ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今月の走行距離
今月の走行距離は1006kmでした。 今月は久々に1000kmを超えていました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2025/05/31 17:22
小田原城 菖蒲とアジサイ
今日は最近菖蒲やアジサイが咲き始めているので、小田原城の菖蒲とアジサイの様子を見に行くことにしました。 まず菖蒲ですが少しずつ咲き始めていました。まだ花の数が少ないですが最近小田原城の菖蒲は花の数が少なくなっていました。この後どのくらいまで開花が進むか楽しみです。 次にアジサイ...
2025/05/29 14:03
相模川CR 茅ヶ崎里山公園 遠藤笹窪谷公園など
今日も特に行く当てもなく走りました。とりあえず逗子から江ノ島まで。 江ノ島ではタイサンボクの花が咲いていましたが、今年は高いところにしか咲いていないので写真には撮りにくかったです。タイサンボクは大きな花が上を向いて開花するので。 このあと134号線で相模川まで行きCRを北上して...
2025/05/26 16:04
山下公園 ローズガーデン
今日は妻と山下公園のローズガーデンに行くことにしました。毎年行っていたのに今年はまだ行ってなかったので土日には車で出かけることが少ないのですが、今日行くことにしました。 着いてみるとさすがに少し来るのが遅くなってしまったようで、花はすでに終盤でだいぶ傷んだ花が多くなっていました...
2025/05/24 13:20
引地川 境川CR
今日も特にどこかへ行く当てもなかったので引地川から境川へ行きました。今日は日差しも弱く今までと違ってずっと涼しくてしのぎやすかったです。 旧東海道と引地川が交差するところ。この先に引地川親水公園があり田園風景が開けてきます。今日は親水公園には行かないで、旧東海道を藤沢に向かって...
2025/05/23 13:59
三渓園 さつき展
今日は三渓園の毎年見に行っているさつき展を見に行きました。 三渓園には正面駐車場ではなく、本牧市民公園の駐車場に車を止めるので池の前を通って三渓園に入ります。池ではスイレンの花がたくさん咲いていました。 臨春閣と山の木々を見ると三渓園らしさを感じます。 参詣記念館から見た風景。...
2025/05/21 15:00
相模川CR 境川CR
今日はこの前三日月地にキングサリを見に行った時に近くを通ったのですが、時間的に見ることができなかった相模川ローズガーデンを見ておこうと思って出かけました。 今日は曇りで気温が上がらず相模川までは走りやすかったです。134号線で相模川CRについて右岸を登って行ったのですが、予測を...
2025/05/19 14:42
境川CR スマートウォッチ テスト
2週間ほど前にGPS機能があるスマートウォッチを購入しました。サイクリングの時の軌跡と脈拍、消費カロリーなどが記録されるのですが、中華製の価格が安めのを購入したところ、ログを取ることができませんでした。 最後にサイクリングを終了するときの確認ボタンを押すと、そこで画面がフリーズ...
2025/05/16 14:18
美容院
今日は妻が長女の美容院に行く日でした。 最近頻繁に大船フラワーセンターに行っていたので、今日は行かないで美容院が終わったらステーキガストで食事をして帰ってきました。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2025/05/15 13:42
三日月地のキングサリ あやせローズガーデン
今日はほかの人のブログを見ていたら、三日月地にキングサリがあったという記事があったので、早速見に行くことにしました。 直接三日月地に行くとトラックが多い道を通らなければならないので、134号線で相模川まで行き、相模川CRを登って、海老名運動公園まで進み、貫抜川に沿って三日月地ま...
2025/05/13 17:24
マイナカード更新
今日はマイナカード更新をしてきました。 前に予約をしたのですが空いている日がなく、ずいぶん先の日になってしまいました。そして今日更新に行ってきました。 行ってみるとそんなに混んではいませんでした。衝立で区切られたボックスが30個くらいあったのですが、私が着いたときはほとんど人は...
2025/05/12 19:23
御感の
もう遅いとは思ったのですが毎年見に行っている小田原の御感の藤を見に行くことにしました。 その前に大岡川の黄菖蒲がたくさん開花していました。生えているところが低いので、最近の雨で水位が上がり水に倒されているかと思っていたのですが結構たくさん花がありました。 今日は鎌倉に出て134...
2025/05/09 15:15
Biotopia スタンプラリー 伊勢原あたり
今日もBiotopia スタンプラリーに行ってきました。今までよりは車も少なくだいぶ走りやすかったです。 ただ大山郵便局が含まれていて山を登っていかなければならないので、ちょっとつらそうな気がししました。しかし確か昔登った時はそれ途中まではほどの急斜面ではなかった記憶があります...
2025/05/07 16:52
妻の友人と食事会 その後 フラワーセンター
今日は妻のお供で食事会とフラワーセンターに付き合いました。ずっと昔からの友人でLINEでやり取りしていたようですが、会うのは久しぶりだそうです。 私は結婚式には出席していて会ったことはあるそうですが、そんな昔のことは全く覚えていませんでした。 妻の友人はまぁ普通の感じな人で、人...
2025/05/05 18:29
今日は秦野まで
今日は以前スタンプラリーでスタンプポイントは全部回ったのですが、まだ景品をもらっていなかったものがあったのでそれをいただきに秦野の観光案内所まで行ってきました。 秦野市のの住宅地。左側真ん中あたりにわずかに金目川の流れが見えています。 この辺りは金目川も水無川というのでしょうか...
2025/05/03 15:33
長久保公園 白幡神社
今日は長久保公園と白幡神社です。 最初の長久保公園はここに端山藤園の大きな藤が移植されたと聞いていたので、どういう風になっているのか、様子を見ておこうと思って藤を探しました。 藤はもともとある藤棚の横の階段を少し上がったところに植えられていました。大きな木なので根付くかどうか心...
2025/05/01 13:22
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、備忘録さんをフォローしませんか?