chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エイサンの花物語 https://fanblogs.jp/eisanflower/

自宅で園芸を楽しんでいます。毎年毎年、勉強しながら少しずつ形になってきましたので、たくさんの方に、みていただきご指導していただけたら嬉しいです!

エイサン
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2022/05/17

arrow_drop_down
  • 自宅でマルシェ

    先日地域の祭りで友達二人と農産物を売る予定でしたが雨のため中止になってしまいました。前日に中止がわかったためそこから知り合いの方たちに連絡し私の家で農産物を売ることにしました。おかげさまで用意した農産物はほぼ購入して頂きました。お客様から帰ってから、またやって欲しいとの連絡を複数もらったので、第2回も計画していこうと思います。

  • ビオラが咲きました

    8月3日播種したビオラがおとといから咲き始めました。播種から約60日でした。 今年は種は自家採種したものを使用したので心配もありました。 年内たくさんの花でにぎやかな庭になるよう油断せず管理していこうと思います。

  • 9月の作業

    千日紅、レモングラス、セージを乾燥させる準備をしました。千日紅はドライフラワー、レモングラスはお茶、セージはお香に使う予定です。

  • エキナセアがピンチ

    エキナセアが暑さで夕方萎れていることが多かったので朝夕しっかり水をあげていましたが、それが原因なのか根が傷んだようで病気になってしまいました。とりあえず回復することを願い傷んだ葉、花をカットしました。

  • エキノプスのドライフラワー作り

    梅雨もあけないうちですが、エキノプス(るりたまあざみ)の花がドライフラワーを作るのにちょうど良い感じになってきたため束ねてハンギングしました。 例年はアブラムシ被害できれいな花までいかないで終わることがおおかったです。まだ湿度があるのでカビがはえないよう要注意です。

  • ハーブカレー

    知り合いの方に借りたハーブカレーの本を参考に、我が家のハーブ(フェンネル、大葉、パセリ、パクチー、レモングラスなど)を使いグリーンカレーとナンを作りました。

  • ハーブカレー

    知り合いの方に借りたハーブカレーの本を参考に、我が家のハーブ(フェンネル、大葉、パセリ、パクチー、レモングラスなど)を使いグリーンカレーとナンを作りました。

  • 癒しのラムズイヤー

    我が家の庭の日陰を彩ってくれているのはラムズイヤーです。触るともこもこしていて本当に気持ちいいです。もう少し陽のあたる場所へ植えているなら立派な姿になるのでしょうがスペースの関係でどうしようまもないのがとても悩ましいところです。花も咲いているのでドライフラワーにして今後楽しみたいと思います。

  • ラベンダー、エキナセアの収穫

    梅雨の合間にラベンダーとエキナセアの収穫をして自然乾燥でドライフラワーにしています。エキナセアはハンギングだと花びらが上を向いて見栄えがよくなくなるので、次回は別の方法でやる予定です。

  • タイムが満開

    先週からタイムが満開をむかえてきました。雑草対策で植えた時はスカスカだったのに今や庭のメインになっています。年に1度の開花なので桜のように花見をして楽しんでいます。

  • マーガレットが満開です

    マーガレットが満開をむかえてきました。年末コロナで寝込んでいた時に管理ができなく枯れてしまいましたがようやくここまで持ち直しました。 毎日夜になると玄関にしまう手間はありましたが今のきれいな姿をみると手間をかけたかいがあったなと思えます。

  • 発芽して成長しています

    3月下旬頃にまいた種が続々と発芽しています。 ミモザアカシアは30粒で1つだけでした。 ボリジは、順調に生育しています。

  • ビオラの切り戻し第二弾

    先日ビオラパンジーの切り戻しを行いましたが、全部できなかったので日をあらためて行いました。

  • ペチュニアの摘心を行いました

    パンジービオラ後の主役ペチュニアの摘心をしました。 摘心後はサッパリして気持ち良さそうです。

  • もうすぐ4月

    三寒四温を繰り返しすこしづつ春の花が成長してきました。 ・寄せ植えの中に忍ばせたアネモネ ・ワスレナグサ ・チューリップ ・オステオスペルマム ・ローダンセマム 今にも咲きそうです。

  • 春の足音が・・・

    3月に入り寄せ植えの葉ボタンが巨大化してきたので 抜いてワスレナグサに入れ変えました。種から育てている ワスレナグサなのでまだ大きくないですがこれから暖かい日が 続けばすぐにきれいな花を咲かしてくれることでしょう。…

  • マーガレットを安く買いました

    近くのホームセンターに園芸パトロールに行ったら、先日の大寒波の影響のあった植物が安く販売されていました。いくつか欲しいものはありましたが、どれもこれもとはいかないのでマーガレットのみ購入しました。 <…

  • 大寒波に備えて

    明日の朝方の気温がマイナス5度になっています。夕方から風も出てきて気温も一気に下がってきたので寒波対策のため玄関に植物たちを避難させました。 靴を置く場所ほぼなしです。

  • 大寒波に備えて

    明日の朝方の気温がマイナス5度になっています。夕方から風も出てきて気温も一気に下がってきたので寒波対策のため玄関に植物たちを避難させました。 靴を置く場所ほぼなしです。

  • フェンネルシードを収穫しました

    花壇のフェンネルが種をつけ、最近の天気で乾燥し収穫日和だったので収穫しました。カレーのスパイス、ハーブティーで使用する予定です。

  • ジュリアンのハンギングリース作りました

    以前からご近所の方にハンギングリースをつくってもらいたいと言われていてようやく今日作りました。 ー使用した植物ー ○ジュリアンピンクとイエロー ○アリッサム ○プミラ 春に向けて明るめのいろにしてみました。バラ咲きのジュリアンはとても豪華にみえます。

  • マーガレットが枯れました

    こないだまで綺麗に咲いていたマーガレットを枯らしてしまいました。 原因は私自身がコロナにかかり寒い夜にも外に出しっぱなしになってしまったことによります。

  • 寒さ到来で葉牡丹活躍

    12月に入り急に冷え込み、朝起きるのがつらくなってきました。 そんな中、葉牡丹は寒さにあたり綺麗に色がついてきました。しかし寄植えの葉牡丹は、肥料をいれすぎなのかボリュームがですぎてしまい少し混み合い始めてきました。次回の反省点です。

  • ビオラ、パンジーが一段落

    8月上旬に種まきしたビオラ、パンジーが寄植え、庭植えをしてだいたい植え終わりました。個人の庭には植えきらないくらいの数になり、お知り合いの方にも引き取ってもらいました。

  • ビオラ★エッグタルトの寄植え

    以前購入してそのままになっていたビオラのエッグタルトが二苗あったので、寄植えを作りました。 ★使用した植物 ○ビオラエッグタルト ○アリッサム白 ○白妙菊 ○羽衣ジャスミン ○ヘデラ ○葉牡丹 羽衣ジャスミンとヘデラの2種類のつる性植物をいれてみました。エッグタルトは初めてなのですが、とても綺麗な黄色で、冬の庭を元気にしてくれそうです!

  • 食虫植物はお休みの時期になりました

    去年購入した食虫植物が冬越しをし2年目でしたが、またお休みの時期になりました。ウツボカズラは、室内で温々冬越し予定。捕虫部分もとても大きくなりました。 サ…

  • 寄植えも日にちが経ち、自然な姿に

    先日作った寄植えの紹介 作りたての時より、ストックとビオラが花数が増え見栄えがよくなりました。 ★使用した植物 ストック八重咲 アンティーク色ビオラ アリッサム白 シルバーレース 葉ボタン ヘデラ エレモフィラ・ニベア

  • ヌーヴェルヴァーグを植え替えしました

    佐藤園芸さんの人気のブランドビオラ「ヌーヴェルヴァーグ」を鉢に植えました。 1苗で存在感があるので、寄植えにはしませんでした。 花日和さんオリジナルのビオラ「イリスプリエール」も同じように植え…

  • ビオラのハンギングバスケット

    ハンギングバスケットを作りました。自分で種から育てたビオラなので販売しているようなしっかりとした苗にはまだなっていませんが、そろそろいいかと踏み切りました。 アンティークビオラ 白妙菊 アリッ…

  • 朝顔のつるでリースを作りました

    いよいよ冬の準備ということで、終わりかけの朝顔を撤去作業しました。 グリーンカーテンとして夏の間、とてもお世話になりました。このままお別れとは寂しいので、ツルを残しリースを編んでみました。

  • 朝顔、エキナセアの種がとれました

    日増しに寒くなり、うちのハナミズキは綺麗に紅葉しました。毎日、落ち葉を掃除しています。 朝顔もほぼ咲き終わり、種を実らせているので収獲しました。

  • ガーデンシクラメンの寄植えを作りました

    育苗中のビオラが花をだいぶ咲かせてきましたが、定植は10月中ではまだ早いのでなんだかもどかしい毎日です。天気はいいのに何もしないということはなかなか簡単ではなく、ガーデンシクラメンを買ってきて寄植えを作ってみました。

  • 球根を買ってきましました

    春に向けてチューリップ、ラナンキュラス、ヒヤシンスの球根を買ってきましました。アネモネも欲しかったけれど、欲張りすぎになってしまうので諦めました。 チューリップは春にビオラの合間、寄植えの合間…

  • 久々の日差しで、、ビオラのピンチしました。

    天気が悪い日が続いていましたが、ようやく太陽がでました。こないだビオラの花とツボミをカットしましたが、今日は芯止めをおこないました。 ビオラの苗は通りに面した駐車場に広げて置いているので、通行…

  • ボンザマーガレット購入

    園芸系のYou Tubeを見ていたら欲しくなってしまい、買いにいってしまいました。 色はレモンイエロー。 うちのガーデンには、黄色い花が少ないのでこの色に決めました。早速帰ってから、大きい鉢に移しまし…

  • フィオリーナ、ミルフルを購入

    昨日、近くのホームセンターでサントリーのフィオリーナとミルフルを1苗ずつ購入してきました。昨年はじめて育ててみましたが、噂どおりボリュームはでますし育てやすいし言う事なかったため今年も絶対買いたいって思っていました。

  • ビオラの株を充実するため

    花が、ちやほや咲いてきたので株の充実をはかるため花と蕾をカットしました。

  • 2年目のウツボカズラ

    2年目のウツボカズラが大きく成長しました。 捕虫部分は手からはみ出るくらいです。

  • ビオラが花をつけました!

    お彼岸過ぎてだんだん涼しくなってきました。庭の植物たちも秋の雰囲気に変わってきました。そんななか8月8日に播種したビオラが花をつける株が出てきました。 思えば初めての8月上旬の播種で、上手くいくか…

  • バタフライピーがようやく咲きました

    約2ヶ月前に、朝顔の間に植えたバタフライピーがようやく花を咲かせました。綺麗な青色です。まだ1輪だけなので増えたらハーブティーにします! 来年は、もう少し早く植えて真夏に鮮やかな青色のハーブティー…

  • 挿し木をおこないました

    先日、チェリーセージ、ロニセラ、スーパアリッサム、ヘデラの挿し木をおこないました。特にヘデラは寄植えに結構使用するので、その都度購入しているとお金がかかるため挿し木で増やしています。 ポットに…

  • ビオラ鉢上げの続き

    気温は高いですが曇りなので作業しやすいため、少し遅れて播種したビオラを鉢上げしました。 前回とあわせて、これで6割くらいでしょうか?!たくさん作ればお知り合いにもあげれるので今は大変だけど頑張…

  • ビオラの鉢上げをおこないました。

    8月8日に播種したビオラの鉢あげをおこないました。本葉が3枚から4枚になってます。もう少し大きくしてからのほうが良いとはおもうのですが、今日はやる気がみなぎっていましたので勢いがありました。

  • 葉牡丹リースの途中経過

    玄関前で丁寧に育てている葉牡丹のリースの途中経過です。播種ムラがあり後日蒔いた種もしっかり発芽しリースに隙間がない感じになってきました。

  • ペチュニアの種とりをしました

    ペチュニアの種とりの動画を観たので、このくらいなら自分でもできると早速挑戦してみました。庭には数種類の色のペチュニアがあるため種が混ざらないよう気をつけました。 種が細かいので、白い紙を用意し…

  • 収穫物

    花がメインの庭ですが、少し食材になるものもあります。にがうり、チャイブ、サラダ春菊が本日の収穫物です!

  • ローズマリーをドライして保存

    先月から1人暮らしをはじめた息子がローズマリーを魚料理に使用して食べるのが好きなので、保存できるよう乾燥させ後日渡すために作業しました。 2週間くらい風通しのよい軒下へつるしていました。 新聞紙…

  • ビオラの発芽がありました

    先発のビオラが発芽しまし、順調です。 また、後からのビオラは撒き方を変えて発泡スチロールにキッキンペーパーをひき、種はばら撒きしました。

  • 千日紅がとても綺麗です。

    今日も暑さは絶好調ですが、ここまでの暑さは今年はこれで最後だと朝の天気予報を聞いて、一安心しています。しかし、この暑さに負けず千日紅はいきいきしています。 今回切り花用として、束になると見栄え…

  • 台風の準備

    今晩、関東は台風直撃のようなので庭の鉢物なんかを玄関にしまいこみ、入りきらないものは軒下に避難させました。

  • 葉牡丹のリースに挑戦

    先日いろいろな動画をみていたら葉牡丹のハンギングリースの作り方を見つけました。その内容は種でリースに直播きして作るというものでした。私のいままでリース作りは、苗をはめ込む形でつくっていたので、これはやらない手はないと思いさっそく種を購入しやってみることにしました。

  • ビオラの種まきを行いました

    昨日仕事終わって疲れていたのですが、どうしてもビオラの種がまきたくなり夕方の暗い中、タキイのビオラアンティークミックスを播種しました。 ビオラの種は、ひじょうに小さいためアラフィフのわたしにはと…

  • エキナセアのハーブティーをいれました

    コロナ感染数が勢いをましてきました。幸いなことにいままで家族内では感染者はいませんが、知り合いでは結構増えていてなんだか時間の問題のような気もします。 そんな弱気な考えになっていたとき、そういえば免疫力アップにエキナセアが良いことを思い出し、ハーブティーにして飲んでみました。

  • 挿し芽からボリュームでてきました。

    5月下旬に挿し芽して育てたアローズコンパクトを門扉に飾っていますが、ようやくボリュームが出てきました。 発根してポットに移すまで約一ヶ月かかりました。 青い小さな花が涼を感じさせてく…

  • エキナセアのドライフラワー

    ひときわ存在感のあるエキナセアをドライフラワーにしてみました。 先月作ったときは、直射日光にあたったせいかこげ茶色になってしまい見栄えが、悪いための再挑戦です。

  • 百日草と千日紅を花瓶に。

    今日は、我が地域は気温38度と猛暑となりました。こうなると休みの日とはいえ日中のガーデニングは、おやすみです。そんな中、暑さに負けず咲いている百日草、千日紅を花瓶にいけることをしました。 <…

  • ゴーヤのツルは目があるみたい

    昨夜は我が家で収穫したゴーヤをチャンプルーにして食しました。なかなかのお味にビールがすすんでしまいました! 玄関に、花をかざっているんですがゴーヤからは見えない位置にあるのにゴーヤの巻ヅルが絡み…

  • 最近の虫たち

    夏本番みたいな感じの今日この頃、たくさんの虫たちが植物を求めてやってきています。おとといはアブラゼミ、これがいなければ夏とは言えません! 絶対に、写真におさめたくて背後から息をひそめて近寄りまし…

  • エキナセアのドライフラワー

    玄関までにあるエキナセアが大きくなり通る度に体にぶつかるので、少し切らせて頂きました。せっかくなので、ドライフラワーにしようと思い玄関脇に吊るしています。

  • 綿の花が咲きました

    去年から綿を栽培しています。花も綺麗ですがその後の白いワタになってからもたのしめるので長く観賞できます。今年はワタの中に入っている種を取り出しプランターに蒔きました。 ドライフラワ…

  • 黒アゲハ蝶が来訪

    我が家のエキナセアに黒アゲハ蝶が遊びに来てくれました。不快な蚊や怖い蜂もいますが存在感があり優雅に羽ばたきながら翔ぶアゲハ蝶はみているだけでもわたしにとっての癒やしになります。そんな被写体をと…

  • ハエトリ草の花

    梅雨があけ猛暑にみまわれ、夏ってこんなだったっけって考えてしまいます。自分が子供の頃(40年前)暑ければ日陰に入れば、それなりに涼しかったし、日中以外の朝晩はまあまあすがすがしさもあった記憶があります。そんな子供時代に憧れの植物が食虫植物でした。特に虫を捕獲するために動くハエトリ草は子供心に衝撃的でした。 去年から育てているハエトリ草は冬にいったん枯れてしまいましたがその後小さいながらもまたあの姿…

  • 陽が強すぎて葉が焼ける

    異常や暑さでグッタリ身体だるいです。それと暑さだけでなく陽射しも強くて眩しい。とうとう夏本番来ましたっていう感じです! 先日剪定したツバキがこの強い陽射しを浴びて柔らかい葉の部分が日焼けしてしまいました。

  • ペチュニアの切り戻し

    梅雨前に蒸れ対策で切り戻したペチュニアがこの暑さでまたまたひとのびして下葉が、黄色くなってしまったのであらためて今季2回目のきり戻しをしました!もともと日当たりが良くない庭のため水あげをうまくやらないと軟弱徒長になってしまい病弱な体になります。 もったいないけど今咲いてる花も含めて、ばっさりいかせて頂きました。

  • テーブルの上にエキナセア

    今日は今までとはレベルの違う暑さです。暑くなる前に庭の、手入れをしようと5時起きしましたがもうすでに暑くなっていました。そんな中さつき、つつじの剪定をこなしてそれから家のまわりの雑草とりをしました。朝から4時間の作業。こないだ刈り取ったばかりなのに、、、、これからは熱中症気をつけなくてはいけないと感じました。庭の手入れ後は、冷房の部屋でゆっくりです。今、一番存在感のあるエキナセアを花瓶に挿しテー…

  • 白妙菊の花

    シルバリーフの白妙菊は、他の植物を引き立てるのに重宝します。 私は、寄植えには必ずといっていいほど入れていました。しかし、寄植えが役目を終わり、処分するときに白妙菊は元気いっぱいじゃないですか…

  • ハーブのお風呂への利用

    暑くて体が汗でベタベタになったら、お風呂につかるのではなくシャワーで終わりってなってしまいますよね。でも、シャワーだけだと疲れがとれないし。そんなときは私は、生ハーブを百均で買った生ゴミいれのネットに入れ湯船に浮かべます。

  • アジサイ祭りに行ってきました

    今日は格闘技イベントTHEMATCH2022の視聴予定があるため午前中にわが町のアジサイ祭りに行ってきました。

  • トンボがエキナセアのまわりを

    昨日の夕方、家に帰るとなにやら飛行物体が?!よくみるとトンボでした。秋のイメージがあるトンボですが6月もいるんですね。そんなことを毎年言ってる気がします。 わが町ではアジサイ祭りを今、やっている…

  • ラムズイヤーの花

    今年庭植えしたラムズイヤーが花を咲かせようとしています。たくさんの苗を作ってしまったので庭のあちらこちらに植えたのですが、今のところ花が咲きそうなのはこの株だけです。日陰で土づくりもしていない…

  • ローズゼラニウムの持ち歩き

    この時期の高温多湿は洗濯物の生乾きや生ゴミの匂いとかを助長しますよね。だからとても鼻が敏感になっています。私は、ローズゼラニウムの葉を胸ポケットに入れて良い香りを楽しんでいます。以前は専用の袋を作り持ち歩いていたのですが、最近はめんどくさがりになっているので生の葉をそのまま持ち歩いています。ポケットの中でもぐちゃぐちゃにはならないし、片付けも帰宅したらそのまま捨てられるし。

  • ペチュニアパープル ピルエットが咲きました

    グスグスした天気が続いてますね。そんな中、昨日嬉しい開花がありました。春まきしたペチュニア・パープル ピルエットがようやく花をつけました。八重咲きのペチュニアは、初めてだったのですが1輪だけでもひじょうに存在感があります。

  • イチゴの葉先に水があり

    どちらかといえば早起きタイプの私ですが、園芸を趣味にするようになってからさらに早くに目覚めるようになりました。この時期だと明るくなるのも早いため、調子の良いときは4時半頃には活動を始めています。その日一番最初の行動は庭の巡回です。昨日とどれくらい変化があったかとか、傷んだ葉、花を処理し、水あげをするというような感じです。そんな中、イチゴ栽培している方も多いと思いますが、朝みると葉の先に水滴が溜ま…

  • リースを飾りました

    先日つくったラムズイヤーのリースを玄関に飾りました。つくってから根が落ち着くまで日陰で管理し、5日目でようやく飾りました。 リースは、作ったらすぐ飾りたくなってしまいますがその気持ちを抑えるのがい…

  • エキノプスのつぼみ

    天気が良くない日が続いてます。関東も梅雨に入りました。我が家では、エキノプス、エキナセアがつぼみまできてからのこの陽気で開花が足踏みしています。

  • ラムズイヤーが余っていたので

    昨年9月に播種したラムズイヤーが庭に植えたり、知人にあげたりしたのですが捌ききれずポット苗のまま大量に余ってしまっていたので、リースを作ってみました。 根付くまで、3、4日おいてから玄関に飾ろうと思…

  • スリットバスケットを作ってみました

    今年は、スリットバスケットに挑戦することを年初に考え購入していましたが何を植えようかと迷っているうちに6月になっていました。今回は、自分で育てたペチュニアを10株使用。

  • 雹が降ってきた

    天気予報の予定どおり午後天気荒れました。ちょうど私は、喉の調子が悪くお医者さんへ向かっている時の被災です。初めて運転中に雹体験しましたが、最初は小さい雹でしたがそれでも車の中は激しい衝撃音でした。しかもだんだん大きな雹になっていき車の屋根を突き破るのではないかというほどの凄まじいものでした。よく農作物の雹害をききますが、これじゃ植物はたまったものではないですね。我が家は、動かせるものは軒下に避難…

  • 連日のウスベニアオイの収穫

    越冬し2年目を迎えたウスベニアオイが花満開に、なってきました。1年目とはあきらかに、花の量が違います。毎日毎日、収穫していますが採って、咲いての繰り返し。ドライにして、保存し、ティーにする予定です…

  • 最近のよくあること

    なめくじが、元気です。 ダンゴムシが、うようよ歩いてます。ハチが、花のまわりを飛んでます。トカゲが、チョロチョロ動いてます。蟻が、要塞みたいな巣を作りました。朝一、庭を見に行くとクモの巣にかかります。朝晩関わらず、蚊にさされます。だから、虫嫌いな人には、近寄りがたい庭です。でも、これが自然というものだ!我らは自然の一部だと、気づくべきだ!なんて1人心の中だけで叫んでいる今日此頃です。

  • 朝顔のツルがネットまで届きました

    ここ数日の暑さで、朝顔がぐんぐん伸びはじめました。朝顔のつるは、左巻きで伸びていくので、改めて本当にそうなのかと観察をしてしまいます。小学校の夏休みに育てましたが、あまりよく覚えていません。夏になれば、いつでもどこにでもある感じがするので、今まで手をだしてきませんでした。ところが、この年齢になると日本の夏の風物詩がとても恋しくなります。だから、今後の成長がとても楽しみです。来年は、もっといろいろ…

  • ペチュニアの切り戻し

    梅雨もそんなに遠くない時期になってきました。梅雨時の蒸れに弱いペチュニアは、この時期切り戻しをします。花もたくさん咲いている中での切り戻しのため、ハサミを入れることを少しためらいますが、ここは心を鬼にして力士のマゲを切るような気持ちでやります。

  • 激しい雨で、、

    昨晩からの雨と風で、食虫植物の台が見事に壊れました。ホームセンターでスノコを利用した手作りだったので強度が弱いことが原因です。ガーデンづくりに役立つDIY技術を今後勉強していこうと思いました。

  • カリブラコアはスゴイ

    4月上旬に苗で、購入したサントリーさんのミリオンベル(カリブラコア)が1ヶ月半くらいでこんもりとしてきました。ハンギングで3株植えました。いろいろな色が販売されていますが、マイガーデンに少ないピンク…

  • さつきがちらほら

    少しずつ庭木の、サツキが花をつけてきました。我が家では、まず椿、さざんか、ひいらぎなんてん、ハナミズキの白、赤、つつじと咲いていき今からがサツキの出番です。もう少しで5月も終わりますが、どうやら間に合ったようです。

  • 挿し芽の季節

    気温も安定してきたので、挿し芽を行いました。まず私のやり方は、元気の良い茎を、10センチ程度で切り取り、その時に水の吸い上げがよくなるように、斜めに切り取ります。下の葉は、腐りやすいので全部カットして上部の葉も蒸散しすぎないよう最小限にします。大きな葉は、半分にカットしても良いでしょう。切ったあとは切り口をすぐに水にさし、1時間くらい放置します。今回挿し芽は、カリブラコアとペンタス、アローズコンパ…

  • ドライにして利用!

    今日は、天気が良かったのでウスベニアオイとバラをかごにいれ乾燥しました。 うすべにあおいは粘液質を豊富に含むので欧米などでは、風によるのどの痛み やせきそれに胃炎や尿道炎に用いられ、また皮膚のトラブルにシップやパックと して活用されています。私は今回乾燥させ、冬の乾燥時期にのどに潤いを保つために ハーブティーとして利用しています。

  • ダンゴムシにやられてます

    小さい頃から庭遊びしていて当たり前のように存在したダンゴムシ。嫌いなわけでもなく大人になってからも手で触れるくらいなかんじ。むかし触れて、今触れない生き物たくさんいますからね。そんなダンゴムシが、こないだ定植したマリーゴールドを食い散らかして駄目にしています。

  • 寄植えが元気です

    春になってから作った寄植えが元気です。バーベナ、ラムズイヤー、タイム、チャイブ、ヘデラをせまい所に押し詰めました。作ってから一ヶ月たったので、梅雨前には整えなければと考えています。まだ、寄植え初…

  • エキナセアのが順調です

    去年春に購入したエキナセアが2期目をむかえ、大きくなってきました。ハーブティー好きの妻へぜひ、飲ませたいという一心で念入りに育てています。それと同時に昨年秋に種から育てているものも二株あります。…

  • お知り合いの方からの頂きもの

    シラン、ギボウシ、アガパンサスを知り合いの方に、頂きました。

  • ハーブティーで癒し中

    ハーブの成長が早くなり、整枝することが多くなる季節になりました。 こないだまではミント、レモンバームくらいで 作っていましたが、最近ウスベニアオイ(エキノプス)が花を咲かせたので 本日は、ウスベニアオイ、レモンバーム、スペアミントで ハーブティを作りました。

  • フィオリーナを片付けました

    冬に活躍してくれたパンジー、ビオラを本日片づけました。 サントリーさんのフィオリーナは最後こんな感じでしたが 一株であのボリュームってまた、来期も買ってしまうかもです。 よくよく考えると、一苗…

  • 食虫植物が成長しはじめました

    去年買った食中植物がいくつかあるのですが、さむい冬をこえ少しずつ成長してきました。食虫植物って今まで1年で終わってしまうものだと思っていました。そして実際育てるとすぐ枯らしてました。今回は、2月上旬に、株分けと鉢増しをし2年目突入を試みました!

  • クリーピングタイムの花が終わりかけです

    3年前に、引っ越してきてまず気になったのが庭にわんさか生えた雑草でした。知識もなんにもなかったのでどんな雑草対策をしたらいいかネットで調べ、選んだのがクリーピングタイムでした。最初は、ネットで購入し、庭を覆い尽くすくらいになるかは半信半疑でした。

  • ゴーヤの準備

    朝顔の隣に、ゴーヤを予定しているので、プランター作りをしました。まず、底に布を置き、下からの虫の侵入を防ぎます。 土は、赤玉土2.牛ふん堆肥2.市販の培養土6で混ぜ合わせます。あと、苦土石灰、有機肥料…

  • 千日紅の鉢上げをしました

    4月22日に種まきをした千日紅を 鉢上げしました! 36穴トレーで発芽率は、約70%でした。 まず、ポットに市販の培養土を入れ、 たっぷり水をしみこませます。

  • フレンチラベンダーが満開

    駐車場わきのフレンチラベンダーが満開になってきました。 2020年3月に植えてから、今年で3年目になりますが 大きくなるとは聞いていましたが、それは本当でした。 ちなみに3年前はこんな感じでした・・・

  • グリーンカーテンの準備と鯉のぼり

    気温も安定する5月になり、以前から計画を立てていた グリーンカーテンの準備を行いました。 朝顔は、西洋系と和系の混栽で花も華やかに楽しめるように しました。それから、家族の食事に役立てばと、ゴーヤーを その隣に植えようと思います。 と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エイサンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エイサンさん
ブログタイトル
エイサンの花物語
フォロー
エイサンの花物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用