chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木の既読スキップ https://gameandbooknadonado.hatenablog.com/

なつかしのゲームから最新ゲームまで紹介していきます。人生のベストゲームは『ゼノギアス』。『バディミッションBOND』と『シェンムー』も大好きです。時々読んだ本の感想も投稿します。ぜひ気軽に見ていってください!

鈴木
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』プレイ日記 俺とお前と内陸帝国 Part3

    『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PS5/PS4/Switch/2022年)のプレイ日記Part3をお届けする。 本作が発売されて約一ヶ月が経ったが、大変スローペースでプレイしているためまだクリアはしていない。 しかしゲームを遊んでいない時もプレイ日記をどう書こうか常に考え続けているため、この一ヶ月間ずっと『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』のことが頭にあった。 印象的なシーンは繰り返し思い浮かべることでさらに強烈に心に刻まれていき、一方で、これからの展開を何通りも思い描くことでこの先のプレイへの期待感は増している。 海外での高評価を受けて日本語…

  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』プレイ日記 俺とお前と内陸帝国 Part2

    『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PS5/PS4/Switch/2022年)のプレイ日記Part2をお届けする。 前回のプレイ日記はこちら。 gameandbooknadonado.hatenablog.com また、序盤プレイ時の感想もこちらにまとめてある。 gameandbooknadonado.hatenablog.com ※なお、このプレイ日記ではネタバレも含むため、未プレイ・プレイ中の人は注意してほしい。 なぜ人々は主人公に口を開くのか レヴァショールの人々が異様に話し好きという可能性もある 自分はアーキタイプ「神経質」でプレイしており、特性とし…

  • コンパイルの『幻世酔虎伝』がなんとSwitchに!!酔拳使いアターホーの冒険再び

    味のある主人公アターホー 現在世界三大ゲーム祭りの一つ、東京ゲームショウが幕張メッセで開催されている。 次から次へとゲームの情報が公開され、ゲーマーは嬉しい悲鳴をあげているだろう。 新作タイトルや人気タイトルの続編も話題になる中、自分の目に信じられないようなニュースが飛び込んできた。 Twitterをなんとなく流し読みしていたときのことである。 『幻世酔虎伝』 という文字が見えた気がした。 一瞬のことで、指は止まらず画面をスクロールしてしまった。 え? 今なんか…… いや、まさか…… おそらくほとんどの人が知らないと思うので説明すると、『幻世酔虎伝』とは『ぷよぷよ』を生み出した会社「コンパイル…

  • ニンダイで初お披露目!『オクトパストラベラー2』に期待しかない!初代&Switchを買った時の思い出を語る

    こんなのも出てくる 9月13日23:00~放送された「Nintendo Direct 2022.9.13」。 充実したラインナップで開幕早々の『ファイアーエムブレム エンゲージ』の発表や、個人的に注目していた『超探偵事件簿 レインコード』の続報など見どころはたくさんあった。 その中でももっともテンションがあがった発表は『オクトパストラベラー2』である。 前作『オクトパストラベラー』(スクウェア・エニックス/Switch/PC/XBOX ONE/2018年~)は「HD-2D」というドット絵を進化させた独自のグラフィック表現を生み出したことでよく知られているだろう。 続編について制作をしているとい…

  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』プレイ日記 俺とお前と内陸帝国 Part1

    8月25日に発売された『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PS5/PS4/Switch/2022年)。 つい先日序盤プレイの感想を書いたばかりだが、 gameandbooknadonado.hatenablog.com ゲームを進めるごとに本作についてもっと語りたいという思いがあまりにも高まってきたため、クリアを待たず日々の進捗や感想をプレイ日記という形式で綴っていくことにした。 まだストーリーは序盤であるが、すでに書きたいことがてんこ盛りになっている。 どうか気長に付き合ってほしい。 ちなみに「俺とお前と内陸帝国」というタイトルは、俺(主人公)とお前(キム…

  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』序盤プレイ感想 ネクタイに耳は貸さない

    『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PS5/PS4/Switch/2022年)の序盤をプレイした感想を語りたい。 自分が遊んでいるのはSwitch版である。 このところゲームはほぼダウンロード購入していたが、本作については予約特典の「捜査ハンドブック」が欲しかったためにパッケージを選択した。 とにかく饒舌な住人たち 主人公が話を引き出すのが上手いのかもしれない 5~6時間ほどプレイしていると思うが、殺人事件の捜査は全くと言っていいほど進展していない。 ひたすら街の人の話を聞いている。 このゲームに登場するキャラクターはとにかくよくしゃべるのだ。 すべてのセリ…

  • 私がハマったゲームたち『ファイナルファンタジータクティクス』最強忍者軍団、見参!

    はてなブログのお題が、自分に書けと言わんばかりのテーマ「私がハマったゲームたち」ということなので、大張り切りで参加してみることにする。 paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 今回とりあげるゲームは『ファイナルファンタジータクティクス(以下、FFT)』(スクウェア/PS/1997年)である。 「ファイナルファンタジー」とタイトルにはあるが、いわば外伝的な立ち位置の作品であり、ジャンルとしてはシミュレーションRPGとなる。 イヴァリースという世界で巻き起こった大陸全土を巻き込む「獅子戦争」。 その舞台裏で人知れず戦い続けたラムザという青年を主人公とした物語であ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木さん
ブログタイトル
鈴木の既読スキップ
フォロー
鈴木の既読スキップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用