ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これもあれも値上げの4月がやってくる
値上げ4月までラスト1日!!みなさん、4月から値上げする物ご存知でしょうか?!明日から4月です。値上げ4月●紙類まず4月から決まっている値上げは、トイレットペーパーやティッシュペーパー等の紙類です。消耗品だから、今日のうちに買っておきましょ
2024/03/31 07:00
備蓄意味あるの?”準備OK”なんて日は一生来ない
備蓄意味あるのか…私は、備えながらシンプルライフをしている看護師です。誰もが、日常で当たり前に備える暮らしが出来る事を願って発信しています。今回の記事では、備蓄する事に意味があるのか、私なりの考えを記載しています。備蓄意味あるの?ある!!(
2024/03/29 07:00
【初めての備蓄】無料で出来る3つの日常から使える備える暮らし!初めてみよう
"日常から使える備える暮らし"に意識や行動を変えませんか?私は、備えて暮らすアラフォーナースです。築13年目の、ヘーベルハウスに住んでいます。誰もが、もしもの地震や災害に遭遇する可能性がある日本。これから季節が進むに連れ
2024/03/28 07:00
【初めての備蓄】地震で備えなきゃなと思いながらも備蓄出来ない人へ
地震で備蓄や備えなきゃと感じている人へ元旦から地震があって、備えをしなきゃなぁと感じている人、行動を初めている人が増えていると思います。私は、普段あまりテレビを見ないのですが、最近ニュースでも備えや防災について良く取り上げられていますよね。
2024/03/27 07:00
60代の母が備蓄を始めた
一人暮らしをしている母。2022年に父が亡くなってから始まった母の一人暮らし。ちょっとずつ母の歩幅に合わせながらゆっくりのんびり実家の断捨離をしました。今は、ずいぶんとすっきりしたのでおサボり中です。実家断捨離のリアルな記事も記載しています
2024/03/26 07:00
4月からの値上げ
月を跨ぐ度に耳にしたり目にしたりするニュースになりましたね。値上げ。。「まただ!!今度は何?!」思わず言ってしまいます。4月からまた値上げ。今回の値上げでは、トマトの加工品や、トマトケチャップ等。また、チョコレートやココアも値上がりする様で
2024/03/25 07:00
銀貨を買う
地震大国日本です。みなさんその事を忘れないで下さい。各自でそれぞれ備えておきましょう。家族のために、自分のために備える方が増える事を願ってブログとYouTubeを発信している主婦です。今日はね、預貯金があってお金を守りたい方へお伝えします。
2024/03/24 07:00
値上げの波
4月からもね、あれもこれもと価格が値上がるそうです。最近落ち着いてきた様にも見えていた値上げ。もしかしてマヒしてきてる?🤣対策として我が家は、節約のためも兼ねて、買い置きしています。朝は、サバ缶やツナ缶で魚を食べて味噌汁で温まり、お昼は、春
2024/03/23 07:00
春になったらやりたい5つの運動による効果
もうすぐ春ですね😊※お写真は去年のね🤭今年の桜も待ち遠しいですね。体を動かすのに、ちょうどよい季節になりましたね♪年齢を重ねていくと気になるのが、生活習慣病。生活習慣病の予防には、運動が効果的。運動を継続的に行えば、様々な効果が期待出来ると
2024/03/22 07:00
あなたの好きな事
昨日は、上の子の部活がお休みだったので、お家であなたが好きなの食べてねって伝えていました。「変な家」子どもがね、お友だちと映画を観に行ったらしい🤭ホラーだったから、誘ってくれた友だちの方が画面から目を背けていたみたい。怖かったーと言っていま
2024/03/21 07:00
小さくなった物と美味しい物と
あれ?これって、こんなサイズだったっけ?!最近購入したね、ティッシュペーパーを開けて広げた時に感じた違和感。画像では分かりにくいですが。ティッシュペーパーのサイズが、小さくなっている事に気付いた方いませんか?分かち合いたいです🤭それからこの
2024/03/20 07:00
身長差は同じ!
みなさん春の予定はありますか?桜の開花も待ち遠しくなる時期に入ってきますね。ところで、世界で大活躍している二刀流の野球選手がご結婚されましたね。大谷選手。ご結婚おめでとうございます㊗️奥様もすごく可愛くて素敵な方で、立ち居振る舞いがかっこい
2024/03/19 17:40
夫婦の時間⑥小さいにもメリットあり
みなさんデートしてますか?先日も主人とデートして来ました❤️平日のお休みが一緒だとテンション上がって先日も散財しちゃいましたよ。笑まずは、朝9時からお互いそれぞれ行き付けの美容院へ。お昼に帰宅してから、ランチへ。洋食屋さんに行って来ました。
2024/03/18 07:00
夫婦の時間⑤働いた分だけ思い切り遊ぶ
時間は、命です。久しぶりにね、お友だちに会いました。3人のママでもある看護師の友だち。彼女は今までパート勤務だったのですが、春から正職員に戻る予定だと話していました。ただね、伝わってくるのがめちゃくちゃ戻りなくなさそうな気持ち。それもそのは
2024/03/17 07:00
お兄ちゃんにならなくていい
2人の子がいます。3つ違いの兄弟です。お兄ちゃんは、ズバリ長男!夢中になれる事を持っていて、両立してる。しっかりしていて真面目です。短所と言えば、朝が弱い事。遅刻するくらいお寝坊さんだけれど。母の私も尊敬するくらい、コツコツ努力家です。その
2024/03/15 07:00
高校1年生の3月
去年、晴れて第一志望校に入学した高校生の息子。今日も朝から元気に家にいます。このリュックもこの定期入れも変わらずお気に入りで愛用中です。ところでどうして家にいるのかって?高校入試のため、今週は学校が休校なんです。3月に入ってからは、授業もほ
2024/03/12 09:11
隠しておくより今でしょ?
みなさん家族に隠し事はありますか?ちゃんと隠し通せますか?私は、先週半ば。ひと足先に感謝を込めて頂きました。夫からです。嬉しい嬉しい嬉しいー。中身はなんだろう?と、開けずに裏をまず眺めて。笑チョコレートからのチョコレートでした。私が、送った
2024/03/11 07:00
これ買いました
コレ買ったらすごく良かった。購入するまでの経緯はね、反対されないけれど、賛成でもない様な主人と何度か話し合いを重ねて。最後はねー、ちょっと無理やり感もあった様な気もしますが。空気清浄機も、加湿器も除湿機もないお家にやってきたのはこちら。(f
2024/03/10 07:00
70歳まで働く気でいる
みなさんお元気ですか?久しぶりの投稿になってしまいました🤭これは、最近読んでいる本です。「もうレシピ本はいらない」稲垣さんの本にはまっています。ところでね、私事ですが1つお知らせが。ご覧頂いている方は、ご存知だとは思いますが改めて。YouT
2024/03/07 21:00
日用必需品の備蓄
シンプルライフをしながらも、備蓄をしている我が家が備えている物。本日もご紹介していきます。日用品の紙類 ティッシュペーパー トイレットペーパー 生理用品この3点の備蓄をしています。いざ備蓄をしようと考えた時、困るのがスペースだと思うん
2024/03/03 07:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?