大阪ならたこ焼きやイカ焼きまたはキャベツ焼きなどの手軽に食べれる地元食が豊富にあるので小腹が空いても何の心配もなし。 でもね旅に出れば迷うもんです。 食べる物…
アメリカのたくさんの町を訪ねた思い出を綴っています。 食べたり飲んだり聴いたり遊んだりなどのエピソードを交え 書き進んでいます。よろしくお願いいたします。
20代30代の頃はよく食べましたね。 チーズそのものを味わって食べるんではなくチーズが使われている物をよく食べたと表現した方がよいでしょう。 ハンバーガーにピ…
地域タグ:アメリカ
朝食はガッツリと食べて昼食は少し控えめで夜はお茶碗一杯のご飯とお漬物。 それを7時、13時、19時半と食べて23時半には就寝するそんな生活が理想です。 とは言…
地域タグ:アメリカ
普段の生活を長く続けていると気が付けば同じ物ばかりを食べている事に気づく。 会社の往復を続ける毎日だと買うものも決まった物だし食べに行くとしてもその沿線や道沿…
地域タグ:アメリカ
どこの国に行っても観光地以外は似通った風景ばかり。 都会を歩いてもビルや建物の違いはあるものの後は同じ。 マンハッタン島ならニューヨークらしさも感じますがその…
地域タグ:アメリカ
一日三食おやつを入れれば合計四食。ほんと起きている時は何かと口を動かしています。 飲んだり人と話したりなんて事を考えると口はフル稼働しているんですね。 生きる…
地域タグ:アメリカ
朝食は旅の楽しみの一つ。 普段は食べない事もあるのに旅に出るとほぼ毎日食べていてしかも目的地到着後に私は街を一回りするんですがその時に明日の朝食はここにしよう…
地域タグ:アメリカ
家で食べる食事は止められない。 確かに街には旨い物がたくさんあるので食べて帰ろうか?とも思うんですが好きな物をテーブル並べて食べると大変な金額になるしまた食べ…
地域タグ:アメリカ
旅先は総合学習が出来る場所。 アンテナを広げれば良い事も悪い事も学ぶことが出来ます。 初めて海外に出た頃はまだ自分の経験を基準にして旅をしていたので何故?何故…
定番となり生活の中に溶け込み国民が認知した物ならブームが過ぎてもある程度は売れ続けるでしょう。 我が国の日本の物でも若者に人気高齢者に人気または中間層に絶大な…
地域タグ:アメリカ
関西にも買い食いできる旨い物がたくさんあります。 食事までのつなぎに何か食べたい!なんて時にはたこ焼きにイカ焼きまたは甘辛いみたらし団子なんて物が頭に浮かびま…
地域タグ:アメリカ
平日は軽い店屋物や家にある物を何か見繕って食べるなんて事が多いですね。 一昔前なら水やお米など重たい物を店屋さんに注文し運んでもらうなんてものでしたがここ数十…
地域タグ:アメリカ
私が小学生の頃はスーパーカーブームなんて物があり週末ともなると各地でそれらの車の展示会が行われていました。 それは子供だけではなく大人や企業まで巻き込む物であ…
地域タグ:アメリカ
アメリカの40州を西へ東へまたは北へ南へと旅してきましたがどこの町も一つ二つと良い点がありますがどこももう一つ何かがあれば!なんて町が多いと感じます。 ダラス…
地域タグ:アメリカ
私の好物と言えば鶏肉。朝はチキンスープとサラダにパン。昼は親子丼で夜は照り焼きチキンなんて事もありました。 飽きる事はありますが嫌になる事はありません。 以前…
地域タグ:アメリカ
今夜は私の旅でよく使うルートのお話。 私は10年以上前はDallas Ft Worth Texasを起点に北へ南へと旅を進めていました。 ちょうどこの辺りは南…
地域タグ:アメリカ
健康を考えれば小鉢の様なサイズでバランスよく食べるのも良いでしょうが時にはそれだけを無性に食べ続けたい時もあります。 言ってみれば付け合わせや香りの物またはお…
地域タグ:アメリカ
旅に出ればライブの日は泊まりません。 それはライブの閉演が深夜になりそこから宿に帰っても寝る間がないからです 2時半に帰って5時起きで6時出発ならライブの日は…
地域タグ:アメリカ
私の主食はチキンです。 年に200日以上は食べているでしょう。後は魚や豚肉で牛肉は月に一度程度です。 その鶏肉の食べ方はほぼ煮込みか鍋でたまに自分でも何故だ?…
地域タグ:アメリカ
私の旅は音楽を聴く為の物。そんな事もあり聴きたい音楽があるのならアメリカのどこへでも出かけて行きます。とは言ってもカリフォルニア州から上または北部には私の求め…
地域タグ:アメリカ
旅先の朝はお腹が鳴るので早く起きれる。 食べたい物が多い事もあるがそれは旅の習慣だからでしょう。 私の朝食の定番はアメリカンスタイルのソーセージに目玉焼きにハ…
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、tejano66さんをフォローしませんか?
大阪ならたこ焼きやイカ焼きまたはキャベツ焼きなどの手軽に食べれる地元食が豊富にあるので小腹が空いても何の心配もなし。 でもね旅に出れば迷うもんです。 食べる物…
私の向かう旅先はアメリカにメキシコ。 マンネリ化も起こりますが新しい試みも織り交ぜての旅にしているので退屈感もありません。 それどころか今年の旅では新たにアム…
私の旅はレンタカーを使い音楽を求めて走り周る旅なのでどんな町に行くなんてその時次第。 カリフォルニア州からオクラホマ州迄の北部なんて地域は私の求める音楽が少な…
旅に出ると気が大きくなるので何かとお金を使っちゃいます。 1500円や2000円なんてランチでも旅だからいいか!なんて気になりますから。 とは云っても最近のお…
私は鶏肉フリークなのでレバーと云えば当然鶏なんで牛のレバーはあまり食べません。 以前は焼き肉屋さんで生レバーでたまに食べていましたがあの規制のがかかってからは…
旅先でフライドチキン屋さんを見つけるとよく買い食いしているんですが振り返るとリピートしている店の多くはスパイシーな物ではなく唐揚げのようなフライドチキン屋さん…
楽しい旅でも長いものでは必ず中だるみが起こります。 あれこれと調べ楽しみにしていた目的地に着いても気分が上がらないなんて事もあります。 アメリカの地を踏んだ時…
海外旅行でも昔は何人かと一緒に旅に出ていたので言葉が分からなくともなんとかなるものでした。 そんな時代も過ぎ今は一人旅が主なのでどうしても今まで通った旅をなぞ…
この物価高は日常生活どころか様々なところにしわ寄せがきていますね。 僕たち他貧乏旅行者なんてどうやりくりしても上手くいかないものとなっています。 1ドル10…
休日の都会と云っても商業施設が並んでいるエリアなら観たり飲んだりらべたりなども思うが儘なものですがオフィスが集中するエリアなら店が開いていないどころか人気もな…
来年3月の航空券がようやく確保できました。 来年もやはり安いエバー航空です。 でも今回ゲットしたのはダラスフォートワース行の航空券。 今年のチケット…
今年は4月からかに襲われています。 地球が出来て以来同じ日は一日だってない事を思えばこんな年もあるんでしょうが。 でも蚊に刺されやすい体質なのは理解できている…
久しぶりに朝の投稿です。 昨日は長雨でたくさん降ったこともあり出かけることもせず家でのんびり。 そんな事もありネット三昧の一日でした。 まだ訪れていない町の様…
アメリカ旅行にと云ってもその殆どはメキシコ人街で過ごします。 大きな通りに出ればアメリカンな感じもしますが。 そんな街で過ごすとなると買う物も食べるものもメキ…
私の旅は行き先が決まっているので旅先での生活はいつも変わらないもの。 食べるところから買うところなどはほぼ変わらないものです。 そんな中でも泊まるところは料金…
旅に出るとスナック菓子をやたらと食べるようになる。 イベントも移動もしないそんな時はモーテルでPCをいじりながら何かを食べています。 飛行機などの移動の際はな…
国境沿い南に下る旅も終わり旅のベース地点テキサス州サンアントニオに帰る途中気になるお店がありました。 それはテキサス州ラレドにあったパンケーキハウスなるお店。…
大型連休も終わり明日から仕事なんて方も多いでしょう。 私もその一員なんですが今回も連休は家で過ごしていたのであるとしても運動不足なんて事だけでしょう。 ほんと…
2026年3月の旅のスケジュールが決まり始めました。 今回の旅の組み立てもはてな?と思うものでまず買った物は何とアメリカ内の鉄道のチケットでした。 いつもは …
食事は1日2回。このサイクルでの生活が板についているからか朝はあまりお腹が空いたと感じることもありません。 そんな私なんですが旅に出ると食べたくなるんです。 …
ニューヨークにロサンゼルスシカゴにフィラデルフィアなど大都会の喧騒を感じながら旅を進めて行くのも楽しいものですが私はどこにでもある街並みから好みの風景を探すの…
ミンチ肉より固まりがよくまたジューシーさより歯ごたえを選ぶ私ならサンドイッチやハンバーガーを食べるならやはり鶏肉となります。 迫力のあるクォーターパウンダーも…
まだまだ先の話ですが次回の旅は静止画は勿論の事動画まで残してやろう!とも思っているので只今それらのアイテムの収集に時間を取られ満足にブログすら書けていないもの…
食べたい物がたくさんあるにも関わらず食べに行ってみるとやはり鶏料理何て事になっています。 洋食屋に行ってもにんにくのきいたチキンステーキまたは一膳めし屋でも唐…
私たち男性系の昼はランチと云うより昼めしと呼んだ方がしっくりくる。 それはラーメンに牛丼や定食屋さんなどを多投するからです。 のんびり優雅になんてものならラン…
何年かに一度はコースを変えるものの私の旅の目的はテキサス州にあるメキシコ音楽なので基本はその周辺であります。 カリフォルニア州ロサンゼルスやアリゾナ州フェニッ…
2019年から足止めを食らい待つこと6年やっと渡米の準備が整いました 2025年3月7日から3月の27日迄の旅。 原油高のあおりを受けて航空券も値上がりしてい…
最後の渡米から5年が経過しました。 こんなに間が空く事はなかったので少し不安を感じていましたが今年は大統領選挙があるので少しは変化が訪れるんじゃないかと考えて…
旅の途中食べたい物が決まらない!何て事がよくあります。 食べたい店がないや食べたい物が頭に浮かばない等々それらはどれも単純なものばかりなんです。 そんな時よく…
今は野菜が食べたい!と思うようになりました。 世間では野菜は体に良い!何て事で食べるように薦められることが多いんですが私はバランスよくい食べる為に採っているい…
アメリカでカジノと言えばネバダ州のラスベガスやリノ辺りが頭に浮かびますが他の州にもたくさんあるんですよ。 私がよく訪れるカリフォルニア州でも東側に行くとちらほ…
最近コンビニのお弁当を覗いてもワンコインで買える物が少なくなりましたね。 600円を超える物まである程なので450円の表示を見ると安く感じる変な時代となりまし…
庶民の強い味方ラーメンですら1000円の時代が来ました。 ほんとここ数年の物価高って尋常なものではないですね。 人口増加にウクライナ戦争ではもうかたずけられな…
牛丼に回転ずしにラーメン屋さん。 市民権のあるそれらの食べ物では大手が大規模なチェーン展開を果たしているので探せばどの県でも食べれるものです。 アメリカから上…
ケンタッキーフライドチキンのCMを見る度にiいつ食べに行こうか?と考えさせられます。 バーレル物が安いのであればいつでもOKなんですがね。 フライドチキンに焼…
旅先の名物などはほとんど知りません。 目的の物以外の検索はなるべくせず見たままを感じたいので目的以外の物はなるべく検索せず出かけているからです。 今ならある程…
旅の主役は観光に街歩きにショッピングが主役ですね。 時にはスポーツやイベントなどを挟みそして旨いご当地料理に舌鼓を打つ。 考えただけでもまた旅に出たいと心が催…
普段アイスクリームを食べたいと思う時はうだるような暑さでしかも時間の有る時。 それ以外はアイスを食べるなんて発想もなかったんですが渡米を繰り返しているうちにい…
旅の目的は音楽鑑賞と言えどそれらは週末の2~3日程度で他の日は移動かオフとなっています。 日にちが重なればメジャーリーグなどの4大スポーツを挟むようにはしてい…
コンビニなんてタバコを買いに行く以外に用事が無いので週に何度か利用する程度です。 ここ数年間の物価高の余波もありコンビニとスーパーの価格が異常に接近したように…