ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シートも完成
ヨシムラのキャブレターTM-MJN24の新しいのを買いました。TM-MJN24はわりと好き。ちょっとセッティングにクセというか怪しいところもあるけどヨシムラだしね(盲目ヨシムラというだけで自尊心があがる。やはりヨシムラ…!。ヨシムラは全てを解決する…!今回は、ヨシムラの
2024/03/31 22:34
スロットルケーブルの二本引きの性能とはこういうことね
先々週に発覚したZXR750Rのスロットルワイヤー切れですが、やっぱりスロットルケーブルの純正部品の在庫はありませんでした。中古でもなかったので、ワイヤーを交換することにします。ケーブルアウターがあればあとは中身のワイヤーを変えたらいいだけですからね。アウターさ
2024/03/31 18:18
スペシャルクラッチとスーパーヘッドって、ネーミングつけたタケガワの人って本当昭和だよね。
モンキーのスペシャルクラッチなんてwwって思ってたけど、意外といいね・・本当は乾式がほしかったんだけど、乾式もなんか、まぁね・・ほしいんだけど値段がすごいですからね。ってことで、TM-MJN24のキャブセッティングの始まりです。FCR28を入れようかとも思ったけど、さ
2024/03/17 20:30
スロットルがおかしいとおもったんだよなあ
土曜日はいい天気でしたね。ってことはバイク乗りがすることは一つですね。とりあえずあてもなくバイクで走りだしますよね。そしてZXR750Rを出そうとする前に、なんかここずっとスロットルがゆるゆるなのが気になってたんで調整することにしました。スロットルの動きが渋いか
2024/03/17 19:56
スペシャルクラッチの取り付け
というわけでスペシャルクラッチを買いました。この前スーパーヘッドのついたエンジンを買ったんで、そうなるとやっぱ5枚クラッチはいるよなあと思い買いました。今ついてたやつは1次の3枚クラッチでした。それでもまあいけてるんだから、行けるんだろうなと思います(小並感
2024/03/10 09:14
オイルシール交換
オイルシールがとれねえ・・(挨拶このシフトのシャフト部分のオイルが漏れてるみたいなので、交換しようと思ったんですよね。ネットで見る感じ、エンジンを外さなくてもわりと簡単に交換できるらしい。マイナスドライバーでほじったらいけるそうなんだけど、うーん、まぁオ
2024/03/06 19:58
純正部品の争奪戦を感じている。
NSR250Rですが、なんかいろいろ純正部品とか見る感じホンダの愛を感じますよね。サイドカウルのクイックファスナーの整備性も感動したけど、買った時についてなくて最近手に入れたこれ。これすごい便利ですね。これ、NSR250Rのツールボックスです。リアシートの下に入れられ
2024/03/03 19:55
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がーべらさんをフォローしませんか?