ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
苫小牧 10月31日 朝 黄色っぽいアブラコ釣れた^^
苫小牧 10月31日 4時30分頃 ~ 6時頃迄前日の夜、なんか釣りしようと考えながら間違って目を閉じてしまい、目を開けたら午前4時。昨日の朝は投げ釣りやったし、今朝は探り釣りしようかなとルアー竿持って海へお出かけ。まだ暗い時間帯に到着、大潮で随分海面が高
2020/10/31 12:05
苫小牧 10月30日 朝 イシガレイ
苫小牧 10月30日 4時頃 ~ 8時頃迄投げ竿4本 餌 イカ、塩イソメ暗い内は、餌のイカにたまにドンコ、塩イソメの仕掛けには20cm程度のクロソイが割りと頻繁に掛かり竿先揺れるて忙しかったけどキープなし。明るくなってからは、全ての仕掛けに塩イソメをつけ
2020/10/30 11:44
苫小牧 10月28日 4時~6時 探り釣り
苫小牧 10月28日 4時頃 ~ 6時頃迄夜明け前の風もなくやりやすいタイミング、着込んでるから寒さもそれほど感じない。9月中旬頃から魚の反応が感じられなくなって、釣れても小さなソイ数匹みたいな感じが続いてる所なんだけど今時期大きめのソイ釣れた事あるし、
2020/10/29 19:09
10月26日~27日 白老 探り釣り、投げ釣り
白老漁港 10月26日 17時~翌6時頃迄17時過ぎ~22時頃防波堤でトウベツカジカいないかな~と探り釣り結論=釣れなかった17:25クロソイ30cmキープ防波堤に上がってすぐの外側で1時間程度以降、沈んでるテトラの近くや底の海藻付近でソイが時々掛かるけど小さい
2020/10/28 00:01
苫小牧 10月22日 日没~22時頃迄 サビキで小サバ、小アジ
苫小牧西港 10月22日 日没~22時頃迄夜から風が強くなる天気予報、ハモ狙いの投げ釣り、いつもより早めに日没頃から開始。投げ釣りではこれまで2回ボーズ食らっていたので、ちょっと他に釣れる魚いないかな?とサビキ竿も1本出したら、時折小鯖が1~3匹ついてくる。
2020/10/23 23:10
苫小牧 10月15日~16日 アナゴ76cm^^クロソイ32cm
苫小牧 10月15日 21時頃 ~ 翌4時迄夜9時、ハモ釣りたいなと意気込んで埠頭に到着、釣り人皆無、貸し切り状態。今晩は今までと別格で寒い。餌はイカ、投げ竿4本出し終えて、竿先にケミカルライトつけようとしていたら、ん!2番目に投げた竿先がお辞儀。糸がベロ
2020/10/16 06:20
苫小牧 10月14日 2時頃~5時頃迄 アナゴ74.5cm
苫小牧 10月14日 2時頃 ~ 5時頃迄気づけば10月半ば、ハモあんまりやってなかったけど釣れる内に釣っておかないと終わっちゃうなと考えて、いつもの如く糞夜中の短時間勝負。午前2時に埠頭に到着すると誰もいない。海面の雰囲気はすごく良くて、ハモ日和な感じなの
2020/10/14 07:14
10月12日 2時頃~6時頃迄 投げ不発 サビキで小鯖と小アジぽつぽつ
苫小牧 10月12日 2時頃 ~ 6時頃迄夜中、天気予報では南東の風5mの筈なのに全然風が無くてアレ?午前2時頃に晴海埠頭に来てみるとやっぱり微風。釣り人皆無、竿4本、餌にイカをつけてハモ釣りたいな~と投げ釣り開始。開始から2時間、ガヤが3匹掛かったのみで仕掛
2020/10/12 12:23
苫小牧 10月11日 3時頃~5時頃 探り釣り
苫小牧 10月11日 3時頃 ~ 5時頃迄最近大気の状態が不安定な感じで風が強いけど、夜中は静穏な雰囲気。風はないけど波はどうだろ?とコンビニで買い物ついでに近所の海岸を見に行ったら外海は波がドパーン。せっかくだし長潮のド干潮、海面ペターっ、人もまばらで
2020/10/11 15:53
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イソメ丸さんをフォローしませんか?