chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サイクリストの備忘録 https://cyclist0710.blogspot.com/

神奈川県東部を中心に健康促進のためにのんびり走っています。もう定年退職した身ですし、速く走ることはできません。

備忘録
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/22

arrow_drop_down
  • 今月の走行距離

      今月の走行距離は1079kmでした。 ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。

  • ヴェルニー公園 横須賀しょうぶ園

     今日は妻が「ヴェルニー公園に行ってみたい。」というので車で行ってみました。妻が言うには「バラの花がきれいに咲いているところがテレビで放映されていた。」ということですがさすがにバラは見ごろを過ぎているような気がします。たぶん何日か前に撮影されたものだったのだと思います。 さすがに...

  • 二宮せせらぎ公園

     今日は花菖蒲の様子を見に二宮せせらぎ公園に行ってみることにしました。鎌倉から134号線に出て海岸線を二宮まで進みます。 家から小田原方面に行くには134号線か1号線しかありません。1号線は途中自転車が通れないところもあるのでどうしても134号線になってしまいます。しかし134号...

  • 境川CR

     今日も境川CRを走りました。何時ものように江の島で休憩すると、今日はまだ朝8時過ぎだというのに江の島大橋を続々と人が渡ってきていました。やはり休日は観光客が大勢訪れているのでしょう。 最初は二宮の花菖蒲でも様子を見に行こうと思っていたのですが、今日は妻が少し調子が悪いというので...

  • ブレーキシュー交換

     今日は2号機のブレーキシューを交換しました。考えてみればロードバイクのブレーキシューがすり減って交換するのは初めてです。1号機は2万7千キロくらい乗りましたが、途中でティアグラから105にブレーキを変えているのですり減って取り換えたわけではありません。2号機はすでに3万5千キロ...

  • 三渓園 さつき展

     今日は三渓園のさつき展を見に行きました。そんなにたくさんのさつきが展示されているわけではないのですが、珍しくてきれいなさつきが展示されています。 いつも本牧公園の広場がある方の駐車場に止めて三機園には南門から入るのですが、歩いていく途中の池にはスイレンの花がたくさん咲いていまし...

  • 境川CR アジサイ調査

     今日は境川CRです。まだ少し早いのですがアジサイの様子を見に行きました。最近よく通っている江の島から引地川に行って北上して境川に入ります。これが本当の境川CRらしいです。 境川CRに入るとすぐにアジサイが植えられています。大清水境川アジサイロードという名前が着いています。あじさ...

  • 美容院 大船フラワーセンー

     今日は妻が長女の美容院に行く日でした。例によって美容院の後は大船フラワーセンターに寄りました。今日はバラ目当ての人が大勢来ていました。まだまだ見ごろを過ぎていないような花たちでした。 展示場ではあじさい展をやっていました。山アジサイの系統だと思いますが盆栽のように小さな植木鉢で...

  • 湘南平

     今日は湘南平を登ってみました。前から体力の衰えは感じていたのであまり登りたくはなかったのですが、どの程度衰えが進んだのか知るためにあえて挑戦してみました。 いつも湘南平に着くまでに体力を使ってしまうので今日はゆっくり進みました。 地図が置かれているところからスタートするのですが...

  • 相模原北公園

    今日は相模原北公園に行ってみました。前から寄ってみたいと思っていたのですが、今回が初めてです。 着いてみるとちょうどバラが満開でした。ここは横浜に比べると少し開花が遅いのかもしれません。 今日は曇で日差しがなく写真の写りはいまいちですが、大勢の人が訪れていました。花もいろいろな色...

  • 相模川ローズガーデン

     今日は相模川ローズガーデンに行きました。昨日の風と雨で花は傷んでいると思ったのですが、まだ行ったことがなかったので行ってみました。 134号線で相模川に着いたらCRを北上しました。戸沢橋から相模大橋まではサイクリングロードの舗装が良く幅も広いのでとても走りやすいです。途中で大山...

  • 境川CR 久しぶりのパンク

     今日も最初は境川CRです。その先で厚木の方か津久井湖へでも行ってみようかと思っていたのですが、ポケットパーク付近で久しぶりに後輪がパンクしました。ポケットパークまで行ってチューブを交換したのですが、出足をくじかれたので遠出する気力がなえてしまいました。 パンク修理の後に携帯用の...

  • 境川CR

     最近疲れがたまっているような気がするので境川をのんびり走ることにしました。最初に大岡川の黄菖蒲です。最近の雨にやられたのか花に勢いがありません。写真ではあまりわかりませんが、花が小さくてきれいに形が出来ていないように見えます。 江の島からは海岸の遊歩道を走りました。海は風邪の割...

  • 山下公園

     今日は妻とバラを見に山下公園に行きました。駐車場側の方は今週末のトライアスロンの準備をしていましたが、バラ園の方は普通に入ることが出来ました。 今年は花たくさん咲いていていつもより鮮やかに見えました。また平日にもかかわらず来園客も大勢いました。やはりここも外国人観光客が多いよう...

  • 金目川CR

     今日は久しぶりに金目川CRに行ってみました。134号線でCRの入り口まで行ったのですが、CRへの入り口が工事中で封鎖されていました。仕方がないので対岸に渡り上流に進みました。次の橋でまたCRの方に戻るともうそこからは普通に走ることが出来ました。 CRに入ると舗装が良くなっていま...

  • こども植物園

     今日はこども植物園にはんかちの木の花を見に行きました。駐車場に入るとすぐに満車になり危ないところでしたが、入って止めることが出来ました。入り口を見ると2台ほど車が空き待ちで止まっていました。しかしここは面している道が一車線なので道で駐車場が空くのを待つことが出来ません。危ないと...

  • 大磯 相模川CR 里山公園 宇都母知神社など

     今日は特に当てもなく134号線を走り大磯あたりまで行ってきました。 1号線を戻るときに旧道に入りました。旧道は子たたりでは珍しく雰囲気の良い道です。でも両側の家はもう現代風の建物になっているので普通の住宅地と変わらない建物です。 大磯から相模川に戻り相模川CRを神川橋まで北上し...

  • キングサリ

     今日は端山藤園のキングサリを見に行きました。キングサリは黄色の藤と言われていますが、実際には藤ではありません。黄色の花が藤に似ています。 途中長久保植物園に寄りました。以前来た時は白藤がまだ咲いていなかったのでどうなっているか見に行ったのですが、ちゃんと開花できなかったようです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、備忘録さんをフォローしませんか?

ハンドル名
備忘録さん
ブログタイトル
サイクリストの備忘録
フォロー
サイクリストの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用