、遅く帰って来ても作れるように、ちらし寿司の素と桜でんぶと、桜もちを買っておきました。 予想通り遅…

  • 食器の数は少なめです

    娘と二人暮しの我が家の食器はこれだけ。 ここは、流し台の上の吊り戸棚です。 洗って乾かし中のものもありますが、…

  • 春の気配

    もう、こんな春の気配を見つけて、嬉しくなりました。寒い寒いと思っていたけど、日曜日は、春のように暖かかったです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukiさん
ブログタイトル
Cloudy then sunny
フォロー
Cloudy then sunny

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用