chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクリストの備忘録 https://cyclist0710.blogspot.com/

神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。

備忘録
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/22

arrow_drop_down
  • 森の里 今月の走行距離

      明日から夏休みだった孫が8月から学童保育に通い始めるため、最後に森の里へ行っておこうということで行ってきました。 最初は今日は水曜日で宮ケ瀬湖の観光放流があり、それを見に行こうと宮ケ瀬湖までは行ったのですが、孫は「観光放流よりも家の近くの児童館で遊びたい。」と言うので少し宮ケ...

  • もう境川CRしか走れない

     今日も境川です。一昨日と全く同じコースを走りました。今日も以上に暑くなる予報ですぐ家に帰れるようなコースというとほかに思いつきません。 しかし今日も朝6時くらいに家を出たのですが、7時にはもう30度を超えているような暑さでした。 最近勝浦が涼しいと話題になっていましたが、実は江...

  • 森の里

     今日は次女が午後から会社に出勤することになったので急遽森の里に行くことになりました。 昼食は孫は大好きなのですがほかの人の賛同がないので行くことができないマックに行くことにしました。 あとは冷房が効いている児童館で午後を過ごしました。次女が帰ってきたところで帰ることにしましたが...

  • またまた境川CR

     今日も猛暑日予想なのですが、何もしないと体がなまってしまいそうなので、朝早く出て境川を走ることにしました。 おそらく境川CRは一度刈り取られた雑草が復活して草だらけになっているだけで、特に見るものもなさそうな気がします。大岡川の上大岡駅付近に自生している酔芙蓉が咲き始めたので撮...

  • 今日も境川

     今日も熱中症警戒アラートが出ているので境川CRです。でも朝出かけるときは最近の中では涼しい朝でした。 今日も朝早く家を出て早めに帰ってくるつもりです。これは大岡川沿いの公園のひまわり。大きなひまわり畑を見に行くには時間がかかるので、最近の酷暑の夏では自転車で見に行くことはできな...

  • 森の里

     今日も森の里に行きました。次女がテレワークのため孫が退屈して騒ぎ出さないように面倒を見ているのですが、この暑さでは外で遊ぶことができず行けるところといえば近くのクーラーが効いている児童館だけです。 それでも一人で家で遊んでいるよりはいいらしく、児童館でいろいろなものを借りてきて...

  • 境川CR 今日がこの夏最高の暑さらしい

     今日も暑くなりそうなので朝早く出て涼しいうちに帰ってくることにしました。 6時くらいに家を出て鎌倉から江ノ島まで行きます。 鶴ケ丘八幡宮の蓮もたくさんの花が咲いていました。 平家池の白い花もたくさんの花がありました。蓮の花は見ごろが長いです。まだまだしばらくは花が楽しめそうです...

  • 森の里

     小学生の孫が学校が休みになったため、森の里まで行ってきました。今日は伊勢原近くのスーパーで本を買い、食事をした後家に帰ってくると孫は朝早くラジオ体操に行っていたため、昼寝をしました。 その後起きてから近くの児童館で遊んだ後は、下の孫を保育園に迎えに行き途中でまた夜の食事をしてか...

  • 暑すぎるときは 境川CR

     今日も危険な暑さとのことなので朝早く6時ころ家を出て境川CRを走りました。7時半くらいに江ノ島につきましたが、もうすでに30度を超えているのではないか?と思うような暑さです。 境川の土手では高砂芙蓉が咲いていました。ほとんど雑草のような熱きを受けていますが今年もちゃんと花を咲か...

  • 美容院

     今日は妻が長女の美容院に行く日でした。今日は暑いのでフラワーセンターにもとんでんにも寄らずに帰ってきました。 小学生になった孫は今日が最後で明日から夏休みらしいです。下の孫は夏休みでも保育園に行くのですが、小学生になると行くところがないので「たまには来てほしい」ということを次女...

  • ソレイユの丘 ひまわりの花はありません

     今日はソレイユの丘でひまわりの花が満開予想だったので、車で妻とソレイユの丘に行ってきました。 しかしひまわりの花は全く咲いていませんでした。7月20日からひまわりフードの紹介がイベントで載っていましたが、あと2日では花は咲きそうもありません。 反対側はもっと遅そうです。ほかにも...

  • 上永谷のリュウゼツランが開花

     日曜日に上永谷のリュウゼツランが開花したというニュースが流れていたので今日行ってきました。 開花していましたが近づいて下から撮ると暗くなってよくわからなくなってしまいます。 遠くに離れてズームアップで撮りました。確かに今までと違う黄色いものが出てきています。 これは横から出てい...

  • 境川CR 夏はあまり走れません

     今日は気温もそれほど上がらないようなのでまた境川CRを走りました。特に見るものがあるわけでもないのですが、ほかにのんびりと走れるところがないのでどうしても境川CRになってしまいます。 天気予報では曇りになっていましたが、雲が厚く張りつめていてなんだか雨が降り出しそうです。そう思...

  • 蟹ヶ谷公園の大賀蓮

     蟹ヶ谷公園の大賀蓮が見ごろを迎えているという情報がありました。今日は天気予報では最高気温が30度で曇りとなっていたので、多少時間がかかっても大丈夫そうです。久しぶりに蟹ヶ谷公園に行ってみることにしました。 今日は戸塚から22号線で用田橋まで行き、目久尻川CRをちょっと上流に行く...

  • 今日は江ノ島まで

     暑い日が続いていて今日も命に係わる危険な暑さだとか。一時間ごとの天気予報を見ると30度を超えるのは9時くらいかららしい。ということで9時までに帰ってこられるように出ました。 最初は上永谷のリュウゼツランを見に行きました。初めてこの話がニュースに出た時には1か月以上前に開花してい...

  • 暑すぎる日々

      今日も暑そうなので出かけるのを見送りました。8時くらいにゴミ出しをしてきましたが、もうすでに日光に当たると耐えられない暑さです。 思うに年を取ると体の機能が落ちてきて、暑さに対しても耐える能力が低くなった気がします。 思えば50年余り前もサイクリングには出かけていましたが、そ...

  • 境川CR 暑さを避けて

      今日も境川CRです。境川CRは藤沢から大和終点までのどこからでも一時間くらいで帰宅することができるので、気温が上がりそうな時には安心して走ることができるのがよいです。 しかし走るコース自体は変化がないので本当に体力維持のために走っているようなものです。 他の道を走ることも考え...

  • 今日も暑くなりそうなので境川CR

     今日はこの夏最高の暑さになりそうな予報なので遠出を避け境川CRにしました。気温が上がる前に帰宅する予定です。 最初に上永谷のリュウゼツランの様子を見に行きました。だいぶ黄色が多くなりましたがネット上の花の画像と比べるとまだ開花しているとは言えないです。開花の進行が遅いようなので...

  • 町田ダリア園

     今日は先月29日にダリア園が開園したので行ってみることにしました。 ダリアはこのところの大雨や強い風に痛めつけられて花がだいぶ落ちてしまったように見えました。でもここは手入れが行き届いているのでいつもきれいなダリアを見ることができます。 ダリア園の半分くらいを写真に収めてみまし...

  • 三渓園 蓮の花は開花していませんでした。

     今日は朝方の天気だと比較的体感の暑さはひどくなさそうだったので、妻と三渓園に行くことにしました。確かに日差しが弱いのですがあまり風がなく、曇りの割には気温が高くて暑かったです。 三渓園に入る途中の市民公園の池ではスイレンがすごい勢いで咲いていました。ここのスイレンは白い花しかあ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、備忘録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
備忘録さん
ブログタイトル
サイクリストの備忘録
フォロー
サイクリストの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用