ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【家計簿】9月の貯金額は41,103円!失業保険は最後の受け取りです。
肌寒く感じて明け方に目覚めてしまう頻度が増えてきました。ようやく秋に近づきつつあるな〜と感じてるこの頃です。パーっと弾けてるイメージのある夏から人肌が恋しく感じてしまう、このくらいの時期が季節の中で一番好き!できればずっと、日本の秋の気候の
2022/09/30 19:00
【月10万以下の生活費】で幸せに暮らせる人とそうでない人の特徴
私は「月10万円以内」の支出で十分満足して暮らせるのですが、そうでない人もいます。というより「そうでない人」のほうが世の中きっと多くて、月10万以内なんて食べていくだけで大変!そんなカツカツな生活毎日しんどそう!と大半の人は感じるはず。です
2022/09/29 19:00
【会社でもすっぴん!】普段私が化粧しない理由
社会人になると「化粧は最低限の身だしなみ」「メイク(ファンデーションや眉毛)するのはマナー」と言った謎のルールがあります。ですが化粧は個人の自由!義務じゃありません。私は会社でも常にスッピンですが、やりたい人だけがやればいいと思ってます。
2022/09/28 19:00
【1食平均165円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開!
一人暮らしでもふるさと納税などお得な制度を活用すれば、1ヶ月の食費を1万円以内に抑えることは可能です。今回は「1食平均165円」と安いながらも、お得に栄養ある食事を毎日とることができました!美味しい節約ご飯でこの物価高を乗り切りましょう♪
2022/09/27 19:00
会社に雇われて働くことで得するお金のメリット【3選】
無職期間3ヶ月を経てフル労働に戻ったのですが、雇われて働くことで「得するお金のメリットがいくつかあるな〜」と気づいたのでまとめてみました!地味なんだけど、無職だと得られることのなかった少し嬉しいメリットたちです(^^)労働で得する金銭メリッ
2022/09/26 19:00
セミリタイアとサイドFIREの違いとは?
サイドFIREってよく聞くけど、セミリタイアと何が違うんだろう?言い方が違うだけでどちらも似たようなもの?と疑問を持ってる方も多いはず!どちらも同じようなものじゃない?と思いがちですが、厳密にはそれぞれ違いがあります。この記事ではセミリタイ
2022/09/25 19:00
【1000万円でセミリタイア】するまでの私のロードマップを紹介!
私は「資産1000万円でのセミリタイア」を目指しています。派遣社員で働く手取り17万円台の私が、この目標を達成するためにはどうすればいいかロードマップを作成しました!貯金・副業・投資を継続すれば、3年以内にセミリタイアできそうです。
2022/09/24 19:00
【1食50円以下】ズボラ派遣OLが作る、超簡単・節約弁当ランチ!
平日ランチは「1食50円以下」の手作りタッパー弁当がおすすめです!月換算するとランチ代が「月1000円」に収まるのでかなりの節約にもなる!決まったおかずの型通りに詰めていくだけなので、「5分」もあれば完成する簡単便利なズボラ弁当です♪
2022/09/23 19:00
新しい派遣先のここが辛いよ!!!
9月から新しい派遣先で働いているのですが、職場のある雰囲気が私にとってはなかなかしんどい!まだ入ったばかりだけど3ヶ月も心が持つかどうか…( ; ; )持つよう今のところなんとか必死に頑張っていますが…。仕事内容も人間関係も何もかも全てリ
2022/09/22 19:00
【労働に自由を奪われる】雇われる働き方は鳥籠の中の鳥のよう
きっとフル労働のせいで頭がヤられています。最近自問自答することが増えました。「あれ?私、今何のために働いてるんだろう。」「人生ってこんなにもつまらないものだっけ?」…って。雇われるのは、鳥籠に閉じ込められた鳥のよう「どうして私は今働いている
2022/09/21 19:00
失業保険や育児休業給付を受け取った年のふるさと納税はどうする?
失業手当(再就職手当)や育休手当をもらった場合、ふるさと納税の対象になるか?金額の計算はどうするか?についてまとめました!これらは非課税所得なので年収に含める必要はありませんが、その年に給与を得ていた場合メリットが受けれる可能性は大きいです。
2022/09/20 19:00
【リアルで人と関わるのが苦手】1人でいる方が落ち着くから好き
学生時代はそんなことなかったのですが、社会人になってから積極的に1人を好むようになりました。というか学生時代は皆んなと群れて過ごすのが当たり前だったから気づかなかっただけで、多分私は元々1人でいるのが好きなタイプ。なので社会人の今は1人でい
2022/09/19 19:00
セミリタイアを諦めて専業主婦(主夫)になるのはおすすめか?
セミリタイア(サイドFIRE)したいけど「資金がない」「達成までに時間がかかる」といった理由で、セミリタイアを諦め「専業主婦(主夫)になる」のはどうかと考える方も多いと思います。セミリタイアの代わりに専業主婦になるのはどうなのか解説していきます!
2022/09/18 19:00
【1食平均110円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開!
一人暮らしでもお得な制度を活用すれば「食費1ヶ月を1万円以内」に抑えることは可能です。「1食平均110円」と安い食費ながらも、ふるさと納税やオイシックス(Oisix)を活用し、安くお得に栄養ある食事を毎日とることができました。
2022/09/17 19:00
【労働による弊害】働き出してから心身共に不健康になった気がする
私は普段からあまりお酒を飲まないタイプです。別に嫌いとかじゃないのですが、お酒を買うくらいなら別のものにお金を使いたいと思う派なのでわざわざ買わないって感じでした。ですが、何と言うことでしょう。3ヶ月の無職期間を経て、フルタイムで働き出して
2022/09/16 19:00
【9月後半】投資信託評価額&最近はフル労働のせいで病んでます。
9月始まりはNYダウが1,000ドル近くも大幅下落して、「そろそろ下がってきた下がってきた!」なーんて思ってましたが、また少しづつ上がってきましたね。一体どっちなんだよ!いい加減はっきりせい!って思ってしまう。(投資なんだからそんなの仕方な
2022/09/15 19:00
セミリタイアしても、家族や親族には言わない理由
セミリタイアやFIREなど世間の価値観と大きく異なる生き方を選んだ場合、家族や親族・友達にそのことを言うか悩みますよね。私は3つの理由から、セミリタイアしたことは家族などに伝えないつもりです。自由に生きるってことは周りから理解されないことも多いです。
2022/09/14 19:00
雑記ブログこそ「ブログ村」に絶対登録すべき理由&メリットを紹介!
「雑記ブログこそブログ村に登録すべき理由」と「登録して得られたメリット」を詳しく紹介していきます!ブログ開設直後は検索エンジンからの流入は少ないですが、ブログ村に登録するとより多くの人に記事を読んでもらえる可能性が高まるのでオススメです!
2022/09/13 19:00
完全リタイア(FIRE)失敗後の労働は、精神的・肉体的に相当辛いはず
最近はリタイアやFIREが流行っていますが安易な考えで実行するのはオススメできません。もしリタイアするも失敗すれば、精神的・肉体的にかなり辛い状況になるはずです。失敗を防ぐためにも嫌だと感じない労働(副業など)を持っておくことも大切です。
2022/09/12 19:00
将来セミリタイアするため転職するのは良いのか?悪いのか?
「セミリタイア(サイドFIRE)するまでの期間を短縮するため、転職するのはどうなのか?」について紹介しています。転職にはメリット・デメリットがあるため、いつまでにセミリタイアしたいのか考え、給与・人間関係・仕事内容なども考慮する必要があります。
2022/09/11 19:00
【FIREには4種類ある!】サイドFIREが一番おすすめな理由
目指すFIREの種類によっては少ない資金でも達成することが可能です。そこで今記事では「FIREにはどんな種類があるのか?」「どのFIREがオススメか?」「そもそもFIREってなに?」といったFIREについて詳しく紹介していきます。
2022/09/10 19:00
【独身女のリアル】これがズボラ人間の作る真のズボラ飯だ!part.2
3分以内・100円以下で作れる包丁要らずのズボラ手抜き飯を3つ紹介!どれも「安い・美味い・早い(簡単)」の三拍子が揃ったズボラ飯です。栄養面や食費を考えると自炊も大切ですが、たまには適当飯でラクして節約しちゃいましょう♪
2022/09/09 19:00
幸せだと感じることを書き出したら「お金は必要ない」ことに気づいた
「私が幸せだと感じることって何だろう?」と思い書き出してみたら、なんとお金が必要ないことばかりでした!これは生活するのに「全く」お金が必要ないと言ったわけでなく、「幸せを感じるのに多くのお金はほとんど必要ない」と言うこと。お金で買える幸せも
2022/09/08 19:00
「早く結婚しなよ」って言う人の心理が理解できない。
20代後半で独身でいると、「早く結婚なしよ」と親・親戚その他様々な人から言われることが増えました。それも「結婚する気はない」と伝えてるにも関わらず。しつこいし聞き飽きて、正直「ほっといてくれ!」と叫びたくなりますがこれは避けられない道なのでしょうか。
2022/09/07 19:00
【激辛好きがガチで選んだ】辛くて美味しいカップ麺ランキング!
激辛カップラーメンランキングで4つの激辛カップ麺を紹介!「とんがらし麺 うま辛海鮮チゲ」「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」「麺屋極鶏 赤だく 辛さマシ」「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」「辛ラーメン」を写真付きでレポします!
2022/09/06 19:00
大阪いらっしゃいキャンペーンで使えるクーポン&おすすめホテル紹介
大阪府民割「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」の再開が決まりました!お得な予約方法(楽天トラベル・じゃらん)や、併用可能クーポン、おおさかpayお得な使い道、オススメのホテルを紹介していきます!USJ(ユニバ)や日帰り旅行でも楽しめます♪
2022/09/05 19:00
3ヶ月無職からの労働はとんでもなく辛いです。
3ヶ月ほぼずっとダラダラ無職生活を楽しんでいたので、そこからのフル労働は想像を絶するほどしんどいです。こんなのをあと何年も続けないといけないなんて考えただけで気が重い…。正直「今すぐにでもセミリタイアしたい…」と考えてしまうほど辛いです。無
2022/09/04 19:00
いつ頃セミリタイア可能?1000万達成までの資産推移を計算してみた!
「資産1000万円でのセミリタイア」を実現するため現在奮闘中ですが、あとどれくらいの「資金・期間」でセミリタイアが達成できそうかシュミレーションしてみました!一時はまさかの無職期間を過ごすハメになってしまいましたが、今のところ資産は順調に増
2022/09/03 19:00
無職卒業しました。
ご報告です!この度わたくし、新しい仕事が決まったため、無職卒業します!仕事が決まったのは嬉しいけど正直なところ働きたくない…。無職でいたかった!永遠に!嬉しいやら、悲しいやら…といった感じですが、とりあえずは一安心です。セミリタイアのため頑
2022/09/02 19:00
【9月前半】投資信託評価額&これだから懸賞はやめられないんだよ
先週の米国株の下落具合はすごかったですね。一時、NYダウ1,000ドルも下落し、日経平均も下落。だんだん雲行きが怪しくなってきたような…。個人的にはセミリタイア前に今ある資金を投資にぶっ込みたいので、「今のうちに下がってほしいな〜」なんて考
2022/09/01 19:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つぐみさんをフォローしませんか?