chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅにあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/02

arrow_drop_down
  • きんようび通信No.623📚

    きんようび通信No.623📚2022年11月25日▲今日は、日本金型工業会が1974年に制定した「金型の日」です。金型は成形加工して製品を作るためにはなくてはならないもので、製品と素材によって様々な型が作られているとのこと。工作や細かい作業は苦手なので、技術系の話しを聞くといつも感心してしまいます▲最新の朝ドラは、東大阪市の町工場が舞台になっています(あのあたりかなって思って観ています)。ひしめき合うように建ち油のにおいが立ち込める通りを歩くと、懐かしいというか落ち着いた気分になります。隣町となる自分の暮らす地域でも、同じような場所があります▲中小企業は生産・流通・サービスの各分野で大きな役割を果たし、雇用も含め日本経済を支えています。しかし政府が進める政策は大企業優先ばかり。懸念の声に押されて猶予期間の...きんようび通信No.623📚

  • きんようび通信No.622📚

    きんようび通信No.622📚2022年11月18日▲先日、府交渉初日が終わった後、気分転換のために駅前の初めてのお店に入りました。注文しようと手を挙げるとに、店員さんから「QRコードの読み取りからお願いします」と言われました。スマホを取り出し操作したら、カウンター奥からレモン酎ハイと餃子が出てきました▲「くら寿司」もQRコードを読み取ると、スマホがタッチパネルの代わりになっています。イベントの参加申込等でも使われることが多くなり、社会運動のビラで見かけることが増えてきました。調べてみると、最初に開発したのは1994年・自動車部品メーカーの「デンソー」でした▲便利であたり前になってきていますが、立ち止まって考えると複雑な気持ちです。代替手段もあるでしょうが、中には「やめとこ」と思う人や入口にも立てない人がい...きんようび通信No.622📚

  • きんようび通信No.621📚

    きんようび通信No.621📚2022年11月11日▲先日、「辻井貴子」ライブに行ってきました。今年2月にやぎたこ・やなぎさんが亡くなり、春になって辻井さんが少しづつ歌い始めたのを知って、どうしても聴きたかったライブでした。会場は阪急宝塚線・服部天神駅近くの「ねいろかふぇ」。とてもステキな雰囲気のお店でした▲オリジナル曲を中心にボブ・ディラン・スキータ・デイヴィス・古川豪などのカバー、ライブではほとんど歌わなかったという辻井さんお気に入りのやなぎさんのラブソング・最後のアルバム入っている曲など、休憩・アンコール入れて2時間余りたっぷりと歌ってくれました▲やぎたこステージでも多彩な演奏を見せていましたが、今回は新たにキーボード・バンジョーが加わりました。前の時もそうでしたが、空を見上げるように少し上に視線を向...きんようび通信No.621📚

  • きんようび通信No.620📚

    きんようび通信No.620📚2022年11月4日▲連日、韓国で発生した衝撃的な事故のことが報道されています。156人(3日現在)が亡くなった・20代の死者が最も多いという状況に言葉を失います。同世代の子どもがいる親の立場から遺族の悔しさ・悲しみを想像すると、マスコミには配慮ある対応をお願いしたいです▲ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられ、秋の収穫を祝う宗教的な意味合いの行事としてスタートしたと言われています。キリスト教の関係行事という誤解もありますが、現代では民間のお祭りとして定着。バレンタインデーを上回る経済的効果があるとの試算も出されています▲原因究明と被害者・家族への心身のケアが、もっとも早急に取り組まれるべきことです。SNSで犯人探しが始まっているようですが、事実の積み上げと検証にこそ重点をお...きんようび通信No.620📚

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅにあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅにあさん
ブログタイトル
事務局長通信
フォロー
事務局長通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用