chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanaacchi
フォロー
住所
豊島区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2022/05/23

arrow_drop_down
  • リンと夕方散歩

    昨日は旦那サンも在宅勤務だったので業務終了後、一緒にお散歩桜のキレイな場所で記念撮影だいぶ日が伸びてきて、夕方散歩も楽しくなるねリンをよろしく↓  にほんブログ村        

  • リンとソファ

    リンは3/18、お誕生日の前日までソファに登らなかったのに3/19 1歳のお誕生日を迎えたら、突然、ほんと、なぜか突然当たり前のようにソファに登り降りするようになり・・・私たちをビックリさせています。今日は私から奪取したゴムをソファに持ち込みとても楽しそうに遊んで

  • 今日のお花はサクラ

    毎日1輪、お花を受け取りに行っている日比谷花壇の「ハナノヒ」今日は池袋駅で。10種類ほどあるお花の中にサクラを見付けたので、迷わず選んで。花瓶の準備をしていたらこぼれた花びらがリンのお鼻に!!かわいい!そんな今日のサクラはナナちゃんへリンをよろしく↓  にほ

  • 今年のお花見

    今年のお花見は、満開宣言が出た3/21あいにくの曇り空だったけどまずは飛鳥山公園へ以前よりも桜が少ないような・・・久しぶりに来てみたら、おしゃれなカフェができてた!桜の季節が終わって落ち着いたら、改めて来てみたいな頂上!ひととおりお散歩したあとは、お花見のハ

  • 2023年2月 リンと蓼科旅行 4~ ハルピンラーメンと御湖鶴と新鶴と諏訪湖散歩

    女神湖でお散歩したあとは大好きなスーパーぴあミドリに寄ってランチは久しぶりのハルピンラーメンその後は下諏訪に移動し、御湖鶴へお土産や、生日本酒を買ったりして次は和菓子の新鶴塩羊羹を買って諏訪湖に移動して、お友達Uちゃんと合流ソフトクリームで休憩したり足つ

  • 2023年2月 リンと蓼科旅行 3~女神湖お散歩

    チェックアウト後は、いつもの女神湖でお散歩氷は張ってるけど、氷上ドライブはやってなかったたっぷりお散歩したあとは、お次の場所へ~つづく~リンをよろしく↓  にほんブログ村     

  • リン 1歳のお誕生日会(後編)

    リンのお誕生日後半は、甥っ子クンのお誕生祝いを!20歳になった甥っ子クンいちごアレルギーがあるので、ケーキには生クリームとロウソクのみで。ロウソク20本に火をともすのは大変だったね弟一家からいただいた赤ワインを開けながらのんびりおしゃべり私達からのプレゼント

  • WBC 準決勝メキシコ戦とお花見

    今日は楽しみにしていたWBC準決勝のメキシコ戦すごかった!!!感動した!!午後からは少しだけお花見を詳しくは後日リンをよろしく↓  にほんブログ村       

  • リン 1歳のお誕生日会(前編)

    3月19日 リン、1歳のお誕生日を迎えましたばぁば、じぃじ、甥っ子クン一家が来てくれてお誕生日パーティーを開催ビールで乾杯!リンは甥っ子クンちのクッキーが大好きくっついて歩いてた!年の差14歳!サラダカルパッチョお刺身フレンチフライ味玉ワカモレ&チップスジャー

  • リン、ゼロ歳児最後の日

    今日はリンのゼロ歳児最後の日(明日が1歳のお誕生日なので)雨で寒い一日だったけど、いつものおもちゃ千本ノックを堪能し元気いっぱいのリン!昨日は一足はやいお誕生日ケーキを食べたリンこれは、先日の蓼科わんわんでいただいた物ナナちゃんにもおすそ分けしてからあっと

  • 2023年2月 リンと蓼科旅行 2~ 蓼科わんわんパラダイス

    滑り納めをしたあとは蓼科わんわんパラダイスへ今シーズン3度目の蓼科わんわんパラダイスなんと、今回もTA40というコテージ3回連続同じコテージというのは初めてでビックリ!夕食前に温泉を楽しみ、今回は和食生ビールと生姜レモンサワー美味しかった!~つづく~リンをよろ

  • 2023年2月 リンと蓼科旅行 1~ 滑り納め 白樺2in1

    先週末、滑り納めをしに、蓼科まで行ってきました。スキー場は悩んだ結果、今年3度目の【2in1】暖かくてTシャツでもすごせそうだったこの日は3月11日20代にスノーボードをしていた私たち。途中お休みしていたのですが、2011年3月11日から復活したのです。あの日もスキー場に

  • ホワイトデー

    ホワイトデーの今日旦那サンから鶴屋吉信のあんみつあんみつ久しぶり!美味しかったーー今日のお昼休み、リンとお散歩に行ったら30Mくらいしか歩いてくれなくて大急ぎで帰宅家の前で、もうちょっとお散歩しない?と誘ってみたけど、この表情・・・お散歩嫌い、確定なのかな?

  • リンの保育園

    先日、リンは保育園に行ってきました。日中、保育園から送られてきた動画にリンがチワワちゃんと遊んでいる様子があったのですがリン、相手にされてない?と思っていたら、帰宅時に渡された「保育園レポート」にも記載が・・・なんと、「片思い」だったと・・・リン、残念!

  • リンと実家に~久しぶりの畑へ

    日曜日の朝、ばぁばも一緒にお散歩帰宅後はばぁばにぺっとり帰る前には久しぶりの畑へ畑のやわらかい土が気持ちよさそうで飛び跳ねながら走り回ってた※おまけ動画:実家でリンのゴム遊び~おわり~リンをよろしく↓  にほんブログ村     

  • リンと実家に~公園でのお散歩つづき

    広い公園だったので、たっぷりお散歩しました終始、楽しそうに小走りのリン途中立ち止まって耳を澄ませるリンその気になった音はこちらテニスコートから聞こえてくるテニスのボールの音でした不思議そうにのぞき込んでるリンがかわいかったそして、この日、広場で「全日本フ

  • リンと実家に~「馬頭琴の調べ」

    週末、リンと実家に行ってきました。ランチを食べたあとは、ばぁばとセーンジャーさんの「馬頭琴の調べ」を聞きに行きました。モンゴルの馬頭琴、知らなかったので、初めて聞いたのですがバイオリンやヴィオラのルーツでもある楽器、とのことで深みのある不思議な奥行きのあ

  • 甥っ子クンから~尾崎牛

    先日、甥っ子クンから連絡があり、週末家にいる?とこんな素敵なお届け物が!!成人式のお祝いのお返しでした~宮崎県の尾崎牛とても希少な牛肉なのだそう赤身としもふりどちらも、とても美しくて!早速、その日に焼肉パーティー!!どちらもとても美味しかった!600gいただ

  • 2023年2月 リンと八ヶ岳旅行 4~三分一湧水と南きよさと道の駅

    チェックアウトして向かったのは「三分一湧水」リンとは初めてだねここは小川が流れてるので、暑い季節のほうが楽しい場所かも・・・ここからは、こんな景色も!ひととおりお散歩したあとは、ランチへ久しぶりの「中村農場」大行列店になってしまい、なかなかいけなかったけ

  • 2023年2月 リンと八ヶ岳旅行 3~森のドッグラン

    朝食後は、森のドッグランへリンは私たちが朝ごはん中から、森のドッグランで走り回るワンコちゃんが気に合って仕方なかった様子雪は全然ないね八ケ岳ブルー!リンはたくさん走って、森のドッグランを満喫!その後はアジリティガーデンへアジリティがほとんど撤去されてて、

  • リン、初めての桃の節句

    リンにとって初めての桃の節句お雛様を出して、飾る準備してた らそれ何ーー??という感じでジャンプして大騒ぎだったのだけど飾り終わってからは静か。イタズラされちゃうかも、という心配はなくなりました。 かなりの年代物となった私の雛人形はリンのためにも、これから

  • 2023年2月 リンと八ヶ岳旅行 2~八ヶ岳わんわんパラダイス

    シャトレーゼスキー場から、八ケ岳わんわんパラダイスへディナー時間は遅いほうを選択したので、のんびり温泉楽しんでからレストランへ今回のコテージは一番遠い坂の下だったので、レストランまで遠かった。ビールと白ワイン(カラフェ)で乾杯このお魚の、青のり風味のクリ

  • ナナの月命日(2023年3月)

    今日はナナの月命日3月はナナのお誕生日月1歳のお誕生日から15歳までコロナ禍の1回だけを除いて毎年お誕生日会を開催して、盛大にナナのお誕生日をお祝いしてました。1歳の時~3歳までを1歳:お好み焼きパーティー2歳甥っ子クンは5歳偶然にも、旦那サンと甥っ子クンがおそろ

  • 2023年2月 リンと八ヶ岳旅行 1~シャトレーゼスキー場

    週末、八ケ岳に行ってきました。今シーズン初めてとなる、シャトレーゼスキー場へ到着後、まずはリンの散歩からたっぷり雪散歩したあとは、リンに車でお留守番してもらっていざ、ゲレンデへゲレンデでは今まで見たことないほどのリフト待ちの列!!たしかに、駐車場も、今ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanaacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanaacchiさん
ブログタイトル
リンとの楽しい毎日♪
フォロー
リンとの楽しい毎日♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用